[過去ログ]
【芸能】松本人志、白井球審の行動に理解示した元審判員の解説に疑問 「冷静には見えなかった」 [jinjin★] (341レス)
【芸能】松本人志、白井球審の行動に理解示した元審判員の解説に疑問 「冷静には見えなかった」 [jinjin★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
158: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/01(日) 19:27:28 ID:UWrFRT9O0 >>156 オリックスの選手もマウンドは降りてるよ なんで白井は向かって行かなかったのかを面談しないと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/158
159: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/01(日) 19:33:32 ID:Km3+0AME0 >>158 >伏線あった… 白井球審、ロッテ・佐々木朗希の不服な態度の積み重ねで限界に >佐々木朗は初回無死一塁、打者・西野の外角低めに投じた初球がボールの判定をされ、少し態度に見せた。 そして2回先頭の頓宮への2―2から外角低めに投げた直球のボール判定に、不服そうに苦笑いした。 その積み重ねで、白井球審は我慢の限界に達したのだろう。 https://news.yahoo.co.jp/articles/11f978cef0e15b9d7dee2d56169c0856ed46e360 オリ選手は一回だけで、 佐々木は累積らしいよ。 寧ろ最低2回は不問に処した白井は懐が深いのかもしれない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/159
160: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/01(日) 19:50:24 ID:G+uvFjfs0 いまだに白井本人から弁明も説明も無いのに 元審判まで引っ張り出して擁護させるなんて闇深すぎ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/160
161: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/01(日) 19:50:27 ID:OU6XYkoG0 >>144 口の動き見てみろよ 「どうした?あ?どうした?」しか言ってない 注意なんかしてねーよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/161
162: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/01(日) 19:57:29 ID:BtkT8UnT0 あの元審判、明らかに審判寄りの発言してたよな あれであー審判って反省もなければ、選手と同格の野球人って自分達のこと思ってるんかって見えたわ 選手あっての野球なのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/162
163: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/01(日) 20:48:11 ID:ls/dEued0 岡本社長が山崎邦正に詰め寄る場面に似てた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/163
164: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/01(日) 21:03:33 ID:+QXw5X9i0 >>2 恫喝ってのも主観だからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/164
165: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/01(日) 21:11:04 ID:J61y047t0 ストライクゾーンは打者それぞれがバックスイングしたときの高さが基準になっているそうだから、球審の視覚だけで判定する たぶんビデオ判定併用なんかしたら、よけいに混乱する http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/165
166: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/01(日) 21:15:47 ID:YuES6rs/0 松本やハゲ中居に突っ込まれて山崎とかいうハゲは言ってることが途中で変わってんだよな よくあんなボンクラ連れてきたわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/166
167: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/01(日) 21:26:54 ID:sloQ0eN10 ストライクゾーンの判定にもビデオ判定を導入すればいいんだよ 人間の目じゃ信用できない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/167
168: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/01(日) 21:43:56 ID:grqIzn8w0 昔からのプロ野球ファンは、たまたま佐々木の件で目立ったけど白井って元々こんなものだよと言うけど、誤審だらけの球審をそのままにしちゃまずいだろ これを機に膿を出そうよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/168
169: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/01(日) 21:47:41 ID:GaxWbsOl0 ルールブックに則った説明ができていないノーコメントで済ませてて。 審判の偉いさんは、警告の仕方は規定されていないとか言ってたけど、詰めよってなんやこらは警告じゃないだろ。 ルールブックひっくり返してなんか使えそうな条文持ってきただけじゃないのかね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/169
170: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/01(日) 22:19:04 ID:S9YJf5jq0 >>168 ストライクゾーンなんて存在しないんだ!という事実に、 我々見る側も合わせないといけないということだろうな 審判は文句なんて聞いてくれないし説明もしてくれないと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/170
171: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/01(日) 22:54:35 ID:BepSTIJo0 >>159 それ何度も貼ってるけど 白井が今でもノーコメントでいる事の説明には全くなってないよね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/171
172: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/01(日) 23:21:40 ID:Q+GZr/Vg0 >>159 不服そうに苦笑いって 自分の調子に苦笑いしたのかもしれんしなぁ バッドにラインを引く行為は明確な抗議の行為として自動的に退場と判断されるらしいが表情は結局恣意的な思い込みの範疇にしかならんので警告や退場にできる線引きではないんだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/172
173: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/01(日) 23:36:32 ID:GePB5cc10 メジャーの大谷の試合でバッターがメチャクチャ抗議してたけど 審判は凄い冷静な態度だったぞ 白井みたいな態度はやっぱり異常だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/173
174: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/01(日) 23:40:23 ID:bcBT+cjQ0 >>168 元日ハムの選手でハムよりの判定を下すと言われてた中村稔が審判部副部長にまでなって引退後は楽天球団の寮長になる そんな世界のことで膿がどうとか言われましても… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/174
175: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/01(日) 23:44:23 ID:P03PWFds0 >>1 前園の発言が全て 審判の判定が優先されるんだよ M-1でも1番面白かったコンビが審査員の判定で優勝しなかった時もあるだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/175
176: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/01(日) 23:50:47 ID:TFZF7rpj0 選手になめられたらどうのこうのって それをルールみたいに言うなおじいちゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/176
177: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/01(日) 23:52:00 ID:M3kSCRR50 ルール上はOKだろうが、感情あらわな態度でぶつくさ言いながら喧嘩腰で恫喝するのはアウトでしょう! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/177
178: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/02(月) 00:05:49 ID:k21gxvc10 リクエスト制度により更に審判の絶対感は弱まったからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/178
179: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/02(月) 00:54:33 ID:I+YWrMZm0 山崎さんがまさに野球界そのもの。昔ながらの昭和の野球界丸出し。 柄の悪いゴロツキみたいな兵庫男が審判やってチンピラまがいの 態度を全国放送でいきがってブチギレて本当に野球界が嫌い。 一日も早くプロ野球がなくなっちゃえばいいと思う。 日本のスポーツ界の悪い所を全て備えてるのがプロ野球界。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/179
180: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/02(月) 00:55:21 ID:KcmKwZ5F0 >>2 なにこいつバカじゃね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/180
181: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/02(月) 01:54:47 ID:59zq8yK80 >>2 白井を擁護してたこの審判が、キレてて冷静じゃなかった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/181
182: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/02(月) 02:10:56 ID:Xs+GkHws0 >>179 > 柄の悪いゴロツキみたいな兵庫男 くやしいけど、イケおじ。美声にメロメロwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/182
183: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/02(月) 02:14:25 ID:cDcsPx/30 >>2 レスコジキだと思ったら真性キチガイだった件 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/183
184: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/02(月) 02:17:50 ID:W2dtiyQo0 そもそも審判は見えにくい位置にいて、面までかぶってるのにあれでストライク、ボールの判定が成立してるのが分からん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/184
185: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/02(月) 02:20:01 ID:PKmVVTf30 この話題の動画見て何が気になったかってキャッチーの子の素早い察知能力にしか目がいかなかった さすが高卒からレギュラーでキャッチャーやってるだけのことはあるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/185
186: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/02(月) 02:22:09 ID:o19wQEgH0 井口に冷静になれよって言われたんだからレジェンドではなかっただろうよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/186
187: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/02(月) 02:22:26 ID:+3VKXVss0 そもそも松本は野球見ないんじゃなかったか 俺様態度もいい加減に http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/187
188: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/02(月) 02:22:50 ID:o19wQEgH0 >>186 レジェンドじゃねぇや 冷静ではなかっただろうよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/188
189: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/02(月) 02:25:47 ID:CJsYQgpZ0 落合ってあまのじゃくだからな 人が言わないことを言いたい性格 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/189
190: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/02(月) 03:41:10 ID:WBeK+b+00 >>13 屁理屈すごいな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/190
191: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/02(月) 03:46:11 ID:WBeK+b+00 松本は逆張りしないのが好感持てる さんまとかほんと酷いもんなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/191
192: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/02(月) 04:53:27 ID:hAqfhyvH0 松本人志が太田に詰め寄った時も冷静には見えなかったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/192
193: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/02(月) 06:22:01 ID:UJaeEUma0 まあああいいう審判の協力もなけりゃオリックスなんか佐々木を打てないもんな。今でほぼ山本以上なんだから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/193
194: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/02(月) 06:41:10 ID:pUlJSmpr0 >>23 詳しく知らないだけで 普通には知っとるよ 昔は芸能人野球大会とかあったしな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/194
195: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/02(月) 07:17:45 ID:wZp6ILp10 この件が落着したらでいいけど、今後はルール変えちゃえばいいのにね。 ルールだって進化していくべき。他の娯楽に押されてやる方も見る方も野球離れがおきている。つまらないんだよね刺激が少なくて。 おとなしくやるよりエキサイティングでたまにケンカするくらいのほうがおもろいよ。あの判定おかしいんじゃないの?あー、でもルールだから仕方ないねなんてストレスたまって見ていられるかよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/195
196: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/02(月) 07:50:56 ID:Oslj1jgG0 松ちゃんって野球嫌いと思いきや、ガキ使でも野球やったり、こうやって野球ニュースにもコメントしたり、そんなに嫌いでもない感じ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/196
197: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/02(月) 08:03:09 ID:3JL2tEyO0 >>185 ルールも知らないで審判を制するとか完全に子どもだわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/197
198: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/02(月) 08:07:30 ID:pzTCsJNr0 無能審判を雇って問題が起きても何もしない糞コミッショナー↓ ------- ●日本プロ野球機構:コミッショナー: 斉藤 惇 ・1963 性犯罪者だらけの糞私大を卒業してのブラック会社野村証券入社 ・2007 やくざ業界の元締め株式会社東京証券取引所移籍 ・2017 (なぜか)日本プロフェッショナル野球組織 コミッショナー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/198
199: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/02(月) 08:10:47 ID:FopK7lKF0 >>28 冷静でないなら無視されたらもっとぶちギレそうだけどな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/199
200: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/02(月) 08:53:53 ID:+Aq3WhZw0 >>132 それな。冗談のつもりだったのかもしらんが言っちゃ駄目よな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/200
201: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/02(月) 09:06:22 ID:VGdaqYUt0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1518093192880848896/pu/vid/1280x720/5u0B4lW6opcP4mM5.mp4 これ佐々木はボール受け取ろうとして数歩前に出ただけだよな んで「ボールセカンドじゃんw」って気づいて振り向いただけ 白井擁護派は詰め寄った~とか言ってるけどクソ判定にはもう興味ないからセカンド見て切り替えてる 熱り立って詰め寄ってんのはどっちだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/201
202: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/02(月) 09:15:05 ID:HfQwz/qq0 >>196 野球そのものより野球に熱狂するファンを嫌ってた印象 プロ選手に向かって頑張れ〜とか言う奴なんなん?お前が頑張れやって話よくしてたし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/202
203: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/02(月) 09:33:42 ID:hAqfhyvH0 松本人志は他人の応援なんて暇人がする事って言ってたからな 勝ち組の俺にはそんな事している暇はないとか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/203
204: 名無しさん@恐縮です [sa] 2022/05/02(月) 09:50:35 ID:w6biHrwi0 >>1 元審判も白痴とか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/204
205: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/02(月) 10:29:54 ID:PS+hwi6y0 「審判は絶対に判断を間違えないし倫理に反した事も一切しない。ましてや罪を犯すなんてのはあり得ない。審判は完璧な人間であり最も神に近い存在」 こいつアホなん? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/205
206: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/02(月) 10:33:18 ID:YYkbGNRL0 生意気な顔したら詰めるっていうのがもう社会性ないじゃん そういうこと バスケやサッカーだと毎回キレちらかして「顔が気に入らない」って詰めに行くんかって話よ ずーっと試合止まるわw試合中不満な顔しかないから ここまで増長してしまう野球の審判文化がヤバイわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/206
207: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/02(月) 10:35:14 ID:B3YzrciN0 白井叩いてるやつも大半は顔が気に入らないって言ってるだけだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/207
208: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/02(月) 10:58:48 ID:WEQY3qLN0 >>159 自分のジャッジに自信があれば投手がどんな態度を取ろうが気にしない 佐々木は苦笑いしただけで別に審判を睨みつけて威嚇したわけでもないし、抗議したわけでもない この態度に過敏に反応して自ら詰め寄っていったのは自信の無さの表れ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/208
209: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/02(月) 11:00:15 ID:8vdhFR1n0 >>19 白井乙 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/209
210: 名無しさん@恐縮です [sageー、t] 2022/05/02(月) 11:00:26 ID:zp8IVot20 >>2 科学的根拠てwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/210
211: 名無しさん@恐縮です [sageー、t] 2022/05/02(月) 11:03:42 ID:zp8IVot20 >>205 それ誰のセリフやw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/211
212: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/02(月) 11:05:01 ID:o3Xv39pN0 >>1 野球人が白井の行為をどれだけ擁護しようと視聴者の多くがおかしいと思ってるなら 世間的にはおかしいということを理解しないと野球離れに拍車がかかるぞ ラグビーでさえ審判がマイクを付けてなにが反則だったか選手に説明してる音声が流れてるのに 後になっても行動の理由すら説明しないとか身内ネタで盛り上がってるテレビと一緒で誰も見なくなるわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/212
213: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/02(月) 11:09:32 ID:C5MSr0Em0 松本のバランス感覚は凄いわ いつも正しいことを言えるコメンテーターってそうおらん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/213
214: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/02(月) 11:21:00 ID:7zlnO1B50 あんなブチギレた顔して冷静なわけないわw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/214
215: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/02(月) 11:28:00 ID:UkFPJUWF0 >>14 佐々木はなんにもしてない 審判が勝手に盛り上がってただけ だが審判は投球後の投手がマウンドを降りたという一点のみで 抗議の意思ありと捉えて審判の権威を行使できるという 投手の心境を測ることは不可能だからマウンドを降りたことを 違反行為と捉えたそうな。なんじゃそりゃというしかない プレイ中の選手の動きを制限するプレイブックの勝手な解釈よ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/215
216: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/02(月) 11:35:07 ID:UkFPJUWF0 逸脱行為の審判は一定期間出場禁止でいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/216
217: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/02(月) 11:46:28 ID:5kYCKRyz0 >>199 十分ブチぎれてたろ みっともなく タイムもかけずに試合中に選手に詰め寄るなんて前代未聞の大バカものだな 松川がなだめてくれてよかったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/217
218: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/02(月) 11:48:37 ID:wwSvn1bg0 誰が見てもあれはストライク 見れば見るほどストライク つまり審判がヘタクソで逆ギレしただけの話 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/218
219: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/02(月) 11:58:03 ID:sjqQystL0 >>200 生娘の~とか言ってるおっさんと同じで、普段からこんなこと言ってるんだろうね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/219
220: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/02(月) 12:06:50 ID:dI1v43jp0 元審判の話を聞いて、野球は終わってるなと感じたわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/220
221: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/02(月) 12:36:17 ID:BBOvpR+/0 お互いおまんま喰っていくためにどうすべきか話し合う必要はあるんじゃない? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/221
222: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/02(月) 12:38:09 ID:FPt4m96C0 他の番組でチラッと見たけど、 素人ながらストライクゾーンに入ってたように見えたな 枠ギリギリと言うより、かなり分かりやすいコースを通ってた あれをボールと言われたらさすがに不満に思うはず やさしい審判ならチェンジになってベンチに戻る時に言って聞かせたりするんだろうけどね ルール知らなかったかもしれないし、まだプロに慣れてないかもしれんし まぁ世の中にも色んな人がいるから、 佐々木選手も良い洗礼になったんじゃないかと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/222
223: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/02(月) 13:19:29 ID:+Aq3WhZw0 >>219 その人は元審判だから現役は違うと思いたいけど、今回の事で白井に何の処分もなければNPBの役員は昭和で頭の中が止まってるから解体しよう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/223
224: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/02(月) 14:37:20 ID:UACqz/KZ0 主審は全てai導入で解決 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/224
225: 猫王 ◆JvoKObe9Tk [] 2022/05/02(月) 20:43:33 ID:tfKegxIx0 >>1 ルールを箇条書きにしても意味不明な注意で草ァ🤗 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/225
226: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/02(月) 22:55:18 ID:khPvpMSs0 オレはボールだったと思うなー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/226
227: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/03(火) 00:58:58 ID:NNvcQgZ+0 元審判員とやらも恫喝養護でただ居直ってるだけ 所詮、同族 やっぱこいつら駄目だ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/227
228: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/03(火) 04:10:21 ID:6/Kj9Ic+0 >>181 今朝のワイドナショーに出てたハゲ審判www http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651408416/ 【悲報】ワイドナショーに出た元NPB審判、炎上 http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651394734/ 処分どうこうより、「まったく説明せず本人が逃げてるのが問題」とは言ってたな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/228
229: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/03(火) 05:37:47 ID:Ff+vod7i0 朝鮮へ制裁に笑える発狂 侵略戦争ニダ~と歴史捏造 共産党は、昔々から部落穢多朝鮮非人だらけ ほんとか? 白井聡www http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/229
230: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/03(火) 05:38:18 ID:Ff+vod7i0 日本のプロ野球審判 たんなる野球挫折下手糞ゴミだろうがwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/230
231: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/03(火) 05:38:52 ID:Ff+vod7i0 アメリカの猿真似をして 審判は絶対だ! 勘違いするなよ 野球挫折ゴミ野郎www http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/231
232: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/03(火) 05:39:26 ID:Ff+vod7i0 昔々から、恣意的デタラメ判断だらけだっけ?白井 キチガイヒステリック パクか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/232
233: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/03(火) 05:39:51 ID:Ff+vod7i0 和田アキ子もお前を擁護 そりゃそうだwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/233
234: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/03(火) 05:40:31 ID:Ff+vod7i0 審判が絶対なら それに見合うだけの技術をつけろ 野球挫折ゴミ野郎審判どもが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/234
235: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/03(火) 05:41:19 ID:Ff+vod7i0 つねに恣意的デタラメ判断だらけだっけ? 白井 だから多くの選手たちからつねに不信感 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/235
236: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/03(火) 05:41:45 ID:Ff+vod7i0 佐々木のあの程度で発狂か? キチガイヒステリック パクか?www http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/236
237: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/03(火) 05:42:31 ID:Ff+vod7i0 白井擁護 デブ大久保www 糞尿喰らい短小ちんぽでレイプだけは朝飯前 部落穢多朝鮮非人か?www http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/237
238: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/03(火) 06:10:13 ID:HK+56vcF0 あの元審判が審判は冷静だったとか適当な事言い出した時にすぐ、松本には珍しく真正面から冷静には見えなかったと言ったのは感心した お陰で中居ヒロミもそのあと強めに行けてたし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651373485/238
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 103 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.574s*