[過去ログ] 【IOC総会】スケボー、スポクラ、サーフィン28年ロス五輪から正式競技に 野球・ソフトは入らず [鉄チーズ烏★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
746
(4): 2022/02/04(金)01:48 ID:1515v8iG0(1/5) AAS
>>737
味方の攻撃時間帯と、敵の攻撃時間帯が明確に別れていて、それを9回繰り返す。
その中に様々な駆け引きがある野球みたいなスポーツ、他にあるかなあ。

スタンドでのチアガールや応援団、プラスバンド部の交互の応援合戦も含めて見ものなんだよ。

>>724
サッカーもワールドカップならばともかく、五輪には一線級の選手はあまり登場しては来ないぞ?

野球だって本気なら、日本だってダルビッシュや大谷、イチローまでフル動員してでも勝ちに行くだろう。
省2
759: 2022/02/04(金)01:59 ID:1515v8iG0(2/5) AAS
>>748
箱根駅伝はたったの20キロ足らず。
フルマラソンの方がよっぽどキツイよ。
真冬の競技だから好記録期待できるし、熱中症にも極めてなりにくい。
東京五輪の札幌開催だったマラソンのが、台風の影響で当然にも熱中症続出で半分が棄権したし。

箱根駅伝の唯一のユニークな点は山登り。
標高数百メートルを一気に駆け登る。
省3
771
(3): 2022/02/04(金)02:13 ID:1515v8iG0(3/5) AAS
>>763
競技場の問題があるんだろうな。
野球文化のない国では、オリンピックで野球競技を開催したくても、野球ができない。

韓国か台北開催なら野球できそうね。
キューバとかベネズエラで開催するならできるか。
815: 2022/02/04(金)04:08 ID:1515v8iG0(4/5) AAS
比較すると面白いね。

日本で野球が広まった理由とは? 明治時代の野球
外部リンク:allabout.co.jp

明治・大正・昭和戦前期のサッカー
外部リンク[html]:fukuju3.cocolog-nifty.com
822: 2022/02/04(金)05:17 ID:1515v8iG0(5/5) AAS
>>821
日本の日本による日本の為の相撲
みたいなもんか。

外国人力士は、日本人同様に日本語を流暢に話せることは最低条件。
日本人の良いと考える作法に則って行動する事も求められる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s