[過去ログ] 【IOC総会】スケボー、スポクラ、サーフィン28年ロス五輪から正式競技に 野球・ソフトは入らず [鉄チーズ烏★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175: 2022/02/03(木)19:57 ID:/s+a+yKdO携(1) AAS
アメリカにまでに見捨てられるとは
次はメルボルン
176: 2022/02/03(木)19:57 ID:ccH7kYey0(1) AAS
不人気マイナーやきう(笑)
177
(1): 2022/02/03(木)19:57 ID:US/S239M0(1) AAS
>>165
アトランタはメインスタジアムがブレーブスの球場になったんだが
178
(2): 2022/02/03(木)19:57 ID:2ddf/5In0(5/7) AAS
>>177
だからその駐車場になってる
179: 2022/02/03(木)19:58 ID:EpiUaWAX0(1) AAS
>>1
アメリカで野球が復活する!とはなんだったのか
180: 2022/02/03(木)19:58 ID:B20ak2hp0(2/2) AAS
「YAKIU」と言う新競技ってことで申請してみては??
181: 2022/02/03(木)19:58 ID:pEnqyiO30(1/2) AAS
東京人殺しオリパラIOC、JOCに安倍一味、電通他9社並び不倫ピックアスリートへの大金供与や警備する観客いないのに警備した形にして金盗んだヤクザ警備会社やら大赤字は莫大になった犯罪だ。
182: 2022/02/03(木)19:58 ID:rhVg1pvo0(7/7) AAS
バルセロナで野球やってたのかと思うとシュールだなw
183: 2022/02/03(木)19:59 ID:BQ3Ukqtd0(4/6) AAS
ロス五輪地元開催って言っても、MLBが選手出さないんだから
採用されっこ無いよ。
184: 2022/02/03(木)19:59 ID:nCsvz9wc0(1) AAS
野球入れてよ
185
(2): 2022/02/03(木)19:59 ID:ZOPsOfFg0(1/4) AAS
>>18
アメフトが有力みたいだけどね
追加競技は全体で人数制限があるから団体種目は出来ても1種目だけ
本命がアメフトで次点が野球かな
186: 2022/02/03(木)19:59 ID:JTPdLpML0(1) AAS
ソフトは時間短いからまだ見れるけど野球は長すぎるんよ
187: 2022/02/03(木)20:00 ID:DEPYWT3H0(1) AAS
世界大会でちっともトップ選手が出ないスポーツ
188: 2022/02/03(木)20:00 ID:pEnqyiO30(2/2) AAS
もう日本選手はハーフ顔ばかりになってんじゃね?
189: 2022/02/03(木)20:01 ID:/DYM/wJx0(5/10) AAS
アメフトじゃなくラクロスが来そうな気がする
190: 2022/02/03(木)20:01 ID:7hII1fBc0(1) AAS
一番要らないのはテコンドーなんだけどな
191: 2022/02/03(木)20:02 ID:t++EK1Ya0(1) AAS
野球はさあ五輪ストーカーやめなよみっともない
恥を知れ恥を
192
(1): 2022/02/03(木)20:04 ID:2ddf/5In0(6/7) AAS
>>185
アメフトなくNFLは普及入り口の競技として
フラッグフットボールを五輪に入れたいと思ってる
たぶんこれが追加有力
193: 2022/02/03(木)20:04 ID:gA4hDE/n0(1) AAS
冗談のように聞こえるかもしれないが、日本の野球関係者は本気でアメリカで普及活動を
頑張った方がいい
一旦定着したら惰性で続ける日本とは違ってアメリカは不要と感じたらゾッとするほど
冷酷に切り捨てるからな
アメリカで野球が廃れたら中南米以降全滅しかねないよ
194
(1): 2022/02/03(木)20:05 ID:ZOPsOfFg0(2/4) AAS
>>178
ちょっと違うよ
アトランタ五輪のメインスタジアムを改修して野球場にした
その隣りに元からあった古い野球場を解体して駐車場にした
195: 2022/02/03(木)20:05 ID:3zY6JOQl0(1) AAS
まだオリンピック続ける気なんだ
196
(2): 2022/02/03(木)20:05 ID:4al1ln1R0(3/3) AAS
オリンピックからも追放され世界大会すらないのに、なぜか新ユニホームを発表するという焼豚謎の行動
197: 2022/02/03(木)20:05 ID:E1ETdKu70(1) AAS
やきう

何回目の死亡宣告?
198
(1): 2022/02/03(木)20:06 ID:ZOPsOfFg0(3/4) AAS
>>178
あーごめん
メインスタジアムじゃなくて野球に使用した会場のその後か
その通りだすまんな
199: 2022/02/03(木)20:07 ID:2ddf/5In0(7/7) AAS
>>194
だからその古い野球場が
野球メイン会場だったんだよ
何が違うんだw
200
(1): 2022/02/03(木)20:07 ID:GfoxoTG70(1/3) AAS
そのまま正式競技入り?
というか28競技ってことはここから外されて現時点で実施確定していない3つあるわけだが
近代五種、ボクシング、重量挙げか
201
(1): 2022/02/03(木)20:07 ID:rfL1A3lE0(1/2) AAS
体操やマラソンもいらね
202: 2022/02/03(木)20:08 ID:g+xCmZyZ0(1) AAS
アメフトなんか無理だろ
まず欧州・中東連合とアメリカ・アジア連合が揉めてるし
本場アメリカすらW杯では10軍ぐらいを出してるし
日本はそれにすら惨敗だし
203: 2022/02/03(木)20:08 ID:gLd/gwmc0(1) AAS
スケートボードもスポーツクライミングもサーフィンもめちゃくちゃ面白かったもんな
野球とかソフトボールは試合時間が長すぎるのがいかんわ
204: 2022/02/03(木)20:08 ID:G9gDGGkA0(2/6) AAS
>>198
あんた謝れるだけ立派
今話題のつみタンにも見習ってほしい
205
(1): 2022/02/03(木)20:08 ID:41Me7nHf0(1/2) AAS
>>65
バスケはソウル五輪でソ連に負けて屈辱の銅メダルだったから
プロ解禁のバルセロナでドリームチーム結成になった
大学生でも金取れるならドリームチームは生まれなかっただろうな
アメフトなら大学のトップクラスなら楽勝、高校生でも金とれるんじゃね
206: 2022/02/03(木)20:08 ID:roegekA50(1) AAS
道具と専用球場ないと出来ないスポーツは論外です
豚ばっかりだし美しくない
207: 2022/02/03(木)20:09 ID:kiM6PMKk0(1) AAS
スケボーって全然流行らんかったな
スキー場も閑散としてるし
208: 2022/02/03(木)20:09 ID:R3wfdaKM0(1) AAS
×東京五輪の追加競技として3大会ぶりに復帰
○インチキ採用
209: 2022/02/03(木)20:09 ID:T4UILReA0(1/21) AAS
1日夜にテレビ朝日系で放送されたサッカーW杯アジア最終予選・サウジアラビア戦(埼玉スタジアム)の世帯平均視聴率が、関東地区で20・0%だったことがビデオリサーチの調べで2日分かった。個人平均は12・6%。いずれも1月27日の中国戦を大きく上回った(以下視聴率も関東地区)。
コアでも12%超えるサッカー 
キメツは世帯で8%
どれだけ凄い事か分かりますか やきぶた
210: 2022/02/03(木)20:10 ID:rfL1A3lE0(2/2) AAS
東京オリンピックなんて誰も覚えてない
残ったのは借金だけ
211
(1): 2022/02/03(木)20:10 ID:jy8+qrJ30(1) AAS
>>205
高校生は無理だねガイジ君
212: 2022/02/03(木)20:10 ID:EIaheyCh0(1/3) AAS
日本の大マスコミ様は世界の大谷とか言ってたのに 世界の野球じゃないのかよ
213: 2022/02/03(木)20:10 ID:spzeEMlq0(1) AAS
WBCもボクシングに返して無になれよ
214: 2022/02/03(木)20:11 ID:sctzHEAK0(1/2) AAS
>>200
その3競技はそれぞれ重大な問題があって、それを解決しないとかなりヤバい状況
215: 2022/02/03(木)20:11 ID:G9gDGGkA0(3/6) AAS
これだけNHK経由でMLBに金ばらまいて野球復活しないって、もう終わってるだろ
いい加減、野球は元球児含め本物の犯罪者しか産まない競技なんだから目を覚ましたほうが良い
216: 2022/02/03(木)20:11 ID:GfoxoTG70(2/3) AAS
陸上水泳体操はカテゴリーAだろ
夏季五輪では花形扱いで絶対外されないであろうやつ
217: 2022/02/03(木)20:11 ID:/DYM/wJx0(6/10) AAS
五輪だってベトっと臭そうなイメージつけたくないわな
218
(1): 2022/02/03(木)20:11 ID:gu2e+iLT0(1) AAS
スケボーって迷惑なガキの遊びだろ
オリンピックでやる価値ゼロ
サーフィンはできる国が限られてるから論外
五輪自体もう要らないよな
219: 2022/02/03(木)20:12 ID:IZuVn21V0(1) AAS
栗山の存在価値無し
220: 2022/02/03(木)20:12 ID:EIaheyCh0(2/3) AAS
>>196
世界で唯一野球の国代表w 絶滅危惧種より貴重
221: 2022/02/03(木)20:13 ID:MXO0m3980(1) AAS
>>1
ムカデ競争とか採用されないかな?
222: 2022/02/03(木)20:13 ID:G7kJwIKu0(1) AAS
ブレイクダンスは日本強そうだから残念。やきうは永久追放で良いよ
223: 2022/02/03(木)20:13 ID:41Me7nHf0(2/2) AAS
>>211
マジギレしてて草生えるわ
まあアメフトなんて採用されることないから気にするだけ無駄だな
224: 2022/02/03(木)20:14 ID:K71909uF0(13/17) AAS
栗山無意味に渡米
225: 2022/02/03(木)20:14 ID:JgcXYhMw0(1) AAS
綱引きやれよ
盛り上がりそう
226: 2022/02/03(木)20:14 ID:K71909uF0(14/17) AAS
流石ドマイナー
227: 2022/02/03(木)20:14 ID:ate+5+q60(1) AAS
やきう()とか競技人口もやってる国も少なすぎだからな。たった数カ国でメダル争いwww
228
(2): 2022/02/03(木)20:15 ID:GfoxoTG70(3/3) AAS
>>218
パリは地球の裏側のタヒチでやるんだわw
地理的にできないなら協力できるとこと組めってこと
229: 2022/02/03(木)20:16 ID:G9gDGGkA0(4/6) AAS
>>196
ミズノもバカだよな
限られたリソースを野球に割くなんて
代表ユニならなおさら他競技へのプロモーション活動したほうがずっと良いのに
230: 2022/02/03(木)20:17 ID:COrKHYks0(3/14) AAS
>>201
体操やマラソンは施設整備に金かからないからあってもいい。
ボートとかカヌーとか無駄だよなあ。
231: 2022/02/03(木)20:17 ID:ZOPsOfFg0(4/4) AAS
>>228
タヒチは一応フランス領だから
かなり苦しいがw
232: 2022/02/03(木)20:18 ID:6+etKQM40(1/2) AAS
> 米国の組織委員会が23年に提案できる追加競技入りの可能性は残している。

まだ全然入るチャンスあるぞ。野球ソフト
233: 2022/02/03(木)20:18 ID:COrKHYks0(4/14) AAS
>>228
タヒチはフランス領だからな。
234
(1): 2022/02/03(木)20:18 ID:6+etKQM40(2/2) AAS
ベースボールの国でやらないわけないだろ
大谷出たら糞ほど盛り上がるぞ
235
(1): 2022/02/03(木)20:18 ID:FZraZ2a90(1) AAS
スケボーサーフィンとかDQNとチャラ男しかやらない遊びいらねーよ
紳士的スポーツの野球を入れろや
236: 2022/02/03(木)20:18 ID:Nu6Nl6ZR0(1) AAS
女子レスリングが除外されそうになったとき、除外するくらいなら寒いときでも競技出来るから冬季五輪に編入してって訴えてたね
237: 2022/02/03(木)20:19 ID:ndJn0p5v0(1) AAS
野球はスピード感が無い上にダラダラ長いからな
238: 2022/02/03(木)20:19 ID:plPfIQEL0(1/2) AAS
焼き豚どうすんのこれwwwwww
アメリカなのにwww
239
(1): 2022/02/03(木)20:19 ID:yofRnnzs0(1) AAS
>>18
アメリカって五輪野球の放映権を北京大会でも東京大会でも勝ってない
まじで野球に興味ない
240: 2022/02/03(木)20:19 ID:2eq/l5gt0(1/4) AAS
野球やってない国だからしょうがないよな!
241: 2022/02/03(木)20:19 ID:n204gdIP0(1/2) AAS
本場のメリケンでも弾かれるって相当だな
ほんとトンキン五輪の金メダルは団塊世代の冥土の土産だったんやな
242: 2022/02/03(木)20:20 ID:BqH+yPVe0(1) AAS
野球なんて誰も見たくないでしょwwwwwwwwww
243
(1): 2022/02/03(木)20:20 ID:T4UILReA0(2/21) AAS
ナイキが相手しないのが やきうただひとつ
244: 2022/02/03(木)20:21 ID:Axbiuj5q0(1) AAS
スケボー要らねーよ!
ストリートとか公園でクソガキがやり始めて邪魔すぎる。
245: 2022/02/03(木)20:21 ID:zSo6Igai0(1/8) AAS
もう追加競技入れる余地ないやん
入っても1~2種目だな
団体競技やきうの可能性ゼロに近い
246: 2022/02/03(木)20:21 ID:plPfIQEL0(2/2) AAS
やきう無念や〜
おおたに〜
247: 2022/02/03(木)20:21 ID:/DYM/wJx0(7/10) AAS
野球選手もロスとか行きたくないだろ
大好きなキャバクラもないし
248: 2022/02/03(木)20:22 ID:K71909uF0(15/17) AAS
ビックボス スケボーで登場(笑)
249: 2022/02/03(木)20:22 ID:svdN3G7B0(1) AAS
>>37
実際ニュースにその一文あるのってマジで日本だけだろうな。ワンチャンで南朝鮮か
250: 2022/02/03(木)20:22 ID:h2MPSTaD0(1) AAS
アメリカでダメならもう半永久的に復活は不可能だな。

さようなら、野球w
251: 2022/02/03(木)20:22 ID:zSo6Igai0(2/8) AAS
スケートボード、スポーツクライミング、サーフィンは正式競技に昇格出来たのに
出来なかったやきうwww
252: 2022/02/03(木)20:22 ID:XLeIqzbX0(1) AAS
野球好きだけど、もういいよオリンピックは
諦めろ
やる国少なすぎんねん
253: 2022/02/03(木)20:22 ID:skxRw6Fq0(1) AAS
やきうなんて世界で見たらモンゴル相撲とか丸太転がしレベルのドマイナースポーツなんだから当たり前
しかも専用スタジアムが必要です!とか金の無駄だから廃止でいいよ
254: 2022/02/03(木)20:23 ID:COrKHYks0(5/14) AAS
>>234
出るにはメジャーから退団しないとあかんけどな。
まあ、そんころにはNPBに帰ってきてそうだが。
255: 2022/02/03(木)20:23 ID:n204gdIP0(2/2) AAS
>>58
スタジアムなんてどこでもええやろ
見栄張ってメジャーのボールパーク使うだけ赤字になるんだから
1-
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s