[過去ログ] 【IOC総会】スケボー、スポクラ、サーフィン28年ロス五輪から正式競技に 野球・ソフトは入らず [鉄チーズ烏★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139: 2022/02/03(木)19:49 ID:K71909uF0(9/17) AAS
ビックボス渡米(笑)
140: 2022/02/03(木)19:50 ID:2ddf/5In0(3/7) AAS
スケボーやサーフィンに勝てない野球w
141: 2022/02/03(木)19:50 ID:4al1ln1R0(1/3) AAS
野球はオリンピックから追放されたってことだよね
142
(1): 2022/02/03(木)19:50 ID:51PqQkxC0(1) AAS
スケボー見てても地味すぎてどうでもよかったわ、逆にクライミングはすんげー面白かったな
143: 2022/02/03(木)19:51 ID:K71909uF0(10/17) AAS
次回の東京オリンピックまで待てば(笑)
144: 2022/02/03(木)19:51 ID:I8Gzic1G0(1/2) AAS
やきうって整形したおっさんがキチ○ガイじみた行動して世間の注目浴びるやつだっけ?
145: 2022/02/03(木)19:51 ID:rhVg1pvo0(5/7) AAS
ソフトボールも2008の主力がまだ主力なんだろw
誰もやってねえって事じゃんw
アホくさw
146: 2022/02/03(木)19:51 ID:PyEknJ/20(2/2) AAS
オリンピックは素人の大会だしな
147: 2022/02/03(木)19:51 ID:4al1ln1R0(2/3) AAS
焼豚そっ閉じスレ
148: 2022/02/03(木)19:51 ID:Rn3WHMuP0(2/2) AAS
>>30
まず五輪よりロックアウトだろ?
149: 2022/02/03(木)19:51 ID:oII0n4ix0(1/2) AAS
>>64
オッサン、とっくにその議論終わってるよ
150: 2022/02/03(木)19:52 ID:yCXQNTAH0(1) AAS
>>1
フェミチンが好きそうな競技が正式になりネトウヨが好きそうな競技が除外されるw 素晴らしい世の中w
151: 2022/02/03(木)19:52 ID:n2Z2sevI0(1/2) AAS
わが野球は永久に世界スポーツイベントから除外です
152: 2022/02/03(木)19:52 ID:Rd1YK0yg0(1) AAS
やきう先輩怒りの1000本ノックまだ?
153: 2022/02/03(木)19:52 ID:pDTQBa+d0(1) AAS
野球とか始めるのに相当敷居高いからな
154: 2022/02/03(木)19:52 ID:FrGFGDLM0(1) AAS
ロサンゼルスだから野球とソフトボールくると思ったけどこないのね
155: 2022/02/03(木)19:52 ID:K71909uF0(11/17) AAS
ワンチャン冬のオリンピックに出れる?(笑)
156: 2022/02/03(木)19:52 ID:DWPkp+5w0(1) AAS
スポーツクライミングの採点方法複雑だったな
男子で最後の最後までもつれこんで、優勝したスペイン人が「え、俺?」みたいな顔してた
157: 2022/02/03(木)19:53 ID:BQ3Ukqtd0(3/6) AAS
>>127
こんな事言ってるからダメなんじゃないの。五輪の野球なんて
どこの国(といっても数カ国だけ)も本気で取り組んで無いんだから。
158: 2022/02/03(木)19:53 ID:QBEHe6M70(1) AAS
駅伝を入れてほしい
159: 2022/02/03(木)19:53 ID:rhVg1pvo0(6/7) AAS
野球の国言うわりにメジャーはいつもガラガラでシーンとしてるのなw
160: 2022/02/03(木)19:53 ID:BTvNukOO0(1) AAS
サスケを正式種目にしろ
161: 2022/02/03(木)19:53 ID:EunLgqtq0(1/5) AAS
>>1
3つが正式競技になるのは予想通りだな。
あとはロス五輪の追加種目が何になるか注目。
候補として挙がるのは、ブレイキン、アメフト、フラッグフット、ラクロスの4つだと思う。
162: 2022/02/03(木)19:53 ID:7n9kEDY10(1) AAS
>>1
> 新競技の空手、24年パリ五輪で初めて実施されるブレイクダンスは入らず。
>米国の組織委員会が23年に提案できる追加競技入りの可能性は残している。

空手はLA2028追加競技で復活。
2032ブリスベーンで正式競技入りだな。
163: 2022/02/03(木)19:54 ID:7vLe2wo40(1) AAS
>>65
アメフトの場合、怪我の懸念があるから選手や選手会が嫌がるし
NBAと違ってNFLは世界的普及に失敗してきたから、もうわざわざやらんと思う
164
(1): 2022/02/03(木)19:54 ID:I8Gzic1G0(2/2) AAS
やきうって古橋や旗手のように海外で活躍するやついないの?
165
(1): 2022/02/03(木)19:54 ID:2ddf/5In0(4/7) AAS
野球五輪会場その後
バルセロナ サッカー場に改修
アトランタ 取り壊し駐車場に
シドニー ラグビーサッカー用に改修
アテネ サッカー場に改修
北京 取り壊し商業施設に
ロンドン リオ 開催なし
省1
166: 2022/02/03(木)19:54 ID:Hox75+UQ0(1) AAS
豚スゴロクを五輪にねじ込むために血税何億円つぎ込んだのか調査してほしいわ
聖火ランナーが王、長島とかバカじゃねえの
167: 2022/02/03(木)19:54 ID:B20ak2hp0(1/2) AAS
やきうはワンチャン冬季にいけアイスやきうだ
168: 2022/02/03(木)19:55 ID:mjvz7NcY0(1) AAS
スケボーの虚無感がすごいよね
169: 2022/02/03(木)19:55 ID:K71909uF0(12/17) AAS
そうだ!全米熱狂の大谷さんに頼めば
170: 2022/02/03(木)19:55 ID:8Ej879aH0(1) AAS
アメリカからも捨てられてるじゃん野球
もう日本も洗脳報道しないでいいだろアメリカも許してくれるよ
171: 2022/02/03(木)19:56 ID:lwE88aqi0(1) AAS
やややややきう
WWWWWWW
アメ豚さまに裏切られちゃって今どんな気持ちぃ
WWWWWWWW
172: 2022/02/03(木)19:56 ID:9L3DFtIU0(1) AAS
アメリカではもう野球は人気ないからな
173: 2022/02/03(木)19:56 ID:NCS6yY6/0(1) AAS
クライミングは見るぶんには面白かった競技人口も多いし
ただ手足が長い欧州系が有利なんじゃね
174: 2022/02/03(木)19:56 ID:/DYM/wJx0(4/10) AAS
野球はかつて行われた「鳩撃ち」とか「スウェーデン体操」とかと同じ除外レジャーなのよ
焼き豚は胸に刻めよ?
175: 2022/02/03(木)19:57 ID:/s+a+yKdO携(1) AAS
アメリカにまでに見捨てられるとは
次はメルボルン
176: 2022/02/03(木)19:57 ID:ccH7kYey0(1) AAS
不人気マイナーやきう(笑)
177
(1): 2022/02/03(木)19:57 ID:US/S239M0(1) AAS
>>165
アトランタはメインスタジアムがブレーブスの球場になったんだが
178
(2): 2022/02/03(木)19:57 ID:2ddf/5In0(5/7) AAS
>>177
だからその駐車場になってる
179: 2022/02/03(木)19:58 ID:EpiUaWAX0(1) AAS
>>1
アメリカで野球が復活する!とはなんだったのか
180: 2022/02/03(木)19:58 ID:B20ak2hp0(2/2) AAS
「YAKIU」と言う新競技ってことで申請してみては??
181: 2022/02/03(木)19:58 ID:pEnqyiO30(1/2) AAS
東京人殺しオリパラIOC、JOCに安倍一味、電通他9社並び不倫ピックアスリートへの大金供与や警備する観客いないのに警備した形にして金盗んだヤクザ警備会社やら大赤字は莫大になった犯罪だ。
182: 2022/02/03(木)19:58 ID:rhVg1pvo0(7/7) AAS
バルセロナで野球やってたのかと思うとシュールだなw
183: 2022/02/03(木)19:59 ID:BQ3Ukqtd0(4/6) AAS
ロス五輪地元開催って言っても、MLBが選手出さないんだから
採用されっこ無いよ。
184: 2022/02/03(木)19:59 ID:nCsvz9wc0(1) AAS
野球入れてよ
185
(2): 2022/02/03(木)19:59 ID:ZOPsOfFg0(1/4) AAS
>>18
アメフトが有力みたいだけどね
追加競技は全体で人数制限があるから団体種目は出来ても1種目だけ
本命がアメフトで次点が野球かな
186: 2022/02/03(木)19:59 ID:JTPdLpML0(1) AAS
ソフトは時間短いからまだ見れるけど野球は長すぎるんよ
187: 2022/02/03(木)20:00 ID:DEPYWT3H0(1) AAS
世界大会でちっともトップ選手が出ないスポーツ
188: 2022/02/03(木)20:00 ID:pEnqyiO30(2/2) AAS
もう日本選手はハーフ顔ばかりになってんじゃね?
189: 2022/02/03(木)20:01 ID:/DYM/wJx0(5/10) AAS
アメフトじゃなくラクロスが来そうな気がする
190: 2022/02/03(木)20:01 ID:7hII1fBc0(1) AAS
一番要らないのはテコンドーなんだけどな
191: 2022/02/03(木)20:02 ID:t++EK1Ya0(1) AAS
野球はさあ五輪ストーカーやめなよみっともない
恥を知れ恥を
192
(1): 2022/02/03(木)20:04 ID:2ddf/5In0(6/7) AAS
>>185
アメフトなくNFLは普及入り口の競技として
フラッグフットボールを五輪に入れたいと思ってる
たぶんこれが追加有力
193: 2022/02/03(木)20:04 ID:gA4hDE/n0(1) AAS
冗談のように聞こえるかもしれないが、日本の野球関係者は本気でアメリカで普及活動を
頑張った方がいい
一旦定着したら惰性で続ける日本とは違ってアメリカは不要と感じたらゾッとするほど
冷酷に切り捨てるからな
アメリカで野球が廃れたら中南米以降全滅しかねないよ
194
(1): 2022/02/03(木)20:05 ID:ZOPsOfFg0(2/4) AAS
>>178
ちょっと違うよ
アトランタ五輪のメインスタジアムを改修して野球場にした
その隣りに元からあった古い野球場を解体して駐車場にした
195: 2022/02/03(木)20:05 ID:3zY6JOQl0(1) AAS
まだオリンピック続ける気なんだ
196
(2): 2022/02/03(木)20:05 ID:4al1ln1R0(3/3) AAS
オリンピックからも追放され世界大会すらないのに、なぜか新ユニホームを発表するという焼豚謎の行動
197: 2022/02/03(木)20:05 ID:E1ETdKu70(1) AAS
やきう

何回目の死亡宣告?
198
(1): 2022/02/03(木)20:06 ID:ZOPsOfFg0(3/4) AAS
>>178
あーごめん
メインスタジアムじゃなくて野球に使用した会場のその後か
その通りだすまんな
199: 2022/02/03(木)20:07 ID:2ddf/5In0(7/7) AAS
>>194
だからその古い野球場が
野球メイン会場だったんだよ
何が違うんだw
200
(1): 2022/02/03(木)20:07 ID:GfoxoTG70(1/3) AAS
そのまま正式競技入り?
というか28競技ってことはここから外されて現時点で実施確定していない3つあるわけだが
近代五種、ボクシング、重量挙げか
201
(1): 2022/02/03(木)20:07 ID:rfL1A3lE0(1/2) AAS
体操やマラソンもいらね
202: 2022/02/03(木)20:08 ID:g+xCmZyZ0(1) AAS
アメフトなんか無理だろ
まず欧州・中東連合とアメリカ・アジア連合が揉めてるし
本場アメリカすらW杯では10軍ぐらいを出してるし
日本はそれにすら惨敗だし
203: 2022/02/03(木)20:08 ID:gLd/gwmc0(1) AAS
スケートボードもスポーツクライミングもサーフィンもめちゃくちゃ面白かったもんな
野球とかソフトボールは試合時間が長すぎるのがいかんわ
204: 2022/02/03(木)20:08 ID:G9gDGGkA0(2/6) AAS
>>198
あんた謝れるだけ立派
今話題のつみタンにも見習ってほしい
205
(1): 2022/02/03(木)20:08 ID:41Me7nHf0(1/2) AAS
>>65
バスケはソウル五輪でソ連に負けて屈辱の銅メダルだったから
プロ解禁のバルセロナでドリームチーム結成になった
大学生でも金取れるならドリームチームは生まれなかっただろうな
アメフトなら大学のトップクラスなら楽勝、高校生でも金とれるんじゃね
206: 2022/02/03(木)20:08 ID:roegekA50(1) AAS
道具と専用球場ないと出来ないスポーツは論外です
豚ばっかりだし美しくない
207: 2022/02/03(木)20:09 ID:kiM6PMKk0(1) AAS
スケボーって全然流行らんかったな
スキー場も閑散としてるし
208: 2022/02/03(木)20:09 ID:R3wfdaKM0(1) AAS
×東京五輪の追加競技として3大会ぶりに復帰
○インチキ採用
209: 2022/02/03(木)20:09 ID:T4UILReA0(1/21) AAS
1日夜にテレビ朝日系で放送されたサッカーW杯アジア最終予選・サウジアラビア戦(埼玉スタジアム)の世帯平均視聴率が、関東地区で20・0%だったことがビデオリサーチの調べで2日分かった。個人平均は12・6%。いずれも1月27日の中国戦を大きく上回った(以下視聴率も関東地区)。
コアでも12%超えるサッカー 
キメツは世帯で8%
どれだけ凄い事か分かりますか やきぶた
210: 2022/02/03(木)20:10 ID:rfL1A3lE0(2/2) AAS
東京オリンピックなんて誰も覚えてない
残ったのは借金だけ
211
(1): 2022/02/03(木)20:10 ID:jy8+qrJ30(1) AAS
>>205
高校生は無理だねガイジ君
212: 2022/02/03(木)20:10 ID:EIaheyCh0(1/3) AAS
日本の大マスコミ様は世界の大谷とか言ってたのに 世界の野球じゃないのかよ
213: 2022/02/03(木)20:10 ID:spzeEMlq0(1) AAS
WBCもボクシングに返して無になれよ
214: 2022/02/03(木)20:11 ID:sctzHEAK0(1/2) AAS
>>200
その3競技はそれぞれ重大な問題があって、それを解決しないとかなりヤバい状況
215: 2022/02/03(木)20:11 ID:G9gDGGkA0(3/6) AAS
これだけNHK経由でMLBに金ばらまいて野球復活しないって、もう終わってるだろ
いい加減、野球は元球児含め本物の犯罪者しか産まない競技なんだから目を覚ましたほうが良い
216: 2022/02/03(木)20:11 ID:GfoxoTG70(2/3) AAS
陸上水泳体操はカテゴリーAだろ
夏季五輪では花形扱いで絶対外されないであろうやつ
217: 2022/02/03(木)20:11 ID:/DYM/wJx0(6/10) AAS
五輪だってベトっと臭そうなイメージつけたくないわな
218
(1): 2022/02/03(木)20:11 ID:gu2e+iLT0(1) AAS
スケボーって迷惑なガキの遊びだろ
オリンピックでやる価値ゼロ
サーフィンはできる国が限られてるから論外
五輪自体もう要らないよな
219: 2022/02/03(木)20:12 ID:IZuVn21V0(1) AAS
栗山の存在価値無し
1-
あと 783 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.540s*