[過去ログ] 【ゲーム雑誌】『ファミコン通信』創刊号〜第3号の電子版 BOOK☆WALKERで無料配信実施中 [muffin★] (525レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278: 2022/01/21(金)21:19 ID:DuP2khLV0(1/2) AAS
陰毛ッス
279: 2022/01/21(金)21:20 ID:k5AJ+Km00(2/2) AAS
立ち読み中に町内会のネタで吹いたのももう30年以上前かぁ
280: 2022/01/21(金)21:20 ID:DuP2khLV0(2/2) AAS
後日「鉄」を送る。
本当に送る。
281: 2022/01/21(金)21:20 ID:5rPTJwMS0(1) AAS
マル勝ファミコン派
282: 2022/01/21(金)21:29 ID:P02zCd7k0(1) AAS
私はマンマンマンドリルってどこの漫画だっけか
283: 2022/01/21(金)21:39 ID:R6YBPb0m0(1) AAS
今や粉飾決算堂に占拠されたクソメディア
284
(1): 2022/01/21(金)21:41 ID:EyLBMG9n0(1) AAS
世界三大 ネーミングが現在と合ってないもの
・ファミコン通信
・レコード大賞
・ビデオボックス
285: 2022/01/21(金)21:44 ID:0kslvn820(1) AAS
ベーシッ君
286: 2022/01/21(金)21:51 ID:gk3qzf340(6/6) AAS
>>284
ビデオボックスってなんだっけ?
287: 2022/01/21(金)21:53 ID:r8gIINUr0(1) AAS
小泉パヨパヨンwww
288: 2022/01/21(金)21:58 ID:xFhmkYiH0(1/2) AAS
浜村通信と伊集院って何で決別したの?
289: [age] 2022/01/21(金)21:58 ID:2DOloWsK0(1) AAS
マルカツはよ
290: 2022/01/21(金)21:58 ID:+mZRwX2c0(1) AAS
チャイルド秋恵って編集者いなかった?今もいる?
291: 2022/01/21(金)21:59 ID:aU4jdaPE0(1) AAS
ゲームセンター五十嵐 炎のゴマ〜みたいな〜
292: 2022/01/21(金)22:02 ID:3zppyCMK0(2/4) AAS
犯人は偽ミッキーの電話
293: 2022/01/21(金)22:05 ID:pAYzcxOc0(1) AAS
>>11
ちょ、え?うそやろ?
294: 2022/01/21(金)22:05 ID:u0r8VaNA0(1) AAS
回らない寿司屋で寿司食いながら片手でファミ通めくってた小学生だったな
295: 2022/01/21(金)22:05 ID:L6glCSRA0(1) AAS
Beep とかなら見たいがはみこん通信なんかいらんわ
296: 2022/01/21(金)22:16 ID:ZATLx3mC0(2/2) AAS
わたなべみきといえば普通ワタミではなくファミ通だよね
297: 2022/01/21(金)22:26 ID:gpI/9/n20(1) AAS
桜玉吉の漫画が好きだったよ
298: 2022/01/21(金)22:34 ID:3zppyCMK0(3/4) AAS
そねみ以前のしあわせのかたちが好きだった
299
(1): 2022/01/21(金)22:35 ID:+cT67tcA0(1) AAS
ゲー帝好き過ぎて
スタパ斎藤みたいな文体の書ける
ライターになりたかったあの頃
300
(1): 2022/01/21(金)22:43 ID:qGsOsVKr0(1) AAS
桜玉吉とかまだ漫画描いてんのか?
漫画だけで生活できるレベルなんだろうか?
301
(1): 2022/01/21(金)22:43 ID:b0HxrmtL0(1) AAS
ファミマガは毎号買ってて、あと他のも短期的に買ってたりはしたけど
初期の頃のファミコン通信はなんか買った記憶が無いんだよなあ
302: 2022/01/21(金)22:45 ID:CYBgzk930(1/3) AAS
>>212
初めてオール10取ったのゼルダ時オカだったっけかな
303: 2022/01/21(金)22:53 ID:caGqAtLc0(1) AAS
ライガーの人生相談は全てゴースト
豆ね
304
(2): 2022/01/21(金)22:54 ID:CYBgzk930(2/3) AAS
>>267
パズルゲーの名作だぞ
305: 2022/01/21(金)22:56 ID:z+sYMLBy0(1) AAS
>>304
アトランチスと混ざってませんかねぇ?
306
(2): 2022/01/21(金)22:58 ID:ZPG0NT/c0(2/2) AAS
>>301
ファミマガ強かったよな
307
(1): 2022/01/21(金)23:00 ID:3zppyCMK0(4/4) AAS
>>304
鍵じゃなくて?
308
(1): 2022/01/21(金)23:00 ID:xFhmkYiH0(2/2) AAS
>>306
強かったのに何でなくなったんだろうね
嘘の裏わざ覚えてるw
ファイナルファイト2プレイ出来るとかクラス混乱したわw
309: 2022/01/21(金)23:05 ID:vgYZYo+G0(1) AAS
本田やよいはエロ可愛かった
310
(1): 2022/01/21(金)23:08 ID:Qn2WUVr40(1) AAS
>>14
マルカツの中野豪の挿し絵が好きだったわ、合掌
311: 2022/01/21(金)23:10 ID:A7/3ux2o0(1) AAS
ポピュラ寸一見たいんだけど
数年前までググりゃヒットしてたのにもう見つからないわ
312: 2022/01/21(金)23:11 ID:CYBgzk930(3/3) AAS
>>307
ちゃんとよく読むべきだった
313: 2022/01/21(金)23:14 ID:2VZLlt5s0(1) AAS
>>3
脳廃る爺
314: 2022/01/21(金)23:27 ID:ZNHReEqy0(1) AAS
読んでおけ↓のスレ

浜村通信、ファミ通がPS派のワケ
2chスレ:ghard
315: 2022/01/21(金)23:28 ID:QjDN8C9l0(1) AAS
>>306
攻略本としてはファミマガ一択だったと思う
ファミ通はゲーム以外の記事の方が面白かった
316: 2022/01/21(金)23:57 ID:CHMVTqu40(1) AAS
>>236
わかるわ〜
本屋からの帰り、茶色い紙袋に入った雑誌を自転車の前かごに入れて走るあの時のわくわく感
317: 2022/01/22(土)00:10 ID:e/bJp7xU0(1) AAS
>>308
そのウソ技本当に腹たったわ
今でも忘れてねえぞ
318: 2022/01/22(土)00:15 ID:/WOnRK7T0(1) AAS
>>236
情報に餓えてたんだろうな
319
(1): 2022/01/22(土)00:17 ID:lIgEAoz00(1/2) AAS
ファミマガがウソ技を入れていたのは他の雑誌に丸パクりされるの防止のためだっけ?
320
(1): 2022/01/22(土)00:17 ID:Js19iWmQ0(1) AAS
>>3
やれぇ!やれぇ!!
321: 2022/01/22(土)00:19 ID:QJww8qxp0(1) AAS
>>236
俺はゲームの説明書すら熟読したな
今はゲームに限らず取説なんてまず読まない
わからない部分出たら読むこともあるがググった方が早かったりするし
説明書読んでてもあんまり頭に入っていかない
322
(2): 2022/01/22(土)00:26 ID:iV3ORWSW0(1) AAS
◯勝全部配信してくれたら20万円でも出す
女房を質に入れてでも出すぞ
せめてマント犬とダブルムーンだけでも
323: 2022/01/22(土)00:28 ID:ma84ahjm0(1) AAS
ジョジョASBに満点付けた雑誌です
324: 2022/01/22(土)00:29 ID:5b+3dIzs0(1/2) AAS
みずしな考えのE電子も最初の頃は面白かった
325: 2022/01/22(土)00:35 ID:w1aKnJ0a0(1) AAS
>>212
スーパーリアルベースボールなつかし
補球するときにボタン押すやつ
326
(1): 2022/01/22(土)00:37 ID:Z1aCqanm0(1/5) AAS
>>1
1枚目、なんて名前だっけか。確かオホーツクに出てきて
話題になってたキャラだよね?
327: 2022/01/22(土)00:39 ID:QZnYT12k0(1/4) AAS
>>322
誌上シアターもう一回読みたいんだよなあ
ゲームパートもノーカットで読みたい……五凶星13人集の公募回とか
328
(1): 2022/01/22(土)00:40 ID:QZnYT12k0(2/4) AAS
>>326
べーしっ君だろ
同じく荒井清和さんが絵を手がけたオホーツクにもゲスト出演
329: 2022/01/22(土)00:40 ID:K4E6v8HE0(1) AAS
町内会っていつから開始?
330
(1): 2022/01/22(土)00:40 ID:jN1VAykO0(1) AAS
惰性で今も買い続けているが、正直週刊誌で580円は高い
500円越えたら止めようとも思ったのだがズルズルと今に至る
タバコと同じようなものだな
331: 2022/01/22(土)00:41 ID:Z1aCqanm0(2/5) AAS
>>3
1読めばわかるやん
爺を釣って会員登録させる
332
(1): 2022/01/22(土)00:42 ID:Z1aCqanm0(3/5) AAS
>>328
あーそんな名前だった!ありがとー
画面の左右を行ったり来たりしてたと思う
333: 2022/01/22(土)00:43 ID:KLdFMHBY0(1) AAS
これみて荒井清和でオク見たら転売カスがいて笑ったわ
今でも色々やってんだな
334: 2022/01/22(土)00:43 ID:nQ3trqQR0(1) AAS
友達にドラクエ借りたのをきっかけに4号から買いだした。確か4号にドラクエの攻略記事が出てたはずだ。
335
(2): 2022/01/22(土)00:48 ID:QZnYT12k0(3/4) AAS
>>332
あと確かべーしっ君のオヤジさんが電気屋の主人で出演してるぞw
336: 2022/01/22(土)00:49 ID:Z1aCqanm0(4/5) AAS
荒井清和さんをググったらTwitterで見つけた
うわー!あの絵が!!心臓鷲掴みにされたー。あの絵大好きで
オホーツクのサントラはスマホに入れてあって
アイコンはオホーツクの真紀子にしてるもんで。教えてくれた人、再度感謝!
337: 2022/01/22(土)00:49 ID:Z1aCqanm0(5/5) AAS
>>335
わからんww
駐車場の奥さんと土産物屋、まりも屋くらい
338: 2022/01/22(土)00:49 ID:+ZGI3QHq0(1/2) AAS
実際は、営業続く限りの
期限未定無料レンタルだよな
339: 2022/01/22(土)00:52 ID:+ZGI3QHq0(2/2) AAS
>>330
Kindleアンリミ対象だし、ほかのも読めるし、電子版でイイなら検討をおすすめする
340: 2022/01/22(土)00:54 ID:1AuYtpaV0(1) AAS
ネッキー
ガバス
341: 2022/01/22(土)01:23 ID:fP8eP0NF0(1/3) AAS
べーしっ君の荒井さん、体調不良だったけど、快復したのかな。
342: 2022/01/22(土)01:32 ID:oOdLLj+r0(1) AAS
ASCIIからLOGINそしてファミ通って買ってた
343: 2022/01/22(土)01:33 ID:A6Tk9nCL0(1) AAS
大トロ倶楽部と御隠居クエストある?
344: 2022/01/22(土)01:37 ID:5/GJOctl0(1) AAS
べーしっ君で最初に名前を覚えたゲーム、バッキーオヘア
345: 2022/01/22(土)01:53 ID:fP8eP0NF0(2/3) AAS
10年位前に伝言板が1ページになった時は、ファミ通もいよいよ・・・と思ったものさ。
346: 2022/01/22(土)01:55 ID:IarmgNM50(1/2) AAS
手でさわれる有料の紙版を復刻してほしい。
347: 2022/01/22(土)01:56 ID:rjqIMxHs0(1) AAS
スーパーマラオが気になって寝られない
348: 2022/01/22(土)01:58 ID:IarmgNM50(2/2) AAS
>>11
ええー、そんなあ(泣)
インターネットで検索しなくても、頭のなかでいまもあのイラストが再現できるというのに。
349: 2022/01/22(土)01:59 ID:fP8eP0NF0(3/3) AAS
記念号は買ってきたけど、832号は買いそびれたから今でも読みたいな。
1000号は付録が豪華だった。
350
(1): 2022/01/22(土)02:24 ID:GkCok0g+0(1/3) AAS
>>242
グラフィック表示はなくて状況は文章(それも大抵は自分で見渡す必要あり)で理解するしかないからねえ
>>319
元々は裏技に関するクレーム対策(ウソテックイズの答に関わるので答えられない、と逃げる)だったらしいが、そのウソテックをコロコロコミックが載せて丸パクリが発覚するという思わぬ効果がでた。

ちなみにゲーメストは意図的にウソの記載をして次号で訂正。これに引っかかったのがマイコンベーシックマガジン
351: 2022/01/22(土)02:28 ID:xULkRruN0(1) AAS
ファミ通系の生き残り、思い出せてツイ垢とかその他表立った活動がある人で現状が分かってるのは
浜村通信
スタパ齋藤
桃栗たき子(鬼籍)
ゲエセン上野
水ピン
イザベラ永野
省13
352: 2022/01/22(土)03:06 ID:QZnYT12k0(4/4) AAS
>>350
後にゲーメストは誤字の訂正を掲載したら正誤表がまるっきり同じだったりして
もう何が何だか分からない状況になっていくというw
353
(1): 2022/01/22(土)03:20 ID:YVnnYzQZ0(1) AAS
ぶんぶんまるとかチンピラでただただ嫌悪感しかなかったなあ
354: 2022/01/22(土)04:34 ID:7iWGJrH50(1) AAS
>>86
エンターブレインは?
355
(1): 2022/01/22(土)04:45 ID:Sp8G3rd00(1) AAS
俺はファミコン神拳派
356: 2022/01/22(土)04:54 ID:LaktkoKj0(1) AAS
>>203
本田やよい
357: 2022/01/22(土)06:14 ID:B3n4Xnrp0(1/2) AAS
読んだけど子供のころの思い出がよみがえってきた
358: 2022/01/22(土)06:20 ID:IHG2GSxK0(1/2) AAS
>>355
トンガにアタタ島ってあって
最近ファミコン神拳思い出したとこだぜ
1-
あと 167 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s