[過去ログ] 【ゲーム雑誌】『ファミコン通信』創刊号〜第3号の電子版 BOOK☆WALKERで無料配信実施中 [muffin★] (525レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178: 2022/01/21(金)19:13 ID:/2g5Ppdc0(4/6) AAS
>>129
あんたっちゃぶるでも日本物産の脱衣麻雀回があったな
※点棒グリグリメーカーは勿論加入してない、と書いてあったが実はJAMMAに加入していた。
179(1): 2022/01/21(金)19:14 ID:PdIV8ij/0(6/8) AAS
アスキーもファミコンソフトを出してたけど初期の頃はまだまだだった。
ネタとしてボコスカウォーズは貴重だったけど。
クソゲー呼ばわりされがちだけど意外とよく出来てるんだよね。
PCでやってたけどスリリングな戦争ゲームって感じだったし。
180: 2022/01/21(金)19:15 ID:WwwnNbFZ0(4/5) AAS
ま、ワイは必勝本派だったけど
181(1): 2022/01/21(金)19:16 ID:al8szgYl0(1) AAS
ファミ通に求められてるのは1986年から1994年くらいまでの電子書籍復刊。
182: 2022/01/21(金)19:16 ID:Yacyicun0(9/9) AAS
>>177
ハイスコアは硬派だった印象
183: 2022/01/21(金)19:17 ID:sHZdbVRI0(1/3) AAS
コンプティークの袋とじにはお世話になりました
184: 2022/01/21(金)19:17 ID:fxQyJeKX0(3/4) AAS
>>175
表参道アドベンチャーなら8001でやったな
南青山の方はやったことないけど
185(1): 2022/01/21(金)19:18 ID:/2g5Ppdc0(5/6) AAS
>>175
表参道アドベンチャーと南青山アドベンチャーはネタ記事Ah!SKI!に載ってたゲームだね。蘇るPC-9801伝説に収録されてて付属のエミュレータ経由で遊べるよ。
メッセージは全部英語でコマンドも英語入力。デストラップ多いしハマりも多いし、まともなフィールド画面はないから表参道アドベンチャーは不注意でビルの外から転落死とか普通にあるw
186: 2022/01/21(金)19:18 ID:fxQyJeKX0(4/4) AAS
>>181
無料じゃなくていいから出してほしいよね
アニーメージュとかも欲しい
187: 2022/01/21(金)19:19 ID:/2g5Ppdc0(6/6) AAS
>>179
オホーツクのFC版はアスキー販売だったな
188: 2022/01/21(金)19:20 ID:sHZdbVRI0(2/3) AAS
ファミマガと言えばスーパータイガーだな
189: 2022/01/21(金)19:22 ID:YQP1zL8c0(2/3) AAS
>>177
ドラクエ3のラスボスの画像載せて休刊になった、という噂があったな…
190: 2022/01/21(金)19:22 ID:GAbIbQ/K0(4/5) AAS
TACO.Xこと二木康夫氏
コミックボンボン誌のファミコン漫画に
確か大学生でパソコンに通じているという設定の
二木名人として出ていたと思う
巻頭カラーページで写真も出ていた
191: 2022/01/21(金)19:23 ID:UlFR3rTR0(1/3) AAS
ファミマガは結構とってあるけど子供のころは保存とか考えないからボロボロだわ
192: 2022/01/21(金)19:23 ID:xJImJSBa0(3/4) AAS
スーファミのダビスタにはまってた
1万超えのソフト
193: 2022/01/21(金)19:25 ID:xq644W8R0(4/4) AAS
>>177
ハイスコアは本誌の内容より複数の中古ソフト買取業者が買取価格を何ページにも渡って細かく載せてたのでそれを目当てに買ってたな
ソフトによっては地元の店の中古価格より高く買い取ってくれたりするんで余りお金使わずゲーム遊ぶことが出来た
スーファミとかのバブルの頃だったな
194: 2022/01/21(金)19:25 ID:law4kh+u0(1) AAS
専門誌同士の仁義なき戦いが面白かった
195(1): 2022/01/21(金)19:26 ID:gk3qzf340(1/6) AAS
マル勝はスタッフに逃げられてその後どうなったんだろう?
196: 2022/01/21(金)19:26 ID:2WwYcX3S0(1) AAS
まじかよ、こういうの普通に売ってくれよ
197(1): 2022/01/21(金)19:27 ID:VyIl6hMP0(1/3) AAS
ガバスで3DSLLを手に入れたのは最高に嬉しかった。
198(1): 2022/01/21(金)19:28 ID:qGdXSuDa0(1) AAS
「ゲーム批評」って雑誌を覚えてる方いますか
199(1): 2022/01/21(金)19:29 ID:UlFR3rTR0(2/3) AAS
>>195
マル勝買ってた当時いきなり紙面が激変して驚いたな
そしてファミマガの隠居の目というコーナーで角川のお家騒動を知った
200(1): 2022/01/21(金)19:29 ID:gk3qzf340(2/6) AAS
>>197
そういうのってかなり採用されないともらえないんでしょ?
201(2): 2022/01/21(金)19:30 ID:OrZDUt7f0(1) AAS
>>177
ハイスコアルームの終了はRPGやADVの台頭もあるけど
スーパータイガー事件が最大の要因
メーカーがカンスト以上のスコアになってるのに気づいてバレたとか
202: 2022/01/21(金)19:30 ID:gk3qzf340(3/6) AAS
>>199
なんか担当以外の人間が駆り出されて急遽作ったので
裏ワザ総集編みたいなのでページ埋めたらしいね
203(3): 2022/01/21(金)19:32 ID:3PXsSAMR0(1) AAS
渡辺美紀、イザベラ永野、森下万里子
お前ら誰推しよ
204: 2022/01/21(金)19:32 ID:IRB0cJ0M0(1) AAS
ガバスあるのかな
コピーしちゃうよ
205(1): 2022/01/21(金)19:33 AAS
>>1
辛口クロスレビューでお馴染み
TACOX
読み方は?
206(1): 2022/01/21(金)19:33 ID:VyIl6hMP0(2/3) AAS
>>200
採用されるのは大体1000ガバスだから、18回位かな。
年に1〜2回しか採用されなかったので、かなりの年月を要しました。
207: 2022/01/21(金)19:34 ID:gk3qzf340(4/6) AAS
>>206
いやそれでも大したもんですよ
208: 2022/01/21(金)19:34 ID:VyIl6hMP0(3/3) AAS
ガッチャマンのソフトがクロスレビューで2点だったのを、リアルタイムで見られたのは良かった。
209: 2022/01/21(金)19:35 ID:GAbIbQ/K0(5/5) AAS
ファミマガのブラックタイガーと思っていたが
記憶違いだったか
210: 2022/01/21(金)19:36 ID:qKEfBcWY0(2/3) AAS
>>203
桃栗たき子
211: 2022/01/21(金)19:37 ID:p3XowNbr0(1/2) AAS
ファミコン版のドラクエ4が発売した頃は浜村通信も下っ端の編集員だったな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
212(5): 2022/01/21(金)19:40 ID:qVuGb3if0(1) AAS
>>1
クロスレビュー
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
213: 2022/01/21(金)19:40 ID:p3XowNbr0(2/2) AAS
>>198
MMORPGだったFF11をこれでもかと叩きまくってたな
気がついたらFF11が当時のスクエニの屋台骨になるまで成長して、ゲーム批評のほうが消えてた
214: 2022/01/21(金)19:43 ID:wyUPzwKO0(1) AAS
>>139
1976年生まれだから今年で46
215(3): 2022/01/21(金)19:43 ID:wnz1MpkS0(6/6) AAS
>>212
ゴエモンくっそ低いな
216: 2022/01/21(金)19:44 ID:84tdCiF70(4/4) AAS
>>168
アスキーじゃなくてみのり書房の「月刊OUT」でしょ
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:auctions.afimg.jp
217: 2022/01/21(金)19:46 ID:I+u8oVS/0(1) AAS
ハイスコア画像の改竄が発覚して横綱を剥奪されて除名になったやつ
218: 2022/01/21(金)19:47 ID:vy/fBbuw0(1) AAS
ウッド尊師の曲を未だに覚えてるわ
あれはホント衝撃だった
219: [age] 2022/01/21(金)19:48 ID:W30O1VeS0(1) AAS
>>30
ファミ通みたいな雑誌すぐに廃刊したよね
220(2): 2022/01/21(金)19:49 ID:xOEBxMlP0(1) AAS
スーパーマリオ2って今やっても難しいの?
221: 2022/01/21(金)19:49 ID:PdIV8ij/0(7/8) AAS
FE教とかあったなあ。
222: 2022/01/21(金)19:50 ID:pQF/Gaah0(1/2) AAS
創刊号のべーしっ君の台詞を完璧に覚えてた俺に乾杯
ドラクエ2の復活の呪文も暗記してるけどw
223: 2022/01/21(金)19:50 ID:cMEdU/SC0(1) AAS
この頃はファミコンしかなかったからあんまり面白みがないかも
224(1): 2022/01/21(金)19:50 ID:5DePo97o0(1) AAS
マイコンBASICって中古価格いくらくらいなんだろう
225: 2022/01/21(金)19:51 ID:72zipQ+c0(1/2) AAS
毎週金曜日には本屋に行ってゲーム雑誌見て
友達と今度出るゲームについて語り合うのが日課だったな
226: 2022/01/21(金)19:51 ID:fcB3xe/Y0(2/2) AAS
>>220
難しい
227: 2022/01/21(金)19:51 ID:xJImJSBa0(4/4) AAS
がびんちょんぶー
ぽげむたなんとか
すてらのなんとか
228: 2022/01/21(金)19:54 ID:4Up3edLi0(1) AAS
>>224
秋葉原の店だと2000円から4000円くらい。
229: 2022/01/21(金)19:54 ID:kMZbVD9+0(1) AAS
ばっぽーん
230(1): 2022/01/21(金)19:54 ID:3zppyCMK0(1/4) AAS
ファミ通で連載していた頃の香山リカは可愛かったのに何でああなった……
231(1): 2022/01/21(金)19:54 ID:pQF/Gaah0(2/2) AAS
投稿ネタで、竹林の立て看板に「竹を取るな 竹を取るな 竹を取るな」って書いてあって、それかディスクシステム起動時の曲にハマるってのがやたら面白かった
232: 2022/01/21(金)19:56 ID:hbl6/iBw0(1) AAS
>>230
親友の漫画家岡崎京子が車にはねられたから説はあるな
233: 2022/01/21(金)20:02 ID:DjXmpSEJ0(1) AAS
90年代後半の頼む
234: 2022/01/21(金)20:03 ID:7PwXLJye0(1) AAS
懐かしくて涙が出て来た
やっとiPadが約にたったな
40年前に戻りたい
235(1): 2022/01/21(金)20:06 AAS
>>1
ファミコン通信(アスキー)は
ファミマガ(徳間書店)1強時代に風穴を開けた雑誌だった
それから多数のファミコン雑誌が乱立していった
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
236(3): 2022/01/21(金)20:07 ID:PdIV8ij/0(8/8) AAS
昔のさ、雑誌を買ってから家に帰るまでのワクワク感って大きかったよね。
ゲーム雑誌に限らず漫画とかアニメ誌やスポーツ、音楽など。もちろんエロ本もw
237: 2022/01/21(金)20:09 ID:WwwnNbFZ0(5/5) AAS
ハイローラー元帥
238: 2022/01/21(金)20:10 ID:SEF8HLJ10(1) AAS
Beepは読み物も充実していて読み応えがあったなぁ
全部捨ててしまって悔やんでたけど、復刻版が出たとき少し救われた
最近Beep21というのが創刊されたようだがよくわからん
239(1): 2022/01/21(金)20:11 ID:WQqkC9cf0(1) AAS
創刊号メルカリ出したら売れるかな
240(1): 2022/01/21(金)20:14 ID:RxMm8hyR0(1) AAS
>>14
おとなのしくみだろjk
完全版の単行本出してくれ
未収録あるから
241: 2022/01/21(金)20:15 ID:yivM3urk0(1) AAS
吉田戦車とリセットの竜が面白かった
242(1): 2022/01/21(金)20:17 ID:QDdvAnS+0(1/2) AAS
>>185
そりゃ無理だわ…
コマンド入力と言えば、トランシルバニア、デゼニランドくらいはやったことあるけど、それよりキツそう
243: 2022/01/21(金)20:17 ID:lUejTZCb0(1) AAS
桃栗たき子死んでんねんで
244(3): 2022/01/21(金)20:19 ID:QDdvAnS+0(2/2) AAS
>>235
マル勝ってドラクエ2のロンダルギアMAPを掲載してブチ切れられて廃刊になったんだっけ
245: 2022/01/21(金)20:20 ID:sHZdbVRI0(3/3) AAS
Beepのソノシートは傑作
246(1): 2022/01/21(金)20:24 ID:FdT+TZsr0(1) AAS
桃栗たきこが亡くなったの最近知ってショック‥‥
247: 2022/01/21(金)20:24 ID:sanUynzk0(1) AAS
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
248: 2022/01/21(金)20:24 ID:CSGDA8bL0(1) AAS
>>239
いっぱい出てるね 安く
249: 2022/01/21(金)20:26 ID:lxrG86v50(1) AAS
ファミマガも見たい
250: 2022/01/21(金)20:26 ID:72zipQ+c0(2/2) AAS
いつのまにかファミ通が角川つまりマル勝に買収されたのをみてがっかりした
251: 2022/01/21(金)20:30 ID:YQP1zL8c0(3/3) AAS
どのゲーム雑誌か忘れたけど、毎号掲載されてる読者からのイラストコーナーがあって、そのほとんどのイラスト端に「XXのカセットください」って書いてあったなー。
あれ本当に希望通りにプレゼントしてたんだろか?
252(1): 2022/01/21(金)20:30 ID:kfRbaoR20(1) AAS
マリオのアニメ映画あったことを知ったが
ピーチ姫が山瀬まりでクッパが和田アキ子
とか、どんな繋がりでこんなキャスティングを
したんだろう?
253: 2022/01/21(金)20:33 ID:UlFR3rTR0(3/3) AAS
>>252
制作がホリプロ
254: 2022/01/21(金)20:34 ID:0kbVIQ3w0(1) AAS
>>1
リアルタイムで買ったわ
べーしっ君いいな
255: 2022/01/21(金)20:36 ID:gk3qzf340(5/6) AAS
>>244
マル勝は角川お家騒動で編集部ごと逃げられたので潰れただけ
256: 2022/01/21(金)20:38 ID:mSV1Mw5e0(1) AAS
>>220
スーファミのマリオコレクションでやったときは糞難しかった
今なら動画サイトのお手本どおりやれば難しくないのかもな
257(1): 2022/01/21(金)20:38 ID:abD5xXbg0(1) AAS
>>246
このスレで知った。誰かと結婚してなかったっけ?
258: 2022/01/21(金)20:43 ID:skmX50vF0(1) AAS
ファミ通がデジタル化するなら
KADOKAWAもマルカツを復刊してほしい……読者参加ゲームのページとか単行本化されてないし
>>244
マルカツの廃刊は角川お家騒動でごっそりメディアワークス(電撃)に移籍したため
時期としてはSFCも終わりが近づいてた頃だと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s