[過去ログ] 【サッカー】古橋亨梧が圧巻2ゴール! ヘディング&左足で今季13点目、セルティックの快勝に貢献 [久太郎★] (673レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224
(2): 2021/11/08(月)00:00 ID:PRPFMXX10(1) AAS
神戸も大迫武藤なんかじゃ古橋の穴が埋まらないわけだ
225: 2021/11/08(月)00:00 ID:DFdPzvdB0(1/9) AAS
森保だから関係ない
226: 2021/11/08(月)00:00 ID:TSktp/cs0(1) AAS
しかしなんで毎度毎度公式戦何ゴールだのスコッティリーグ以外も含めたゴール数で言うんだろうか
紛らわしいんだよ
227: 2021/11/08(月)00:00 ID:p/OlWiIo0(1/4) AAS
>>154
なんかやる気なさそうにトコトコ歩いてるのに相手が目を切ったらササッと動いてポイントに入ってるな。今日の試合の映像はアップだったからそれがよくわかった。
228: 2021/11/08(月)00:01 ID:3N85XP2W0(1) AAS
>>223
兵役はない

>>224
大迫が急速劣化しすぎた
229: 2021/11/08(月)00:01 ID:d1qwMOMv0(1) AAS
レベル低すぎ
DFがザルすぎマーク開けすぎ
あんまりDFが強く行くとサッカーとして見せ物にならないからユルユルなのはスットコリーグの伝統なのか?
230: 2021/11/08(月)00:01 ID:JfUADMRR0(1) AAS
三笘も速い
231: 2021/11/08(月)00:01 ID:2sueBngx0(1) AAS
カタール大会は3試合スタメン1トップ決定
232
(1): 2021/11/08(月)00:01 ID:lzLYAT4E0(1) AAS
5大リーグ行くと散々なんだろうな
233
(1): 2021/11/08(月)00:01 ID:DFdPzvdB0(2/9) AAS
セルティック古橋13得点
セルティック移籍後日本代表 0得点
監督違うだけでこんなになる
234: 2021/11/08(月)00:02 ID:dbVlSNN00(1) AAS
ハードが古すぎて、80年代のイングリッシュ
フットボールリーグ を見てるみたいだった。
235: 2021/11/08(月)00:02 ID:6caRvomS0(1) AAS
大迫の方がポストプレイ上手いから日本代表には必要ないわな
236
(1): 2021/11/08(月)00:02 ID:lR7tEaFj0(1) AAS
ポイチは古橋がいるのに上田とかなんで選んでんの?前田は点を取りまくってるけど
237: 2021/11/08(月)00:03 ID:iqOMXpdO0(1) AAS
三笘 古橋 伊東

オマーンはこれでいけ
238: 2021/11/08(月)00:03 ID:3C362ZLz0(1/11) AAS
>>233
そりゃ一強のセルティックが雑魚と勝負するのと、アジア最終予選とは違うからな  

プレミアで10何点も取るソンフンミンが、アジア杯で何点取ったか知ってるか?
239: 2021/11/08(月)00:03 ID:gfl7V2vM0(1) AAS
ビジュアルがなぁ…
240: 2021/11/08(月)00:04 ID:PC2oKahx0(1/3) AAS
そもそもセルティックみたいに圧倒的な支配率もないだろ日本代表の場合は、それやれんのはモンゴルか中国くらいで、別にその相手なら大迫も点取れちゃうし
241: 2021/11/08(月)00:04 ID:nBX5j4ql0(1) AAS
俺凄わ
242: 2021/11/08(月)00:04 ID:csOcgTaa0(1) AAS
伊東はもう駄目なん?
243: 2021/11/08(月)00:04 ID:L+qLV1k50(1/3) AAS
そもそもポストプレーヤー自体必要としてない国もあるしな
244: 2021/11/08(月)00:04 ID:igrDgm6W0(1) AAS
1点目のヘディングとかいくらなんでも相手ディフェンダーしょぼすぎだな
245: 2021/11/08(月)00:04 ID:DFdPzvdB0(3/9) AAS
スコットリーグよりアジア最終予選の方がレベル高いだろ
246: 2021/11/08(月)00:04 ID:uXY2fd9p0(1) AAS
森保って裏抜けワントップは嫌いなんだな
>>215
DFの脇をすり抜けようとしたらコース消された感じかね
247: 2021/11/08(月)00:04 ID:FHfv0D1J0(1) AAS
>>186
無駄な力が入ってなくてキレイなシュートだよね
代表でもあんなゴール見たいわ
248: 2021/11/08(月)00:05 ID:lIN3OB/a0(1) AAS
>>232
リーグのレベルがアレすぎて上行ってどんだけやれるのかは未知数だな
ベルギーとどっちがレベル高いんやこれ
249: 2021/11/08(月)00:05 ID:56T5s8lp0(1) AAS
>>236
三人とも一応呼んでんだからいいだろ
まあポイチがトップで使うのはまたまたまたまた大迫だけだけどな
250: 2021/11/08(月)00:05 ID:95gWoW3V0(1) AAS
汚なく髪染めるのなんなんだろね
目立つからとかくだらない理由でやってんならやめろや
ブサイクがやると余計腹立つ
251
(1): 2021/11/08(月)00:05 ID:dDnJUz5e0(1) AAS
こいつ26かよw
香川がその年の頃はブンデス2連覇プレミア制覇欧州ベスイレプレミアハットだぞ
足元の足元にも及ばん
252: 2021/11/08(月)00:06 ID:j8XknYMM0(1) AAS
仏二部のオナイウはここ最近はサブに降格しゴールも遠ざかってしまっている
あっさりと対策されてしまった
253: 2021/11/08(月)00:06 ID:9fW375n00(1) AAS
すげーわ
254
(2): 2021/11/08(月)00:07 ID:p/OlWiIo0(2/4) AAS
古橋使うなら大迫の位置でしょ。だから大迫がワントップの先発なら古橋は控え。後半20分ぐらいに交代したら共存できるかもな。ホントは逆の方が良いと思うが。
255: 2021/11/08(月)00:07 ID:epb+Rq7L0(1) AAS
いい加減スットコで喜ぶのやめろや
スレ立てすら不要
256: 2021/11/08(月)00:07 ID:VIfKdf910(1) AAS
これでいくらもらってるの?
257
(1): 2021/11/08(月)00:08 ID:G5pRJmiR0(1) AAS
伝説の選手になりそうだな
つーか既に俊さんの存在は忘れられてる(笑)
258: 2021/11/08(月)00:08 ID:jP1jSDFe0(1/2) AAS
あの訳のわからんほんの僅かの接触で負傷退場ってどういうこっちゃ?
259: 2021/11/08(月)00:08 ID:3C362ZLz0(2/11) AAS
>>251
最近の日本人は大器晩成化してきたからな
別に26だろうが28だろうが点取ってもらうが良い事には変わらん
260: 2021/11/08(月)00:08 ID:DFdPzvdB0(4/9) AAS
メッシ並みの得点力 
261: 2021/11/08(月)00:08 ID:Izg4cY0m0(1) AAS
プレミアなら凄いってなるけどスコットランドリーグ(笑)じゃね
せいぜいブンデス、セリエでこれなら人気出た
262
(1): 2021/11/08(月)00:09 ID:PC2oKahx0(2/3) AAS
中盤に香川遠藤がいた時に古橋見たかったけどなアギーレの時
今はみんなゲーム組み立ててラストパス出すタイプいねえやん。
ラストパスは基本足元に強いパスになりがちやし
せめて清武あたりいたら別だけど
263: 2021/11/08(月)00:09 ID:rzdEHFjG0(1) AAS
国籍がスコットランドなら間違いなくスコットランド代表でもエースになれる逸材
264: 2021/11/08(月)00:09 ID:3C362ZLz0(3/11) AAS
毎回日本人が活躍するニュースだと反日朝鮮人がイライラし出すんだよな
265
(1): 2021/11/08(月)00:10 ID:DFdPzvdB0(5/9) AAS
ベルギーリーグとおんなじレベルだろ
266: 2021/11/08(月)00:10 ID:sY6EzYCu0(1) AAS
古橋がプレミアで活躍されると困るアジア人なんかいたかなー??あれあれー??
267
(1): 2021/11/08(月)00:11 ID:x2ur1KKV0(1) AAS
さすが韓国の血は凄い
268
(1): 2021/11/08(月)00:11 ID:p/OlWiIo0(3/4) AAS
2年セルティックで無双して28でプレミア行って3年ぐらいやれたら、岐阜からのし上がった夢のようなサッカー人生だな。
269
(1): 2021/11/08(月)00:11 ID:fc+5Ogtz0(1) AAS
2得点入れた奴が60分で交代とかリーグ戦とは思えない余裕ぶり
270: 2021/11/08(月)00:11 ID:x1aspRLs0(1) AAS
>>262
まあそれが柴崎を呼ぶ理由かもな
ベルギー戦で原口に出したパスを出せるのが柴崎しかいないから
271: 2021/11/08(月)00:11 ID:woz508Fd0(1) AAS
サイドじゃこんな結果は出せない
272
(1): 2021/11/08(月)00:11 ID:S/7TlNuY0(1/6) AAS
>>267
日本の宝を勝手に韓国人認定するなって
273
(1): 2021/11/08(月)00:12 ID:MpNp+pIA0(1/4) AAS
>>224
武藤も11試合5点だから悪くはない
去年までの古橋の得点率くらいだろう
274: 2021/11/08(月)00:12 ID:jP1jSDFe0(2/2) AAS
>>269
負傷退場
275: 2021/11/08(月)00:12 ID:DFdPzvdB0(6/9) AAS
ワンタッチゴーラー  森保もちゃんと見とけ 
276: 2021/11/08(月)00:12 ID:DFdPzvdB0(7/9) AAS
怪我なら代表辞退だね
277: 2021/11/08(月)00:13 ID:S/7TlNuY0(2/6) AAS
>>257
あとは今季リーグ優勝して来季久々にCLでたら完全に古橋がセルティックの伝説になるわな
278: 2021/11/08(月)00:13 ID:pF2wn8yS0(1) AAS
こんなゴミリーグで何点取ろうと無意味
279: 2021/11/08(月)00:13 ID:8hLVPUnT0(1) AAS
負傷も交代の理由としてはある程度あるが
痛んでなくても普通に60分で交代やぞ
ポステコが無理使いしないように気をつけてる
280
(1): 2021/11/08(月)00:13 ID:ZMZjZ5ON0(1/2) AAS
大男たちの中に一人だけ古橋みたいな小回りが効くのがいるとむちゃくちゃ効くんだよね
でも日本代表は小兵ばかりだから効かないないんだわ
281: 2021/11/08(月)00:14 ID:PxXh/nAr0(1) AAS
顔見たらどう見ても在日コリアンっぽいけどそのへんどうなの?
282: 2021/11/08(月)00:14 ID:3C362ZLz0(4/11) AAS
>>268
成熟したサッカー大国には必ずこういうタイプいるよな。ルカトニとかヴァーディとか
日本もだんだんそういう感じに成長してきたのかも
283: 2021/11/08(月)00:15 ID:R126cGSr0(1) AAS
やっぱ、まだ日本人FWはこういうレベルのリーグを選んで行くべきだよね、プレミアはまず無理。プレミアで結果出してるソン・フンミンが恨めしいよorz
284: 2021/11/08(月)00:15 ID:BzK7FOE20(1) AAS
>>265
どんだけコンプレックスの塊の引きこもりなんだよ
他人を僻んでる暇あったら部屋から出ろよチンカス
285: 2021/11/08(月)00:15 ID:DFdPzvdB0(8/9) AAS
森保だから得点力も半減するから関係ない
286: 2021/11/08(月)00:15 ID:MpNp+pIA0(2/4) AAS
>>272
前田明がいうには在日の人は活躍してる人はあれは在日だっていうらしいから在日なんじゃね
287: 2021/11/08(月)00:15 ID:X7Zpqu520(1) AAS
なんかコロナ禍で落ち込む日本にいつも元気を与えてくれる存在だね
288: 2021/11/08(月)00:16 ID:p/OlWiIo0(4/4) AAS
>>273
神戸がACL出場圏内の3位をキープできているのは間違いなく武藤のおかげだな。試合終盤でもすごく動いている。
289
(1): 2021/11/08(月)00:16 ID:BcMz+OKm0(1/4) AAS
>>280
古橋と前線を形成しているジョタ175cm、アバダ168cmなんだけど何を知ったかぶりしてるの?
290: 2021/11/08(月)00:17 ID:sKLMaAu40(1) AAS
こんなに日本中から応援される選手がかつていただろうか?
291: 2021/11/08(月)00:17 ID:R+KXk7QR0(1) AAS
浅野も辺境一強クラブじゃ王様だったがブンデスではからっきしだからな
292
(1): 2021/11/08(月)00:17 ID:T27tthv50(1) AAS
すげーな。

こいつを使っていまだに無得点の森保ってのがいるらしいぞ。
293: 2021/11/08(月)00:18 ID:L+qLV1k50(2/3) AAS
浅野はゴールこそしてないけどアシストしてるな
294: 2021/11/08(月)00:18 ID:OBrU+vN50(1) AAS
>>10
ボックスストライカーって感じでええね
今まで日本人FWはポストかシャドーかみたいなのばっかだったから
295: 2021/11/08(月)00:18 ID:U9RUE7zL0(1) AAS
どこのチームでも プロ選手ですから
これだけの古橋選手の
活躍はすごい あっぱれ
日本代表 ワールドカップに
行けるように祈ってます
296: 2021/11/08(月)00:18 ID:u93u25Nq0(1) AAS
>>254
それみんな分かってる
森保以外は
297: 2021/11/08(月)00:19 ID:HnssMo2L0(1) AAS
セルティックのリーグ成績

古橋スタメン
6勝1敗0分
古橋欠場orベンチ
1勝2敗2分
298: 2021/11/08(月)00:19 ID:dNjMFzxa0(1) AAS
いくらなんでもヤバすぎるだろ
299
(1): 2021/11/08(月)00:19 ID:smWzz3Tm0(1) AAS
古橋1点目の相手DF陣は何やってるんだ
ボケーっとしてるように見える
300: 2021/11/08(月)00:19 ID:Ycrql/KX0(1) AAS
俊さんもカモってたダンディーかよw
301: 2021/11/08(月)00:20 ID:eJWwlWix0(1) AAS
中村俊輔じゃなくても活躍出来るレベルの低いリーグってバレちゃう(´・ω・`)
302: 2021/11/08(月)00:20 ID:3C362ZLz0(5/11) AAS
>>292
そりゃソンフンミン使ってアジア杯でノーゴールですから
代表とクラブはまた違うよ
303: 2021/11/08(月)00:21 ID:WWTXgWhq0(1) AAS
俊輔中村は何点取ってたの?
304: 2021/11/08(月)00:21 ID:L+qLV1k50(3/3) AAS
ねよ
1-
あと 369 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s