[過去ログ] 【文芸】中学の国語の教科書で一番好きだった小説ランキングTOP24 3位「走れメロス」 2位「山月記」 [muffin★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
798: 2021/10/19(火)07:45 ID:41KF90WQ0(1) AAS
小学校は覚えてるけど、中学は記憶にないなあ
799
(2): 2021/10/19(火)07:52 ID:B+YxOFYY0(1) AAS
こころ、って中学だっけな
臭い文章で音読する時みんながクスクス笑ってた記憶
800: 2021/10/19(火)07:56 ID:0mhbqWcv0(1) AAS
ストーリーが糞つまんないけど描写の超絶美しい「檸檬」は、
高校よりも寧ろ中学の教科書にのっけてみてほしい。
801
(1): 2021/10/19(火)07:56 ID:hncqbqIx0(1) AAS
>>775
ゼッケン67だよ
道徳の本じゃなかったっけ?
802: 2021/10/19(火)08:00 ID:h73pQa9M0(1) AAS
中学の国語だったか杜甫の「春望」を暗記させられて
年金じじいとなった今でもスラスラ言える
803: 2021/10/19(火)08:11 ID:G0zQn94t0(1) AAS
あの坂を登れば海が見える
少年は朝から歩いていた
草いきりのむっとたちこめる山道である
804
(1): 2021/10/19(火)08:24 ID:P4j8HoQ50(3/3) AAS
親ゆずりの無鉄砲で子供の時から損ばかりしている。
805: 2021/10/19(火)08:25 ID:OrZ5nxzI0(1) AAS
>>543
そいつらは遺伝的に脳のクロック数が速いだけ。人が1時間かけて覚えることを5分で覚える。
小説読むのも参考書読むのも速い。
普通の人間が真似したら他の科目の勉強時間が無くなって東大みたいな科目数の多い大学は入れない。
国語重視で数学も理科も勉強する必要ない私大文系しか入れなくなるで。

てか高校の国語教師ってその私大の国文科卒が多かった気がする。
あんたそんな勉強法してるからそこしか入れなかったんだよと。
806: 2021/10/19(火)08:26 ID:AIA9ApSK0(1/3) AAS
高校の教科書だけど葉桜と魔笛が好き
807
(1): 2021/10/19(火)08:27 ID:AIA9ApSK0(2/3) AAS
山月記て高校じゃない?
808: 2021/10/19(火)08:29 ID:DZioYHy/0(2/12) AAS
>>801
ゼッケン67は教科書に一時載っていたよ
俺の時にはもう載ってなかったけど
809: 2021/10/19(火)08:29 ID:xnMCmm2t0(1) AAS
>>75
ちいちゃんのかげおくりは?
810
(1): 2021/10/19(火)08:33 ID:qIcHl1KQ0(1) AAS
みかんの木の寺
がないよ
811
(1): 2021/10/19(火)08:38 ID:L4UFO7ZR0(1/4) AAS
>>707
いやいや、教師関係なく
一番勝手に読んで勝手に楽しめるのが国語だろ 甘えんぼかよ
812
(1): 2021/10/19(火)08:39 ID:Nit3PMjA0(1/3) AAS
○阪大出のシャー○の社員が
「蝶を粉々にされたエーミールのほうがかわいそうだ
僕はエーミール側の人間さ」って

力説してたな

そんな会社だから傾くんだよ
813: 2021/10/19(火)08:41 ID:AIA9ApSK0(3/3) AAS
>>812
そういう人間を軽んじてコミュ力全振り重用したかやこんなになってんだよ
アスペは使い所によったら役に立つ
814: 2021/10/19(火)08:42 ID:0RdUxPVC0(1) AAS
>>807
ランキングのほとんどが高校の教科書
815
(1): 2021/10/19(火)08:42 ID:wVtOpUXT0(1/2) AAS
アンクルトムの小屋って教科書載ってた記憶あんだけど道徳?
816
(1): 2021/10/19(火)08:44 ID:MNglJFVo0(1) AAS
>>531
男勝りで活発だったせっちゃんを力で組み伏せて女らしく大人しくさせるという
DVチックで超ステレオタイプのジェンダー感、今なら大問題になりそうな話だ
すごくいい話なんだけどね
817
(1): 2021/10/19(火)08:44 ID:Nit3PMjA0(2/3) AAS
>>815
ドラえもんがのび太に勧めてた気億くらいしかないぞ
818: 2021/10/19(火)08:46 ID:BmitRLK90(1) AAS
>>811
国語は発達にはしんどい教科だよ
文法的な部分は別として
書物の感想にお手本は無いはずなんだが
採点しないといけないからな
819: 2021/10/19(火)08:49 ID:r/2QViYK0(1) AAS
>>85
小学校の頃は音読の一環で暗唱したわ
意味があったのかは知らん
820: 2021/10/19(火)08:54 ID:NEFhB7NY0(6/9) AAS
かわいそうなぞう
821: 2021/10/19(火)08:55 ID:DZioYHy/0(3/12) AAS
>>816
ステレオタイプな「本来の男の子」「本来の女の子」像を肯定するような話がやり玉に挙げられてしまうのは仕方ないだろう
扱い方次第ではいい教材になりうるんだけども
822: 2021/10/19(火)08:58 ID:wQpVdt4P0(1) AAS
エッセイなら岡本太郎とサルトルのやつが良かった
あれ高校だったかな
823
(1): 2021/10/19(火)08:59 ID:wVtOpUXT0(2/2) AAS
>>817
ドラえもんの方が知らんかったわ

あと寿司屋のお釣りが多いやつ
中2の国語の教科書に載ってた
824
(1): 2021/10/19(火)08:59 ID:aNwkNrkq0(1) AAS
高校の教科書に、昔のお向かいさんの小説家の作品が載っていてびっくりしたわ
作者の気持ちを聞きに行こうか迷ったわ
825: 2021/10/19(火)09:01 ID:6KAWJ9h90(1) AAS
谷崎潤一郎の刺青か春琴抄を載せろよな
短いし、読書好きが増えるぞ
826: 2021/10/19(火)09:04 ID:Nit3PMjA0(3/3) AAS
昔国語の先生が石田三成の三杯の茶の話とか
歴史の先生がマリーアントワネットのパンの話とかまじめにしてたけど

今ネットで検索したら全部嘘なのな
827: 2021/10/19(火)09:06 ID:HTWwT6aI0(1) AAS
>>799
平気でバカ自慢できるこいつみたいな知能低い奴って実在するんだな
中学の頃から知能が発達してないとか悲惨すぎだろこのゴミ
828: 2021/10/19(火)09:09 ID:3fLE+MJn0(1) AAS
小説じゃなくて詩だが「石」というのを覚えている
雨に濡れて。ひとり。石がいる。
みたいなやつ
特に、億年を蔵して。の表現にやられた
829
(1): 2021/10/19(火)09:10 ID:+d9j0O4p0(1/4) AAS
>>532
しかし同時代の知性は西洋だとアリストテレスやソクラテスだからな
論理と言葉を突き詰めれば議論で無双できるんだって言語から作り替えたり科学までが発展していったりするわけだが、
一方東アジアでは知の巨人として遠くから友達が来てうれしいを教科書にして教え続けたりしてたんだからバカバカしさは感じるわな
830: 2021/10/19(火)09:10 ID:ksHWKWl/0(1/4) AAS
>>777
ルントウ「旦那様・・・」

魯迅の「故郷」な
831: 2021/10/19(火)09:13 ID:JfarPV1H0(1) AAS
まったく覚えていない
ごん狐とスイミーとスーホの白い馬くらい
832
(1): 2021/10/19(火)09:14 ID:L4UFO7ZR0(2/4) AAS
>>829
そんな西洋東洋対決しても仕方ないだろ
お前の直系先祖がその頃アリストテレスと張り合ってでもいたのか
西洋だって大方は狩猟民から毛が生えた程度だったろ
833
(1): 2021/10/19(火)09:16 ID:XzYT4Kpt0(1/3) AAS
舞姫の美しい文体には感動したなあ
834
(1): 2021/10/19(火)09:22 ID:XzYT4Kpt0(2/3) AAS
>>69
あれは中国大陸のいろんなところから学問を志して人が集まって
一緒に机を並べて勉強しているのが素晴らしいって意味だろ
「友」じゃなく「朋」な
835
(1): 2021/10/19(火)09:23 ID:+d9j0O4p0(2/4) AAS
>>832
日本は幕末になってようやく西洋東洋対決で西の勝ちを知って書き言葉話し言葉と分離していったり学問できるように言語の整備も始めるんだよ
アメリカ人が論語をインディアンの酋長語録だと言っていたが、わしも小学生の時に同じ感想をもったわw
友達が遠くから来てうれしいはその辺の名もなきおっさんの詩だよw
836
(2): 2021/10/19(火)09:24 ID:L9dPLxir0(1/2) AAS
>>531
素っ裸ってどんな妄想よw
頭の手拭いが取れて女の子らしいおかっぱの髪が露出しただけだわ
837: 2021/10/19(火)09:25 ID:+d9j0O4p0(3/4) AAS
>>834
意味があるのは知ってるよ
わしが習ったのは意思を曲げずに頑張っていればやがて志を共にする仲間がやってきて助けてくれるとかそんなんだったな
838: 2021/10/19(火)09:26 ID:lSH+BMTm0(1/3) AAS
エーミールの話まったく印象にないや
中学生の時の自分がこれらの文学を読んでどんな感想を持ったのか今ではぜんぜん思い出せない
839
(1): 2021/10/19(火)09:27 ID:DZioYHy/0(4/12) AAS
>>836
裸になって池にコイをつかみに潜っている
コイはつかめなくてフナをつかんで戻ってきた
840: 2021/10/19(火)09:34 ID:XzYT4Kpt0(3/3) AAS
>>52
河童はクソ笑った
生まれる前の子供が生まれてきたいか聞かれた時に、
こんな親の元に産まれてもろくでもないから嫌だと拒否して
薬で堕胎されるのがシュールだった
841
(1): 2021/10/19(火)09:39 ID:DZioYHy/0(5/12) AAS
>>836
池にもぐるシーンは、泥んこ祭りで男女を入れ替えて参加したいというせっちゃんの頼みを三郎に受け入れさせるための賭けになっている
842
(1): 2021/10/19(火)09:58 ID:1rQLN4Uo0(1) AAS
>>835
いろいろ知識のないアホだってことは分かるわw
その「進んだ」アメリカ初代大統領が瀉血で死んだのも知らんのだろう
ちなみに世界初の麻酔手術をしたのは江戸時代の日本だぞ
お前がありがたがってる西洋なんて近代までずっとオカルト信じた土人みたいな生活だからな
843: 2021/10/19(火)10:11 ID:wuP8nX4U0(1) AAS
カラマーゾフの兄弟
844: 2021/10/19(火)10:12 ID:Eis5nE8t0(1) AAS
教科書の小説なんてよく覚えてるなー
感心するわ
845: 2021/10/19(火)10:16 ID:V5jmTW/40(1) AAS
イセノマトヤノヒヨリヤマ
フランス万歳
るんるんるるんぶ

>>475
イイね!好きなお話だった
846: 2021/10/19(火)10:17 ID:9Nid1G4Q0(1) AAS
読みやすいやつが入ってるな
なんか羨ましくなってきた
847
(1): 2021/10/19(火)10:20 ID:2Duya8xN0(1) AAS
今の中学生は中学校の国語で山月記扱うのか
すげえな

自分の頃は高校だった
848
(1): 2021/10/19(火)10:25 ID:DZioYHy/0(6/12) AAS
>>847
たぶん勘違いしてるんだと思う
きちんと覚えてるのって結構難しい
849: 2021/10/19(火)10:28 ID:DZioYHy/0(7/12) AAS
でもいろんな教科書あるからなあ
注釈付けまくれば可能なのかな?
850: 2021/10/19(火)10:29 ID:gP48HpEM0(1/3) AAS
欲求のままに標本を盗みさらに壊して
その弁償として全く関係ないおもちゃを差し出して
呆れられそんな奴だったのかと人格否定という
完膚なきまでに叩きのめされオタをやめる少年の物語
851
(1): 2021/10/19(火)10:31 ID:+d9j0O4p0(4/4) AAS
>>842
そら上から下はふり幅あるが、

>西洋なんて近代までずっとオカルト信じた土人みたいな生活だからな
これはないなw
人類最大の脅威感染症の原因とワクチンを見つけたのも西洋だし江戸の外科はオランダ医学
日本の近代化は西洋の産物だということも知らんのだろうか

どのみち論語の自分にしてほしくないことは他人にするなとかその手のは小学生向けの教本であって
省1
852: 2021/10/19(火)10:35 ID:k+XlrxvA0(1) AAS
>>2
流行ったな、そのフレーズ
853
(2): 2021/10/19(火)10:36 ID:ksHWKWl/0(2/4) AAS
>>848
勘違いじゃねえよ、俺も高2の現国で山月記を習ったよ
ちなみに昭和60年のことな
854
(1): 2021/10/19(火)10:37 ID:eD4Svlbw0(1/2) AAS
舞姫は文語体じゃん
一般的な中学生にはハードル高くね?
855
(1): 2021/10/19(火)10:37 ID:DZioYHy/0(8/12) AAS
>>853
いやそうじゃなくて、アンケートに答えてる人たちが勘違いしてると俺は思うんだよね 普通は山月記は高校程度の教材で、中学生で扱うのは難しいと思う
856
(1): 2021/10/19(火)10:38 ID:eD4Svlbw0(2/2) AAS
>>853
投票した人が勘違いしてるってことでは
857: 2021/10/19(火)10:38 ID:FNMUIyEy0(1/3) AAS
夏の葬列で、ヒロコさん突き飛ばされる段落読んだのかうちのクラスのひろこさんだった件
858: 2021/10/19(火)10:47 ID:IQSo6E8o0(1) AAS
おやじが息子に甲子園の砂みせびらかすのなんだっけ?これが印象深い
859: 2021/10/19(火)10:49 ID:rZPpFBHJ0(1) AAS
>>55
黄金風景はいいだろ
女中におねショタレイプされた匂わせもないし
860: 2021/10/19(火)10:50 ID:pVkeYuyb0(1) AAS
夏の葬列
衝撃的な作品に影響されて、作家になった人がいるそうだ
861: 2021/10/19(火)10:53 ID:FNMUIyEy0(2/3) AAS
>>854
自分は高校の教科書で読んだな。
取り敢えず親友がめんどくさいヤツだなと思った。
862: 2021/10/19(火)10:54 ID:wJ8uRjHv0(1) AAS
「フランス語は世界でいちばん美しく・・」
「最後の授業」でフランスに過度な美意識を持ってしまった昭和世代は多いだろうな
863: 2021/10/19(火)10:55 ID:8KkseUHy0(1) AAS
おじさんの傘だな
買ったばかりの傘を勿体無いと雨なのに最初ささない
ちょっとあれなおじさんの話
864: 2021/10/19(火)10:56 ID:gP48HpEM0(2/3) AAS
夏の葬列、予習なんてやらないクチだから
授業で結末を知ってマジかよ、と
主人公が15年を経てから来たのは
殺人の時効が15年(授業当時)だからじゃないか?
と先生が私見を述べていたな
865: 2021/10/19(火)10:56 ID:R6jNdXfF0(2/2) AAS
>>824 誰ですか?
866: 2021/10/19(火)10:56 ID:nqUh9lUW0(6/9) AAS
>>851
論語って実は堅苦しい道徳の本ではないんで
あれは孔子(孔先生)と弟子たちの愛情溢れるやりとりを読むべきもの
教育者として歴史上ソクラテスと並ぶ偉大な先生だったことは間違いない
867: 2021/10/19(火)10:58 ID:ksHWKWl/0(3/4) AAS
>>855 >>856
それもあるけど小学校、中学、高校とごっちゃになってる奴多くね?
>>604 >>606これなんて小学校3年か4年だしな
868: 2021/10/19(火)11:00 ID:gP48HpEM0(3/3) AAS
舞姫は高校だったな
ウンテルデンリンデン
869: 2021/10/19(火)11:01 ID:Y9QmRdbz0(1/2) AAS
クレヨンはぬすんだのじゃねぇ
は道徳の教科書か
今だに1番記憶に残ってるが
870: 2021/10/19(火)11:04 ID:IjQgfoPC0(1/2) AAS
故郷は原書で読むとさらにおもろいよ
で、竹内好以外の訳で読むとさらに竹内好訳の出来の良さを感じる
871: 2021/10/19(火)11:05 ID:SAvga9Z80(1) AAS
>>1
ハルヒ!? ハルヒは無いの!?
872
(1): 2021/10/19(火)11:06 ID:IjQgfoPC0(2/2) AAS
>>704
「故郷」はこれから進路が大きく分かれる(公立)中学校にとって
ものすごく重要な示唆がある
873: 2021/10/19(火)11:13 ID:d2RVqkmw0(1) AAS
教科書じゃないけど、ブレーメンの音楽隊が一番感動したw
874: 2021/10/19(火)11:20 ID:UCAq3D+10(1) AAS
1位のやつは読み終わったときにすごい後味悪かった記憶ある
875: 2021/10/19(火)11:27 ID:Y9QmRdbz0(2/2) AAS
ピカドンは絵本だっけ
876: 2021/10/19(火)11:34 ID:oLCgHsLt0(1) AAS
>>12
12で出てくるとは思わなかった
しゃおっ!てやつだな
877: 2021/10/19(火)11:36 ID:V9NHuGUE0(1) AAS
自分で育てた幼女が育ったら、襲って女にする源氏物語はないのか
878: 2021/10/19(火)11:49 ID:5OsCrZNw0(2/2) AAS
小中高の現代文の印象的作品を3つずつくらい挙げてもらって
当人の年齢や居住地当てクイズが出来そう
1-
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s