[過去ログ] 【サッカー】<ドル箱だった日本代表戦>「視聴率低迷」が止まらない背景 /オマーン戦当日の視聴率トップ10では日本代表が堂々の1位★5 [Egg★] (932レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
724
(1): 2021/09/22(水)09:03 ID:NtDJkPK40(1/2) AAS
やきうって割と悲惨な数字しか出てないけど焼き豚なんでそんなに元気なの?
725
(1): 2021/09/22(水)09:05 ID:YuvZNC7u0(1/2) AAS
>>670
もし、そんな選手が数多く出るようになれば、国内のプロリーグは空洞化して
喜ばしいことばかりではないと思うけどなあ
やはり国内のプロリーグである程度実績を積み重ねてから海外に挑戦という
図式は崩すべきではない
726: 2021/09/22(水)09:09 ID:Yh4AMFj10(1) AAS
もうすぐ一桁もやってくるな
727: 2021/09/22(水)09:10 ID:NtDJkPK40(2/2) AAS
>>725
ドマイナーで閉じた世界だから行き先がないオファーがない若くして行く気概もないだけでしょ
728
(1): 2021/09/22(水)09:18 ID:TWoEDLW/0(1) AAS
>>716
世界最強のサッカーチームに居る日本人が2ゴール決めた時に何言ってんだこの馬鹿?
729: 2021/09/22(水)10:13 ID:opj+CEEJ0(1) AAS
>>476
カネが無ければ運営はできないだろ
DAZNなかりせば2ステージ制
730
(1): 2021/09/22(水)10:25 ID:ZdlW1TzF0(1) AAS
毎日便秘みたいに出るかー出るかー言ってて草

大谷翔平 出るか45号「2番DH」アストロズ戦 相手は7勝右腕
日刊スポーツ野球9/22(水) 9:12

大谷翔平45号出るか「3番DH」アストロズ先発は左腕バルデス
日刊スポーツ野球9/21(火) 8:48

【MLB】大谷翔平、「2番・投手」で投打同時出場 103年ぶり2桁勝利&2桁HRなるか
Full-Count野球9/20(月) 3:07
省4
731
(1): 2021/09/22(水)10:49 ID:dHtvIkbm0(2/3) AAS
>>724
費用対効果というワードがヘディング脳サカブーには理解出来ないという事だな。
732: 2021/09/22(水)11:04 ID:rzgYmEMw0(1) AAS
>>730
費用対効果最悪だなw
733: 2021/09/22(水)11:07 ID:vhYfjxv50(1/2) AAS
激安放映権のやきう
734: 2021/09/22(水)11:07 ID:dSzGixRJ0(1) AAS
アウェーが有料配信の時点で詰んでるな
誰も見ない
735
(1): 2021/09/22(水)11:12 ID:pXxBZIpM0(1) AAS
>>731
サッカーファンじゃない爺さんは、テキスト貼り付けて俺はDAZNに加入してるって抜かす
ITリテラシーが無いからね。
そりゃDAZNさんもしっかりマーケティングリサーチした結果、爺さんの知能に合致した東村にオファー出したんだろ。
数1000 万かけて役員の承認がいるもんに池沼起用したってことは、DAZNさんも日本の自称サッカーファンのこと良く調べているな。
736: 2021/09/22(水)11:14 ID:e8Uw511R0(1) AAS
まだやきうがーしてて草
サカ豚現実見れてねーな
737: 2021/09/22(水)11:17 ID:fWDE58xn0(1) AAS
オワ糞
738: 2021/09/22(水)11:24 ID:5fh6gvGl0(1) AAS
もうこれはワールドカップだけ盛り上がるコンテンツで充分なんだろう
739: 2021/09/22(水)11:27 ID:uG5Cf+5v0(1) AAS
野球37%>>>>>フンコロガシ13%

サカチョン発狂
740: 2021/09/22(水)11:57 ID:X5BBqgqG0(2/15) AAS
まだ焼き豚イライラしてんのwwW

お前らもう見られないんだから帰れよww

月980円すら払えない様な貧乏人はもう相手にしないってよww
741
(1): 2021/09/22(水)12:00 ID:X5BBqgqG0(3/15) AAS
>>735
それはお前がDAZNに入ってないからですww
焼き豚は意味がまだ理解出来ないのなww
自閉症の基地外なのが笑える
742: 2021/09/22(水)12:03 ID:uV58u5Pt0(1) AAS
サッカーがF1みたいに日本ではマイナースポーツになる日も近い。危機的状況。
743
(1): 2021/09/22(水)12:13 ID:MDZ0odXt0(1) AAS
>>741
そりゃサッカーや野球ごときに金なんか使わないよ。お前と一緒だよ。
お前もリアルでDAZN見てる画面なんかアップできないもんな。
改竄が幾らでもできるテキストコピペで証明したなんて無職なんだね。
そりゃ、東村に1番合ってる連中だとDAZNも判断して数1000 万円使う稟議書に許可出す訳だな。
744
(1): 2021/09/22(水)12:14 ID:X5BBqgqG0(4/15) AAS
F1は全然違うでしょ
歴代の視聴率を出してみな
ブームの時しか数字は取れてないはずだから
F1はルール変更ハイテク禁止でブームが終わりました
745
(2): 2021/09/22(水)12:22 ID:X5BBqgqG0(5/15) AAS
>>743
悔しそうww
DAZNなんて安いし加入も簡単ですから普通に加入してますけどwww

月980円すら払えないのにサッカーを見たくて必死な焼き豚の方が笑えるわww
この状態が2028年まで続くのに馬鹿じゃねーのww
あと7年間もこの調子で行く気かねww

月980円すら払えない貧乏人はもうサッカーを諦めろww野球でも見てなさい
746: 2021/09/22(水)12:28 ID:axJTCcbu0(1) AAS
J、ACL、海外リーグ、W杯欧州予選、野球その他スポーツも月980円で見れるんだから焼き豚もDAZN入った方がいいぞ
貧乏だから無理かな
747: 2021/09/22(水)12:37 ID:X5BBqgqG0(6/15) AAS
代表戦だけの為に…
海外組の試合もバンバンやってるから超お得ですね
焼き豚は貧乏だから無理か
偽サインボールを書いて売るみたいな底辺の仕事をしてるくらいだもんなww
748: 2021/09/22(水)12:39 ID:vhYfjxv50(2/2) AAS
焼き豚の主力ってタダ見乞食のケンモメンあたりだろ
そらコンテンツになんかカネ払うわけない
749: 2021/09/22(水)12:40 ID:jVExGbxA0(1) AAS
つかDAZNがプロ野球はコスパ良かったって評価してんだけど
750
(1): 2021/09/22(水)12:49 ID:X5BBqgqG0(7/15) AAS
DAZNの野球放映権はタダみたいなもんだろ

どこかのテレビチャンネルでタダで見られるんだから野球の放映権なんて何の価値も無い

DAZN内で野球の宣伝がやりたいからただで放映権をくれたのです

だからDAZNを開くといつも野球が目に入って腹が立つ

ログインしているのだから最初から設定でフィルタを掛けられるはずなのに毎回手動で操作しなければならない
751: 2021/09/22(水)13:04 ID:YTocfKwr0(1) AAS
>>745
と、DAZNに加入してない。
証拠も出せないお前が幾ら言っても惨めだぞ。
爺さん。
752
(1): 2021/09/22(水)13:10 ID:X5BBqgqG0(8/15) AAS
まだDAZNに入れない貧乏人の方がレアなんですけどww

スポーツに全く興味が無ければこんなスレにも来ないはずですしね

2028年までこの調子で行くのでしょうかwww

その後もDAZNが放映権を取ったらどうすんの?

もうテレビなんかに金は集まらないからそれが濃厚なんですけどww
753
(2): 2021/09/22(水)13:18 ID:SDQUmsBc0(2/3) AAS
>>745
39歳で月収3000円のサッカーファンがカリスマに
外部リンク:www.excite.co.jp
これでDAZNに入れるの?
754: 2021/09/22(水)13:24 ID:WeOfjo5a0(1) AAS
>>753
盛岡ゼブラはdaznで放送してないので問題なしニカッ
755: 2021/09/22(水)13:27 ID:hkwMah/e0(1) AAS
今までも代表しか話題にならなかったがこれからはW杯だけになっちゃうのかね それじゃラグビーと変わらんな
756: 2021/09/22(水)13:40 ID:85+18NZ20(1) AAS
>>728
でもカップ戦でしたってオチじゃん。ネット弁慶のサカ豚はカップ戦評価低いけどな。
757: 2021/09/22(水)13:49 ID:Z/O0yf1K0(1) AAS
焼き豚の犯罪w

【野球】巨人選手の偽サイン出品 「生活費に」、24歳男を逮捕 [ひかり★]
2chスレ:mnewsplus
758
(1): 2021/09/22(水)14:00 ID:ZIY2HgMC0(1) AAS
>>753
ソフトバンクファンが職歴なしの無職だから
月額500円のスポナビライブが光の速さで潰れたw

就職経験なし、40歳独身ニート、603試合連続応援……ホークスに人生を捧げた男の生き様〜40歳まで一度も就職せずにホークスの応援団一筋というニート応援団生活〜
外部リンク:bunshun.jp
759
(1): 2021/09/22(水)14:00 ID:XPmM3IXh0(1/4) AAS
今からでも遅くないから大谷さんにサッカーの代表をやってもらえよ
頭下げれば大谷さんなら代表を引き受けてくれるかもしれない

そしたらW杯程度なら軽く優勝できるだろ
760
(1): 2021/09/22(水)14:08 ID:yfx0XhOT0(1) AAS
監督替えれば視聴率はハリル時代くらいには上がるよ
ただし外人監督が絶対条件になるが。
海外の最先端サッカーを経験してきた監督が日本サッカーをどう変えるかって視点は、視聴者を大いに引き付ける

森保でやってる限り、最終予選終盤で16%くらい出すのが関の山だろ
でもそれを選んでるのは他ならぬ協会だから
761
(1): 2021/09/22(水)14:09 ID:MH3gGW4a0(1) AAS
>>759
スライディング一発で降板してたし弱すぎて無理
画像リンク[gif]:i.imgur.com
762: 2021/09/22(水)14:09 ID:Oy5w23EX0(1) AAS
なんで無観客なんだよ?誰のための五輪なんだ?

これで引いた人周りだけでも結構いる
俺ももう見ることはない
763: 2021/09/22(水)14:18 ID:pgLdVkrZ0(1) AAS
>>758
野球叩きに20年以上費やすサカ豚のレジェンド、エドサリバンサカ豚には敵わないな
764: 2021/09/22(水)14:21 ID:QCZSBWwn0(1) AAS
中島?とかいうちっこいの切り捨てた時点で終わった
塩試合で勝ち負けするよりはああいうキャラがニワカ維持には必要だったんだろう
765: 2021/09/22(水)14:25 ID:zgsakJbn0(1) AAS
野球もサッカーもネタ切れ感が半端ない
よく長年見続けられるよな。
766: 2021/09/22(水)14:42 ID:24Wmt6lk0(1) AAS
平成のオワコン
767
(1): 2021/09/22(水)14:47 ID:YuvZNC7u0(2/2) AAS
>>760
今や出られて当たり前のW杯最終予選で、監督を変えた程度で注目度上がるかな?
メディアを使って、特定の選手の注目度を上げるとか、実は予選敗退の危機だと
煽りに煽るとかした方がいいのでは?
768
(1): 2021/09/22(水)14:49 ID:XPmM3IXh0(2/4) AAS
>>761
それかなり悪質なスライディングだよな

もしもやられたのがサッカー界の介護の王様
キングクズだったら一生寝たきりに
なってたと思う
769: 2021/09/22(水)14:52 ID:JuctNW5H0(1) AAS
>>750
1チーム当たりならJリーグと同等分くらいは入ってきてるでしょ
1試合換算だと安いけど、独占でないからこんなもんんだ
770: 2021/09/22(水)14:55 ID:J3SN2tth0(1) AAS
>>744
フェラーリとメルセデス、
シューマッハとハミルトンがのさばって
競争が成立しなくなっただけでしょ
771: 2021/09/22(水)14:56 ID:wRD3gDG70(1) AAS
監督変えろよ。
日本人が監督やっても、その場しのぎにしかならない
772
(1): 2021/09/22(水)15:02 ID:Ds2Lzv910(1) AAS
>>254
そうやってライトなファン層を「にわか」「にわか」ってバカにしてきたのもサッカーからライト層が離れた一因だと思う
773
(1): 2021/09/22(水)15:25 ID:r7Rl8rvt0(1) AAS
>>768
そうだな。大谷はスペだから比較対象はカズだよなw
とても冨安なんかとは比べられないわw
774: 2021/09/22(水)15:27 ID:LJc9vWJ40(1) AAS
そもそもあんまり点数入んないし引きの映像だとちっちゃすぎておもしろくないんだよなぁ
775: 2021/09/22(水)15:29 ID:oNeq8fCC0(1) AAS
熱心なサッカーファンではないが代表戦は一応チェックしてるよってくらいの人だと知ってる選手がいないんよね
776: 2021/09/22(水)15:37 ID:IC+SYu3S0(1) AAS
中国出す為にこれからさらに本戦出場国増やすんだろ
もう予選なんてヌルゲー過ぎて燃えねえよ
777: 2021/09/22(水)15:37 ID:LUSdwkgz0(1) AAS
これぞオワコンよ
778: 2021/09/22(水)15:49 ID:XsJJDA5h0(1) AAS
鬼滅の裏の巨人ヤクルト戦2位3位対決

視聴率は明日発表だねo(^-^)oワクワク
779
(1): 2021/09/22(水)16:39 ID:X5BBqgqG0(9/15) AAS
【話題】地上波が映らないテレビも誕生「テレビ局員の高給はいつまで維持できるのか」本格的に苦境を迎える時代に突入 [muffin★]
2chスレ:mnewsplus

オワコンはテレビでしたね

金が無くて放映権を買えなかっただけのくせに人気がオワコンがとサッカーに八つ当たりww

ただで見るのが当たり前だと思っていた貧民ニート焼き豚は突然見られなくなって発狂ww
780: 2021/09/22(水)16:42 ID:X5BBqgqG0(10/15) AAS
笑ってはいけないの休止もBPOがー規制がーと散々言い訳してるけど単純に金が集まらなくて番組を制作できないことが確定したからこのタイミングで休止になったのです

終了ではなくて休止なのがミソですね

金があればやりますよってことです
781: 2021/09/22(水)16:43 ID:c7S2U1lR0(1) AAS
>>779
もはやテレビは老人しか見てないもんな
そりゃCMスポンサーするメリット無くてまともな企業は逃げ出すよ
782
(2): 2021/09/22(水)16:43 ID:znvWcEqG0(1/3) AAS
サカ豚はテレビは終わりだと連呼してるけど
ダゾーンはネット配信の加入者が10位ぐらいでショボいとわかったほうがいいよ
783: 2021/09/22(水)16:46 ID:bXJ8Z4vO0(1) AAS
ネットも今後規制進むと思うしネットも廃れてテレビは逆に踏み止まるかもしれんと思うわ
784: 2021/09/22(水)16:48 ID:+ybq5PP10(1) AAS
ヨーロッパで人気なのもの金かけてるからだけだからな
もはや競馬とかパチンコと同類
785: 2021/09/22(水)16:49 ID:pPzI/qTL0(1) AAS
そのテレビの視聴率でマウント取ってたのは他ならぬサカ豚
786
(1): 2021/09/22(水)16:54 ID:vqVmPTk80(1/3) AAS
>>255
サッカー代表の強さは
その国サッカーのプロリーグの歴史の
古さに比例します。
簡単に言うと古くなればなるだけ
技術が上がり強くなるのです。
サッカー先進国の南米や欧州は
省9
787: 2021/09/22(水)16:55 ID:XPmM3IXh0(3/4) AAS
>>773
すまん、日本のサッカー選手の名前ほかの選手知らないんだわ

あと稲本とか中田くらいしか知らん
おるんがは知ってる
788
(1): 2021/09/22(水)16:57 ID:VCRFogWk0(1/6) AAS
>>782
その中でもDAZNはスポーツ専門配信の中でナンバーワンですけどw
そういえばパ・リーグTV系はTSUTAYA TVより知名度でも契約者数でも負けて影も形もなかったなw
789: 2021/09/22(水)16:57 ID:znvWcEqG0(2/3) AAS
ダゾーンはサブスクが群雄割拠で生きていくことが厳しいからな
テレビよりも人気ネット配信を気にしてろよ
790
(1): 2021/09/22(水)16:58 ID:znvWcEqG0(3/3) AAS
>>788
ダゾーンはスポーツ配信だからだめなんだよ

アベマみたいにいろんなジャンルやんなきゃ入って貰えんだろw
791: 2021/09/22(水)17:04 ID:vqVmPTk80(2/3) AAS
>>786
韓国のプロ野球が日本のプロ野球に
勝てないのも同じ理屈だよ
韓国のプロ野球は30年ぐらいしか
歴史がない
日本のプロ野球は90年ぐらいの歴史が
あるからね どんだけ韓国のプロ野球が
省13
792: 2021/09/22(水)17:11 ID:6rpEe3Ae0(1) AAS
>>767
監督を変えればイメージがかなり違ってくるのは当然じゃない?
ザックジャパンとかハリルジャパンなら特別感があるけど、森保ジャパンなんてショボいイメージしかないし

メディアを使って特定の選手の注目度を上げるなんて、アンタッチャブル本田の二の舞にしかならないから絶対にやっては駄目
793: 2021/09/22(水)17:11 ID:vqVmPTk80(3/3) AAS
もはや時代はyoutuberです。
794: 2021/09/22(水)17:12 ID:VCRFogWk0(2/6) AAS
>>790
パ・リーグTVにケンカ売るのやめろ
795: 2021/09/22(水)17:17 ID:y7aj1VzK0(1/2) AAS
ワールドカップの決勝に進出すりゃ視聴率は上がるっしょ。
まぁ とりあえず勝てばいいんじゃないかな。
796: 2021/09/22(水)17:39 ID:yPOSX6QV0(1) AAS
>>782
ダゾーンも、オワコンだよな
中高年しか見ないしな
797: 2021/09/22(水)17:40 ID:c3OTWlTo0(1) AAS
スターが誰もいないしな
久保くんも期待外れだったし
798: 2021/09/22(水)17:41 ID:lz7/+vp20(1) AAS
サッカーだけじゃなく野球もだけど、競技者のレベルは間違いなく上がっているのに認知度は下がったよな
スポーツ観戦がテレビ的な一大イベントから、一趣味に変わっていった影響だよね
定期的にyoutubeで無料配信でもしたら若年層も多少は取り込めるんじゃない?
799
(1): 2021/09/22(水)17:43 ID:y7aj1VzK0(2/2) AAS
アメリカ在住で大谷翔平選手を現地の球場で観戦して撮影した動画をYoutubeにあげてる人いるけど、その中には小中高とサッカー部で野球経験がない人もいる。
大谷選手のHR動画の再生回数が軽く数十万回行っちゃうからMLSのスタジアムよりも野球場に行っちゃう気持ちはわからんでもない。
サッカーも強豪国のリーグで得点王になるような選手が出てくれば人気も回復するのではないだろうか。
800: 2021/09/22(水)17:51 ID:V+AMOHTm0(1) AAS
>>653
右はリアルガチャピン?
801: 2021/09/22(水)18:13 ID:hB14WYf40(1) AAS
田嶋のせい
802
(1): 2021/09/22(水)19:36 ID:XPmM3IXh0(4/4) AAS
>>799
サッカーよりも野球のほうが面白いことに気づいたんだろな
803
(1): 2021/09/22(水)19:42 ID:VCRFogWk0(3/6) AAS
>>802
>サッカーよりも野球のほうが面白いことに気づいた
昆虫食に目覚めた的な?
804: 2021/09/22(水)19:51 ID:8ySi7Hd/0(1/2) AAS
>>752
自己紹介乙。
お前はサッカーなんかのために金使いたく無いもんな。
1-
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*