[過去ログ] プロ野球の日本シリーズを中継するテレビ局が悲鳴! 視聴率が爆死連発で地上波からついに消滅か? ★3 [首都圏の虎★] (710レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
653: 2020/12/01(火)22:11 ID:liEjw32I0(11/11) AAS
サッカーは地上波「卒業」(地上波以外に放映権料2240億以上)
プロ野球は地上波「追放」(値切られまくったあげく、お引き取り願われる)
◆「侍ジャパンも日本シリーズも放映したくない」泣きを入れるテレビ局
広告代理店が頭を悩ます、プロ野球の「日本シリーズ」「侍ジャパン」問題って!?
外部リンク[html]:www.cyzo.com
2019/04/08 18:00
「もう、中継をやるほうは、いっぱいいっぱいの状況です」
省21
654: 2020/12/01(火)22:14 ID:hUNv8UZa0(2/2) AAS
焼き豚の大好きなテレビがやきうに悲鳴だって
皮肉なもんだな
655: 2020/12/01(火)22:17 ID:FTvVbze40(1) AAS
>>592
変な略し方やめい
どう見ても日本子馬協会にしか見えん。
656: 2020/12/01(火)23:09 ID:2jCxHmIt0(3/3) AAS
>>523
ダメだこりゃ・・・
657: 2020/12/02(水)00:19 ID:FXC9X/QI0(1/3) AAS
>>629
これは日本の話だろ
お前は日本語通じないのか(笑)
セカイだったらやきうんこりあ(笑)なんか
ゼロどころかマイナス人気しかないわ(笑)
プロ野球の日本シリーズを中継するテレビ局が悲鳴! 視聴率が爆死連発で地上波からついに消滅か? ★3 [首都圏の虎★]
2chスレ:mnewsplus
省2
658(1): 2020/12/02(水)00:38 ID:8JQZ8xsl0(1) AAS
代理店が冠スポンサー付けてる時点で地上波からは消えない
659(2): 2020/12/02(水)00:39 ID:l4fayVQt0(1/4) AAS
SoftBankなんていうローカルにしかファンのいない不人気チームが勝っちゃったせいで、プロ野球ファン全体が日本シリーズの話題自体したくない壊滅的な雰囲気になってる。
660: 2020/12/02(水)00:41 ID:l4fayVQt0(2/4) AAS
>>658
いや、放映権料+制作費>広告収入になれば打ちきりは普通にあるだろ。
タイム1枠のカロリーだって以前のようには取れないはずだし、冠提供だからといって高カロリーとは限らない。
661(1): 2020/12/02(水)00:42 ID:SaCP4KqX0(1/4) AAS
>>659
それが真実だとして、おかしいと思わないのなら野球ファンが変
662(1): 2020/12/02(水)00:47 ID:FZaNpjFSO携(1/3) AAS
>>659
そのローカルファンしかいない不人気チームに4タテくらったファンの多い人気チームがいるらしいな
しかも負けたチームの二軍監督が「(うちのチーム)小学生が守備してるのかと思った」って嘆くレベルの
663: 2020/12/02(水)00:50 ID:l4fayVQt0(3/4) AAS
>>662
巨人が勝たなかったことでプロ野球ファン全体の盛り上りが無くなったことは事実。
実力差があったから仕方ないとはいえ、こんな状況は誰も望んでいなかった。
結論、SoftBankは害悪。
664(1): 2020/12/02(水)00:50 ID:l4fayVQt0(4/4) AAS
>>661
なにをおかしいと思うんだ?
665: 2020/12/02(水)00:56 ID:UMaXSmSu0(1) AAS
デーゲームでの開催が解消策だなんて、頭おかしいだろ。
今よりさらに視聴率取れないのが目に見えてるのにスポンサー付かないぞ。
666: 2020/12/02(水)01:15 ID:670YMxh90(1) AAS
なんでSoftbankのせいにしてんの
667(1): 2020/12/02(水)01:20 ID:FZaNpjFSO携(2/3) AAS
簡単だよ。禁忌とされて来た野球くじやればいい。アメリカでも禁忌とされて来たが向こうは違憲って形で切り崩し始めてる
紳士のスポーツだとか気取っちゃいるが今までさんざん野球賭博絡みやら黒い霧事件やらでクソ塗れの世界じゃねえか
なら今更格好つけておまんま食い上げで餓死するよか毒饅頭でも食った方がマシだろうよ
668: 2020/12/02(水)01:27 ID:SaCP4KqX0(2/4) AAS
>>664
他の競技は正当に勝てば称えられ、空気読めなんてことは言われない。
669: 2020/12/02(水)05:11 ID:VjpsWgK80(1) AAS
ヤバイのは中継が無くなることではない、もうテレビだけの時代じゃないからね
実際、サッカーは中継は対して多くないけど、競技人口はNo1、放映権もNo1、若い世代での人気はNo1
野球の何がヤバイかって言うと、TVに依存してきたこと
依存してきたTVの衰退、野球中継の視聴率の低迷、さらに若い世代の視聴者は壊滅的
その結果が競技人口の激減、若い世代の野球離れ
全部リンクしちゃってる
サッカーは中継は少ないけど視聴率は取れる(W杯は48%)、今はTVにおいてこれが重要なんだよね
省4
670: 2020/12/02(水)06:04 ID:y+COX7mL0(1/3) AAS
>>667
野球界がクソ過ぎて野球クジはやりたくても出来ない
サッカークジと異なり、八百長問題、NPBが利益を独占したい問題を解決出来なくて国会を通らないんだよ
671: 2020/12/02(水)06:13 ID:aIdiqMlT0(1) AAS
地上波観てる視聴者層に合わない番組ねじ込んだって、そりゃあ数字が上がんねえよ。
アホなワイドショーやフィギュアスケートが数字出してるみたいに、地上波はもう完全に情弱の女のためのチャンネルなんだから。
地上波を最上位に置きたがるテレビ屋の根性から変えろっての。
672(5): 2020/12/02(水)07:35 ID:ip0GSxF10(1/2) AAS
野球はメジャー日本地区構想という最強の切り札がある
日本シリーズ優勝チームをメジャーのプレイオフに参加させて、ワールドシリーズまでいけば、視聴率えらいことになるよ
673: 2020/12/02(水)07:40 ID:9+wajQKX0(1) AAS
何回言うのそれ
低レベルのプロ野球が通用するわけないやん
674: 2020/12/02(水)07:49 ID:y+COX7mL0(2/3) AAS
>>672
お花畑過ぎる
メジャーになんのメリットも無いのにどうやって実現させるの?
675: 2020/12/02(水)07:52 ID:Llw+ngHV0(1/3) AAS
>>672
アジアシリーズでも勝てないのに?
676: 2020/12/02(水)07:53 ID:JuCK51li0(1) AAS
野球はピッチャー以外レジャー、
これが全てだと思う、球遊び見るのは飽きた
某元野球選手の発言は重い
サッカーも球遊びです
677: 2020/12/02(水)07:58 ID:FXC9X/QI0(2/3) AAS
>>672
わーるとしりーず(笑)なんか日本の老人ですら興味無いから
誰も興味無いからBSで中継して地上波は深夜にダイジェスト垂れ流してるだけ(笑)
それで放映権料300億円とか頭イカれてる
NHKは国賊だよな
678: 2020/12/02(水)07:58 ID:ayQkiBMr0(1) AAS
今テレビの野球中継見てない層はメジャーでも大して興味ないんじゃね
679: 2020/12/02(水)08:00 ID:FXC9X/QI0(3/3) AAS
めじゃー(笑)とか言われてもただのアメリカの国内ローカルリーグだろ(笑)
680: 2020/12/02(水)08:42 ID:BcxH7ZTN0(1/2) AAS
>>672
フルボッコにされてNPBのレベルの低さが情弱焼き豚にもバレるだけじゃねーか
681: 2020/12/02(水)08:45 ID:HJWmEH6r0(1) AAS
バラエティ番組を制作するよりラクでいいんだろ
頭の悪いスタッフが手抜きばかり
682: 2020/12/02(水)08:45 ID:Llw+ngHV0(2/3) AAS
そもそも、野球の国際大会であんだけ無様晒しているのにMLBが受け入れるわけがない
683(1): 2020/12/02(水)09:20 ID:1H0khEgU0(1) AAS
WBC始まる前はどんなスポーツでも国際大会は盛り上がると言ってた焼き豚が大勢居たが野球だけは盛り上がらなかったなw
684: 2020/12/02(水)09:30 ID:D4byRMnF0(1) AAS
野球ファンですらwbc決勝を観ないからな
一般層がやけうを観るわけがない
685: 2020/12/02(水)09:37 ID:9MHatUat0(1) AAS
SBがシリーズに出ると視聴率最低記録する
686: 2020/12/02(水)10:52 ID:vdp6tJ4O0(1) AAS
野球ってなんで死んだん?
687(3): 2020/12/02(水)10:58 ID:ip0GSxF10(2/2) AAS
>>683
アメリカが非協力的なんだもん
メジャーのトップ選手を出さない
だったら、他国がワールドシリーズに殴り込むしかない
688: 2020/12/02(水)11:03 ID:Llw+ngHV0(3/3) AAS
>>687
禁煙の場所で喫煙する奴らを招くと思う?
歓楽街で一般人に迷惑かける奴らを招くと思う?
689: 2020/12/02(水)11:16 ID:SaCP4KqX0(3/4) AAS
>>672
まずは台湾なり韓国なりのチームをクライマックスシリーズに入れればいいんじゃないの?
690: 2020/12/02(水)11:32 ID:Hv79ZgMC0(1) AAS
土日デーゲームになって、
ラジオ中継で追えなくなったあたりから体内から野球が消えていったな
手軽じゃなきゃ見ない
691: 2020/12/02(水)11:42 ID:he9qW4iW0(1) AAS
こういうご時世だからこそ明確なリーグ戦略が必要なのにそういうところはJリーグの足元にもおよばないよな
一部の声だけは大きい球団に全体が振り回されて進むべき道を見失ってるわ
692(2): 2020/12/02(水)11:45 ID:QzJwYEDn0(1) AAS
そもそも地上波から野球が消えて困る奴なんて居るの?
693: 2020/12/02(水)11:50 ID:BDutvHQt0(1) AAS
娯楽がない田舎者は困るんじゃないの
694: 2020/12/02(水)11:55 ID:O8eXZ6yA0(1) AAS
無職と高齢者ばかり 広告価値0 一年中ごり押ししても視聴率全試合大爆死
焼豚「サッカーもー」
野球見てる人ってアホしかいないよね 割とマジで
695(1): 2020/12/02(水)12:03 ID:FZaNpjFSO携(3/3) AAS
>>692
球団側とその親会社くらいだな
コロナ禍&非常事態宣言で嫌と言うほど思い知ったからな皆
何が必要で何が不必要か。残念ながら野球は大きく後者に傾いた
急時に棒振り球遊びなんざクソの役にも立たない。一部選手を除いて寄付もしないで金ない金くれ
自粛マル無視で夜遊びしてクラスター発生が複数回と醜態が目立った
696: 2020/12/02(水)12:06 ID:y+COX7mL0(3/3) AAS
>>687
彼らのローカルをワールドと称して内向きでやってるのに参加させてもらえる訳ないやん
どんだけ独り善がりなんだよ
697: 2020/12/02(水)12:18 ID:3z1t0Xm80(1) AAS
交流戦とCS無くせば日本シリーズの視聴率あがるよ
698: 2020/12/02(水)12:41 ID:BcxH7ZTN0(2/2) AAS
>>692
いない
699: 2020/12/02(水)13:16 ID:xW7Ps5HG0(1/2) AAS
三井不動産社長 「東京ドーム建て替えも」
2chスレ:mnewsplus
700: 2020/12/02(水)13:20 ID:xW7Ps5HG0(2/2) AAS
そりゃあCS・BS・ネット中継で見てるんだから地上波減るのは当たり前だろw
701: 2020/12/02(水)13:26 ID:L4XHb/q/0(1) AAS
しょうもない言い訳すんな焼き豚
702: 2020/12/02(水)13:33 ID:5oS+MbLK0(1) AAS
焼き豚ちゃん今は踏ん張りどころや
春になったらキャンプ情報で大好きなテレビ完全ジャックできるんやで
○○選手が地元の人と羽子板で交流しましたとか楽しみが盛り沢山
703: 2020/12/02(水)13:37 ID:nuZVsHvp0(1) AAS
昔は地上波とCSは別別々の制作だったけど今は同じ放送を有料放送でも垂れ流してて地上波のCMの時間帯に実況が止まって無音になるからなぁ
704(1): 2020/12/02(水)13:52 ID:bWh4pQsu0(1) AAS
>>687
めじゃー(笑)のトップ選手とか言われても
誰なのか誰も知らないから興味ないんだよ(笑)
705: 2020/12/02(水)14:45 ID:iwX8deJ00(1) AAS
交流戦1、2年目(セパのホームで3試合づつ)で札幌と博多を往復する日程に、
それまで東京と広島を往復するだけの移動しか体験していなかった巨人の面々が
「こんなキツい日程、死んでしまう」
と音を上げて、どんどんダルダルなスケジュールに成り下がったんだよ
交流戦時には飛行機で休む間もなく太平洋を、東西海岸を飛び交うメジャーの
ハードスケジュールに、札幌博多間だけで死んじゃうと泣きわめく虚弱体質の
日本野球選手がついて行けるのかねwww
706: 2020/12/02(水)14:53 ID:Wz3DxqfQ0(1) AAS
>>695
マスコミも困る
特にスポーツ新聞
707(2): 2020/12/02(水)15:28 ID:SaCP4KqX0(4/4) AAS
>>704
他の競技のファンと違って野球ファンは世界トップの選手に興味ないよなあ
708: 2020/12/02(水)18:26 ID:Y6qA5bUH0(1) AAS
広告価値ゼロの人間に向けて放送する低視聴率番組
709: 2020/12/02(水)18:30 ID:AQvdShad0(1) AAS
>>707
そもそもセカイとか存在しないから誰も知らないしね(笑)
710: 2020/12/02(水)19:21 ID:5MTc0VCR0(1) AAS
>>707
焼き豚はやきうが好きなわけじゃないからな
応援してる職業やきう団や所属選手が好きなだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 7.144s*