[過去ログ] 【五輪】IOCが野球に見切り 28年ロス五輪で狙うはアメフトマネー★2©2ch.net (368レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): プーアル ★@無断転載は禁止 ©2ch.net [ageteoff] 2017/09/15(金)20:48 ID:CAP_USER9(1) AAS
五輪史上初めて開催地の2大会同時選出が決まった。
IOC(国際オリンピック委員会)は13日(日本時間14日)、ペルー・リマで総会を開き、2024年はパリ、28年は米ロサンゼルスでの開催を正式に決めた。
24年大会の開催地を巡っては財政難を理由に立候補断念や撤退が相次ぎ、残ったパリとロスが24年と28年の開催を分け合った。
1932年、84年に次いで3度目のロス開催が決まったことで、28年大会はアメリカンフットボールが追加種目として採用される公算が高まった。
かねて米国は国を挙げてアメフトの五輪競技への採用に積極的。開催国に種目の選択をゆだねるIOCも米国の4大プロスポーツで最も人気のあるアメフトの実施に好意的だという。
IOCのバッハ会長が総会閉幕の翌日(16日)に渡米し、ロスを訪問するのも、最大の収益源である米国への配慮からだろう。ロスではガーセッティ市長らとともに32、84年大会の
主会場であるメモリアル・コロシアムを視察し、17日には同スタジアムで行われるNFLラムズ戦も観戦するという。
省8
288: @無断転載は禁止 2017/09/17(日)22:45 ID:ydMF62/x0(2/2) AAS
まあどうしても野球ねじ込みたいんなら2021年までにMLBを説き伏せることだ
野球界がんばれ
289: @無断転載は禁止 2017/09/17(日)22:50 ID:fw5pztft0(1) AAS
>>281
IOCが入れたかったのは野球以外の若者層が見込める新興スポーツだけどな
セットじゃなきゃヤダって言ってセットの中に野球もねじ込んだだけ
290: @無断転載は禁止 2017/09/17(日)23:19 ID:dC8OUpzd0(1) AAS
>>284
アメフトW杯ってw
他国もNFLやNCAAから選手召集するどころか大会参加辞退するような大会なんだからアメリカが勝つのは当然だろ
291: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)01:15 ID:fE/6lnl90(1/4) AAS
国民も見切ってるよ
292: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)01:17 ID:hlkT7Ygx0(1) AAS
アメフト? 今出てるマッデンをあれな結果で
日本リリースすらないんだよな
293: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)01:29 ID:krtsEvnY0(1/7) AAS
焼き豚さんは誰からも同意して貰えないから遂に自己完結し始めたwwwwwww
692 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 ▼ New! 2017/09/18(月) 01:18:54.83 ID:FA6xu+2V0 [1回目]
サカ豚真理教徒=野球の下げ記事にはすぐに食いつき、365日24時間
四六時中野球ディスるためにIDを真っ赤にし、一日を無駄にするキチガイ
連中。
やきうwレジャーwからあげw0.8%wと定番フレーズを駆使して馬鹿にする
レスを書き込むために朝から晩まで我を忘れて必死でスレを伸ばす
省10
294: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)02:05 ID:mIejtjCd0(1) AAS
AA省
295(1): @無断転載は禁止 2017/09/18(月)06:44 ID:cU1lH1l20(1) AAS
用品メーカーもアメリカ国内だけじゃ限界があるからそりゃ五輪利用して普及させたいよな。
特にアジアは重要だけど、中国でアメフトは流行るかな?一番普及させたいのは中国だろうが。
296: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)06:50 ID:Hy2ineVQ0(1) AAS
やきうも大概だが、アメフトもええかげん大概。
俺は日本のやきうゴリ押しが大嫌い。
アメフトに至っては外国人から見た野球って感じで興味すらない。
297: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)08:40 ID:dJWyJoYK0(1) AAS
>>295
NFLが力を入れてるのはヨーロッパ
アジア圏はわりと無視されてる
298: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)10:14 ID:krtsEvnY0(2/7) AAS
SB優勝スレは3日目なのに800いってないw 焼き豚はもっとやきうに関心持てよwwwwww
299: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)10:44 ID:LVDuM+SY0(1/3) AAS
アメフトなんて盛り上がるのは北米だけだろう。
他の国では野球以上に人気がなかろうに。
300(2): @無断転載は禁止 2017/09/18(月)11:09 ID:QHg1UlOX0(1/2) AAS
アメフトマネーの方がでかいんだ
301: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)11:13 ID:/fglPS/00(1) AAS
菜々緒、問題の事務所NGのインスタグラム即削除「美尻丸出し写真」の経緯!※お尻丸出し写真あり※モザイクなし!
外部リンク:wadai44.net
302(1): @無断転載は禁止 2017/09/18(月)11:24 ID:LVDuM+SY0(2/3) AAS
>>300
まあお金は大事だな。
しかし、アメリカ以外との実力差が大きくて世界大会なんて開いてもなぁ・・・って感じ。
NFLのチームを複数出場させて試合すればいいんじゃねって感じだがまあ無理だよね。
303(2): @無断転載は禁止 2017/09/18(月)11:25 ID:+qZi0R060(1/2) AAS
アメスポは底が浅いから見る気が起こらん
唯一見れるバスケもハーフ制に戻せよと思うわ
304: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)11:27 ID:8IPabTG50(1) AAS
田 母 神 何 と か っ て 、 ア ホ と ち ゃ う か
太平洋岸、サーファー、サーフボード販売店などが激減、。海が汚染されているから。
TLを眺めていると田母神何とかって、原発停止にともない燃料費の高騰を心配している。アホとちゃうか、。
Twitterリンク:terry_a1
サ ー フ ァ ー は ハ ゲ と 白 血 病 が 多 い
御前崎のサーファーはハゲと白血病が多いと…原発事故前までサーファーをしていた夫談です。
Twitterリンク:naturalsafelife
省25
305(1): @無断転載は禁止 2017/09/18(月)11:38 ID:Ci8aS3VG0(1) AAS
>>302
前回のロス五輪を見りゃあ解るだろ
306: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)11:45 ID:G7Y8Nf5g0(1/4) AAS
>>300
そりゃアメフトの方が国内人気高いしねえ
何度も言ってるけどNFLから金銭的なバックアップも期待できるからな
野球の場合はそもそもMLBが五輪復帰に協力する気ないし
WBSCはMLBに財布のひも握られてるから現状ではロビー活動に金費やすことは難しい
あてになるのは日本の金だけだがさすがにパリやロスへのねじ込みのために
税金使うってのはねえ・・・
307: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)12:04 ID:XluN1npI0(1) AAS
>>303
アメスポはクオーター制が好きだねぇ
308: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)12:22 ID:LVDuM+SY0(3/3) AAS
>>305
検索しても分からなかった
309(1): @無断転載は禁止 2017/09/18(月)12:23 ID:lTvQcEjx0(1) AAS
アメリカは1秒単位正確だからいいね
サッカーは主審の主観によって笛吹くし、大体ゴールキックとか都合のいいとこで吹くよね
酷い審判の場合は何分もアディショナルタイムを勝手に伸ばしたり、腹時計並み。
310: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)12:26 ID:tSTFuA+30(1) AAS
日本が野球捻じ込んだのと同じだしな どーとも思わないが
311: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)12:35 ID:xsWqik1X0(1) AAS
参加してくれと土下座されるのがサッカー
参加させてくれと裏金を渡し土下座するのが野球
312(2): @無断転載は禁止 2017/09/18(月)12:36 ID:f1aKGAW70(1) AAS
>>303
時代遅れで主審のさじ加減でゲームを動かす正確なジャッジなど皆無の欠陥だらけ
ダラダラ退屈なだけの欧州スポーツよかまだアメスポの方が楽しめるわw
313: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)12:37 ID:qd3zzEiO0(1) AAS
ていうかフランス五輪の時点でねーだろw
314(1): @無断転載は禁止 2017/09/18(月)12:37 ID:TuxMa9X/0(1) AAS
>>312
アメスポ見てるのは世界でアメリカ人だけじゃん
根本的につまらないんだと思うよ
315: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)12:41 ID:C+bkNChM0(1) AAS
>>312
ストライクゾーンが審判の気分次第の野球の悪口はやめろよ
316: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)12:41 ID:MDAy5aB/0(1) AAS
野球なんて人生で1試合も見たことがないほど興味ないけど、
アメフトならたまに見ようかと思う。
何で野球なんてオリンピックでやるんだよ。
317: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)13:20 ID:fE/6lnl90(2/4) AAS
野球嫌われてんなぁ
318: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)15:04 ID:krtsEvnY0(3/7) AAS
>>309
やきう「そうかなあ・・・」
>>314
バスケ「そうかなあ・・・」
319(1): @無断転載は禁止 2017/09/18(月)15:31 ID:gQ+sKfa80(1) AAS
野球見るぐらいなら人形浄瑠璃でも見てる方がマシ。
320(2): @無断転載は禁止 2017/09/18(月)15:33 ID:dKYsDD2S0(1) AAS
ロス五輪でアメフトの面白さが世界中に広がって球蹴りは消滅していくんだろうなぁ
321: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)15:37 ID:y6IFTTUX0(1) AAS
まあ野球はないわな
あまりにも普及してない
322: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)15:38 ID:PQLjZyae0(1) AAS
サッカーみたく面白くて魅力あるスポーツなら野球も世界中に広がってたかもな。
323: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)15:40 ID:ji7nfiPx0(1) AAS
アメリカ西部代表、南部代表、中西部代表、北東部代表
英国四協会みたいなことやらんと全く盛り上がらんわ
日本代表なんて障害負うような怪我する可能性大だから送ったら駄目だぞ
324: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)15:44 ID:OwDfpTxb0(1) AAS
>>41
視聴率スレって元野球ファンの集まりだぞ?
そうじゃなければ野球の詳しい話できるわけないwww
俺野球知らないから煽れないもんw
325: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)16:19 ID:O4wbePGL0(1/3) AAS
>>1
日本のブタすごろく防衛軍の圧力のせいで
東京五輪の1大会限定だけで限定的に復活
東京五輪が終わったらまたソッコーで邪魔者扱いでゴミ箱行きwwwww
ブタすごろくは世界でも嫌われすぎンゴwwwww
326: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)16:29 ID:O4wbePGL0(2/3) AAS
■サッカーおよびJリーグがメインのDAZN たったの半年だけで契約者数100万人を突破
■ブタすごろくがメインのスポナビとパリーグTV 未だに契約者数が一切増えずにたったの7万人
焼き豚の臭オヤジ曰く、日本はやきうの国のハズなのに何故こうなるのか
327(1): @無断転載は禁止 2017/09/18(月)16:30 ID:O4wbePGL0(3/3) AAS
インスタグラムのフォロワー数(2017年8月19日現在)
■サッカー選手
1位 1億920万人 C・ロナウド
外部リンク:www.instagram.com
2位 8,030万人 ネイマール
外部リンク:www.instagram.com
3位 7,830万人 メッシ
省41
328: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)16:31 ID:FKtHlsK/0(1) AAS
AV女優「桃井望」謎の焼死事件、自殺とされた未解決殺人事件の謎!!
外部リンク:wadai44.net
329: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)16:31 ID:krtsEvnY0(4/7) AAS
>>319
人形浄瑠璃に謝れ。 マジに謝れ
>>320
やきうはレジャーであり大道芸だもんね
330: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)16:33 ID:Hti23ecE0(1) AAS
野球は時代遅れ
331: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)17:08 ID:mLZH9hhA0(1) AAS
野球つまんねえもん
332(1): @無断転載は禁止 2017/09/18(月)17:10 ID:y2HcJxsc0(1) AAS
でもさ
NFL軍団の選抜チーム組んだとして
対戦チームいなくね?
333(2): @無断転載は禁止 2017/09/18(月)17:14 ID:+qZi0R060(2/2) AAS
IOCはそのつもりでもアメフト関係者はやきうの現状観て五輪に手を出す気は起こらんでしょ
そもそも海外進出を考えてるなら属国の日本にねじ込んでるだろうしな
334: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)17:19 ID:G7Y8Nf5g0(2/4) AAS
>>333
>>104
335: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)17:26 ID:G7Y8Nf5g0(3/4) AAS
>>333
あと前会長のロゲは開催国からの実施競技のねじ込みを許さなかったんだよ
中国でさえ国をあげて武術をねじ込もうとしたが無理だった
それがバッハが日本のねじ込みに対して追加種目なんて制度を作っちゃったもんだから
アメフトは俄然やる気になってるんだと思われる
336(1): @無断転載は禁止 2017/09/18(月)18:35 ID:s4bHcuCt0(1/2) AAS
>>327
インスタグラムのフォロワー数 日本人ベスト4
1位 7,215,343 渡辺直美
2位 4,702,081 水原希子
3位 4,674,114 ROLA
4位 4,094,465 木下優樹菜
337(1): @無断転載は禁止 2017/09/18(月)18:57 ID:krtsEvnY0(5/7) AAS
>>336
全部女やなw
338: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)19:06 ID:TUzgpRI10(1) AAS
>>320
全米視聴者数
2470万人 W杯アメリカ対ポルトガル
84万人 2013WBC決勝
wwwwwwwwwwwwwww
339: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)19:18 ID:fE/6lnl90(3/4) AAS
日本人も野球飽きてるしな
340: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)19:36 ID:a3fo4CiI0(1) AAS
アメフト面白そうだな・と
出来れば少人数制アメフトとか見てみたいw
341: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)20:57 ID:s4bHcuCt0(2/2) AAS
>>337
完全に女の文化だな
#love
1,150,646,156件
#fashion
**417,988,025件
#cute
省15
342: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)22:05 ID:QHg1UlOX0(2/2) AAS
>>332
東京の野球だって6チーム
343(1): @無断転載は禁止 2017/09/18(月)22:18 ID:hrOaM3la0(1) AAS
NBA同様世界進出したいんだろうな。バスケもバルセロナ五輪のドリームチーム(プロ参加)から、一気に世界に広がったし。
その流れに4大スポーツの中で野球だけがとり残されていく。
344: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)22:32 ID:Jx6fOC+X0(1) AAS
バスケットはもともとアメリカ以外でも盛んに行われてる下地があったからで
アメリカ以外ではさほど盛んに行われていないアメフトで同じように成功するのは難しいよ
345: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)22:33 ID:krtsEvnY0(6/7) AAS
>>343
マジレスするとバルセロナ前から世界的に人気だった→ドリームチームで更に加速
が正解。
その証拠に、バスケットボールアフリカ選手権は1962年から行われている。
346(1): @無断転載は禁止 2017/09/18(月)22:35 ID:fE/6lnl90(4/4) AAS
野球よりは当然アメフトだろう
347(3): @無断転載は禁止 2017/09/18(月)22:40 ID:krtsEvnY0(7/7) AAS
>>346
アメさんはやりたいだろうけど現実には日程や戦力格差の点で無理だろうね。
開催地限定で1回こっきりならバスケの3on3もアリかなと思う
これなら人数も場所もそんなに要しないし、2週間で7試合くらいは普通に出来る。
348(1): @無断転載は禁止 2017/09/18(月)23:00 ID:z1JHomTJ0(1) AAS
>>347
バスケの種目の1つとして東京五輪から正式に入るよ
349: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)23:07 ID:WtvSkARE0(1) AAS
>>347-348
ちなみに正式種目になるのは3x3な
350: @無断転載は禁止 2017/09/18(月)23:10 ID:G7Y8Nf5g0(4/4) AAS
>>347
3on3は3人制バスケという形で東京五輪のちゃんとした正式種目として入るよ
アメフトに関してはアメリカだけじゃなくNFLがアメフトを世界に普及させるために
五輪に入れたいとコミッショナーが言ってる
そしてそのために自分たちがIOCにロビー活動してるとも
351: @無断転載は禁止 2017/09/19(火)00:05 ID:tax6dZXU0(1) AAS
アメフトは戦術が理解出来んと面白くねえぞ。
で
戦術なんかアメフト経験者じゃないと理解出んから
アメリカでしか流行らん。
352: @無断転載は禁止 2017/09/19(火)00:18 ID:ORX4rasH0(1) AAS
アメフトはアメリカでやってる奴らが自分のルーツから国選んでやるしかないんじゃないか
野球も同じような方法だよね
353(1): @無断転載は禁止 2017/09/19(火)00:19 ID:Q25ig6NI0(1/2) AAS
なんかずいぶんアメフトが追加種目に推薦されるのを阻止しようとしてる人いるね
354: @無断転載は禁止 2017/09/19(火)00:20 ID:cxVZuWOIO携(1) AAS
アメフトは日本で喩えるなら大相撲のポジション
355(1): @無断転載は禁止 2017/09/19(火)04:08 ID:cST2jFTe0(1) AAS
>>353
アメリカ代表とまともにやり合えるのカナダ代表くらしかなないじゃん
そんなの見て面白いのか
あとNFLの意向が元記事に全く書かれてないんだがメジャーリーグだって選手出すの渋ったのにNFLが喜んで代表出すとは思えない
8月は開幕に向けてロースターの選抜やる大事な時期だし
356: @無断転載は禁止 2017/09/19(火)05:38 ID:SiX3o/ZT0(1/2) AAS
MLBあかんかー
357: @無断転載は禁止 2017/09/19(火)07:09 ID:5IBVNBbW0(1) AAS
ざっと検索してこれくらいしか記事が見つからんが
>CBSSports.comによると、NFLコミッショナーのロジャー・グッデルはアメリカンフットボールが
>オリンピックの種目になると信じている。
>「ああ、間違いなくね」とグッデル。「IOCとすでに交渉をスタートしているんだ。
>種目になれるよう、いろいろやっている。
>目下、アメフトをプレイしている国は64ある。それが大きなバックボーンになるんだ。
>勢力拡大の勢いが強いんだ。5年前はたった40ヵ国だったんだから」。
省2
358: @無断転載は禁止 2017/09/19(火)07:10 ID:lR9Icu0Y0(1) AAS
元SMAP「香取慎吾」の結婚相手は子持ちの美女!「中居正広」の恋人は超美人振付師「武田舞香」※共に写真あり
外部リンク:wadai44.net
359: @無断転載は禁止 2017/09/19(火)07:15 ID:DAZ3fjMuO携(1) AAS
もうすぐ地球上から消え去るスポーツだもんな
360: @無断転載は禁止 2017/09/19(火)07:32 ID:Q25ig6NI0(2/2) AAS
>>355
NFLはアメフトの五輪入りに協力的だよ
361: @無断転載は禁止 2017/09/19(火)08:01 ID:HXxzS8j80(1) AAS
アメフトは毎年ロンドンのウェンブリースタジアムで
数試合やってるけど満員に近い80000人以上入ってるだろ
不人気やきうんこりあ(笑)はロンドンで開催すら不可能だけど(笑)
【野球】大リーグ機構 来季のロンドン公式戦開催を断念 具体案も時間足りず…
2chスレ:mnewsplus
362: @無断転載は禁止 2017/09/19(火)08:06 ID:Sexx27b9O携(1) AAS
やきう面白くない
363: @無断転載は禁止 2017/09/19(火)08:19 ID:ETDIa23/0(1) AAS
町内会の運動会レベル
364: @無断転載は禁止 2017/09/19(火)09:15 ID:VI59XCB/0(1) AAS
チーム市場価値(1ドル110円計算)
NFL
1位 5,280億円 カウボーイズ
2位 4,070億円 ペイトリオッツ
3位 3,630億円 ジャイアンツ
4位 3,410億円 レッドスキンズ
5位 3,350億円 49ers
省36
365: @無断転載は禁止 2017/09/19(火)09:21 ID:HsVYhqxk0(1) AAS
>>3
いやいや違うよ、東京五輪をやらないといけない日本ってかわいそうだね
だよ
366: @無断転載は禁止 2017/09/19(火)14:35 ID:MVEHbi880(1) AAS
【サッカー】<すごっ!>MLSの新規参入チームアトランタ・ユナイテッド、史上最多の「70,425人」を記録!★2©2ch.net
2chスレ:mnewsplus
367: @無断転載は禁止 2017/09/19(火)19:43 ID:SiX3o/ZT0(2/2) AAS
野球は儲からないんだな
368: @無断転載は禁止 2017/09/19(火)19:47 ID:N/XZIOjO0(1) AAS
立候補断念や撤退が相継いだのなら世界が五輪に見切りなんじゃ。
今や世界最大の立候補した国でやるスポーツイベントはサッカーW杯だしな。
五輪だといろんな競技の施設を作らなきゃいけないし終了後は無駄施設になるが、サッカーW杯なら自国のプロリーグが尻拭いしてくれるし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 3.446s*