[過去ログ]
【サッカー】クラブW杯で世界に広まった鹿島アントラーズの名前 [無断転載禁止]©2ch.net (501レス)
【サッカー】クラブW杯で世界に広まった鹿島アントラーズの名前 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482405689/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: YG防衛軍 ★@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/22(木) 20:21:29.44 ID:CAP_USER9 私は約20年、サッカーを担当している。その間、関東のほとんどのクラブを担当した。その中で、個人的に気に入ったクラブは鹿島アントラーズ。クラブの根底には、地方クラブ独特の温かみがあり、選手やフロントそれぞれには高いプロ意識がある。そのギャップが好きで、クラブ全体の鹿嶋という街への愛着も格別なものがある。 今年の暮れ、鹿島はJリーグを制し、クラブW杯の出場権を得た。勢いに乗り、決勝まで進んだ。相手は世界のRマドリード。試合前夜、大きな心配に襲われた。「0−10とかで負けたらどうしよう。Jリーグが世界中から笑いものにされる」。2年前のW杯ブラジル大会では、アジアから日本、韓国、オーストラリア、イランがアジア代表で出場し、0勝3分け9敗と惨敗している。その時のいやな記憶が思い浮かんだ。 もう1つの心配があった。「鹿島がレアルに勝っちゃったらどうしよう」。仮に勝ったとしても、世界中の誰も鹿島を世界一クラブとは認めないだろう。FIFA(国際サッカー連盟)主催の権威ある大会自体が怪しまれるかもしれない。鹿島好きとしては勝ってほしい気持ちはあるが、勝ってほしくないと願う自分がいた。 結果、2−4。延長戦に持ち込み、審判の怪しい判定やロナルドのハットトリックなどで大会は盛り上がり、注目度も高まった。鹿島の名を世界に広めることもできた。必死に戦った選手が聞いたら怒ると思うが、個人的にはベストの内容で理想的な結果だと思っている。 今年でいったん、クラブW杯の日本開催は終わる。鹿島が出場資格を得た開催国枠も来年以降は得られない。今後、絶えずJリーグ、さらに鹿島を世界中にアピールするには、まずACLで勝つしかない。アジアを勝ち抜き、何度もFIFA主催の公式戦で世界の強豪クラブを脅かさないと、決勝戦でイーブンな笛は期待できない。 鹿島の躍進が一過性で終わらないこと、同時に他のクラブも刺激を受けて切磋琢磨(せっさたくま)してくれることを祈る。【盧載鎭】 http://www.nikkansports.com/soccer/column/writers/news/1754808.html http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482405689/1
4: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/12/22(木) 20:25:17.64 ID:p0gxVe8N0 開催国としてイカサマや審判買収などやりたい放題すれば Jみたいなオッサンの草サッカーレベルのクラブでも決勝にもいける http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482405689/4
18: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/22(木) 20:45:26.92 ID:GyMBiLXnO >>1 とはいえジャマイカやチュニジア、 クロアチアのスポーツ店で レアルみたいに鹿島のユニが大人気、には ならないけどな。 挙げた国は、対戦してるから多少でも日本と 馴染みのあるという意味な http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482405689/18
79: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/22(木) 21:59:50.12 ID:6vUpHrn40 >理想的な結果 こんなんばっか…もっと悔しさを滲ませるような記事書けるライターいねぇのかよ 鹿島があれで納得してるわけなかろうが http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482405689/79
85: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/12/22(木) 22:06:06.02 ID:9/I3Mafs0 開催国か全部ホームで圧倒的に有利なんだよ モロッコ開催の時もモロッコのクラブが準優勝出来た 5流クラブでも地元開催なら準優勝できることを再証明したわけだ タイで開催してもタイのクラブが準優勝くらい出来る可能性は結構あるよ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482405689/85
204: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/12/23(金) 00:19:55.69 ID:o1Nzt6F80 確かに知名度上がったとは思うけど微妙じゃね? http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org404509.jpg http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482405689/204
335: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/23(金) 10:45:54.61 ID:r00Swoah0 ID:4v4L9jTC0 こういう奴はたとえW杯で優勝しても難癖付けるタイプの人間 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482405689/335
366: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/23(金) 11:44:57.77 ID:vVaDfPf80 Jリーグはチーム数が多すぎて、いい選手が分散してしまう アジアで勝てない理由はそれ エリートを1つのチーム集めてしまえばいいんだよ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482405689/366
392: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/23(金) 13:15:36.80 ID:xWFgRyGV0 浦和0-1 ガンバ3-5 鹿島2-4 1点差と2点差じゃ大差あるし1番頂点に近づいたのは浦和 ガンバと鹿島はただの華試合 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482405689/392
406: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/23(金) 14:06:58.98 ID:g3xgxD7Y0 レッズは鹿島るとかガヤるとかの必殺技ないの http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482405689/406
436: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/12/23(金) 18:39:00.90 ID:c9zaF5W60 >>423 サンフィレッチェ広島の世界3位が再確認されるだけ 広島だってJリーグ3連覇の堂々たる成績だ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482405689/436
490: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/12/25(日) 07:04:40.82 ID:Y8ynEGiT0 スタメン全員日本人っていうインパクトが大きかったと思う http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482405689/490
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.111s*