[過去ログ] 【フィギュアスケート】浅田真央が自己ベストで3度目の優勝 6位に鈴木明子、村上佳菜子は10位 リプニツカヤ2位 世界選手権女子FS★4 (832レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329: 2014/03/30(日)15:14 ID:aLfjtv1ZO携(4/4) AAS
>>321
結局、トップ選手って、試合が好きなんだよね。
勝負好きな人しか残れない。
330
(1): 2014/03/30(日)15:16 ID:tlHqpuUG0(12/12) AAS
>>319
>2008年の世界選手権と言えば…あっ()

イエテボリ世選で真央ちゃんが優勝した年ですね
331: 2014/03/30(日)15:18 ID:9eCfVI8N0(1) AAS
五輪金もワールド金も世間に名を売る要素の一つなのは確かで、
逆に要素の一つでしかないともいえる
332
(1): 2014/03/30(日)15:18 ID:rViAi5q/0(1) AAS
スケレンの朝鮮人をどーにかせんと駄目だろ
浅田真央が不憫だ
333
(1): 2014/03/30(日)15:19 ID:FNsIuK/O0(3/3) AAS
しかし何でここまでチョンが日本社会でのさばってるのかがわからん
334
(2): 2014/03/30(日)15:19 ID:tv7ttFDT0(7/9) AAS
>>314
荒川って五輪金後の世界選手権欠場してたっけ
335
(1): 2014/03/30(日)15:19 ID:8ZpCyXeI0(2/11) AAS
>>327
> 違うね、より多くの大会の場で難しい技を確実に決められるかどうかだよ
まったくその通りで、安定感がない選手は真のチャンピオンと見なされない
ソトニコワもこれから厳しい目に晒されるだろう
336: 2014/03/30(日)15:20 ID:klfRN/m/0(1) AAS
>>333
馬鹿がパチンコに行くからだよ。
337: 2014/03/30(日)15:20 ID:tv7ttFDT0(8/9) AAS
>>334
引退だったな、思い出した、欠場とはちょっと違うだろ
338: 2014/03/30(日)15:21 ID:8ZpCyXeI0(3/11) AAS
>>330
その前年は安藤が世界選手権チャンピオンになって、日本中が日本フィギュアの春を寿いでいましたね
339: 2014/03/30(日)15:21 ID:QQVe3j7q0(3/7) AAS
>>334
欠場だよ
元々五輪だって出るつもりなかったくらいだし

2004年のワールド金で辞めるつもりだった。
辞めさしてもらえなくて嫌々やった2005シーズンはボロボロ
五輪シーズンもボロボロ。でも五輪金メダル
340: 2014/03/30(日)15:24 ID:re49ccSl0(1) AAS
「頑張れた自分を愛している」
341
(1): 2014/03/30(日)15:24 ID:tv7ttFDT0(9/9) AAS
荒川五輪金の時の世界選手権、たしかキミーマイズナ金だったが、上位三人引退で
ほとんど見てないんじゃないかあの時のワールドは
342
(4): 2014/03/30(日)15:24 ID:RhzMaJsyi(1) AAS
今朝ニュースでコメンテーターが、
「真央ちゃんは結局ヨナちゃんには勝てなかったね。喝だ、喝〜!!」
って言ったよ。
みんなも2ちゃんの書き込みを鵜呑みにしないで、
ニュースを見て勉強しようね。
343: 2014/03/30(日)15:25 ID:QQVe3j7q0(4/7) AAS
>>341
コーエンは出てたけどな
村主も。その二人はワールド金のチャンスだったのに
マイスナーにもってかれた
344
(1): 2014/03/30(日)15:26 ID:7bd8U1830(8/9) AAS
>>327
アルペン見てみろ
結果がでない競技は補助金スポンサー皆集まらない
その状態で競技を続けることがいかに辛く困難か
荻原の涙で実感したと思う
理念はそうだが結果もださないと物理的に続行が難しくなるんだ
フィギュアも台のりできない時代が続いたら人気も減って
省1
345: 2014/03/30(日)15:27 ID:8I3y9REM0(1/3) AAS
>>342
サンデーモーニングか?お前のウソ書き込み鵜呑みにするバカがいると思うか?
346: 2014/03/30(日)15:27 ID:ltXZMOn50(2/2) AAS
>>342
コメンテーター?
野球崩れの韓国人じゃん
347
(2): 2014/03/30(日)15:28 ID:H9qba5Y60(1) AAS
五輪で負けたことは仕方ない
それとは別にしても世界選手権で勝つことは素晴らしいことだ
誰も五輪金よりも凄いと言ってるわけじゃないし、素直に讃えたらいいのに
348: 2014/03/30(日)15:28 ID:o9SGKCtr0(1) AAS
>>93
昨日のは良かったけど単純にその演技の良さを語られないのは
単純にキムヨナのせいだから仕方ないな。
先輩が荒らした道を歩くのが後輩だから
349: 2014/03/30(日)15:29 ID:U/jf1rmS0(2/4) AAS
>>332
日本のスケ連自体もなあ
350: 2014/03/30(日)15:29 ID:To1+KwoM0(1) AAS
フィギュアとかシンクロとか人が採点する競技はつまらん
陸上100m走とかガチンコ勝負が一番楽しい
351: 2014/03/30(日)15:30 ID:8I3y9REM0(2/3) AAS
>>347
その通りなんだけど、朝鮮人にはムリな話なのよ
352: 2014/03/30(日)15:31 ID:3htcWpDF0(1/6) AAS
>>342
在日のコメンテーターがいつから日本国民の上位権威になったんだw
353
(1): 2014/03/30(日)15:32 ID:x/ID4mAR0(3/10) AAS
今回出場してないのにスレがキムチ臭いとか
コンプすげーな
354
(2): 2014/03/30(日)15:32 ID:1f8lKwo20(1/6) AAS
パクソヨンのFS見てみた。あれでGOE1位かよ。
滑走順早いのに、3-3もなくて何でこんな点出るんだよ。
体型がタクタミやミライと同じ道をたどりそうだぞ。
あ、かの国にはおくすりがあるんだっけw
動画リンク[YouTube]
355: 2014/03/30(日)15:33 ID:rPaOdijP0(4/4) AAS
>>344
着実に実力つけてる選手は世界選手権みたいにメディアも注目する大会で結果出してんじゃん
五輪一つだけの成果に拘りすぎて他の大会を軽視しすぎる風潮だと
八百長国の運のいい一発屋しか出てこなくなって全体のレベルが下がり衰退していくぞ
特に連盟に不正が横行してる状態で五輪一点集中になったら実力関係なく詰んだ金額だけが全てになる
356: 2014/03/30(日)15:35 ID:3htcWpDF0(2/6) AAS
>>347
浅田真央の凄い所はなんども台乗りしている結果もだけど
休まずフィジカルを維持させた所だと思う
357
(1): 2014/03/30(日)15:37 ID:9NyG5u1d0(1) AAS
>>353
ねー
顔も演技も曲も印象なくて記憶に残ってないのに
358
(1): 2014/03/30(日)15:39 ID:yY+MGoIl0(1/2) AAS
>>342
関口「キムヨナさんは引退したが」
張本「キムヨナは関係ない、続ければ良い」
359: 2014/03/30(日)15:40 ID:UwmqAggI0(1) AAS
ライサチェクのその後の話題性や評価見てたら五輪が全てとか言えんでしょ
360: 2014/03/30(日)15:41 ID:5tNu+7OO0(10/10) AAS
( =ω=)つ【悩む。。】

リッツちゃんをお嫁さんにしようか、マオちゃんをお嫁さんにしようか。。。
361: 2014/03/30(日)15:41 ID:yY+MGoIl0(2/2) AAS
女子のバンクーバー金選手がショーに全く呼ばれてない現実ねw
362: 2014/03/30(日)15:42 ID:3htcWpDF0(3/6) AAS
>>357
ホント何したか演技も曲も記憶に残らない
リプのシンドラーは10代にしかできない、
コストナーと真央のボレロとラフマニノフはベテランにしかできない
OPで引退した選手は何の曲で踊ったのか印象に残らない
363
(1): 2014/03/30(日)15:43 ID:E8yUvovK0(1) AAS
>>16
最近、縦とか斜めとかわかんない奴が多いんだよね。
うざいとか、めんどくさいとか言ってね。
ここは2chなのにw
>>21>>26>>56>>67>>302
こんな単純な斜めに釣られんなよw
364: 2014/03/30(日)15:43 ID:8I3y9REM0(3/3) AAS
>>358
金田「真央ちゃんは引退しちゃダメ!」
関口「キム・ヨナもいないですよ」
金田「そんなのはどっか置いといて・・」

だった気がする、張本は終始浅田ディスリ気味
一番頭おかしいのは浅田引退にキムの事を唐突に持ち出した関口
365: 2014/03/30(日)15:45 ID:FvzP4Ul60(5/6) AAS
オリンピック後の世界選手権は有力選手が出てないからが理由で
価値無いというならオリンピックだってそうじゃね?
強くて実力ある選手がいちばん出てるのはGPS
コスソトリプポゴリラジオ
しかも連戦で何度もトップクラスの選手と戦い勝ち抜かなければならない
366
(3): 2014/03/30(日)15:46 ID:8ZpCyXeI0(4/11) AAS
>>354
ちゃんと採点票も見て言ってるのか?
外部リンク[pdf]:www.isuresults.com

パクソヨンはFS9位
まだ3-3もしてないしスピンのレベルも取りこぼしてるから基礎点はまだまだ足りてない
16歳でこれからの選手だからPCSも伸びてない

でも組み込んだ要素はしっかりこなして、少しずつGOEを積み上げていってる
省4
367
(1): 2014/03/30(日)15:50 ID:QWIjvtGt0(3/4) AAS
フィギュアの世界選手権は104回目って、すごい歴史があるんだね。

世界選手権の第1回が開催されたのが1896年。
オリンピックに採用されたのが、1908年。

ほかの競技では、オリンピックのある年には、世界選手権を開かないことが殆どだけど
フィギュアが開くってことは、世界選手権のほうが歴史があるという
プライドからきてるのかな?
368: 2014/03/30(日)15:53 ID:QQVe3j7q0(5/7) AAS
トリプルアクセル初成功から10年経ってもまだ成功させてる
これだけでレジェンドだよ。こんな選手女子史上初。
それだけじゃなく、スケーティング、柔軟性、表現、スタイル。全て高レベル。こんな選手女子フィギュア史上浅田だけ。
これは間違いない。

採点競技だから点数はルール変更、そのシーズンの傾向、試合ごとにブレるし不変ではない。
全く基準が一定してないが、高難易度ジャンプを成功した事実は不変。
ルールが変わろうと難しさは変わらない。
369
(1): 2014/03/30(日)15:53 ID:TMaP6IMy0(6/6) AAS
>>335
>まったくその通りで、安定感がない選手は真のチャンピオンと見なされない
>ソトニコワもこれから厳しい目に晒されるだろう

だから、キムヨナさんはバンクーバー以降全くグランプリシリーズに出なくなり、ソチと世界選手権以外で出たのは注目度の低いB級大会ばかりだったんですね・・・
370
(1): 2014/03/30(日)15:55 ID:TYaPnLNo0(1) AAS
>>83
ミュンヘンで開催されるといいな。
日本に押し付けられたらパラリンピックだけ
やらされそうだし。
371: 2014/03/30(日)15:58 ID:3+ou8lWf0(8/8) AAS
>>370
パラ日本でやるのはいいな。ヒラマサで障害者受け入れなんて出来るわけがない。
372
(1): 2014/03/30(日)15:58 ID:QQVe3j7q0(6/7) AAS
>>367
世界選手権開くには金もかかる
ほとんどの競技が財政難でしょう。
閑古鳥が鳴いてる競技も多いし、スポンサーもつかないで大変。

フィギュアも今はマシだけど、財政的には厳しくて近年はジャッジ減らしたり、大会もコンパクトにしてる。
前はワールドは予選があったしね。観客ももの本開催以外は結構空席あるしフィギュアも日本のファンが減ったら終わるだろうね。
373: 2014/03/30(日)15:59 ID:x0vP3aDR0(1/2) AAS
フィギュアスケート世界選手権2011 日本人が知らないロシアの好意。
動画リンク[YouTube]
374: 2014/03/30(日)16:00 ID:x0vP3aDR0(2/2) AAS
リプニツカヤインタビュー
「日本をとても気に入っています。日本で演技をするのは、すべてのフィギュアスケーターにとってとても心地の良いこと。
あんなに好意的で、理解があって、敬意を持った観客やフィギュアスケートファンに、私はまだどこでも会ったことがありません。
初めて日本を訪れて、1週間後に帰国したときは、そこがどんなに素晴らしい場所かを1週間みんなに語りました。
それから、ちなみに、日本がなぜあんな国旗なのかも訪れてみてわかったんです。あんなに赤い夕陽は世界中どこにもありません」
375
(1): 2014/03/30(日)16:01 ID:oEv5j9pN0(8/10) AAS
>>372
終わってもよくない?誰か困るの?
376
(1): 2014/03/30(日)16:04 ID:+BspWZ1v0(1/2) AAS
町田樹になって、リプニツカヤに「またお前かよ、チッ!」って舌打ちされながら
「ニェット!ニェット!」って言われながらエキシビジョン滑りたい。
377
(3): 2014/03/30(日)16:10 ID:ZXgtgJaj0(1/3) AAS
>>366
ソヨンのフリップはeだね。
キムヨナとジャンプの跳び方もそっくりだけど見逃され方や盛られ方もそっくりだね
378: 2014/03/30(日)16:10 ID:8ZpCyXeI0(5/11) AAS
>>369
出場大会全てで表彰台に乗れているキムヨナの安定感は現役選手では別格として非常に高く評価されていますね
379: 2014/03/30(日)16:12 ID:du8qs3qd0(3/4) AAS
世界選手権金はすごいこと
浅田は今回で3度目
安藤も2度取っている←すこし驚いた、今回の前まで真央と同じだったんだw
380: 2014/03/30(日)16:13 ID:kvKiODsQO携(3/3) AAS
>>376
また町田は練習すっぽかされてるんだろあなあw
381
(1): 2014/03/30(日)16:14 ID:cOMM/lQP0(1) AAS
>>366
なんでソヨンのGOE>ポゴのGOEなん?
382: 2014/03/30(日)16:14 ID:OyByUPZa0(1) AAS
>>1
【テレビ】張本勲氏、世界選手権優勝の浅田真央に厳しい評価 「ソチの失敗があるからね」「金・銀のプレーヤーが出てないからね」
2chスレ:mnewsplus
383
(1): 2014/03/30(日)16:14 ID:8ZpCyXeI0(6/11) AAS
>>377
そうなあ、たしかに厳しく見れば若干エッジがぶれてるようにも見えるけども…
インとアウトを間違えてないしGGとかよりはかなりマシなほうだと思うぞ

キムヨナのフリップがエラーが見逃されてるってのは見当違いだし
384: 2014/03/30(日)16:17 ID:1f8lKwo20(2/6) AAS
>>366
「採点表」ならちゃんと見てるし、ジュニアの大会に出てる時から知ってる選手
ルッツには定評があったが、それを踏まえても今回は爆上げ感が否めない
もともと国内3番手で、ポゴリラヤやエドモンズよりずっと下位の選手だったのに、
キムヘジンが今回ダメだったから代わりに盛った印象が強い
385: 2014/03/30(日)16:20 ID:0XPUrBBR0(1) AAS
>>354
顔も大きめだしキャロ路線をたどりそう。

この人もオリンピック出てたのかな?
なんかヨナとチームメイトという感じがまったくしないよな。
そういうチームプレイの精神からもかけ離れた一匹狼なんて
アスリートとしてもおかしいな。
386
(1): 2014/03/30(日)16:21 ID:8ZpCyXeI0(7/11) AAS
>>381
ポゴも一個エッジエラーもらってるから(後半のF)
あとルッツのGOEで微妙に差がでたかな

フリップのエラーなければポゴもGOE7点台だし、
ルッツはポゴが跳んでるのは3Lz-3Tで最難度コンボだから?ぎ等が多少薄くなっても責められるとこではない
387: 2014/03/30(日)16:23 ID:1f8lKwo20(3/6) AAS
ID:8ZpCyXeI0が日本人でないのが書き込みから見え見えで笑える
388
(1): 2014/03/30(日)16:25 ID:DM9T+j4b0(2/2) AAS
浅田のあの3AでURとられちゃ、gkbrする男子選手がいっぱいいそうだな
389
(1): 2014/03/30(日)16:27 ID:8ZpCyXeI0(8/11) AAS
お、得意技の国籍透視が出たぞ!
果たしてなに国籍になるのかな?
パク擁護してるから韓国? ポゴ褒めてGG責めてるからロシア? 他スレでハンヤンべた褒めしたから中国?
390: 2014/03/30(日)16:28 ID:AOgoJGY10(1) AAS
こんなどうでもいい大会でしか勝てない

さらにソトニコワもヨナもいない

こんなんで小力顔でドヤ顔されてもなあ リプたんかわいい・・・
391
(2): 2014/03/30(日)16:30 ID:ZXgtgJaj0(2/3) AAS
>>383
どう見てもアウトです。キムヨナも。
だいたいポゴの方がソヨンよりスピードもあるし高さもあるしソヨン以上に高い評価を受けてしかるべき
ていうかソヨンが高すぎ
ポゴのフリップがeならソヨンだってeだろ
392: 2014/03/30(日)16:35 ID:x/ID4mAR0(4/10) AAS
本当にどうでもよかったら静観してるだろ
393: 2014/03/30(日)16:38 ID:+BspWZ1v0(2/2) AAS
Jスポ見て知ったけど、コストナーのコーチがキリンの人形を背後からコンニチワさせてたのは
コストナーがキリンに似てるという意味だったのか。まあ本人がいいならいいけど。
394: 2014/03/30(日)16:38 ID:l3w6HJ/P0(3/3) AAS
実に楽しそうだな、
誰かもいないしw

画像リンク[jpg]:momi9.momi3.net
395
(2): 2014/03/30(日)16:42 ID:kYeDCLFk0(1) AAS
リプはコーチから金妍児やコストナーの演技を手本にしろと
教えられてるだろうね。まだ拙いけど
きっとロシアのヨナと呼ばれる日がくるって信じて頑張ってほしいよね
396
(1): 2014/03/30(日)16:42 ID:8ZpCyXeI0(9/11) AAS
>>391
> だいたいポゴの方がソヨンよりスピードもあるし高さもあるしソヨン以上に高い評価を受けてしかるべき
> ていうかソヨンが高すぎ
どっちも加点のつくジャンプだっただろ
ポゴに+2つけてるジャッジもちゃんといるぞ
パクの一発目ルッツも、オール+3だったわけでもなし、+2つけたジャッジが居たからって高すぎとは思わんなあ

> ポゴのフリップがeならソヨンだってeだろ
省3
397
(1): 2014/03/30(日)16:43 ID:1f8lKwo20(4/6) AAS
>>389
日本人なら「GG責める」とは言わず「GG貶す」と言うんだけどなw
日本語って難しいね
>>391
ソヨンのフリップの際の絶妙なカメラワークにあからさまな意図を感じた
398: 2014/03/30(日)16:43 ID:Tmm5bkFY0(6/10) AAS
五輪後のホントにどーでもいい大会でドヤ顔されてもなw
ホントそう思うなw世界のアスリートは五輪に標準を合わせ
おまけのどーでもいい大会にただ出場してるだけだからな。
399: 2014/03/30(日)16:45 ID:x0LIaH3Z0(1) AAS
またチョンがファビョってるのかw
400: 2014/03/30(日)16:45 ID:dGKu39u00(1/2) AAS
>>395
金ケンジの演技は見たことないんだってさ
そんなしょーもないもん見るくらいなら結末がわかってるDVDでも見た方がマシだからね
401
(1): 2014/03/30(日)16:45 ID:8ZpCyXeI0(10/11) AAS
>>397
一生懸命やってるアスリートに対して「貶す」とかちょっと出来ないわー
402: 2014/03/30(日)16:46 ID:2iDJ0TtI0(1/2) AAS
>>388
パトリック・チャンが悲観して切腹しかけてたぞ、止められたけど
403: 2014/03/30(日)16:46 ID:nwC9yeiN0(2/2) AAS
8ZpCyXeI0お仲間(同胞?)増えてきたよ良かったね-_ー
404
(1): 2014/03/30(日)16:48 ID:FvzP4Ul60(6/6) AAS
>>386
でもパクソヨンのルッツは二つとも回転ぎりぎりだよ
3連のルッツは少し崩れてるしそれで2Tは回転不足
刺されてないけど
405
(4): 2014/03/30(日)16:48 ID:1TX2Ysvx0(1) AAS
和田アキ子が番組で真央が終わったら
客帰って行ったと言ってた
表彰式見ずに帰る奴がどこにいるか
406: 2014/03/30(日)16:48 ID:1f8lKwo20(5/6) AAS
>>401
「責める」と「貶す」はニュアンスが違うんだよ
まあ、ジュニアのことも知らないニワカさんみたいだしね
407: 2014/03/30(日)16:49 ID:x/ID4mAR0(5/10) AAS
今回のワールドを下げずにはいられない余裕のなさよ
408: 2014/03/30(日)16:50 ID:jA68leDd0(1/2) AAS
>>377
キムはリップエラーつかないどころかおまけにルッツはカウンター入ってないからあれもリップ。
リップ3回飛んでも認められてるどころか加点の茶番w
レオノワなんかキックアウトなのにキムはいつも見逃しの茶番w
409: 2014/03/30(日)16:50 ID:ZkbRJwcB0(3/6) AAS
>>395
「キム・ヨナの演技?見たことない」

外部リンク:news.searchina.net
1-
あと 423 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s