[過去ログ] 【調査/高野連】野球人気陰り、現場も実感…41.9%が「将来サッカー、バスケなどが野球人気を上回る可能性がある&既に上回っている」 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275(1): 2013/06/23(日)04:25 ID:YP4/Uh+Y0(7/22) AAS
>>274
ここ野球のスレだから文句があるなら他所でやれや。
276(2): 2013/06/23(日)04:25 ID:nLrupNHk0(2/23) AAS
>>270
野村に言われただけで切れてたサカ豚いたらしいな
ちょっとメンタルが異常だと思ったよ
277(1): 2013/06/23(日)04:26 ID:YP4/Uh+Y0(8/22) AAS
>>276
オマエの見方が異常なんだろ。他人を疑う前に自分を疑えよ。
278(1): 2013/06/23(日)04:27 ID:nLrupNHk0(3/23) AAS
>>272
野球に対し粘着して批判してるなwwww
なにか嫌なことでもあったのかw
279(1): 2013/06/23(日)04:27 ID:kjHdIA3V0(4/8) AAS
>>276
動画リンク[YouTube]
焼き豚のほうが異常だよ
280(1): 2013/06/23(日)04:27 ID:YP4/Uh+Y0(9/22) AAS
>>278
意味不明。野球のスレなんだが?
281(1): 2013/06/23(日)04:28 ID:SMteHvEU0(4/21) AAS
>>273
部が潰されて生徒がそのスポーツに触れる機会が減っていくことが
不満というか残念
282: 2013/06/23(日)04:28 ID:ZbaKFL0L0(4/6) AAS
>>275
文句はないよ
やきうが終わってるのは事実だしなw
というかアレはスポーツじゃなく興行。プロレスと同じだよ
やきうがスポーツを名乗るなんて片腹痛いわな
283(1): 2013/06/23(日)04:28 ID:nLrupNHk0(4/23) AAS
>>277
他競技を批判したら駄目なの?
だったらこの板で批判しまくりな奴はどうなるのよwwww
しかもこいつらは今日だけじゃないとおもうぜ
一年中だと思うよwww
284(1): 2013/06/23(日)04:29 ID:nLrupNHk0(5/23) AAS
>>279
URLの内容は?くだらないものばかりだから説明ないと踏まないよ
285(1): 2013/06/23(日)04:29 ID:YP4/Uh+Y0(10/22) AAS
>>283
一言二言で他人のメンタル疑うヤツのほうが異常だってことだよ。
言わせんな恥ずかしい。
286(1): 2013/06/23(日)04:30 ID:nLrupNHk0(6/23) AAS
>>280
なにか私生活で鬱憤がたまったから晴らしてるんだろ?
287(1): 2013/06/23(日)04:30 ID:kjHdIA3V0(5/8) AAS
>>284
ルールどおりに行われたドラフトで発狂する焼き豚
288(1): 2013/06/23(日)04:30 ID:nLrupNHk0(7/23) AAS
>>281
何を言いたいのかさっぱりわからん
289: 2013/06/23(日)04:31 ID:V2RVbpgM0(2/2) AAS
ヨーロッパや南米に出かけて
いきなりお前等野球やれ、サッカーつまらんって
本音でも口滑らせたら橋下みたいの洒落にならないからな。
国際感覚って重要だよ。そういうのが野球ないのは
言動で大抵認識できる。
290: 2013/06/23(日)04:31 ID:CcjPetd/0(1) AAS
野球はプロアマ共に組織がむちゃくちゃ
291(1): 2013/06/23(日)04:31 ID:YP4/Uh+Y0(11/22) AAS
>>286
何言ってんだ?意味不明。
つか女々しい聞き方だな、オカマかよ。
292: 2013/06/23(日)04:31 ID:KJ840ptf0(1) AAS
プロもアマも組織が腐りきってる割に野球の人気、現場は頑張ってるほうだと思うけどね
293(1): 2013/06/23(日)04:32 ID:nLrupNHk0(8/23) AAS
>>285
それは俺の質問にたいしてのこたえじゃないね
294: 2013/06/23(日)04:32 ID:ZbaKFL0L0(5/6) AAS
Jリーグが人気出たらやきうはマジで終わるな
295(1): 2013/06/23(日)04:32 ID:YP4/Uh+Y0(12/22) AAS
>>293
なんで答えてもらえると思ってんだ?能書き垂れる前に草はずせよ。
296(1): 2013/06/23(日)04:32 ID:nLrupNHk0(9/23) AAS
>>287
説明する気ないならレスするなよ雑魚
297(1): 2013/06/23(日)04:33 ID:nLrupNHk0(10/23) AAS
>>291
女々しいっておまえのやってる行動のほうのがよっぽど・・・・www
298(1): 2013/06/23(日)04:33 ID:SMteHvEU0(5/21) AAS
>>288
さっぱりわからんでは
何がわからんのかさっぱりわからん
299(1): 2013/06/23(日)04:33 ID:nLrupNHk0(11/23) AAS
>>295
馬鹿?
300: 2013/06/23(日)04:33 ID:znIEBKwv0(5/6) AAS
国内リーグは野球>>>>サッカーだけど、国際試合代表は
サッカー>>>>>野球
で、このサッカーの代表で稼いだ莫大な金は底辺の拡大に使われてる。
これは野球に無いことだよな。
女子代表も最近は金を稼ぎだしたし。
野球は底辺拡大なんてほとんどやられてない、金の流れを底辺拡大に
つなげる道を作らないと本当に終了だな。
301: 2013/06/23(日)04:33 ID:kjHdIA3V0(6/8) AAS
>>296
ちゃんと説明してるけど
お前日本語所々おかしいけど本当に日本人か?
302(1): 2013/06/23(日)04:33 ID:YP4/Uh+Y0(13/22) AAS
>>297
オウム返しするしか能がねぇのか。知力欠落してるならケンカふっかけるなよ。
303: 2013/06/23(日)04:34 ID:nLrupNHk0(12/23) AAS
>>298
おまえが口だしして何がしたいわけ?学校運営したいの?w
304: 2013/06/23(日)04:34 ID:YP4/Uh+Y0(14/22) AAS
>>299
ちがうね。お前のほうがよっぽど馬鹿だろ。甘えん坊か?
305: 2013/06/23(日)04:35 ID:ZbaKFL0L0(6/6) AAS
ここはガキばっかだな
レスして損したわ
306(1): 2013/06/23(日)04:35 ID:nLrupNHk0(13/23) AAS
>>302
グズグズネチネチ言うことはおまえの中で男らしい行為なのか?
307: 2013/06/23(日)04:36 ID:nLrupNHk0(14/23) AAS
もう少し知識があって批判するやつはいないのか?
308: 2013/06/23(日)04:36 ID:RcJCSEx50(1/14) AAS
>>1
>学校教育にサッカーが導入されるなど他の選択肢が出てきた現状では当然予想される結果
サッカーはプロ化や日本がWCに出場する以前から、
ずっと学校体育の中に組み込まれていたんだけどねぇ・・・。
何か視点がズレてない?
309(1): 2013/06/23(日)04:36 ID:YP4/Uh+Y0(15/22) AAS
>>306
男なら直球勝負じゃねぇの?野球馬鹿的には。
310(2): 2013/06/23(日)04:36 ID:pPHlArYe0(1/17) AAS
>>162
>高校野球人気を支えてるのも野球メディアだからなぁ…
全くその通り。特に朝日なんて高校野球以外に興味がなくて、害悪でしかないよなぁ…
朝日新聞/主催
・全日本大学女子サッカー選手権大会
朝日新聞/後援
・全国高等学校定時制通信制サッカー大会
省17
311: 2013/06/23(日)04:37 ID:aAfx9BXBO携(6/12) AAS
ちょっとの間に酷い一行レスの応酬になってるwwwwww
312(1): 2013/06/23(日)04:37 ID:nLrupNHk0(15/23) AAS
>>309
ごめん 馬鹿の言ってることが意味わからん
313(1): 2013/06/23(日)04:38 ID:YP4/Uh+Y0(16/22) AAS
>>312
理解力ねぇな。小学校卒業したか?
遠回しに聞くのがオカマ。男は直球勝負で何球でも投げるって話だよ。
何球も投げてるのをグチグチって表現してるオマエが投げたのは変化球。
314: 2013/06/23(日)04:39 ID:cQLe9n/Q0(7/24) AAS
馬鹿
馬鹿って言ったお前が馬鹿
って小学生かお前ら
いまだかつて見たことないぞこんな酷いレスの応酬
315(1): 2013/06/23(日)04:39 ID:nLrupNHk0(16/23) AAS
>>313
結局おまえの主張はなんだったの?w
316(1): 2013/06/23(日)04:39 ID:YP4/Uh+Y0(17/22) AAS
>>315
掲示板なんだから読み返せよ。ホント馬鹿だな。
317(1): 2013/06/23(日)04:39 ID:znIEBKwv0(6/6) AAS
>日本高校野球連盟
が野球の斜陽の結果出しても何か拡大の為に大きな活動したって話はなし。
>>310
朝日はプロ球団と関係ないから中立。
と、言うよりもサッカーアジア予選ではかなりの費用出して広告出してるから
サッカー寄りかもな。
318(1): 2013/06/23(日)04:40 ID:nLrupNHk0(17/23) AAS
>>316
相手はおまえ1人じゃないんだよ
場かなおまえ1人に時間かけてられるかよ
319(2): 2013/06/23(日)04:40 ID:YP4/Uh+Y0(18/22) AAS
>>318
だったら諦めろよ。簡単に人に聞くなボケ。
320(1): 2013/06/23(日)04:41 ID:SMteHvEU0(6/21) AAS
煽るだけのレスでスレが無意味に埋め立てらているようだが
何か都合の悪い「事実」でも書かれたのかな
321(1): 2013/06/23(日)04:41 ID:nLrupNHk0(18/23) AAS
>>319
なんだ直球勝負はないで敬遠かよwww
322: 2013/06/23(日)04:42 ID:3GZbsuK70(1) AAS
必見
外部リンク:blog.livedoor.jp
一読の価値あり
323: 2013/06/23(日)04:42 ID:nLrupNHk0(19/23) AAS
>>320
おまえの言ってることがすべて理解できないわ
324(1): 2013/06/23(日)04:42 ID:kjHdIA3V0(7/8) AAS
>>319
ID:nLrupNHk0
↑
こいつの相手するのもう止めろ
何をレスしてもどうせバーカーバーカしか返せないんだから
325: 2013/06/23(日)04:42 ID:YP4/Uh+Y0(19/22) AAS
>>321
打ち取ったからバッターボックスから離れろって言ったんだ。
スコアブック見なおして反省しろ。
326: 2013/06/23(日)04:43 ID:YP4/Uh+Y0(20/22) AAS
>>324
言ってねぇだろ、そこらのカスより語彙が豊かだわ。
327(1): 2013/06/23(日)04:44 ID:RcJCSEx50(2/14) AAS
>>310
新聞各社がサッカー大会の主催や後援をしていても、
報道量は高校野球報道のほうが圧倒的に多いじゃないの。
全国大会ならいざ知らず、
夏の選手権なんて地方大会の段階から、
全国紙で当たり前のように各地方大会の結果を詳細に報じてるじゃないの。
地方紙ならまだわかるけど、
省2
328(1): 2013/06/23(日)04:45 ID:nLrupNHk0(20/23) AAS
高校野球の場合夏の地方予選扱いが大きいと思うがそれが不満なのか?
例えば弱小高が10年ぶりに初戦突破したとなれば大きな文字で書かれたりする
そんなことが納得いかないのか?w
329: [!q] 2013/06/23(日)04:46 ID:9Gs6wrQv0(1) AAS
寮で殺されても揉み消されるような組織に入りたくないよな
330(2): 2013/06/23(日)04:47 ID:3WFBAeN3O携(1/16) AAS
ID:nLrupNHk0
こいつ某スレで暴れてる200レスくんだろ
331(1): 2013/06/23(日)04:47 ID:cQLe9n/Q0(8/24) AAS
>>328
それは野球にとってその扱いが当たり前になってるから
そんなことって言えるだけだよ
332: 2013/06/23(日)04:47 ID:aoYm2qhaO携(1) AAS
いつまで頭の中が昭和なんだよw
333: 2013/06/23(日)04:47 ID:nLrupNHk0(21/23) AAS
>>327
サッカーは高校サッカーが良い感じでのびてるのにユースを強化しはじめてるんだもんwwww
残りかすがやるものなんていうサカ豚もいるんだぜ
334(1): 2013/06/23(日)04:47 ID:YP4/Uh+Y0(21/22) AAS
>>330
ちげーよ、何言ってんだ?
335: 2013/06/23(日)04:48 ID:nLrupNHk0(22/23) AAS
>>331
とりあえず勝ち進めば地元で話題になるからね
需要があるからしょうがないよ
336: 2013/06/23(日)04:48 ID:qRpVojFE0(1/13) AAS
さーてハーフタイムに焼き豚イジメようっかなwwwwwwwwwww
337: 2013/06/23(日)04:48 ID:aAfx9BXBO携(7/12) AAS
>>334
しむらーID、ID
338: 2013/06/23(日)04:48 ID:YP4/Uh+Y0(22/22) AAS
あ、すまん>>330。脊髄反射しちまった。
339(1): 2013/06/23(日)04:48 ID:RcJCSEx50(3/14) AAS
200レスくんは今日は芸スポにご出張ですかね?
君の巣は野球版視スレでしょうにw
340(1): 2013/06/23(日)04:49 ID:mu0BDtWqO携(5/6) AAS
高校野球は試合自体は世界で一番優れてるんだから見た目さえどうにかすればまだ行けるよ
見た目とあの環境を変えろ。坊主とかそんなもんじゃない
見た目だ
341: 2013/06/23(日)04:50 ID:gZ3LT3nb0(1) AAS
プロ野球の視聴率を語る4902
2chスレ:npb
300 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/06/22(土) 18:43:48.94 ID:5frJRNpl
画像リンク[jpg]:eat.jp
342(1): 2013/06/23(日)04:50 ID:nLrupNHk0(23/23) AAS
>>340
具体的に書けよ
343(2): 2013/06/23(日)04:50 ID:qRpVojFE0(2/13) AAS
仕方ねえじゃん
だってやきうって見るのもやるのもつまんねーじゃんw
344: 2013/06/23(日)04:50 ID:5kaMfY/d0(1) AAS
>>62
マラソンやサッカーでもアフリカ勢とやるときは真冬にやらないと
日本ごとき確実に負けるからな。
だいたい足が遅い奴はライオンに食われているので遺伝子が残らない。
345: 2013/06/23(日)04:52 ID:VJgWr21+0(1) AAS
野球がつまらないというより不祥事&高野連の対応とかで地味に効いてきて
野球離れを生んでると思う
346: 2013/06/23(日)04:52 ID:woJAvBQm0(1/3) AAS
>>343
馬鹿が見てもつまらないと言うのが定説らしいね
347(1): 2013/06/23(日)04:53 ID:3WFBAeN3O携(2/16) AAS
>>339
今、視スレ見に行ったら荒らしの200レスくんを無視しようって流れになってた
寂しいからこっちに来たのかよ
こいつ毎回同じことしか言わない進歩0の40代無職のオッサンなんだぜ
348: 2013/06/23(日)04:54 ID:qRpVojFE0(3/13) AAS
やきうに関しては醸し出してるあのダサさが芋っぽいよなwwwwwwwwwww
349(2): 2013/06/23(日)04:54 ID:woJAvBQm0(2/3) AAS
視スレって馬鹿しかいないと聞いたけどほんと?
350(1): 2013/06/23(日)04:55 ID:woJAvBQm0(3/3) AAS
40代無職のおっさんが野球を必死に叩いてると聞いたよ
351: 2013/06/23(日)04:55 ID:mu0BDtWqO携(6/6) AAS
>>342
野球って言えば帽子だろ
アメリカの高校なんか今じゃニューエラが普通だよ
野球の見た目はそういう所のグローバル感覚が全く無い
それを模した物すら無い
352(1): 2013/06/23(日)04:57 ID:RcJCSEx50(4/14) AAS
>>343
野球をやっていて一番楽しいと感じるのは指導者だと思うけどね。
自分の指示したとおりに選手を駒のように動かすことが出来るからね。
野球って言うなれば人間将棋に近いのよ。
他の球技では野球ほどには選手を縛れないし、
と言うかいちいち指導者の指示を仰ぐなんてしていられないからね。
353: 2013/06/23(日)04:57 ID:Dm9q0M6A0(1) AAS
一番の原因はドラゴンボールを野球中継で潰しまくったことだろうな
あれを恨みに思っている30代は多いだろう
354: 2013/06/23(日)04:58 ID:3WFBAeN3O携(3/16) AAS
ID:YP4/Uh+Y0さん、200レスくんじゃないならもう一回出てきてくれーっ!
355: 2013/06/23(日)04:58 ID:jjGpatt/0(1) AAS
間違ってもバスケットが主役を張ることはない。未来永劫ない。
つまり、サッカーが置き換わる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 646 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.369s*