[過去ログ] 【サッカー】コンフェデ開幕戦 日本、ブラジルに0−3で敗れる 前後半立ち上がりに決められ、新布陣で挑むもゴール奪えず★17 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
542: 2013/06/16(日)19:01 ID:TPuRg+L+0(1) AAS
>>533
おしめwwww
543
(1): 2013/06/16(日)19:01 ID:073MSnQf0(2/2) AAS
選手がインタビューで「経験しにいくんじゃなくて勝ちにいく」って言ってたの見て
自分たちが見えてないなぁとは思った
日本代表は完全アウェーで超強豪と戦う機会なんて圧倒的に少なくてW杯前なんだから
経験積みにいく大会だろ
フランス戦は良く守ったけど結局勝てたのは奇跡に近い運が働いたようなもんだし
544
(2): 2013/06/16(日)19:01 ID:0LkJYTrC0(8/10) AAS
>>526
結局ワールドカップ本戦になったら守備的戦術を取らざるを得ないんじゃないか
545
(1): 2013/06/16(日)19:01 ID:GRGnUNZJ0(2/3) AAS
サッカーって特殊な競技だからな
足だけでやるんだもの

他の球技は殆ど手を使う
だからサッカーは全世界に対してフェアーだし面白い
546: 2013/06/16(日)19:01 ID:4Rl0Xu1q0(1/2) AAS
日本代表は悪くない
騒いでたマスコミと馬鹿な国民が悪いだけ
日本代表なんて元々アジアの雑魚にしか調子に乗れない
547
(1): 2013/06/16(日)19:01 ID:2j+T7Pp/0(3/11) AAS
>>520
そりゃ舐められてたいした分析もせずに試合に入ってるだけだろ。

少し分析されて対策練られて相手が本気で向かってきたら日本はこんなもん
なんだよ。

そんな簡単なことすら分らないとはね。呆れるね
548
(1): 2013/06/16(日)19:01 ID:FX+ER7DaO携(2/2) AAS
引きこもってカウンターなんて未来のないサッカーをやる必要はない。できれば本番でもやってほしくない
ブラジルはランキングがいくつだろうと次元が違うからどうにもならん
Jのルーカス、マルキーニョス辺りが日本人なら余裕で代表1番手レベルだろ。ブラジル人はほとんど知らないレベルの選手なのに
549
(4): 2013/06/16(日)19:01 ID:hNydW/JAO携(1/3) AAS
>>435
ニワカは許してやれよ。あの頃の代表の方が今より遥かに期待感があったな。

ドイツの惨敗で国民がヒステリックにジーコジャパンを全否定してしまったのが残念だ。
ジーコに限らず代表監督が退いたらその長所短所を検証し、長所は引き継ぐ形にしないと日本は監督が代わる度に、永遠に0からのスタートになってしまう。1からと0からじゃ全然違う。
550
(1): 2013/06/16(日)19:01 ID:q8njDAde0(3/4) AAS
今野の身体を張ったゴロゴロディフェンスに感動した!
551
(1): 2013/06/16(日)19:01 ID:D+jLAvYh0(8/19) AAS
>>506
やめとけ
本戦は大会前に怪我人続出でまともなメンバー組めなかった
特に守備の軸の選手を失ったのは大きな痛手

それまでの試合からジーコジャパンが強いのは証明されてる
552: 2013/06/16(日)19:01 ID:ltPsHRcb0(12/20) AAS
>>538
ドルのサッカーパクるか
トップの能力差はいかんともしがたいが
553: 2013/06/16(日)19:01 ID:Mzi9qMg1P(5/7) AAS
>>435
ユーロ本大会前、W杯本大会前の調整試合だからなw

日本は調整試合がピーク(爆笑)になってしまったらしいなw
強豪国は決勝Tにピークを持っていくのが昔から常識なのにw

調整試合がピークが来るなんて完全に監督の責任だよなw
554: 2013/06/16(日)19:01 ID:E/UlBj7e0(3/4) AAS
>>426
1回W杯ベスト16行ったくらいでベスト16が定位置とか調子にのりすぎでしょwwww
555: 2013/06/16(日)19:01 ID:yzkFm1CCT(4/4) AAS
今までのコンフェデで一番最低の試合
歴代最低
556: 2013/06/16(日)19:01 ID:SreCdQ3j0(1) AAS
絶望のコンフェデ無得点3連敗、からの混乱、迷走、
そして選手間の不和、そのまま本番突入で無残な惨敗

ここまで見えた
557: 2013/06/16(日)19:02 ID:8u6qHO960(3/7) AAS
>>495
あんなヘタクソいらねーわ
558: 2013/06/16(日)19:02 ID:mgTW6NNlO携(1/7) AAS
日本弱くなってるな

小野世代が1番強かった
中田英寿はいらなかった

本田はいらないやくたたねぇ
559: 2013/06/16(日)19:02 ID:9ZXqXPmi0(4/10) AAS
>>544
今野、吉田、内田、長友のDFじゃ、放り込みで簡単に失点しそうだけどな
560
(1): 2013/06/16(日)19:02 ID:XOcCGI3X0(5/15) AAS
>>549
オシムが全てプラスに持って行ってくれたな
561
(2): 2013/06/16(日)19:02 ID:3HwalBYJ0(5/8) AAS
>>540
回転かけた方が曲がるのに
なんで本田は無回転とか言ってんだろ
実際全然決まってないし
562
(3): 2013/06/16(日)19:02 ID:8XX+pRWR0(3/9) AAS
ジーコもザックも似てる
協会指定選手だけを使ってる感じ
563: 2013/06/16(日)19:02 ID:Ap7fW0ZNO携(1) AAS
実力がダンチなのは分かりきってる事だからな。
564
(1): 2013/06/16(日)19:02 ID:pAJMWZnQ0(7/18) AAS
>>455
枠内シュートでキーパーにキャッチされてるからコーナーがねえんだよ。
565: 2013/06/16(日)19:02 ID:7VRdYpcg0(2/11) AAS
強豪国との試合見る前から結果がわかってるからな・・・
日本弱いよまじで。
566: 2013/06/16(日)19:03 ID:A1vFQpp60(2/2) AAS
サプライズがほしい
10代とか20そこそこの希望の持てる選手発掘を
567
(2): 2013/06/16(日)19:03 ID:2j+T7Pp/0(4/11) AAS
>>549
携帯からご苦労さんだけど、ジーコ代表で得られたものなんてなに一つない。
全否定こそ正しい判断だよ。
568: 2013/06/16(日)19:03 ID:rfqtgoRx0(2/3) AAS
ジーコジャパンが今までで最強だったで妥当
2002年のブラジルより2006年のブラジルが強いと一緒
569: 2013/06/16(日)19:03 ID:eKJOetNH0(2/4) AAS
こういう選手の疲労が溜まってる時こそ
ボールを動かすべきなんだが
堅守ブラジル相手にパス回しすらさせてもらえなかったな
テクがなさすぎて、どうしようもなかったね
570: 2013/06/16(日)19:03 ID:benzSu6F0(4/5) AAS
>>545
は?足だけ?
571
(2): 2013/06/16(日)19:03 ID:CBJveHGd0(1) AAS
ぶっちゃけ負けた原因はコンディションの差が大きいんだけど、
実力差ってことにしといたほうが、今後の成長のためにはいい
572: 2013/06/16(日)19:03 ID:t/6E7bsX0(1) AAS
三戦全敗お願いします
573: 2013/06/16(日)19:03 ID:hjLt4qpkP(3/6) AAS
>>549
ジーコジャパンはかわいそうだった
本選はもにわジャパンだったのに
574: 2013/06/16(日)19:03 ID:arHMR/lxO携(2/6) AAS
一対一でディレイ気味のディフェンスでもいいんだよ
抜かれず横パスさせてれば入れない
ただリターンとか裏だけはケアしなきゃならない
長友が二人背負ったのは香川とボランチあるいはCBの怠慢だろう
575: 2013/06/16(日)19:03 ID:76I/eOlKO携(1) AAS
キリンと電通玩具完敗か
タヒチとアジア枠は要らないだろ
576: 2013/06/16(日)19:03 ID:UvB9eXDY0(2/2) AAS
ジーコなんて海外組を並べるだけの無策なバカでしかなかったですやん、、、
あ、ザックさん、あなたももしかして、、、
577: 2013/06/16(日)19:03 ID:Sa6cU4CZP(4/5) AAS
>>561
デンマークのキーパーが下手くそだっただけなのに勘違いしちゃってるよな
578: 2013/06/16(日)19:03 ID:iF2VkVzl0(11/14) AAS
>>561
無回転と曲がることをいっしょにしてる時点で
おまえはなにもいう資格ないからw
579: 2013/06/16(日)19:03 ID:aXJMHXDI0(3/4) AAS
まぁ、結局日本にはマンチェスターユナイテッドがついているから本気出せば余裕って事でいいよね?
580
(2): 2013/06/16(日)19:03 ID:bEzUXWTH0(1) AAS
ブラジルも内心「うわあこいつら弱え・・手抜いてやるか」みたいな感じだったんだろうな
581: 2013/06/16(日)19:03 ID:CvRJ06YG0(2/3) AAS
世界に通用するのは本田だけだと証明されたそんな試合だった
他はゴミ
582: 2013/06/16(日)19:03 ID:XOcCGI3X0(6/15) AAS
>>564
酒井だったらコーナー10回はあったよな
583: 2013/06/16(日)19:03 ID:aFf+1XH/O携(2/2) AAS
シュートの威力が弱すぎて、見ていて恥ずかしくなる。
584: 2013/06/16(日)19:03 ID:0LkJYTrC0(9/10) AAS
>>562
ネームバリューだけで使ってる感あるし
ジーコよりさらにたち悪いかもな
585: 2013/06/16(日)19:03 ID:tW82htRt0(4/6) AAS
>>544
今の日本代表は放り込みを跳ね返せないという致命的な欠点が・・・
でも実際守備的戦術くらいしか選択肢が無いのが事実だよね
586
(3): 2013/06/16(日)19:03 ID:hes/762CP(1) AAS
なんであんな動き悪かったの?香川と岡崎コケまくりだったし遠藤なんかパスミスしまくりだったしなんなんだよ、情けなくて悔しいわなんか全然関係ないのに
587: 2013/06/16(日)19:04 ID:sMXJepSD0(1) AAS
ブラジリアンサッカーに勝とうとしても無駄な気がするな
日本はブラジル戦は捨てて日本のサッカーで勝てる試合に的を絞ったほうがいいかも
なので完敗は仕方ないかな
588
(1): 2013/06/16(日)19:04 ID:D+jLAvYh0(9/19) AAS
>>547
アホだな
監督やコーチはどんな試合でも余計に対策するんだよ
質が悪い試合したらサポーターにもマスコミにも叩かれるから
監督が分析しないとか頭おかしいだろ
589: 2013/06/16(日)19:04 ID:zBc7ZEut0(1) AAS
あんまり代表には興味ないから香川だけ通用してる事にホッとしたくらい
590: 2013/06/16(日)19:04 ID:8u6qHO960(4/7) AAS
>>567
アホ丸出し
591: 2013/06/16(日)19:04 ID:JDwrIl0A0(4/4) AAS
バックパス症候群
前向いてもらっても前に行かず裏ばっかり気にしてる
前に持って行って出しどころ無かったら潰されてファール貰えよ
592
(1): 2013/06/16(日)19:04 ID:Tv9YhnXn0(4/11) AAS
>>449
本田からFK取ったら、CSKAに居場所ないよ。
593: 2013/06/16(日)19:04 ID:XOcCGI3X0(7/15) AAS
ジーコなんてCLでベスト8までしか行けない糞監督
594: 2013/06/16(日)19:04 ID:ZNt223eC0(1/8) AAS
>>523
全盛期はデサイー吹っ飛ばしてシュート打ったりしてたな。
まあその全盛期が極めて若年で期間的にも短かったのが惜しまれるがw
終わってみれば欧州でそこそこ活躍した頭の良いMFくらいの認識。
595
(1): 2013/06/16(日)19:04 ID:YrTLdWi00(1/2) AAS
ブラジルってFIFAランク22位のオワコンじゃなかったの?
話が違うわ〜
596
(1): 2013/06/16(日)19:04 ID:6LZeitdiO携(2/2) AAS
ブラジル地元紙の採点
川島・パウリーニョのゴールは防げたかもしれない
採点 5,5

内田・ネイマールをマークするのに苦しんだ
採点 4,5

今野・空中戦で良かったがそれだけ
採点 5,0
省16
597
(1): 2013/06/16(日)19:04 ID:Wh0/af/A0(2/2) AAS
今回は軽くあしらうって感じだったけど
イタリアメキシコ戦で少しはブラジルの本気がみれるのかな
598: 2013/06/16(日)19:04 ID:G2hTfphM0(5/11) AAS
サッカーがスポーツである以上、アスリートの土台となる最低限のフィジカルってやっぱ重要やで
見て見ぬふりしすぎだろ
599: 2013/06/16(日)19:04 ID:7VRdYpcg0(3/11) AAS
>>580
もちろんそうだろ
600
(1): 2013/06/16(日)19:04 ID:8vrIgKEm0(1/2) AAS
野球なら世界と戦えるのに…負けてばっかじゃつまらんだろ、これを機に野球ファンになろうぜ
601
(1): 2013/06/16(日)19:04 ID:MBDNZqcf0(9/10) AAS
>>537
枠内シュートっつっても崩せてなかったし、入りそうな予感の乏しいミドルだけ。
それとCKが0だから
602: 2013/06/16(日)19:04 ID:6/KC9CIq0(1/2) AAS
もう日本代表はセレソンじゃなくJリーグのブラジル人選抜と試合した方がいい。
でも多分勝てない。
603: 2013/06/16(日)19:05 ID:SKgwnPAzP(1) AAS
うーん全局面で完封された感じだな。
ちょっとレベルが違いすぎた。
もう誰がどうとか言うレベルじゃないよな、
根本的に勝負になってない。

しかし日本はもっともっと若手を使うべきよなー
気付けばロートルだらけ。
年功序列社会で若手を使い辛いのかもしれんが
省2
604
(2): 2013/06/16(日)19:05 ID:LeFNLXJK0(1) AAS
中村俊介がミドル叩き込んでた時のが面白かったな、
ブラジルの観客も喜んでたし、
ザックジャパンは今まででの代表で最低だわ、
口だけ強気で走らないは、ガッツないわで、
観客に失礼、
これから日本でフットボールといえばラグビーだな、
サッカーはもう見限った。
605: 2013/06/16(日)19:05 ID:eirmHewT0(1/2) AAS
ザックは、メンバーの入れ替え、交代起用が下手過ぎ

もはやU15〜U17を担当してるそこも巧みな吉武さんに教えを請うべきレベル
606: 2013/06/16(日)19:05 ID:OJmLeft7P(1/4) AAS
>>586
まあ長距離移動の連続だしドーハで試合して中三日だしコンディション良くは無いだろうな
607
(1): 2013/06/16(日)19:05 ID:hjLt4qpkP(4/6) AAS
>>562
顔のいいやつだけ選ばれるんだよね
608
(1): 2013/06/16(日)19:05 ID:qm1B0mOb0(6/9) AAS
>>562
協会指定かどうかは知らんが
固定メンバーに縛られて蟻地獄に陥ってるのはジーコ、岡田とかわらんな
609
(1): 2013/06/16(日)19:05 ID:iF2VkVzl0(12/14) AAS
>>586
香川も岡崎も欧州から日本に来て、そこからさらにカタールまで移動
そののちさらにブラジルという強行日程
もう地球一周くらい余裕でしてる
おまけに、ブラジルあたりが強すぎてはじきとばされる
610: 2013/06/16(日)19:05 ID:S8mj2Cbs0(1) AAS
朝まで見てしまった
眠いわ
611
(1): 2013/06/16(日)19:05 ID:XOcCGI3X0(8/15) AAS
>>596
内田はその新聞が一番ましな評価で、他紙はもっと低評価だからなww
612: 2013/06/16(日)19:05 ID:rnoGXbkV0(1) AAS
香川いらね
613: 2013/06/16(日)19:05 ID:+i7WWAtJ0(1) AAS
こんなんじゃまだ宮本がいた頃の代表のほうが守備安定してたぞ
614: 2013/06/16(日)19:05 ID:+YjcFQ5oO携(1) AAS
イラク戦でも自分達がボール持ってるのにフォローがなかったし、攻め手がなかった

コンディション云々じゃない気がする…
615
(1): 2013/06/16(日)19:05 ID:BERmSnBM0(4/6) AAS
ベルバドフのいないブルガリアに2-0で大惨敗
してる時点で今の日本のショボさが分かっただろ?

マンUの控えと弱小ロシアリーグの選手が中心とか
終わってる

ちなみに今のインテルってイタリアでも中堅以下だからな
今シーズン11位だから
ローマ時代の中田に比べるとショボショボのレベルだからな
616
(1): 2013/06/16(日)19:05 ID:9ZXqXPmi0(5/10) AAS
今の代表なら、大宮アルディージャの方が強いかもしれん。
617: 2013/06/16(日)19:06 ID:O8HR57PM0(3/9) AAS
本田はFKもう蹴るなよ
クラブでも今季蹴りまくって1回しか決めてない
代表だと、南アの時きめただけ
もうやめろ、お前は俊さんになれない、ジャブラニとお友達名だけだ
618
(2): 2013/06/16(日)19:06 ID:26UMXqEq0(1/6) AAS
前半はすげえ面白かったよな?
619
(1): 2013/06/16(日)19:06 ID:2j+T7Pp/0(5/11) AAS
>>588
東南アジアのチームであれ、欧州の強豪チームであれ、どのチームにも
選手が全力でぶつかっていき、監督も目の色かえて対策し分析すると
思ってる方が頭がどうかしてるよ。

バカ過ぎて話しにならん。
620: 2013/06/16(日)19:06 ID:qebnCJ7Y0(2/2) AAS
>>592
なんでそんな嘘ついちゃうのかな
621: 2013/06/16(日)19:06 ID:ZNt223eC0(2/8) AAS
>>550
あれはとんでもなく不細工だったのにかっこよかったな。
622: 2013/06/16(日)19:06 ID:E/UlBj7e0(4/4) AAS
>>571
前回同条件で4−0で負けてるのに、コンディションの差で負けたとかなかなか幸せな頭してるね。

それ言ったら日本と違ってブラジルは決勝にピーク来るように調整するからGLはいつも手抜きなんだけど。
1-
あと 379 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s