[過去ログ] 【サッカー】ホッフェンハイムの宇佐美貴史が戦力外…監督「残り試合の出場機会はない」★2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
835(2): 2013/04/25(木)01:57 ID:09Q6+wms0(1/2) AAS
>>19
家長は体の鍛え方間違ったのか動きが悪すぎる
836: 2013/04/25(木)01:59 ID:CqsuypjE0(1) AAS
リバポ選んでたらどうなってたんだろ?
837(1): 2013/04/25(木)02:00 ID:8Z8liIEn0(1/2) AAS
>>835
といいつつボール持ったら相手がスペイン人でも日本人でも出来てしまうことが変わらないんだよなあ
838(1): 2013/04/25(木)02:01 ID:4nw2lxYa0(1/2) AAS
腐った根性が駄目なんだろうな
何処行っても駄目だろ
断言できる宇佐見はオワコン、前園の後継者
839: 2013/04/25(木)02:02 ID:mVY3ZD+d0(2/2) AAS
レンタルっていうのも使われない原因なんだよな
完全なら足元上手いし若いし育てようかと考えるけど
840(1): 2013/04/25(木)02:03 ID:09Q6+wms0(2/2) AAS
>>837
ボール持ってる時だけはいいもの持ってるよな
841: 2013/04/25(木)02:04 ID:C00lBWdI0(1) AAS
宇佐美は身体能力とサッカー脳が低いから選手としての総合力は大した事ない。
コミュ力も低いし海外向きの選手じゃないよ。国内専念の方がいい。
もう代表とも無縁と割り切る事だ。そしたらサッカーで数年は飯食える。
842: 2013/04/25(木)02:05 ID:8Z8liIEn0(2/2) AAS
>>840
あれでせめてシュートが上手けりゃなあ・・・
スペインでももうちょっと使ってもらえただろうに
843: 2013/04/25(木)02:08 ID:vjHy9TEU0(1) AAS
>>835
最近ボランチで体の強さをいかしてハードワークしとるで
844: 2013/04/25(木)02:12 ID:qk9wmnXD0(1) AAS
やっぱブサイクだと海外じゃ相手にされないな
あとあのサゲマンの嫁
19で専業主婦とか男依存の相当な無能だろうな
845: 2013/04/25(木)02:13 ID:E5yFAv+n0(1) AAS
宇佐美は経歴見ればわかるが、家長2世
つまり家長を超える事はできない程度の選手
846(1): 2013/04/25(木)02:13 ID:iapSGbMo0(4/6) AAS
でも宇佐美って若干本田っぽくなる可能性があるんだよな
まだ間に合うと思うぞ
847: 2013/04/25(木)02:13 ID:WUTne6Ku0(1/2) AAS
>>828
お前中田知らないだろ
ニワカが適当に語るんじゃねえよ
848: 2013/04/25(木)02:14 ID:4nw2lxYa0(2/2) AAS
確かに顔が劣性遺伝のかたまりみたいな、ギリギリのとこにいる顔だな
849(2): 2013/04/25(木)02:17 ID:7muMgvw90(2/3) AAS
本田はああ見えて周りに気使ってチームのこと考えてるだろ
そういうリーダーシップ宇佐美にあんの?
850(1): 2013/04/25(木)02:17 ID:WrOpP6hK0(1/8) AAS
家長は現地の女サポにも何故か人気あったし、
本当あとは人並みに動けて守備やれればマジョルカでも成功しただろうに
本当何で改善できないんだって欠点がそのままで歯がゆかったな
851(2): 2013/04/25(木)02:20 ID:se/QMov90(1) AAS
>>849
本田はぼっち
キャンプのときも一人飯だったし、元チームメイトの韓国人にも親しいチームメイトがいないから自分と交流してくれたと言われてた
852: 2013/04/25(木)02:25 ID:Wy0QkAkx0(1) AAS
>>812
吉田は成人式のスーツ買った店に手書きで年賀状送るくらい礼儀はしっかりしてる
親の教育とかユース時代の監督の指導のたまものだろうけど
853: 2013/04/25(木)02:28 ID:7muMgvw90(3/3) AAS
>>851
いや何が言いたいのか分からない
854: 2013/04/25(木)02:43 ID:DgttrWfK0(1) AAS
AA省
855: 2013/04/25(木)02:43 ID:dgefwOdbO携(1/4) AAS
>>849
本田は 星陵で
キャプテンやってたからな
宇佐美は
その手の汚れ役も 未経験
856(1): 2013/04/25(木)02:46 ID:WrOpP6hK0(2/8) AAS
部活出身の方がやっぱり逆境には強いだろ
高校時代も浦和から話がなきゃ大学進学だった長谷部とかは
海外移籍後も逆境続きだけどその度に克服して復活しているし
857: 2013/04/25(木)02:46 ID:dgefwOdbO携(2/4) AAS
>>838
前園さんナメるなよ
まだ国際舞台に全然出れない時代に
日本を世界大会に導いたんだぞ
前園さんの言う通り は成立しても
宇佐美さんの言う通り てCM作れるか?
858: 2013/04/25(木)02:49 ID:bDOvCiwp0(1/3) AAS
宇佐美は天才だから挫折が必要
挫折して強くなれ
859: 2013/04/25(木)02:49 ID:dgefwOdbO携(3/4) AAS
俊さんは 色々あったが
若いうちに トゥルシエに出会って
正解だった
残念ながら02W杯は出れなかったけど
宇佐美も
トゥルシエにぶん殴られた方がいい
マガトでもいい
860: 2013/04/25(木)02:50 ID:61ibaa8KO携(1) AAS
人格に問題あり
861: 2013/04/25(木)02:51 ID:KTU+G5tAO携(1) AAS
本田はバカっほいから何だかんだで許される
人間性やな
862(2): 2013/04/25(木)02:53 ID:8ACAcL+90(1/2) AAS
>>856
部活ならどこでもいいの?平山はユース?柳沢はユース?
伊藤翔もユースか?
863(1): 2013/04/25(木)02:55 ID:WrOpP6hK0(3/8) AAS
>>862
ユース上がりは頼もしさがないんだよね
乾と清武を比べても乾の方が積極性があるし、負けん気が強いし
864: 2013/04/25(木)02:55 ID:bDOvCiwp0(2/3) AAS
馬鹿っぽさや泥臭さや一生懸命さは本当に必要だと思う
宇佐美はプライド捨てるしかない
宇佐美がここで明らかたらもったないだろ
865: 2013/04/25(木)02:55 ID:WrOpP6hK0(4/8) AAS
部活上がりの選手の方がプレーやチームに責任感があるわな
866: 2013/04/25(木)02:56 ID:bDOvCiwp0(3/3) AAS
明らかたら→諦めたら
どんな間違いだよw
867: 2013/04/25(木)03:03 ID:syfGYMRc0(1) AAS
宇佐美のいいところ
故障したことないんじゃないのか
868(1): 2013/04/25(木)03:04 ID:F+fdCWZ2O携(1) AAS
>>862
柳沢は優秀だろ
869: 2013/04/25(木)03:06 ID:LUx6Ffmv0(1) AAS
宇佐美を馬鹿にするなよ
日本人で初めてCLで決勝行ったんだぞ
870: 2013/04/25(木)03:08 ID:r+EnFOBKP(1) AAS
あぅ w
871: 2013/04/25(木)03:08 ID:JHw1+pUr0(1/2) AAS
宇佐美は今度どこに流れるんだ(;^ω^)
872: 2013/04/25(木)03:10 ID:sXdQz0nQO携(4/4) AAS
部活でも今の強豪はユースと環境変わらない
プリンスプレミアもあるし
てか17、18歳と言えばJで試合出ててもおかしくないしちまちま選手権やってる場合じゃないよ
873: 2013/04/25(木)03:13 ID:dgefwOdbO携(4/4) AAS
しかも 昔のユースとは違って
Jが当たり前、芝生当たり前、クラブハウス当たり前、デカイスタジアム当たり前
スタッフもプロ、備品も完備
良くも悪くもこんな状況だもんな
勿論 ユースの中でも勝ち上がらなくてはならないが
チームよりも 「個人が上がれるかどうか」 だからな
部活は 「チームが上がれる(選手権、国立)かどうか」
省2
874(1): 2013/04/25(木)03:14 ID:RgvNCejZ0(3/3) AAS
>>846 本田はすでにFKでそのときの代表GK川口からゴールしてるくらいだしな
五輪アジア予選から主力だし、五輪本戦もスタメンだし 俊さんもそんな感じ
香川の場合18か19歳で、五輪で本田とスタメンだし
もう間に合わないと思うw
875: 2013/04/25(木)03:16 ID:soKzUA6l0(1/2) AAS
まぁお灸を据えて変わらないようなら先はないな
876(1): 2013/04/25(木)03:17 ID:JHw1+pUr0(2/2) AAS
お灸というか諦められただけだからね
所詮レンタル選手だしどうなろうがいいんだろう
877: 2013/04/25(木)03:18 ID:8ACAcL+90(2/2) AAS
>>868
イタリアでどれだけ活躍したか説明して
878: 2013/04/25(木)03:20 ID:soKzUA6l0(2/2) AAS
>>876
そういう事じゃなくて本人にサッカー選手として先があるかないかね
879: [i] 2013/04/25(木)03:20 ID:knfTs8WS0(1) AAS
宇佐美「日本のチーム行ったら欧州から敗走したみたいでカッコ悪いから戻れねえ…」
880(1): 2013/04/25(木)03:20 ID:/mG51B6U0(1) AAS
もったいないな
とにかく素材としてもったいない
成長させないともったいない
なんとか精神面や語学力を上げてやれんものかね
やっぱり本人次第なのかなあ
881: 2013/04/25(木)03:21 ID:VyxwTCBuO携(1) AAS
宇佐美より大津のポンコツ加減がハンパないな
882: 2013/04/25(木)03:21 ID:iapSGbMo0(5/6) AAS
>>874
かもな
てか本田より家長っぽいし多分無理かな
883: 2013/04/25(木)03:24 ID:iapSGbMo0(6/6) AAS
>>880
精神面だけだと思うよ
ただサッカーってそこがかなり重要だからな
欧州の監督やコーチはそっちを重視するしそこを評価する
884: 2013/04/25(木)03:37 ID:cs9tZAbV0(1) AAS
>>851
中沢(元日本代表DF)の本によると、仲良くなっても、
次の日はまるで無視されるかのごとく誰にもよりつかないという
こっちがとまどう位の個性的な性格だそうだ。
嫌われてるのかなと思ったと書いてある
でも、彼なりの人付き合いの方法だろうと締めくくってあった。
885(2): 2013/04/25(木)03:46 ID:02l2OBCA0(1) AAS
ザックが視察で「2年前と何も変わっていない」って言ったら
宇佐見「自分だって2年前と何も変わってない、同じこと言って指摘してるポイント同じだし(笑)」
的なこと言ったんだよ・・・・
お前が変わってないから同じことしか言われないんだよ・・・
886: 2013/04/25(木)03:51 ID:IfO3lobm0(1) AAS
俊さんのテクを7掛けしたような選手だな。
宇佐美が今の中村ほどJでできるかっていったらできないだろうしね。
887(2): 2013/04/25(木)03:55 ID:Mp73fH5q0(1) AAS
>>810
内田はメンタル図太い、CLでも飄々とプレーしてる
コミュ障っぽいのが幸いしてるかもしれん
888: 2013/04/25(木)03:56 ID:8rKXFVao0(2/2) AAS
やっぱり頭の悪い奴は何をやっても駄目だとわかった
889: 2013/04/25(木)03:58 ID:WrOpP6hK0(5/8) AAS
俊さんの全盛期はハリネズミみたいな俊敏な動きをしていた
セルティックいって鈍ったよ、俊さんは
ドイツかスペイン中堅に移籍していればもっと高い評価があっただろうね
890: 2013/04/25(木)04:05 ID:WUTne6Ku0(2/2) AAS
>>863
いいかげんさ、部活だ、ユースだっていうくくりで語るのやめたら?
891: 2013/04/25(木)04:10 ID:1QNZaKQN0(1) AAS
ホンダ世代が覚醒するまではこいつが日本の最強エース扱いだったんだよなあ・・・
何故落ちぶれたのか・・・
892: 2013/04/25(木)04:11 ID:R2Vk+Yn3P(1) AAS
宇佐美って子供まだなんかな?俊さんは4人いるんだよな〜
遠藤も3人いるし、天才肌の選手は父親として自覚した方がいいかもね
893: 2013/04/25(木)04:12 ID:DEQvo/dW0(1) AAS
>>885
マジかよw
年収8千万だか貰ってドイツでハネムーンと思えば幸せなんじゃね
894(2): 2013/04/25(木)04:12 ID:ThkFIKCN0(1) AAS
まあでも元バイエルンの肩書があれば、
所属チームに困ることはないんでしょう?
895: 2013/04/25(木)04:12 ID:WrOpP6hK0(6/8) AAS
レッジーナ時代の俊さんなら今のブンデスで無双できただろうね
896(1): 2013/04/25(木)04:41 ID:blhaL0gg0(1/2) AAS
>>894
バイエルン→放出
ホッフェンハイム→戦力外
監督曰く「みんなができないことはできるが、みんなができることができない」
記者曰く「チームメートとろくにコミュニケーションしない」
ドイツでは完全に能なし決定。それも技術以前の人間性が問題視。
ドイツで能なしの日本人を獲るクラブは欧州にまずない。
省3
897(1): 2013/04/25(木)04:53 ID:Gw/YMi9u0(1/6) AAS
エールディビジしか合ってないんじゃない?
料金安ければいいだろうけど無駄に高そう
898: 2013/04/25(木)04:57 ID:XiAIj5kpO携(1) AAS
ブラジルあたりにでも移籍したらいいんじゃないか
899: 2013/04/25(木)05:00 ID:67zB5ekG0(1) AAS
ガンバに帰るのが現状だと一番の選択
一番の理想はドイツかオランダの一部に残って試合に出ることだけど
今の宇佐美の評価だとそれも厳しいだろう。
Jに帰ってくるのも、ガンバ以外のチームに行ってほしいけどな。
あそこはなにもしなくても、そこそこ良いボール来るから宇佐美の欠点克服には
一番合ってないチームw
900: 2013/04/25(木)05:01 ID:4lejjme40(1) AAS
>>896
みんなができないことはできるが、みんなができることができない
この一言に尽きるな・・・・・
901(4): 2013/04/25(木)05:07 ID:vQasvR+V0(1/2) AAS
なんでこんなに嫌われ者なんだ?
試合に出ればもっと活躍できると思うのだが
902: 2013/04/25(木)05:09 ID:AG/VuZcWO携(1) AAS
仮面取ったプレデターみたいな面してるからそれが原因やろ
903: 2013/04/25(木)05:16 ID:Gw/YMi9u0(2/6) AAS
>>901
・関西弁
・年上の選手に「死ね」って言う
単純にこれだけでもネットだと執拗に充分嫌われるだけの負の連鎖は不思議じゃない
904: 2013/04/25(木)05:19 ID:frsoqF7u0(1) AAS
試合に出たら活躍できるってほどの実力があるなら、2つのチームからいらない子扱いされたりしない
905: 2013/04/25(木)05:20 ID:blhaL0gg0(2/2) AAS
>>901
試合に出られない理由にみんな呆れてんだよ。
とにかく足元で貰いたがり王様気取りでオナプレーを連発。
それで状況を打開するならまだしも勝手に諦め味方へ適当にパス。
前線の守備どころか他の選手のフォローすらろくにしない。
で、見かねた監督やコーチが繰り返し注意したけど改善はほとんどなし。
そもそもいつまで経ってもドイツ語を覚えずまともに会話が成立しない。
省5
906: 2013/04/25(木)05:22 ID:Ye2DsvavO携(1) AAS
スラムダンクの奴みたいになる前に帰って来た方がいいな
907(1): 2013/04/25(木)05:24 ID:WrOpP6hK0(7/8) AAS
>>897
ドイツで試合にある程度出ても失格印おされた選手は転売しづらいから誰も買わないだろう
908: 2013/04/25(木)05:26 ID:Gw/YMi9u0(3/6) AAS
>>907
は?
909(1): 2013/04/25(木)05:39 ID:6+C9ivVcO携(1) AAS
コイツは運も無いからな
獲得熱望したファン・ハールが入れ替わりで退任とか笑える
バイエルン行きが決まった後に遠藤の代わりにガンバでボランチやってた時はマスゴミやネットでも絶賛の嵐で
遠藤や他の選手にもボランチ宇佐美を絶賛されてたな
ドイツのプレー観てたらボランチなんて無理だなってイメージに戻ったけど
910: 2013/04/25(木)05:42 ID:VYXKkCEz0(1/3) AAS
>>894
元バイエルンって言ったってレンタルだから
911: 2013/04/25(木)05:43 ID:VrNNYm2T0(1) AAS
>>693
宇佐美がJ1で7点取った2010年
浪速のアンリは14点取っていた
今はアレ
912: 2013/04/25(木)05:45 ID:dqFdIGf60(1/4) AAS
>>901
愛想悪いからじゃない?
試合中いつも退屈そうな表情してるし
913: 2013/04/25(木)05:57 ID:WZW+De1qO携(1/3) AAS
五輪含め至る監督に干され続けるのって致命的な何かがあるのは確か
人間21歳にもなるともう変わらないから過度な期待は出来ないな家長前俊etc・・
914: 2013/04/25(木)05:59 ID:dqFdIGf60(2/4) AAS
>>887
ドラクスラーと遊び行ったりするし結構上手くやってるよ
ファルファンには溺愛されてるし
915: 2013/04/25(木)05:59 ID:Aes6C/qp0(1) AAS
コイツのような典型的な猿回しの猿は世界じゃ通用しねえってw
コイツが日本でやってたのはサッカーではなく大道芸w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s