大航海時代Online〜Lost Memories〜827海里 (369レス)
上下前次1-新
1(2): 03/18(火)14:15 ID:5y/NgGbh(1/2) AAS
■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験〜プレイチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
外部リンク:www.gamecity.ne.jp
■関連サイト
公式サイト
外部リンク:www.gamecity.ne.jp
省16
289: 04/01(火)20:23 ID:cvB4vLgs(1) AAS
キャラベル専用レースってリスからどこまで行かされるレースなんよ
290: 04/01(火)21:07 ID:vXPxlQh6(5/5) AAS
散財のトドメは皇帝選挙か。ブレないというか
291: 04/01(火)22:12 ID:fkx+USHA(1) AAS
>>134
メ〇ツコ〇ラとパ●テ●が、ここ2・3日ぐらい箱売らなかったのに、メンテ後から売り出したぞ。またポル領減らすんじゃね?
292: 04/02(水)01:50 ID:/hq0Ypa3(1/4) AAS
パス●ルだと!?
293(1): 04/02(水)02:24 ID:9Fy7uJEn(1) AAS
エテルヌ古いのか
294: 04/02(水)03:51 ID:5NuO98XM(1/2) AAS
レースとかイベとしては悪くないんだけど、相変わらず報酬がバカだな
プレミアムロットの中身が古くショボすぎて枚数の問題じゃねーんだよ
295: 04/02(水)04:22 ID:/hq0Ypa3(2/4) AAS
アデやきえいよりは上だけど、それだけのために120箱は高すぎる。
60箱なら考えなくもない
296: 04/02(水)07:02 ID:btV8zyxT(1) AAS
>>293
去年11月新登場の船だから古くはないよむしろ最新
搭載量も速度も優秀、見た目は小ぶりで好みが分かれる
20周年を飾る新型大容量高速交易船登場を期待してた人からみたら目新しくなくガッカリって意味かと
297: 04/02(水)08:46 ID:5NuO98XM(2/2) AAS
どの課金船も条件付きの微妙な固有OPが多くて、なかなか常に速度アップとかないからな
そういう意味でやはりエテルヌとトゥルーは価値が高い
エテルヌは交易品種類積むのが面倒だけど15種で22%速度上昇は破格
冒険船もいまだトランジットとフローラ以上の出ないし、-25%蒸気機関のエテルヌってどんくらい速いんだろな
298: 04/02(水)14:09 ID:X4JE0fP1(1) AAS
このクソイベ3ヶ月近くやるのかよ…
299: 04/02(水)17:06 ID:RPgEQ23f(1) AAS
財宝箱と手帳のどちらかしか出ないの?
ヒレ集めたいんだけど…
300: 04/02(水)22:26 ID:/hq0Ypa3(3/4) AAS
一応は速度最高と思われるオスマン船、その劣化版の長蛇号と比べてガチャ回すメリットあるかどうかだな。
漕ぎ練成も入れて速度が上回るかどうか。
何せ高い買い物だけに慎重に考えたい
301: 04/02(水)23:38 ID:/hq0Ypa3(4/4) AAS
また箱成金が旗の火遊びしとる
302: 04/03(木)01:55 ID:S093YVe9(1/3) AAS
そもり、豪雨、多雨、とかこれ全部中身一緒の日本語うまい韓国人だろ?
連投酷いし、常にせこく値引き交渉、ふっかけしてきたりうざい
廃外人はすごいな、ネカフェで何十時間もぶっ通しでゲームしてて亡くなった人とかいたし
303: 04/03(木)04:23 ID:YI/IoLo/(1/2) AAS
臺灣中国韓国でも現地鯖あるのになぜか日本鯖をえらぶ奴が意外と多い
あっちの事情は知らんけど、ノリが違うんかな
304(1): 04/03(木)12:04 ID:CHC+xYPU(1/3) AAS
ガチャ来た時どのくらい回せばいいですか?
305(1): 04/03(木)12:09 ID:BPs9yl+K(1/3) AAS
現時点で冒険97の人って回航紙使いまくって海洋学2やりまくったのかな。真面目にクエストしてももうあまり上がらないから
306(1): 04/03(木)12:21 ID:S093YVe9(2/3) AAS
>304
0.5%や1%を本気で狙うなら100回、つまり5万くらいは回さないと厳しい
5万回すなら10万使って船引換券確定させたい
運営様の思うつぼだな…
307(1): 04/03(木)12:31 ID:FT8EBaoi(1/3) AAS
>>305
トレハン+スットゥングで時給300万らしい
308: 04/03(木)14:39 ID:CHC+xYPU(2/3) AAS
>>306
スマホゲーに夢中になって休止してたんですけどスマホゲー以上にお金かかりますね
月額だけでも結構するのに
スマホゲーだと実装悪魔は大抵の人が持つようになるけど、dolの課金船は持ってない人のほうが多数ぽいですね
309: 04/03(木)14:40 ID:CHC+xYPU(3/3) AAS
まあ、dolに限ってはやることいろいろあるし(ないけど)pay to winというわけでもないし完全趣味ですね
310: 警備員[Lv.17] 04/03(木)16:26 ID:SYPRru9X(1) AAS
>>307
中国のやつ?
311(1): 04/03(木)18:13 ID:z6iz5NH2(1) AAS
中国のはレリック消化スピードは高いが経験点が低い
たぶん別のやつ
312: 04/03(木)19:08 ID:S093YVe9(3/3) AAS
そういうのはすぐ修正されそうだから、早めにやっておくが吉w
313: 04/03(木)19:41 ID:saIeeBT7(1/2) AAS
トレハン高速周回が時給良いのは副官スキルで瞬間移動できるからだぞ
下準備ができてないと実現できないけど、もうずっとこの仕様だから今更修正はないよ
314: 04/03(木)19:51 ID:hJWnb+Eu(1) AAS
委任の距離が伸びるキャンペーンやってたっけ
さっきまで行けてた距離が同じ枚数で行けなくなってあれってなった
勘違いかな
315(3): 04/03(木)19:58 ID:BPs9yl+K(2/3) AAS
トレハンの話はわかるし、多分これが一番速いんだろうと思うけど。時給300万はないわ
日給でしょ(労働基準法無視したうえで)
トレハン発見一個で海とキャンペーンと世界で170%アップ+プレミアム20%+ネカフェ
ベースの経験値が3200として、1回10000強
95から97まで上げるのにexp1950000として195周回
これを1時間はむりむりむり
レリック発見ピース作るだけで半日、発見周回で3時間ってとこじゃない?
省1
316: [asge] 04/03(木)19:58 ID:FT8EBaoi(2/3) AAS
>>311
「フランスの曙」の「★19若きガリア人の兜の地図」
ブーストとかメンターとか準備が面倒だから廃プレイヤーしか無理じゃないかなー
317: 04/03(木)20:05 ID:FT8EBaoi(3/3) AAS
>>315
Xでスットゥングで検索してみれば分けるけど1回で27000expぐらい入ってる
20秒/回ぐらいだから1時間で180回できるとして4,860,000expになる
318(1): 04/03(木)20:06 ID:KWhNJNGo(1) AAS
>>315
5垢でメンターを忘れてる
まぁトレハンは
誰でもやろうと思えば出来るがやるまでの準備が死ぬほど大変だしリアルマネーも必要
ってとこでバランスは取れてるんじゃね
319: 04/03(木)20:11 ID:BPs9yl+K(3/3) AAS
>>318
あぁ、メンタ忘れてました。すまん
それに家族で交代でやれば、さほど労力かからないかもね
320: 04/03(木)20:16 ID:saIeeBT7(2/2) AAS
>>315
時給のことは知らんけど、下準備した上での話じゃないの
専業冒険者は溢れるピースを普段から圧縮目的で制作してるから、製作時間は考慮外だろう
自分でやったときはプレミアムやネカフェ・メンター全て無しで一周30秒、Exo9600くらいだったか
カンストさせようと思えば苦も無くできるだろう。ガリアよりチュニスでやれ
俺は冒険経験がカンストすると冒険するモチベが下がるからそこまでやらんけどね
321: 04/03(木)20:32 ID:qKTyYyYv(1) AAS
Switch2でDOL遊べるようにならんかな
寝ながらやりたいんだが
322: 04/03(木)21:10 ID:6n+mAiW2(1) AAS
冒険カンストすると発見しても経験値入らなくて寂しいよな
カンストさせる奴の気持ちが分かんねーわ
323: 04/03(木)22:18 ID:YI/IoLo/(2/2) AAS
特袋を88箱で買うシャウトあったけど、箱の値打ちそんなに下がったんか
324: 04/03(木)22:26 ID:pWJfEPK3(1) AAS
冒険カンストは今、経験値キャンペーンだし海のお守り使ったレリック合成で3日だった
シスコでイーストコースト投資済みだけど
325: 04/04(金)02:04 ID:NBqOz8JH(1) AAS
密輸船団って出現パターン無いんかな
単垢だと出現場所を探すところから厳しいわ
326: 04/04(金)05:35 ID:49uD6y9+(1) AAS
これまでの経験から考えてパターンはあると思うよ
327: 04/04(金)07:57 ID:cx53z57J(1) AAS
密輸船団てどのくらいの強さなの
海事用高レベル船を強化してあれば砲撃は耐えられるんかね
専業以外の人は通常海事なんてほぼやらないんだから
こういうどうにもならなさそうなの混ぜないでほしいわ
328(1): 04/04(金)08:04 ID:GV9iGiIS(1/2) AAS
大型のガレー船に名倉一杯積んで、Aの前に横付けしてケツの船に戦闘仕掛けて白兵突撃でオシマイだよ
329: 04/04(金)08:11 ID:GV9iGiIS(2/2) AAS
>>328
ちなみに海事なんてほとんど全くしないです。
コツ教わって数回練習すればできたので大丈夫だと思うよ
330: 04/04(金)11:22 ID:IcGYeJ+f(1/2) AAS
密輸船団はNPC救助の大艦隊援軍(強)を使えば移動用の船のままで何もしなくても勝てる
331: 04/04(金)11:30 ID:Fto1FfsN(1) AAS
救助とかまともにやってる人どのくらい居るのかね
自分はレガシーの沈没船対策で少しやったけど
332: 04/04(金)12:00 ID:IcGYeJ+f(2/2) AAS
発見物ありの沈没船狙いのひとはやってるんじゃないかな
あとはレガシーだけど紅海にNPCいないから使いにくい
333: 04/04(金)12:06 ID:69dX4oBS(1) AAS
あの推薦状は気軽に使えれば助かる場面は多い
冒険移動の時は見つけたら常に救助してるな
交易の時は完全無視
334: 04/04(金)19:15 ID:oY/yMTOc(1) AAS
助けようと思ったら海賊遭遇中が多くて困るんだよな
今の船だとそういう準備してないから、で見捨てたことが何度あったか
335: 04/04(金)19:27 ID:MNyygNqG(1) AAS
つ その時用の太陽を持ち歩いてる
336: 04/05(土)04:41 ID:yXAf7i6y(1/5) AAS
南蛮到来ここんとこ当たり続きだったんか。両方ともハズレになる可能性を考えときたい
337: 04/05(土)10:24 ID:kVfR+HiM(1/4) AAS
ユミアのアトリエもなんかバグや不満多いみたいだな
絵師とかはいいの使うし売れてるようだけど
338: 04/05(土)11:00 ID:6hmuYCaA(1) AAS
ユミアは量産中華ゲーのパッチワークで作り手のこういうのが売れてるんだろ?みたいな姿勢が透けて見えるからな
肝心の錬金術も、例えるならコショウを求めてインドを目指すはずが定期船でカリカに着いちゃうような感じ
IPの一番大事なところがそれだと評価は上がらんでしょ
339: 04/05(土)12:15 ID:7pnmtkbz(1) AAS
明日5年ぶりに復帰してみようと思ってる
ところで今はPKされてもそんなに痛くないのかな?
装備や船部品は収奪の対象外と?
340: 04/05(土)13:38 ID:yXAf7i6y(2/5) AAS
メッツさん2万で88箱は厚かましいよ。
341: 04/05(土)17:05 ID:vrKXzBa+(1) AAS
トゥルー再販の時だったか、
100箱要求するシャウトがありましたね。
342(1): 04/05(土)20:11 ID:kVfR+HiM(2/4) AAS
全体的に厚かましいでしょ、あの人は
即横流し転売目的の買いシャウト、ダンジョンマクロで安土何万周として愛兜地図と東アジア造船技法書
を専売特許としてるし、常に箱売りしてるから足元みられて1人でどんどん相場下げてるし
その金で投資しての繰り返し作業を朝から晩まで何年もとか人生の浪費でしかないし面白いのかな
343: 04/05(土)20:35 ID:/sFsKZH+(1) AAS
>342
メ◯ツさんは小金は持ってそうだから金持ちの息子ニートとかかね
投資家とか気取ってやってるぐらいだから
344: 04/05(土)23:00 ID:yXAf7i6y(3/5) AAS
手間代を入れても55箱までだわ・・・何も知らない人から騙し取ろうってのがね。
345: 04/05(土)23:13 ID:kVfR+HiM(3/4) AAS
でも外人が買うからな
そもりの特福袋75〜80箱買いシャウトなら見た
で、出たものはゴミも含めてしつこくシャウト売りして箱回収
2.1Gで箱買ってるのも外人が多い
廃人は色々荒らすから迷惑
346: 04/05(土)23:16 ID:yXAf7i6y(4/5) AAS
ワイは専門家じゃないから商品価値とか分からんけど
エテルヌ以外に目玉ってあるん?
347: 04/05(土)23:35 ID:kVfR+HiM(4/4) AAS
今回は武器も攻撃速度の遅い銃だし、♂♀別装備多いし、エテルヌ以外は微妙だと思うよ
でもエテルヌ引けば100箱以上で売れるから一発狙いなんでしょ
微妙だからガチャ買う人少なくてエテルヌ出回らないけど
メッツがエテルヌ90箱買いシャウトしてるけど、売ったら確実に120箱とかで転売される
348(1): 04/05(土)23:36 ID:yXAf7i6y(5/5) AAS
大事な情報ありがとう
349(1): 04/06(日)04:03 ID:skJxBKHf(1) AAS
今もトレード300Mまでしか渡せないのかな?
高額取引の場合どうやってるのかな?
350: 04/06(日)06:19 ID:3TO+IPS+(1/7) AAS
>>349
複数回に分けてトレードしてるよ。
351: 04/06(日)09:00 ID:JfwCJRT7(1/2) AAS
いつまでもその仕様直さないのほんとクソだよなあ
システムの根幹だからバグが出たら即死確定で怖くていじれないんだろうが
352(1): 04/06(日)11:26 ID:k/ALGKiJ(1) AAS
箱って正式名(職人の鍛錬用道具箱)だっけ?
箱って覚えてて忘れてて正式名忘れてしもた
353: 04/06(日)12:50 ID:fzUsdZWg(1) AAS
>>348
情報としてはもう一つ、今月以内には、「シルクロードの財宝の地図(財宝鑑定12)」を20〜30箱ぐらいで売り出すぞ
>>352
中華に箱を買ってもらいたければ「鍛錬具箱」って書かないと、「箱」だけでは通じないときあるから注意しろよ
354(1): 04/06(日)13:53 ID:c9OjtP6g(1/2) AAS
南蛮やるのにトレハンとキャラバンは面倒くさいな。
355: 04/06(日)14:05 ID:3TO+IPS+(2/7) AAS
とくに断りなく『箱』といえば職人の鍛錬用道具箱のみを指すよ。
武器箱や防具箱のときは必ずそう呼ぶ
たまに中国人が詐欺まがいで釣るからほんまに気を付けてね。
356: 04/06(日)14:35 ID:3TO+IPS+(3/7) AAS
>>354
今の糞運営なら無理矢理にでも東方貿易に誘導しそうだから怖い
その時に南蛮廃がまとめて切り捨てられるか
357: 04/06(日)17:59 ID:S6X2Gw8r(1) AAS
陸路と海路じゃ輸送能力が100倍くらい違うだろうしな
さすがにキャラバンがメインは無いだろ(まさかな
358: 04/06(日)18:15 ID:3TO+IPS+(4/7) AAS
東方貿易を強化しました→代わりに南蛮売りを修正しました、じゃね?
イメージ悪くてガチャの妨げになるから可能性はある
359: 04/06(日)18:45 ID:g6c/Qs4b(1) AAS
どれだけキャラバンを推そうとしても600しか運べないんじゃゴミよ
360: 04/06(日)18:57 ID:c9OjtP6g(2/2) AAS
5アカプレー殺しのコンテンツや裏キャラまでしっかり育ててる人のこと考えてないよ。
アトランティスの前提紙芝居、クリックしすぎでマウス壊れた。
361: 04/06(日)20:01 ID:XnI5Hym+(1) AAS
問題としては目覚ましなしで朝起きれないことです
昼から勤務ならできそうなのですが
362: 04/06(日)21:42 ID:3TO+IPS+(5/7) AAS
イング旗が増え過ぎたら工作部隊がやめるから程々にねー
363(1): 04/06(日)22:56 ID:8rqgFg/O(1) AAS
社会経験や常識がなく、自分のことしか考えてない人らに何言っても無駄よ
364: 04/06(日)23:24 ID:JfwCJRT7(2/2) AAS
さてシスコなにがくるやら
365: 04/06(日)23:34 ID:3TO+IPS+(6/7) AAS
本命は覆盆子とみた。栗なら北アフリカへ運べるけど・・・
366: 04/06(日)23:59 ID:3TO+IPS+(7/7) AAS
>>363
トランプと一緒で放置してたらどんどん害悪が広がるんよ
367: 04/07(月)00:00 ID:OsYJxoIu(1/2) AAS
AE栗
368: 04/07(月)02:23 ID:OsYJxoIu(2/2) AAS
Toranagaとブラッドスミスから箱を買いたくないけど別キャラわかる?
BL入れたいから
369: 04/07(月)05:33 ID:eVySSrZh(1) AAS
メッ◯コーラ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.765s*