[過去ログ]
■改憲したら麻雀どころじゃない (3レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2
: 2013/07/04(木)23:26
ID:aRw+wmIO(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
2: [] 2013/07/04(木) 23:26:38.11 ID:aRw+wmIO . ■自民党草案の「国旗と国歌」 >第三条の二 日本国民は、国旗及び国歌を尊重しなければならない。 憲法による思想の押し付けである。 国を愛することは大切だが、国の象徴として何が相応しいと考えるかは、個人それぞれの自由なのだ。 その自由を縛り、日章旗と君が代を思想的に押し付けるという、悪法中の悪法。オレ様美学至上主義。 これを理由に、国旗・国家に敬意を払わない者を処罰する法律を作ることができるという、恐ろしい条文。 ■自民党草案の「憲法尊重擁護義務」 >第百二条 全て国民は、この憲法を尊重しなければならない。 改憲された後、自民党憲法に反対して改憲運動を繰り広げる者を処罰する法律の制定が可能になる条文。 いちど改憲されたら二度と変更は許さないという、まことに恐ろしい条文。 自民党草案には改憲手続きがいちおう定められているが、そんなモノはただのポーズだと分かる条文。 「国家に逆らう者は許さん」という、戦前の亡霊に取り憑かれた発想。自民党の本質とも言える条文。 . http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mj/1372947961/2
自民党草案の国旗と国歌 第三条の二 日本国民は国旗及び国歌を尊重しなければならない 憲法による思想の押し付けである 国を愛することは大切だが国の象徴として何が相応しいと考えるかは個人それぞれの自由なのだ その自由を縛り日章旗と君が代を思想的に押し付けるという悪法中の悪法オレ様美学至上主義 これを理由に国旗国家に敬意を払わない者を処罰する法律を作ることができるという恐ろしい条文 自民党草案の憲法尊重擁護義務 第百二条 全て国民はこの憲法を尊重しなければならない 改憲された後自民党憲法に反対して改憲運動を繰り広げる者を処罰する法律の制定が可能になる条文 いちど改憲されたら二度と変更は許さないというまことに恐ろしい条文 自民党草案には改憲手続きがいちおう定められているがそんなモノはただのポーズだと分かる条文 国家に逆らう者は許さんという戦前の亡霊に取りかれた発想自民党の本質とも言える条文
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s