マルチジャンルバトルロワイアルpart20 (683レス)
上下前次1-新
398: 2012/12/22(土)08:20 ID:94IsbJRi(1) AAS
投下乙です!
やだ…ゾロかっこいい…!(キュン
冗談っぽくいってみたが、冗談抜きに格好いい
正直迷子ばかりのキャラだと思っててすまん!とんでもなく男前だ!
捜索対象のチョッパーも無念の死を遂げてしまったが、
その無念も受け取って進めたらいいな
399: 2012/12/26(水)01:12 ID:L1+bNowP(1/2) AAS
ちょっと遅れたけど、メリークリスマス!
外部リンク:dl10.getuploader.com○ロワクリスマス!.png
○同盟で仲の良かった三人で
400: 2012/12/26(水)01:13 ID:L1+bNowP(2/2) AAS
ミスった
画像リンク[png]:dl10.getuploader.com
401: 2012/12/26(水)22:29 ID:EigBRkdf(1) AAS
おおぅ支援絵乙です!
レナ可愛い!
この三人は良いトリオだったなぁ…
402: 2012/12/26(水)22:34 ID:vpxx/jmz(1) AAS
乙ー
こいつらが揃うことはもう無いんだなぁ……
403: 2012/12/26(水)23:32 ID:GE6f5Eu0(1) AAS
支援絵乙……!
一人残されたグラハムは放送後動動くのか……!
404: 2012/12/27(木)01:32 ID:XG2td/DP(1) AAS
支援絵乙ー!
気づいたらロワ復活しててびっくり。
俺もそのうちなんか投下できれば……
405: 2012/12/27(木)01:34 ID:93kVd8zn(1) AAS
支援絵乙!
そして放送に予約が……!
406: 2012/12/27(木)17:04 ID:rKb6bdYI(1) AAS
放送の予約来てる!
ラジオでは不憫だったけど期待してます!
407: 2012/12/29(土)00:36 ID:uW11wMA1(1) AAS
ラジオでは大変でしたね!(外道スマイル)
画像リンク[jpg]:dl10.getuploader.com
こんな図が頭から離れなかったw
期待してます!
408: 2012/12/29(土)00:50 ID:R9Xf1JCz(1) AAS
こwwwwれwwっうぁwwwww
409: 2012/12/29(土)07:27 ID:C6hE611J(1) AAS
○ロワ書き手は(書けという感情に)裏表がない優しい人たちばかりでしたね!
410: 2012/12/30(日)22:49 ID:khjtqgeZ(1) AAS
しかしいよいよ放送か…感無量だ
第三回〜第四回放送までもいろいろ動いたよな
411: 2012/12/30(日)23:28 ID:S0vEpizK(1) AAS
ナインと真紅死亡話好きだなー。
あの話も3回放送〜4回放送の間だと思うと確かに凄い動いたな。
412: 2012/12/30(日)23:48 ID:E6Ui9jUa(1) AAS
真紅とブレンさんのよかったなぁ
二人らしく誇り高くて、それがラッドの目を覚まさせ、美琴に受け継がれていくのが凄くしみた
その続きである裏表トリーズナーズも好きだ
キャラの背負うものが重くなって
全体的にしんみりと切なく深い話が多かった感じがする
死亡話も切ないんだよな
413: 2012/12/31(月)00:04 ID:66+p5VpU(1) AAS
レナとチョッパー、梨花ちゃまとニコ兄の初期からコンビが連続で落ちたのも印象深かった
「友達ふたり、できてんで」とかもう、もうね…
新しく生まれたのが天使コンビというのが面白いw
そしてロワでもやらかしてくれたな夫妻は!
直前までまじめな話なのにいつのまにかエロくなっていた、何を言っているのか(ryな気分だったぜ
414: 2012/12/31(月)00:25 ID:u0ReomnB(1) AAS
原作再現という魔法の言葉ww
415: 2012/12/31(月)00:41 ID:haZRbzVN(1) AAS
あれで原作再現だから相変わらず終わクロはなんとまぁww
○同盟連続落ちは厳しいものがあったけど、残ったライダーとグラハムに期待だ。
でも、ビリビリって組んだ相手がよく死ぬよね……w
416: 2013/01/01(火)00:20 ID:lLCljLFL(1) AAS
あけましておめでとう!
今年盛り上がるといいな
417: 2013/01/01(火)00:46 ID:D16AjfZU(1) AAS
あけおめ!
去年はまさかの復活だったから今年もこの勢いでいってほしいな!
418: ◆hqLsjDR84w 2013/01/02(水)03:02 ID:IFiB39p3(1) AAS
予約スレに書きましたが、一度予約を破棄しました。
待ってくれていた人もいたのに、申し訳ないです。
419: 2013/01/02(水)12:26 ID:+kmFEXon(1) AAS
待つのには慣れてるから大丈夫です!
420: 2013/01/02(水)15:24 ID:y8xFclxP(1) AAS
年末年始ですしね! ゆっくりと待ちます!
421: ◆hqLsjDR84w 2013/01/04(金)17:29 ID:qGeYnOkp(1/17) AAS
書き終わったので、用を済ませてざっと読み返して今夜中に投下します。
422: ◆hqLsjDR84w 2013/01/04(金)21:14 ID:qGeYnOkp(2/17) AAS
投下します。
423: 2013/01/04(金)21:15 ID:K6FGnvwC(1/8) AAS
支援
424: 2013/01/04(金)21:15 ID:UYfWsEmH(1/13) AAS
425: 第四回放送 ◆hqLsjDR84w 2013/01/04(金)21:15 ID:qGeYnOkp(3/17) AAS
◇ ◇ ◇
【0】
「『存在』を規定するのはなんだと思う? 『環境』? 『資質』?」
◇ ◇ ◇
426: 2013/01/04(金)21:15 ID:UYfWsEmH(2/13) AAS
427: 2013/01/04(金)21:15 ID:K6FGnvwC(2/8) AAS
支援
428: 2013/01/04(金)21:16 ID:zlyEw1Za(1/3) AAS
支援
429: 2013/01/04(金)21:16 ID:UYfWsEmH(3/13) AAS
430: 2013/01/04(金)21:17 ID:K6FGnvwC(3/8) AAS
431: 第四回放送 ◆hqLsjDR84w 2013/01/04(金)21:17 ID:qGeYnOkp(4/17) AAS
【1】
モニターのスイッチを乱暴に消して、ギラーミンは葉巻に火を点ける。
ニコチンとタールが肺に染み込む感覚を堪能してから、天を仰いで息を吐く。
白い煙は室内を僅かに漂っただけで、すぐに天井に吸い込まれていった。
省40
432: 2013/01/04(金)21:17 ID:cMnHF6Xo(1/4) AAS
433: 2013/01/04(金)21:17 ID:K6FGnvwC(4/8) AAS
434: 第四回放送 ◆hqLsjDR84w 2013/01/04(金)21:18 ID:qGeYnOkp(5/17) AAS
彼女は満足して死んでいった。
自ら率先して、他人に自分を殺させた。
体内に魔獣が棲んでいるからといって、他人に引き金を引かせたのだ。
「気に喰わねえ」
帽子で表情を隠したまま、ギラーミンは歯を軋ませる。
死に行くなか、少女は安堵の笑みを浮かべていた。
省23
435: 2013/01/04(金)21:18 ID:UYfWsEmH(4/13) AAS
436: 2013/01/04(金)21:18 ID:Mrb0kW6b(1/2) AAS
支援
437: 2013/01/04(金)21:19 ID:cMnHF6Xo(2/4) AAS
438: 2013/01/04(金)21:19 ID:UYfWsEmH(5/13) AAS
439: 第四回放送 ◆hqLsjDR84w 2013/01/04(金)21:19 ID:qGeYnOkp(6/17) AAS
「……ッ」
反射的に、ギラーミンは腰かけていた椅子から跳び上がる。
凄まじい速度で、視界を遮っていたテンガロンハットをかぶり直す。
明らかになった視界の先には、一人の男が悠然と立っていた。
身に纏っているのは、高級そうな黒いスーツ。
金色の髪はきめ細かく、背中の半ば辺りまで伸ばされている。
省18
440: 2013/01/04(金)21:20 ID:zlyEw1Za(2/3) AAS
支援
441: 2013/01/04(金)21:20 ID:UYfWsEmH(6/13) AAS
442: 2013/01/04(金)21:20 ID:K6FGnvwC(5/8) AAS
443: 第四回放送 ◆hqLsjDR84w 2013/01/04(金)21:20 ID:qGeYnOkp(7/17) AAS
【3】
――――ギラーミンが指をほんの少し動かしただけで、銃口を向けられていた扉は消し飛んだ。
彼の手元で白煙を吐く拳銃の名は、ジャンボガンと言う。
その名に恥じぬ威力でありながら、反動は驚くほど少ない。
省17
444: 第四回放送 ◆hqLsjDR84w 2013/01/04(金)21:21 ID:qGeYnOkp(8/17) AAS
――――瞬時に、視界が切り替わる。
次の瞬間には、ギラーミンはこれまでいたのとは違う場所に立っていた。
殺し合いの説明を行った大広間でも、窮屈な放送室でも、闇だけが広がる空間でもない。
完全に異なっている、また別の場所。
遠く離れた地点なのか、あるいはすぐ近くなのか、そもそも同一世界であるのか否か――
省30
445: 2013/01/04(金)21:22 ID:UYfWsEmH(7/13) AAS
446: 第四回放送 ◆hqLsjDR84w 2013/01/04(金)21:22 ID:qGeYnOkp(9/17) AAS
【4】
闇の広がる部屋に残された三人は、ギラーミンが入っていった扉を見据えている。
扉の向こうからは銃声はおろか、物音一つ聞こえてこない。
すでにギラーミンが入ってだいぶ経っているが、はたしてどうなったのであろうか。
省15
447: 第四回放送 ◆hqLsjDR84w 2013/01/04(金)21:22 ID:qGeYnOkp(10/17) AAS
「私は、父とは違う。
他者の意思に干渉などしない。あくまで、少し言葉を交わしただけだ。
ギラーミンの造反は彼が勝手にやったことであり、私のあずかり知るところではない。
ただ、私たちの知るギラーミンという人間らしい行動ではあったが、それはやはり彼自身の『意思』ゆえのものだろう」
再び、静寂が闇のなかに広がる。
たっぷり一分ほど待って誰も切り出さないのを確認してから、ブラックは胸ポケットに手を伸ばす。
省20
448: 2013/01/04(金)21:23 ID:zlyEw1Za(3/3) AAS
支援
449: 2013/01/04(金)21:23 ID:UYfWsEmH(8/13) AAS
450: 2013/01/04(金)21:23 ID:cMnHF6Xo(3/4) AAS
451: 2013/01/04(金)21:23 ID:UYfWsEmH(9/13) AAS
452: 第四回放送 ◆hqLsjDR84w 2013/01/04(金)21:23 ID:qGeYnOkp(11/17) AAS
◇ ◇ ◇
【5】
――――放送の原稿は、時間通りに出現した。
◇ ◇ ◇
省3
453: 2013/01/04(金)21:24 ID:K6FGnvwC(6/8) AAS
454: 2013/01/04(金)21:24 ID:UYfWsEmH(10/13) AAS
455: 第四回放送 ◆hqLsjDR84w 2013/01/04(金)21:24 ID:qGeYnOkp(12/17) AAS
【6】
殺し合い開始から、ついに丸一日が経過した。
幸運な、あるいは不運な生存者の諸君、放送の時間だ。
これまで通りに、禁止エリアと死者を告げていく……が、その前に報告しておくことがある。
省22
456: 第四回放送 ◆hqLsjDR84w 2013/01/04(金)21:25 ID:qGeYnOkp(13/17) AAS
01:00よりH−6。
03:00よりC−3。
05:00よりC−5。
以上、三エリアだ。
では、死者の発表に移るとしよう。
省15
457: 2013/01/04(金)21:25 ID:cMnHF6Xo(4/4) AAS
458: 2013/01/04(金)21:25 ID:UYfWsEmH(11/13) AAS
459: 2013/01/04(金)21:25 ID:Mrb0kW6b(2/2) AAS
支援
460: 第四回放送 ◆hqLsjDR84w 2013/01/04(金)21:25 ID:qGeYnOkp(14/17) AAS
◇ ◇ ◇
【2】
「テメェが何人目かなんざ知ったこっちゃねえ。
ただよォ、『模造品』ってのはいったいどういうことだ」
省33
461: 2013/01/04(金)21:27 ID:K6FGnvwC(7/8) AAS
462: 第四回放送 ◆hqLsjDR84w 2013/01/04(金)21:27 ID:qGeYnOkp(15/17) AAS
「…………」
「さて……そうして考えてみると、どうなのだろうな。
はたして、君は、本当に、ギラーミンという人間なのか?」
「…………」
「宇宙一の殺し屋として名を轟かせ、野比のび太との決闘に敗北し、宇宙警察に逮捕され、どうにか脱獄を成功させるも殺し屋を続けることは難しくなった――あの、ギラーミンなのか?
宇宙一の殺し屋として名を轟かせ、野比のび太との決闘に敗北し、宇宙警察に逮捕され、どうにか脱獄を成功させるも殺し屋を続けることは難しくなった――そんな記憶を持つだけの模造品ではないのか?」
「俺は――」
省9
463: 第四回放送 ◆hqLsjDR84w 2013/01/04(金)21:27 ID:qGeYnOkp(16/17) AAS
「そんな情報漏らして、なにを企んでやがる。
俺が混乱することなんざ、『上のヤツら』は望んでねェだろ。
少し考えりゃ分かる。今回の件は間違いなく、テメェの独断だろう」
「さすがに察しがいい。
君が乗り込んで解決しなかった揉め事が、唯一の例外を除いて存在しないだけはある」
「はぐらかすんじゃねえ。答えろ」
省16
464: 2013/01/04(金)21:27 ID:UYfWsEmH(12/13) AAS
465: 2013/01/04(金)21:28 ID:QGuFdSTb(1) AAS
466: ◆hqLsjDR84w 2013/01/04(金)21:28 ID:qGeYnOkp(17/17) AAS
投下完了です。
誤字、脱字、その他ありましたら、指摘してください。
支援ありがとうございました。
ちなみに、これまで『私』だったギラーミンの一人称がいきなり『俺』になっているのは原作通りです。
467: 2013/01/04(金)21:29 ID:K6FGnvwC(8/8) AAS
468: 2013/01/04(金)21:29 ID:UYfWsEmH(13/13) AAS
469: 2013/01/04(金)23:40 ID:Zku2KavT(1) AAS
投下乙です!
ギラーミンが死んだ!?
ギラーマンだのギラーなんとかとか色々言われてきたがここで退場とは
漫画版のような格好いいギラーミンでした
キースシリーズのみならずギラーミンまで偽物の可能性ありとは、
これは会場全員クローンも可能性ありか
しかしキースブラックが参加者の心も主催陣の心もかき回すなぁ
省1
470: 2013/01/05(土)00:05 ID:z5Qw9vn+(1) AAS
投下乙です!
【ギラーミン 存在確認】が格好いい
最期に決闘者としての意地を貫く、いい最期だった
前回に引き続き存在感が半端ないブラック、真意はどこにあるのやら…
放送で読み上げられる名前を見ていると、
一つ一つドラマがあったのを思い出してホロリとくるな
さて放送開け、参加者は覚悟完了しているのが多い中、揺れ動く主催陣、どちらも一体どう動くのか
471: 2013/01/05(土)01:17 ID:qEj3UcLb(1) AAS
投下乙!
あれ、ギラーミンってこんなにかっこよかったっけ……?
まさか放送役が変わるとは思わなかったからびっくり。
ノリノリでギラーミンを煽っていくブラックが素敵でした。
それにしても『上のヤツら』とは一体どういう集団なのだろうか
472: 2013/01/05(土)13:39 ID:MLbowZOX(1) AAS
投下乙です。
我、自分らしく。故に、我あり。
473: 2013/01/06(日)14:09 ID:5Jsdkw9k(1) AAS
放送投下乙です!
最後に自分らしく散っていったギラーミンに敬礼!
おっと、そういえば予約解禁はいつからだろうか……
474: 2013/01/06(日)19:08 ID:3PvD0IYu(1/2) AAS
放送乙です!
ようやく主催関連が進んで来た感じがしますね!
予約解禁日は遅らせるデメリットはあまりなさそうな気がする。
7日の0:00からか8日の0:00からは?
475: 2013/01/06(日)22:46 ID:3t2gCCri(1) AAS
7日0:00で問題ないと自分は思いますー
476: 2013/01/06(日)23:41 ID:3PvD0IYu(2/2) AAS
じゃあ特に反対もないし、7日の0:00にしますかー
477: 2013/01/06(日)23:48 ID:deZZVkSk(1) AAS
異議なしー
478: 2013/01/07(月)22:52 ID:BqBkUmBa(1) AAS
したらばトップが楽しくなっとるw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 205 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s