[過去ログ]
★うつの人が雑談するスレ★19 [転載禁止]©2ch.net (977レス)
★うつの人が雑談するスレ★19 [転載禁止]©2ch.net http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
93: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/17(月) 23:16:42.74 ID:gbYGneLy >>92 うつと甘えの線引きは難しいです。 何を感じて、うつだと判断したのでしょうか? 一度、カウンセリングを受けてみた方がいいかもしれません。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/93
94: 優しい名無しさん [] 2015/08/17(月) 23:28:15.96 ID:CfyiPYFX >>93 治療を初めたばかりの人にカウンセリングとかありえない。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/94
95: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/17(月) 23:30:20.30 ID:YlYjYXyF >>93 ここ1ヶ月のあいだ生活が昼夜逆転してしまっている。昼も起き続けて夜寝ても1-2時間で起きてしまい、また眠れなくなる。起きているあいだひとりでに泣いてしまう。 このような感じです。 お付き合いしてる子が最近3泊ほど遊びに来てくれたのですが、彼女が眠っている横でやっぱり私は朝まで泣き続けてしまいました。ついに最後の夜にそれを気付かれ、彼女の勧めで心療内科に行った次第です。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/95
96: 優しい名無しさん [] 2015/08/18(火) 00:12:14.34 ID:DybkGpeZ >>93 甘えとうつ病との違いは簡単。 甘えてなく人などいない。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/96
97: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/18(火) 01:20:32.18 ID:56nz/BYH >>94 薬に頼らないでいけるならその方がいいかと思いましたが 95を見たら治療が必要ですね。 >>95 甘えではなくて、うつの状態だと思われます。 通院して医師と相談しながら治療を続けていきましょう。 このスレのテンプレを見て自分はどの状態かを判断してみて下さい。 >>96 95を見たからその回答が出来るのでしょう。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/97
98: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/18(火) 10:50:45.66 ID:0mLK9TKk おはようございます 昨日処方されたリフレックス、ゾルピデムを服用してから就寝したところ、目覚ましをかけなかったものの23:00〜10:30と長い時間眠れました。薬がキツいのかまだ眠いです(⊃ωー`) http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/98
99: ◆xiLtH/tnXA [sage] 2015/08/18(火) 11:57:57.68 ID:5SFGHC6b こんにちはです。再起動しました^^ 体のだるさの原因は低ナトリウム血症に なりかかったせいかもしれません 確かに麦茶がぶ飲みで塩分もあまりとらなかったので^^; 昨晩と早朝にみそ汁を飲んだら、だいぶ楽になりましたが 朝飯調達散歩の帰りにちょっとグラッときました エネルギー充填率はまだ足りないみたいです 夜の散歩は一応しますが疲れたら速攻で帰ります^^; 後は適度な運動かな・・出来ればですが では http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/99
100: しまむー ◆mz0/Tn9/RA [] 2015/08/18(火) 17:15:34.91 ID:hxAip+pu (~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} |ヽ(*´□`*)ノミ|Ю ただいまぁ♪ >>92-97 うつの人は自分が甘えているのではないか?と考えてしまいます これは自己嫌悪と同じくうつの症状の1つと言ってもいいと思います 甘えとうつの線引きは難しいとか簡単とかではなく全くの別物でしょう さぼり癖の人が病院にきても簡単に見分けれるそうです 甘えの人もさぼり癖の人も「うつ」と診断された時の反応でわかると聞いたことがあります 普通なら「え?」という反応、昔なら「うつってなんですか?」という反応をするのが普通でしたから当然かもしれません うつは精神疾患ですが、心の風邪などではなく脳の病気ですからね。。。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/100
101: 優しい名無しさん [] 2015/08/18(火) 17:21:28.88 ID:GDCDcS2T ( ´・ω・)やはり夜勤は断りました。また面談ですぅ。。。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/101
102: しまむー ◆mz0/Tn9/RA [] 2015/08/18(火) 17:32:41.58 ID:hxAip+pu (~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} ||ヽ(´・д・`)ノミ|Ю タダイマァ♪ >>92,95,98 薬がきついのではなく、当然の効果と思ってください ボクも初めて薬を飲んだ時は1日のうち記憶があるのは4〜5時間でした 薬がキツイ、効果が出過ぎているのは急に怒りっぽくなったり、 興奮状態になって寝る間も惜しんで何かに集中してしまう場合です ずっと普通に睡眠がとれず、情緒不安定になっていたわけですから まずはそれをお薬の力を借りて徐々に戻していこうということですからね ボクも最初は妻(今は離婚しました)が精神科のクリニックへ連れて行ってくれました あの日にクリニックへ行かずに、翌日に出勤していたら、ボクはこの世に存在しなくなったでしょう これからも自分は甘えているだけじゃないか、自分はダメだといった自己嫌悪に陥るかも知れません すべてはうつによる発想、そういう思考回路になってしまっていること心の片隅に… 心療内科を勧めてくれた彼女に感謝ですね。。。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/102
103: しまむー ◆mz0/Tn9/RA [] 2015/08/18(火) 17:45:18.51 ID:hxAip+pu (~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} ||o(。・ω・。)o|Ю タダイマァ〜 >>99 まだ暑いですからね… 低ナトリウム血症については前スレでも触れています http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1429899720/863 規則正しい食事をしていれば大丈夫なので特に注意する必要はないと思います 散歩は距離を決めるといいかもしれません そして徐々に距離を長くしていくという感じで… 運動はいくつか紹介してくださいましたが日課にできるといいですね ついつい億劫に感じるのがうつですから。。。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/103
104: しまむー ◆mz0/Tn9/RA [] 2015/08/18(火) 17:58:57.86 ID:hxAip+pu (~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} ||o(*ゝω・*)o|Ю ただいま いや おかえりぃ〜 かな? >>101 夜勤については>>31でも触れました 避けれるなら夜勤なしのほうがいいでしょうね よく看護師さんがうつになると言われています ボクが入院していた時のもいましたし、作業療法にも元看護師という人は多かったです 理由は人それぞれでしたが全員が夜勤が原因のひとつと言っていました 面談で希望が通るといいですね。。。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/104
105: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/18(火) 23:57:37.83 ID:m7xNpyNG ばんわーだお >>25 いつもマメに自炊してて偉いお お米は小麦・コーンと並んで三大穀物になってるけど 粉にしたり混ぜ物したりしないで炊くだけで食べれる優れものだお そら豆やグリーンピースで豆ごはんにもなるし 変化をつけるのも簡単だお 日本の食文化すごいお >>79,83 還暦ライダーは予告には出てなかったのかお ネットで見ただけで知らなかったお 東映さんも考えてほしいお >>90,95 院生さん、大学のほうの手当ても忘れずに、だお 教室の人たちや先生方も昼夜逆転に1ヶ月のあいだ気付かないほどだから 自分からいろいろやっておかないと後々面倒なことになるお http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/105
106: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/19(水) 08:26:34.38 ID:g4dk7DAd はよーだお きのうは幽霊ライダーが大々的に 発表されてて 西村和彦や竹中直人の出演も発表されて もう期待値あがりまくりだお http://www.toei.co.jp/release/tv/1206109_963.html 地味に怪人担当がアオイホノオの島本和彦ってのもポイントだけど 島本のクリチャーデザインって微妙って バトルサンダーとかワンダービットとか 思い出すに微妙って印象だお マー二次元と三次元のデザインは別腹だからお手並み拝見だお >>105 そう!予告にもでてないんだお 車ライダーは近年じゃ失敗の部類だから視聴率対策の話題作りなんだろーけど 明らかにサプライズっぽいネタを先出しされちゃうとガッカーリーだお http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/106
107: ◆xiLtH/tnXA [sage] 2015/08/19(水) 11:46:09.40 ID:0ohu/uqC こんにちはです 今日もいい天気。工事音なし。気分良し オールグリーンってとこです^^ 散歩は時間を計ってやっています 朝晩合わせて70〜90分と言うところですね 運動はキッチリやってますよ^^ 朝起きたら、スワイショウ。最近はボキボキ鳴らなくなりました そして散歩。帰ってきたらシャワーを浴びながら 腕合わせ運動ををしながらスクワット7,8回ほど 滝に打たれて修行してる坊さんみたいなものですね^^; 背骨矯正は効果が出てきたのか猫背がだいぶ解消してます 続けると、ちょっと筋肉痛になりますが我慢です もの凄い筋肉痛の時は休みますけど^^; 自分の薦めている運動はだいたい自力で出来て簡単な方法です 結果が出るまで時間はかかりますが続けていれば結果が出てくるはず・・^^; では http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/107
108: 優しい名無しさん [] 2015/08/19(水) 14:14:27.27 ID:uva5mBvv (*’∇’*) 今日は診察日でした。初の自立支援手帳を使って経済的に助かりましたぁ。。。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/108
109: しまむー ◆mz0/Tn9/RA [] 2015/08/19(水) 18:08:48.87 ID:t/zGe4J7 (~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} <( ̄∇, ̄*)/アーヨクネタ >>107 帰ってきて高校野球を見ていたらそのまま寝てしまいました お盆ムードはなくなりましたが世間はまだ夏休み 今日は近所のスーパーでレタスが98円で買いに行ったら子供が走り回っていました お母さんもかなりイライラしている人が多いですね 早く学校が始まって欲しいと思っているのでしょう 通院途中の道路工事も再開 9月になれば世間も日常を取り戻すんでしょうね 散歩も運動も気温が下がって楽になりましたね。。。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/109
110: しまむー ◆mz0/Tn9/RA [] 2015/08/19(水) 18:19:33.47 ID:t/zGe4J7 (~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} ...ネムネム \(*´Q`*)/ アーヨクネタ... >>108 今日が初自立支援でしたか 1割負担というのは助かりますよね しかし支払いの10倍の医療費がかかっているということは凄い金額ですよね 健康保険も年金も払わないといけないですね ボクは退職するまで自立支援を申請せず3割負担でした いま思えばかなりの金額を。。。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/110
111: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/19(水) 21:37:43.63 ID:g4dk7DAd ばんわーだお ここんとこバタバタであまり書き込めなくてすまんだお 結局 ドラマはまれとカエルくらいしかみれてないけど やたらとストレスは溜まるわりに緩い障害をどんどこ出して物語の進行を遅らせる構造はどーにかならないかな?だお まるでワンピースの空島あたりを見てるようなひどさだおだお http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/111
112: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/19(水) 21:38:37.28 ID:g4dk7DAd アニメは監獄高校とオーバーロードとゲートは欠かさずみてるだお ゲートはあんまし人にはお勧めしないだおだお http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/112
113: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/19(水) 22:04:43.09 ID:vRQRvAo3 俺は絶対に自殺なんかしない。 何があっても。 絶対に生き延びて、老衰で死んでやる。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/113
114: ◆xiLtH/tnXA [sage] 2015/08/20(木) 09:46:28.72 ID:yB4eNnU3 おはようです 今日は雨なので休息日にします^^ 昨日は22時頃から寝て、今日朝5時起床 後1時間、寝るのを遅くして朝6時起床が 理想ですが、どうも22時頃の睡魔に勝てない・・ 踏ん張って我慢するものでもないですが^^; >>113さん 生きていればこそ、明るい未来もやってくると思いますよ^^ では http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/114
115: しまむー ◆mz0/Tn9/RA [] 2015/08/20(木) 14:34:35.63 ID:QhlzE3Cv (~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} \_ヘ(・ω・`) コンニチハー >>113 うつの人、特にうつ病の人の最大の敵が希死念慮です ボクも年に数回ですが考えてしまいます 回復してきた時や調子がいい時にふっとしてしまうので注意が必要です 冷静に考えれば多くの人に迷惑をかけます 生きていればつらいことも多いけど、楽しいこともあります ボクは目指せ大往生!です。。。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/115
116: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/20(木) 14:44:07.91 ID:xPSeVlzp >>115 しまむーさん、こんにちは プールから帰ってきて、甲子園してます。 ぼくも長生きするようにがんばります http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/116
117: しまむー ◆mz0/Tn9/RA [] 2015/08/20(木) 14:54:31.10 ID:QhlzE3Cv (~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} .:+:.::.:+:(, ・∀・)ノ゛コンニチハー.:+: >>114 今日は高校野球の決勝を見たくて早めに帰ってきました 睡眠時間は十分ですし問題ないと思いますよ ボクの母親と同じ睡眠時間ですね 夜明けとともに目が覚めて昼間に眠くならないのなら大丈夫ですよ 理想的だと思います。。。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/117
118: しまむー ◆mz0/Tn9/RA [] 2015/08/20(木) 15:05:35.86 ID:QhlzE3Cv (~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} ||ヽ(*・∀・*)ノミ|Ю こんにちわぁー >>116 プールおつかれさまでした お互いに長生きしましょう とりあえずこのスレが50スレになるのを目標にしましょうかね 達成後は100スレ? いったい何才になってるんでしょうね 決勝戦は好ゲームになりましたね この夏に一度も負けていないのはこの2校のだけ 悔いのない試合をしてほしいですね。。。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/118
119: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/20(木) 15:07:44.42 ID:xPSeVlzp >>118 東海大相模、勝ち越し打ったみたい できるだけのことして、悔いのない人生やりまそ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/119
120: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/20(木) 15:10:02.84 ID:xPSeVlzp ばあちゃんとかと話したことあるんだけど、そういうふうには考えないみたい だらだら目先のことをやってたら、なんとなくいつのまにか 「あたしたち、もう50スレまできちゃったのねぇー、でもまだお迎えこないし じゃあ、もうすこしこの世にいようかねえ」みたいな感じ。 男性は結果をあたまにしてものごと考えるとズバッと言われますた。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/120
121: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/20(木) 15:15:02.03 ID:xPSeVlzp 4点差の9回裏かあ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/121
122: しまむー ◆mz0/Tn9/RA [] 2015/08/20(木) 15:31:59.69 ID:QhlzE3Cv (~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} >゚)##)彡c(。・ェ・。)っ━<コ:彡━ 高校野球も終わって秋の気配 食欲の秋 >>119-120 このスレも気付けば次が20スレ まさかこんなに続くとは思ってなかったですけどね… 42歳で退職してもう8年です 男女にかかわらず気が付けば…だと思いますよ 東北勢が初優勝できなかったのは残念ですが、いい試合でしたね。。。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/122
123: 優しい名無しさん [] 2015/08/20(木) 15:55:35.32 ID:nfqR6v3r なんとか給付金の申請用紙が届きました 6000円ありがたや 東海大相模が勝ちましたね〜2度目とは意外でした http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/123
124: しまむー ◆mz0/Tn9/RA [] 2015/08/20(木) 16:08:35.04 ID:QhlzE3Cv (~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} コンヾ(oゝд・o)ゞチワ >>123 おお!届きましたか お盆が終わってから送付したんでしょうね 大切に使いましょう。。。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/124
125: 優しい名無しさん [] 2015/08/20(木) 16:27:00.08 ID:qUr7hgLs 横浜市民です。やっと優勝旗が神奈川県に帰ってくる。 神奈川県大会(地区予選)は、おそらく全国一の激戦区だと思います。 たしか、6回くらい勝たないと甲子園への切符を手に出来ない。 横浜市は今や大阪を超える人口で、神奈川県も東京都みたいに東西2地区にわけたらどうか? この話はかなり前から言われています。横浜市に集中していて上手くいかないようです。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/125
126: しまむー ◆mz0/Tn9/RA [] 2015/08/20(木) 16:59:14.17 ID:QhlzE3Cv (~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪ >>125 東海大相模は吉田くんががんばって小笠原くんに負担がなかったのが良かったですね 無理に連投して怪我をしてしまう投手もいますからね おそらく80回や90回の記念大会には神奈川県からも2校出場してるはずです 一応は規定があって何校になったら2校と決まっているそうです でも少子化だし難しいでしょうね ちなみに大阪はシード校制度がないので8勝しないと出場できません しかも出場が決まるのは全国で最後です 大阪の場合は記念大会では南北に分けるのですが、応援団の移動が少なくて好評 そこでシード校制度をなくして予選を南北に分けて1校を決めるんだそうです 高校野球はクラブ活動ですからね 高校生に負担にならないように試合数を減らすなと対策をして欲しいものですね。。。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/126
127: 優しい名無しさん [] 2015/08/20(木) 23:03:53.82 ID:knE3SYrb >>114 あなたそんなに元気なのに なんでうつ病なの?私ら運動も出来ないのに 不思議です! しまむーも我慢して会話してるけど限界感じませんか この人の書き込み。運動なんか出来ませんよ! バクチレスお相手するの辞めた方が良いですよ! http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/127
128: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/21(金) 02:29:10.98 ID:Iq+HJz7g >>127 (´・ω・`) / `ヽ. お薬増やしておきますねー __/ ┃)) __i | / ヽ,,⌒)___(,,ノ\ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/128
129: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/21(金) 08:34:59.68 ID:HdC5bsnN はよーだお めっきりすずしくなっていい按配だお >>127 また週末のバクチ勧誘が始まると思うと憂うつだお しまむーはDVで家庭を壊した自覚がないからパクチもオッケーってことなんだろーけど そんなんだからルームシャアが夜勤から永遠に戻ってこないだお http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/129
130: ◆xiLtH/tnXA [sage] 2015/08/21(金) 08:45:29.12 ID:aq2Dginy おはようです 昨日は、昼間眠過ぎて夕方に寝てしまいました 起きたのが20時頃かな?やばいと思って夜の散歩をして とにかく体を使って眠れるようにしました 今日は無理矢理起きてリセット中です^^; >>127さん 自分は前に進むためには動くしかないと思っています どう思うかは個人の自由です。自分は動く方を選んだだけで 他の皆様がどう感じるかも自由です^^ *************** 競馬予想”ゲ−ム”ですが、ローカルルールの 「不快な印象を与える書き込み」にあたるので手直しします ・自分の脳内競馬予想”ゲーム”は日曜のメインレースのみです ・本文に予想を書き込むのはやめます ↑2文は今後書き込みません では http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/130
131: ◆xiLtH/tnXA [sage] 2015/08/21(金) 09:17:04.54 ID:aq2Dginy 全文で本文には書き込まないと書きましたが 天皇賞と有馬記念は予想を書き込みします それでも、嫌だというならNGIDに登録して下さい では http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/131
132: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/21(金) 13:49:19.37 ID:rivlu67x 何度もうつを繰り返しているが、うつの時に限って風邪をひいたことがない。 心が弱っているからむしろかかりそうな気がするけど。 ただの偶然だろうか。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/132
133: しまむー ◆mz0/Tn9/RA [] 2015/08/21(金) 18:39:44.14 ID:2WcOzaR1 (~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} ヽ(。・c_,・。)ノ゙ >>130-131 帰ってきてから3時間近く寝てしまいました 目が覚めたら野球中継で、自分の状況が一瞬わかりませんでした ボクは余計なことはせずいつも通り寝る時間には寝ます 毎日リズムよく生活していれば眠れるはずですからね。。。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/133
134: しまむー ◆mz0/Tn9/RA [] 2015/08/21(金) 19:10:14.91 ID:2WcOzaR1 (~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} φ(*-ω-*) >>132 言われてみればうつが悪化している時には風邪をひきませんね 偶然のような気もしますが、通院以外で人と接触しないです もしかしたらウィルスに出くわす機会が激減するのが原因かもしれませんね。。。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/134
135: 優しい名無しさん [] 2015/08/21(金) 19:14:55.36 ID:ItkpqBos ( ´・ω・)日勤の7時間勤務になりました。台風がくると調子がぁ。。。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/135
136: しまむー ◆mz0/Tn9/RA [] 2015/08/21(金) 19:23:58.46 ID:2WcOzaR1 (~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} (。-д-。)ゞ >>135 そうなんですよね… 最近は台風のニュースを見ると顔文字さんが心配になってしまいます 日勤の7時間に決まって良かったですね うつであることを事前に会社側に話しておくと話し合いで対応してくれるのでいいですね 台風が顔文字さんを避けてくれるように願うばかりです。。。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/136
137: 優しい名無しさん [] 2015/08/21(金) 21:06:06.54 ID:RFlsW6Ix 鬱歴20年無職3年 入院して直したいと思うのですが医師は入院させてくれません 生活リズムを正すという目的での入院は甘えなのでしょうかね 不眠の苦しみももういやになりました http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/137
138: しまむー ◆mz0/Tn9/RA [] 2015/08/21(金) 21:21:04.55 ID:2WcOzaR1 (~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} ヽ(´□`。)ノ・゚ >>137 うつの症状が重くなく、不眠の人が入院できる病院はあります 入院する必要のない症状の人の受け入れる病棟も持っている病院もあります 主治医は入院するレベルでないという判断から入院させないのか 紹介できる病院がないからかはわかりません たとえば主婦の人は家が職場ですから休職させるには 実家で療養するか、入院させるしかありません 甘えではないです 「不眠の苦しみももういやになりました」を主治医にも一度伝えてみてはいかがでしょう もし20年通院しているのなら病院を変えてもいいかもしれません。。。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/138
139: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/21(金) 21:28:45.79 ID:RX2RbgbI >>137 私の主治医も入院したいというと必要なしと言われます。 医師にそれを伝えて判断は医師に任せましょう。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/139
140: しまむー ◆mz0/Tn9/RA [] 2015/08/21(金) 21:40:21.28 ID:2WcOzaR1 (~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} φ(*-ω-*) >>139 ボクは入院も治療の1つと思います 入院は経験上治療にプラスになります 都合のいい診断書を書いてくれるという縛りがない限り 入院不可の納得できる説明がなければ選択肢の一つにしても良いと思います 信頼関係が重要ですからね セカンドオピニオンも当たり前の時代になりましたからね 昔みたいに意図的に患者を確保する必要もないでしょうし 都合のいい処方箋や診断書を書く医者もいないとは思いますが。。。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/140
141: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/21(金) 23:32:14.04 ID:PLQsL1/X ばんわーだお > http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1429899720/953 > まさかのFSSの新刊がでてて目を疑っただお GTMの映画も公開されて 予兆はあったけど 物語の骨子以外 想定の範囲外にいきなり大胆に変えてて さすが長野県守るだお >>81 物干し台二郎さんも結構寡作の人だけど短編や連作は節目節目で落ちがついてるお ただ西遊記用エデンはFSSに負けず劣らず先が長そうだお >>111 まあ補足長く無理なくマ〜タリ続けていくだお こっちも夏イベ参加でバタバタしてるからお互い様だお 今回は過去最高の総力戦ぽくて娘達の割り振りの段階で頭が悩ましいお http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/141
142: 優しい名無しさん [] 2015/08/21(金) 23:53:35.29 ID:+ETDTzq/ 朝の自分やバイト先の自分にレス返すバカ発見。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/142
143: 優しい名無しさん [] 2015/08/21(金) 23:58:26.10 ID:qevfcEAm 行っても治らないから 行きたくない お医者さまのおかげです なんて言いたくない http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/143
144: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/22(土) 01:21:30.03 ID:DX2Ntc2x >>142 知っても良いことないですよ。 >>143 気持ちは解りますが、自己判断は危険ですよ。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/144
145: 優しい名無しさん [] 2015/08/22(土) 04:42:16.88 ID:hhszlgoF 初めましてです よろしくお願いします http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/145
146: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/22(土) 04:52:12.31 ID:qPhTDMjw >>145 どうもよろしく。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/146
147: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/22(土) 07:02:15.33 ID:e1wmdFOY >>145 おはようございます。 このスレッドには「しまむー ◆mz0/Tn9/RA」という荒らしが住み着いて鬱陶しいですが、 他の人たちは皆さんいい人ばかりですよ。 参考までに「しまむー ◆mz0/Tn9/RA」の悪の所業(煽り行為)の一例↓をご紹介しましょう。 softbank系isp「bbtec.net」の人集まれ-532万人目 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1324638145/447,451,454 > 447 :しまむら ◆Lhr9fBiqX2 :2011/12/25(日) 21:46:43.68 ID:EvphCMTV > >>445 > オマエいいかげんにしろ > そんなもん誰でも書けるやんけ > そんなことして楽しいか? > つまらんことぜずに早く病気を治せば? > 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:49:59.45 ID:T9kvKiCT > >>447 > まず自分が病気治せよ。 > 転載ぐらいで腹を立てるな。誤爆を正しいスレに貼ってくれただけだろうに。 > 454 :しまむら ◆Lhr9fBiqX2 :2011/12/25(日) 21:56:18.24 ID:EvphCMTV > >>451 > > (~) > γ´⌒`ヽ __ > {i:i:i:i:i:i:i:i:} |;;lヽ::/ 残念だったな ボクは脳の腫瘍が原因 お前みたいな真性じゃないんだよ > ( ^ω ^ ) クルッ |;;| □o > (:::::::::つc□ .i===i=i ま、そろそろ巣に帰って大人しくしないと手を打つよ クヨクヨ荒らしでググってみ(笑) >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄川 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| > ザパー http://hissi.org/read.php/liveanime/20111225/RXZwaENNVFY.html (同じIDで一日40レス、自分を抑えれない構ってちゃんです) 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb) http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/147
148: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/22(土) 08:12:25.91 ID:HBfFuSsR >>146-147 すみませんsageてなかったですね。。ごめんなさい○┓ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/148
149: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/22(土) 08:56:46.58 ID:QvgeC3/J はよーだお 関西の事件は痛ましいだお 被害者の方には哀悼の意を現しますだお ツーカー中1の娘にホイホイ外泊させるとか全く理解できない家庭環境なんだけどそのあたりへのツッコミが少ないっぽいのは あのチーイキでは日常的ってことなのかお? 環境作りって本当に大事だと思ったお >>141 FSSの名詞チェンジは知財的な何かに抵触しゃったんじゃね?と疑う規模だおw お猿さんのは地味に描き下ろしが足されてる新装版がでるのが悩みのタネだお ツーカーそろそろシミコの続きをどこかで描いて欲しいだおだお 夏イベといえば今日は新しいダムの発表がるから見てくるだお http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/149
150: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/22(土) 09:00:56.64 ID:QvgeC3/J >>145 お初だお >>147のシトもいってるけど ちょっとウラオモテックスで自己愛の強いしまむーが 無駄に長い書き込みしてレスを流しにくるけど あんまり気にしないことだお しまむーの周りにはやたらしまむーのことが大好きで しまむーの事を自分自身のように捉えて あたり一面切りつけまくる通称群体がいるけど 出現してもせいぜい1日にふたりがマックスだから あんまりきにしないことだお その辺を除けば単なるルームシャアが夜勤から1年近く戻ってこないだけの なまぽの哀れな個体だから 生温くみまもってやるのが寛容だお http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/150
151: 札12 ◆xiLtH/tnXA [sage] 2015/08/22(土) 11:38:16.60 ID:MmzYCxKa こんにちはです いやはや、寝過ぎたのか夏バテか わからないですが体が重い・・ 今は軽く朝の散歩をしてきて水シャワーで クールダウン中です^^ これから飯ですが、カップうどんにご飯 夜は材料はあるのですが 何を食べて良いのかがわからない・・^^; さて、どうするかな・・・--; http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/151
152: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/22(土) 11:58:50.95 ID:tIzhOH2l >>151 水シャワーいいですね 気分も爽快になれるんじゃないですか○┓ 東京は少し涼しいです http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/152
153: 優しい名無しさん [] 2015/08/22(土) 13:22:29.87 ID:EfE272tI (。・ェ・。) 生産ラインから事務所内勤務に変わりました。台風来ないでぇ。。。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/153
154: しまむー ◆mz0/Tn9/RA [] 2015/08/22(土) 13:37:24.67 ID:9vEzZmWN (~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} ヾ(ゝω・`)oc<【。:+*ネ刀めまして*+:。】 >>145 このスレはうつの人々の癒し&コミュニケーションの場です あなたの心が癒され和みますように。。。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/154
155: しまむー ◆mz0/Tn9/RA [] 2015/08/22(土) 13:43:25.35 ID:9vEzZmWN (~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} ι(´Д`ι)アチィー >>151 体が重いのは夏バテだと思いますよ そろそろエアコン節約生活のツケが… ボクもうつとは違う倦怠感、食欲の低下で夏バテ気味です まだ最高気温は30℃を超えてますからね 酷暑の時期からすれば涼しいですが30℃はかなり暑いですからね 今日から濡れタオルも復活 最高気温が30℃未満になるまで水シャワーと合わせて暑さ対策を続けるつもりです。。。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/155
156: しまむー ◆mz0/Tn9/RA [] 2015/08/22(土) 13:48:37.85 ID:9vEzZmWN (~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} ⊂⌒~⊃;-ω-)⊃ 。o0(暑い) >>152 東京は涼しいんですね うらやましいです 昨日から蒸し暑いんですよね 曇っていても涼しく感じません 夜も今週の頭のようにひんやりしないです。。。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/156
157: ◆xiLtH/tnXA [sage] 2015/08/22(土) 13:51:29.52 ID:mac9v+kE カレ−うどんを食べたら暑くなって また水シャワー・・エアコンいれるかな--; >>152さん 水シャワーは気分がさっぱりしますよ でも、突然水で冷やしたら心臓が危ない ので自己責任で行って下さいね^^ では http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/157
158: しまむー ◆mz0/Tn9/RA [] 2015/08/22(土) 14:04:08.20 ID:9vEzZmWN (~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} ヾ(゚┏д┓゚)ノ゛ おおっ!! >>153 台風16号は遠ざかるようですが15号は九州へ向かうようですね どうなりますやら… 事務所内勤務に異動になったんですね 空調もきいているし体力的には大丈夫そうですね 覚えることも多いと思いますが休養を十分にとってくださいね。。。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/158
159: しまむー ◆mz0/Tn9/RA [] 2015/08/22(土) 14:12:14.00 ID:9vEzZmWN (~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} シャワータイム (*´∀`*).:・:゜・¶ >>157 暑くて汗をかくより、食事で汗をかいたほうがいいんでしょうね 新陳代謝がいいことは健康な証拠です ボクも今日は既に2回の水シャワー この後3回目の予定です http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/159
160: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/22(土) 14:21:24.67 ID:QvgeC3/J にちわーだお 新ガンダムとかみてきたお 年々しょっぱいイベントになつてるきがするけど さすがに新ガンダム発表会は盛り上がってたお それにしても今日はクソ暑いだお みんな外にでるときは気をつけるだおだお http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/160
161: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/22(土) 16:10:37.01 ID:tIzhOH2l 嫌なことがあると食に走ってしまう ダメだなこりゃ(:D)十< http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/161
162: しまむー ◆mz0/Tn9/RA [] 2015/08/22(土) 17:42:19.81 ID:9vEzZmWN (~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} σ(・´ω`・) >>161 うつがひどくなって食べれなくなるよりはいいかもしれませんが量ですよね 過食になると問題ですから… ボクもうつになる前は嫌なことがあるとアルコールと過食でした 元々が酔うと食べるタイプだったのでアルコールに逃げてただけかもしれません お互いに体重にだけは注意しておきましょう 脂肪肝とかになっちゃうと薬に影響が肝臓に出てるか血液検査でチェックできなくなりますからね。。。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/162
163: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/22(土) 18:23:24.39 ID:tIzhOH2l >>162 ありがとう この前の健康診断では肥満と出てしまったんだよね(´・_・`) 体重もヤバメだ〜 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/163
164: しまむー ◆mz0/Tn9/RA [] 2015/08/22(土) 21:46:28.36 ID:9vEzZmWN (~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} (*´-Д-).・゚ぉ眠の時間・・ >>163 ボクは入院したことがあるのですが痩せている人はご年配の人だけ 若い人から中高年まで男女を問わず、太っているか、ポッコリお腹でした うつの人が好むのは甘いものと炭水化物というのも原因だと思いますが… 成人病まで併発すると厄介ですからね お互い体重も気にして生活しないといけないですね。。。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/164
165: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/23(日) 09:58:04.06 ID:Uf8JEEpp はよーだお そういえば しまむーは入院していたころモテモテでこのスレにもストーカーが現れるくらいっぷりだったお その中で見事しまむーを射止めたのが夜勤から帰ってこないルームシャアだお たまにIDかぶってるのはそのひとだってひげも認めるほどの後任っぷりだお そしてようやく今日の予告で鶴太郎の変身ポーズがでたお! 来週は歴代最高齢ライダーの誕生だおだお http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/165
166: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/23(日) 11:19:37.86 ID:Uf8JEEpp ど根性ガエルみたお なんでいまどき不発弾?って思ったけど8月15日あわせの戦争ネタとか昭和のアニメみたいで相変わらずわかってる感が凄いだお まーリアルに考えると8月15日に不発弾処理なんて嫌味なことを行政がやるわけないんだけど その辺はフィクションだお しかしアニメの延長上にありうるかもしれない未来をきっちり描いている秀作だお スタッフの原作へのリスペクトが尋常じゃないだお けどそろそろよしこ先生をどうにかしてあげて欲しいまお 梅さんヘタレにもほどがあるお! http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/166
167: 優しい名無しさん [] 2015/08/23(日) 11:32:08.09 ID:l2a1IwkB このスレに来る人はみんな元気ですね 久しぶりに書き込みましたが 疲れてきました。興味本位でうつ病でもないのに 書き込みする人も居てますね残念です。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/167
168: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/23(日) 11:36:40.63 ID:Uf8JEEpp にちわーだお そもそも元気じゃないと書き込みできないお 中にはバクチの楽しさを広めて中毒者を増やそうって目論見のクズもいるけど 自称スレ主に公認されててわけわかめだお マー好きに書き込めばいいだおだお http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/168
169: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/23(日) 11:54:45.66 ID:CvsBOXM0 (月)が不安でたまりません 今から鬱で仕方ないです。 逃げ出したい http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/169
170: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/23(日) 12:02:42.69 ID:jcz+YNQm >>167 毎日毎日他板で野球の実況したり 高校野球中は甲子園の実況までしてた 元気な健常者が紛れ込んでるよね http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/170
171: 優しい名無しさん [sage] 2015/08/23(日) 12:11:17.21 ID:Uf8JEEpp >>170 スポーツのネタばれとかやめて欲しいっていっても聞いてくれないひとだお 馬のバクチを布教したりするし あんがい野球もバクチを仕切ったりしてるかもしれないだお 怖いだおだお http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/171
172: 優しい名無しさん [] 2015/08/23(日) 13:42:53.64 ID:O12Ehy5E (。・ェ・。) 風が強いですね。台風の進路が少し変わったかなぁ。。。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/172
173: 優しい名無しさん [] 2015/08/23(日) 14:55:45.90 ID:RSz7L3Pt 白髪が急に増えました。 29歳の男ですが精神科の薬と白髪は関係があるのでしょうか。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1439452363/173
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 804 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.183s*