[過去ログ] 【コテ禁止】ブロン情報交換 (651レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
239: 2014/04/08(火)02:40 ID:yX55F4DH(1) AAS
一部ではダイエットで食欲を抑える為だけにブロンとかエスモカ飲んでる人もいるみたいだよ
そういう人からするとODの他の副作用は邪魔でしか無いのかなww
240: 2014/04/08(火)02:49 ID:hvio/Qu3(1) AAS
邪道ダイエットスレでブロンが扱われているし
「ブロンでダイエット」というスレもあった
241: 2014/04/08(火)10:26 ID:aKzosxqz(1) AAS
ダイエット目的でブロン始めたらいつの間にか依存してたってパターンもあるらしい
242: 2014/04/08(火)23:58 ID:0NXozQyN(1) AAS
ブロンODすると確かに食道が閉ざされたみたいになって胃に食物を送れなくなるな
エフェの効果なのかコデの効果なのかわからんが
243: 2014/04/09(水)04:05 ID:KrzVe7lU(1) AAS
アッパー系のエフェドリンの効果だね
244: 2014/04/10(木)11:32 ID:AV+jT2ET(1) AAS
金パブ3枚飲んだった〜☆
245: 2014/04/14(月)18:14 ID:M1cVjLoI(1/2) AAS
アネトン12Tブロン5T
しにてー
246: 2014/04/14(月)18:22 ID:M1cVjLoI(2/2) AAS
アネトン3Tプラスで飲んだの忘れてた
247: たろう [yakurakuburonn@yahoo.co.jp] 2014/04/22(火)02:32 ID:CpILn/F9(1) AAS
ブロン顆粒18苞入り2000円数に制限が有るので、早いひとから送ります。yakurakuburonn@yahoo.co.jp
248: 2014/04/22(火)16:55 ID:nJtHFGnh(1) AAS
金パブ20Tぐらい
ブロンより効きが早くていいね
249: 2014/04/23(水)13:11 ID:y2HgUGuz(1/2) AAS
グレフルで金パブ投入ー!!
250: 2014/04/23(水)19:57 ID:y2HgUGuz(2/2) AAS
ブロンとワインー^ ^
251: 2014/04/24(木)15:57 ID:3lyCJOyq(1) AAS
ブロンいいなー。もう一年飲んでないよー。
ふわふわしたいなあ。
252(1): 2014/04/24(木)16:10 ID:e4HSIxOc(1) AAS
コダルギンフォルテ買った人居ますか?
質問したいことがあるんですが
253(1): 2014/04/24(木)17:52 ID:fwUHky7g(1) AAS
なんだろそれ。金パブ&チューハイでハイ〜
254(2): 2014/04/24(木)20:42 ID:OnTVOBpl(1) AAS
>>252
使ってましたよ。
255(1): 2014/04/24(木)21:33 ID:JYU/haoB(1) AAS
>>253
個人的に咳止めはお酒とちゃんぽんしない方が好きです
>>254
輸入業者の成分表にコデイン30mgって書いてありましたが1錠に30mgですか?それとも1日3錠でそれの30mgですか?
あと効きはどうですか?
教えて貰えると助かります
256(1): 2014/04/24(木)23:55 ID:MdalJMt0(1) AAS
俺はブロン慣れしてたせいかコダルギンフォルテの効果は感じなかったな
257: 254 2014/04/25(金)05:42 ID:XKdVLWxK(1) AAS
>>255
返信遅くなりました。
箱の側面に、
"Each tablet contains: Paracetamol 500 mg Codeine Phosphate 30 mg"
(訳:一錠中に500mgのアセトアミノフェン(Paracetamol)と30mgのリン酸コデイン(Codeine Phosphate)を含む)
と記載されていたので、「一錠に」含まれていると思われます(訳が間違ってなければですが)。
効きについてですが、
省4
258: 七氏 2014/04/27(日)21:27 ID:KVSH++jr(1) AAS
初です。よろ ブロン暦9年です。まだまだ未熟ですがよろ。
今日は、カリュウまず8砲いきました。少し効いてる。また投下しょう
みなさんは、カリュウだとどのくらい行きます?
259: 2014/04/28(月)00:47 ID:dFG8xur/(1) AAS
っていうかカリューをどうやって手にいれたんや
260: 2014/04/28(月)15:53 ID:hKEd1uSG(1) AAS
俺も知りたい
261(3): [とうわくんどーん!m9] 2014/05/02(金)14:40 ID:v8YtVrxc(1/5) AAS
☆東大糖質BBA武勇伝
パチ屋の駐車場でベンツとか見つけたら、爆竹仕込んでました
時には無差別に爆竹投げ込んでました
工事現場をよく破壊しました
ゲーセンのマシンにイタズラして、常連だったけど出入り禁止にされました
お菓子の大袋買ったのに不味かったので、残りを人の家にザラザラ捨てました
深夜まで遊んでたら、家族が必死に探してました
省13
262: [とうわくんどーん!m9] 2014/05/02(金)14:45 ID:v8YtVrxc(2/5) AAS
>>261 ↑↑↑↑
他板から楽しくROMって見てたらこのBBAぶっ叩きたくなってきた。
ヤン語、爆竹などネタは豊富にあるみたいだし、最近暇だから
ヤン語だけで何日かとうわの生贄になってもらいまひょか
VIP、シベリアコテの中でもかなりのキチガイ糞コテと言われているとーわくんと遊ぼうwwww
半コテで2人を撃退した、ここの自治としての力とやらを、とうわにも見せてくれ!そして
さあ!12コテ四天王13シベリア王のとーわを潰せ!!!
省1
263(1): [とうわくんどーん!m9] 2014/05/02(金)14:55 ID:v8YtVrxc(3/5) AAS
AA省
264: [泥仕合請負人とうわ] 2014/05/02(金)15:22 ID:v8YtVrxc(4/5) AAS
AA省
265: [泥仕合請負人とうわ] 2014/05/02(金)15:31 ID:v8YtVrxc(5/5) AAS
東大BBAが常駐してる所のURL、もしくは誘導してくれると助かりまっす
BBAとコンタクトを取れたらみんなの迷惑になるし、リングはこちらで用意する
最後にシベリアにお越しの際は気軽に話してください!!!
では失礼しまっす(* ゚∀。 )Y━〜〜フゥ〜
266: 2014/05/07(水)17:29 ID:CCTvNshh(1) AAS
パブロン25Tくらいぐびぐび
気持ち悪くなりそうな気がする
267: 2014/05/09(金)13:48 ID:bM2Xp6sO(1) AAS
入院中に手術前とその後の疼痛対策にフェンタニルっていうオピオイド使ってた。
疼痛は酷くて、それどころじゃなかったからあまりわからなかったけど、手術前に静注したときはめっちゃ気持ちよかった
ブロンのフワフワの十倍くらいで幸せだった
268: 2014/05/09(金)18:45 ID:JWKIrPYT(1) AAS
その後離脱症状とか無かったの?
269(1): 2014/05/09(金)23:20 ID:/aZYT4/+(1) AAS
手術後は痛くて離脱症状どころではないんでない?
270: 2014/05/10(土)00:17 ID:Z9/32OpE(1) AAS
>>269
その通り。痛くてそれどころじゃなかったし、手術後のオピオイドなんてプラセボでしかなかった。ちょっと吐き気あったけど、これも副作用なのか手術のせいなのかわからなかった。
271: 2014/05/10(土)19:01 ID:hnBVvPsl(1) AAS
手術後の痛み止めってのは無いのかよ・・・まだ全身麻酔して手術とか経験無いけどマジ怖い
272(1): 2014/05/13(火)15:01 ID:17Dv3vci(1/2) AAS
初めて飲んでみたんだけど 金パブ8包じゃ少ないかな
273: 2014/05/13(火)15:52 ID:yt3Pfw3q(1) AAS
こればっかりは個人差があるからなんとも言えないけど、コデ自体初めてなら多分効く量じゃないかと。ブロンとか他の風邪薬常用してんなら効くか怪しい。
30分か1時間毎に様子見しつつ、2包ずつくらい足してけば…?
あとずっと同じ姿勢だと効いてるかわかりずらいから時々立ち上がったり横になったりしてみるといい。
274: 2014/05/13(火)19:50 ID:GfVkPqYN(1) AAS
>>272
壁とかに寄りかかった後に、横になると分かりやすいと思う
後ちょっと歩いたりね、倒れない様に気をつけて
275: 2014/05/13(火)21:42 ID:17Dv3vci(2/2) AAS
OKありがとうどうやら足りなかったようだ
276: 2014/05/20(火)22:43 ID:l34lZR3p(1/2) AAS
初ブロンいったが効かないや…
10Tからの30分おきに5T、一時間半で25T
277: 2014/05/20(火)22:52 ID:gBLRKM0N(1) AAS
糖衣洗わないと効き目遅いよ
278: 2014/05/20(火)23:04 ID:l34lZR3p(2/2) AAS
ありがとう
次は洗って、ビビらずに20Tいきます
279: 面接官「ウチに入っても想像と違ったらすぐ辞めるやろ?」 2014/05/23(金)02:14 ID:XubPsVQ/(1) AAS
ワイ一手詰み
280: 2014/05/24(土)15:50 ID:iU7TeAVb(1/3) AAS
>>231
初っ端から20tとか普通に飛ばし過ぎなだけw
8t〜で十分シャキッときて楽しい時間過ごせるよ。そのうち30tとかでも微妙な効きになるけどな
281(1): 2014/05/24(土)17:02 ID:pOdRiZBx(1) AAS
やっぱり空腹時の方がいい?
何かしら食べちゃうとききにくいのかな?
グレープフルーツで飲んでみようかな?
282(1): 2014/05/24(土)17:36 ID:iU7TeAVb(2/3) AAS
>>281
空腹時に飲んで胸焼け胃痛味わったらバッド入るから、ヨーグルトか牛乳でも飲んでからがお勧め。
グレープフルーツ飲んでからいつもの量入れちゃうと吐き気で気持ちいいどころじゃないから、最初10t〜で調整しながら見極めるといいよ。
283: 2014/05/24(土)17:38 ID:iU7TeAVb(3/3) AAS
ちなみに最初グレフル云々って知らなくて、朝にグレフル大玉2個食ってから20t飲んだら途中で具合悪くなってゲーゲーはいたわw
284(1): 2014/05/25(日)23:35 ID:CzCt/S22(1) AAS
>>282
レスありがとう!
そうなのか...眠気覚ましにスタート4tとカフェイン錠で飲むことがあるんだけど、胃が痛くなることがあって。カフェインのせいかもだけど...
今度はブロンだけで8tくらいからやってみようかな?
大玉2個でそんなになるのか...ジュースじゃなくてそのものだからかな?チキンな初心者だからグレフルはやめとくw
285(1): 2014/05/26(月)00:00 ID:ws5WvEI8(1) AAS
>>284
癖になったら金かかって仕様がないから日にち空けながら楽しめよ
286: 2014/05/26(月)00:07 ID:QDXJ5/aB(1) AAS
俺も初めてのとき、15t一気にやったらその日1日飯が喉通らなくなったわ
なんか飯が飲み込めなくなる不思議な体験をした
287(1): 2014/05/26(月)15:37 ID:BWIvG8DX(1) AAS
>>285
ありがとう!癖にならないよう気をつける!
といいながら、今日一時間くらい前にカフェイン錠なしでブロンのみ早速8t投入したよ!今追加4tしてしまった。
ストレス溜まるとどうも薬に頼ってしまう。安定してくると全く飲まなくて平気なんだけどな。
最近不安定な自分にはブロンと安定剤と眠剤と鎮痛剤がお友達。情けないけど。周りには絶対に言えない。
288(1): 2014/05/27(火)01:09 ID:1Finik3i(1/2) AAS
>>287
私はこれまでブロンでだましだましやってきたけど、なんか限界だから心療内科行ってくるわw
289(2): 2014/05/27(火)13:57 ID:DPXKWAHp(1) AAS
>>288
ブロンはやめるのかな?よくなるといいね!いってらっしゃい!
私は内科で出してもらってる安定剤と眠剤でしばらくしのげるよう頑張るw
心療内科行ける程お金がないから...
そいや昨日計12t飲んだあとしばらくして胸部?のあたりが痛くなったんだけど(鈍い痛みで違和感、咳したり力入れると痛くなる)これってなんだろ?
290(1): 2014/05/27(火)16:20 ID:1Finik3i(2/2) AAS
>>289
まあ心療内科行ってきたわけだが・・w
最近やる気出すために飲む量とか頻度が増えて来てねえ。些細な事でイライラするようになったし(5年くらいブロン歴)
切らしたら離脱症状(インフルエンザの酷いバージョン想像してもらえれば)でしんどいし金銭的にも近い将来破綻しそうだなって思ったから
生まれて初めて心療内科なるものに突入を敢行した。もちろんブロン濫用とかの話は絶対に出来ないけど(措置入院とか絶対に嫌なのでw
初診で1時間半くらい話聞いてくれて、結果的に行って正解だったと思う。鬱診断されたけどw
多分だけど、内科と心療内科って問診>投薬って流れだから、保険あればたいしてかかる金額は変わらないと思うから口コミで評判いい所あればお勧めする
省2
291(1): 2014/05/27(火)18:56 ID:kuSTa/Ml(1) AAS
>>289
もし、内科でもらってる薬がSSRIに分類されるならブロンとの飲み合わせが相当悪いみたいだからそこんところだけ注意してね。
ちなみにブロンの離脱が案の定始まったから、処方薬で凌げるかレポ。ベンゾ系のロラゼパム0.5mgx3/day頓服で貰えたので2錠食ったら30分後
コデインの不快な離脱の激鬱脂汗関節痛、じっとしてられないムズムズ(アカシジア)は気にならない程度に収まった。
エフェドリンはひたすらカッタルイ、眠い、動けないってだけなので寝逃げすればおkかなとw
重度乱用者から脱出できればいいんだけど、頑張るわw
292: 2014/05/27(火)22:29 ID:ePtxMxRy(1) AAS
ブロンのみたいよおおおおおおおおおおおおおかねないよおおおおおおおおお
精神科行きたいけど保健所ないよおおおおおおおおおおおおおお金ないよおおおおおおおおおおおおおおうわあああああぁああああぁぁぁあぁああああぁぁぁぉぁさんあ
293(1): 2014/05/28(水)01:16 ID:2nXDDfD7(1) AAS
>>290
>>291
レスありがとう。病院お疲れ様。
心療内科兼精神科は昔かかってたんだ。
でも、毎回診察と薬で5千はとんでたんだよね。
今は内科で眠剤と安定剤だけもらってる。といっても、最近久々にかかったんだけどw
内科でこの二種類だけで2千位だから変に心療内科かかるより安いのよね。
省6
294(1): 2014/05/28(水)23:29 ID:fS6iiBUG(1) AAS
>>293
そいえば君は仕事でシャキってして対人で物怖じしないのを目的に飲み始めたの?
始めた経緯とか差し障りなかったら聞いてみたい
私は光通信って会社の法人営業がノルマきつくて始めたのが最初だったなあw
飲んで数時間たつと、覚醒キター(??u?)状態でハムスターのグルグル回し状態になった。
295(1): 2014/05/29(木)00:21 ID:YtoApTTF(1) AAS
>>294
失礼だけどハムスターのグルグル回し状態わらたw
簡潔に言えばストレスかな。
あまり詳しく書くと長くなる上身バレの可能性あるとこも関わってくるからごめん。
私は寝付きが元々悪くて昼間眠くなるから起きてたくてカフェイン錠飲み出してからブロンを知った。
昔は何も知らなかったから酷くて心療内科かかる前は風邪薬ODしてタヒのうとしたりしたw
当時学生である先生がきっかけで父親に話して説得してくれて心療内科通って回復。
省6
296(1): 2014/05/29(木)03:05 ID:8QVtPrSX(1/2) AAS
>>295
ハムスタ状態<同じこと延々と繰り返す作業とかがやたら気持ちよくできるんだよw
動悸と脂汗ダラダラは、代謝が追いついてないんだと思うから、カフェインは抜いてブロン一本にした方がいいかもしれない
ブロの箱に成分表のってて、カフェインの含有量も書いてるから計算してみるといいよ。ブロンだけで丁度いい分量に調整してるから
一度どっちも誤飲して吐き気止まらなくなって汗だらだら垂らしながら吐いたことあって、それ以来余計なものは飲まないようにしてる
8tで効かなくなってって思ったら、量はそのままにしてグレフルジュースで試してみるってのはアリだと思う
297(1): 2014/05/29(木)17:10 ID:3t9KYGmX(1) AAS
>>296
工場の仕事には持って来いの状態だねw
そうなのか。確かに変に色々入れるよりはいいよね。
あー、代謝かぁ。とりあえず何も食べてなかったから少し食事とったら収まった。
ブロンにカフェイン入ってるのは知ってるよ。
でも、カフェインはコーヒーとか紅茶とかチョコでとってるからか耐性ついてるみたいで。
今日は4tとカフェインにしてみた。
省2
298(2): 2014/05/29(木)20:42 ID:8QVtPrSX(2/2) AAS
>>297
倉庫と言ってアパレル関係の服を荷受けして、注文顧客に梱包して割振る仕事してるわ。
ネズミーランドの近辺らへんのね。仲間が廃人になってきえていくのは寂しいからくれぐれも気を付けてね
299: 2014/05/29(木)22:14 ID:YiFSCW1V(1) AAS
最近始めた人や今から始めるって人はまじで一週間に一回か二回にしときや
週5くらいやってたら1年半で一日100T飲んでも効かなくなった上に、それ以上飲むと
ゲロフィーヴァーで4時間は便所でぶるってる事に。
大丈夫大丈夫、すぐやめれる。俺は耐性ついたらやめるでぇ〜って始めた結果が
ブロンのみたい・・・働く気しない・・・楽にしねたらいいのに、生きてる意味ってなんだ?
とかネガティブな思考がグルグル回ってる今ですわ。
財布と健康にも悪いから 自分は大丈夫と思わず一週間に飲む分だけきっちり管理しておくんだ。
省2
300: 2014/05/29(木)22:37 ID:WcSHN3uT(1/2) AAS
ジヒドコデインリン酸塩とメチルエフェドリン塩酸塩の入ったエスエスブロン錠でいいんだよね?
今日、84錠飲んだんだけどなんともない
風邪薬毎日12回分飲む生活を半年続けたからかな?
301(1): 2014/05/29(木)22:44 ID:THDeSatK(1) AAS
そんだけ飲んでたら耐性もつくだろうな
302: 2014/05/29(木)23:41 ID:WcSHN3uT(2/2) AAS
>>301
レスありがとう 断薬するしかないか
303: 2014/05/29(木)23:43 ID:AkuihJ8L(1) AAS
ブロン60Tに金パブ6包
キモチワルイ
304(1): 2014/05/30(金)01:40 ID:x88VbR0O(1) AAS
>>298
おお、そうなのか
心配ありがと!でも大丈夫よー!
薬は安定すれば気付いたら飲んでないって状態になるから心療内科通ってた時も調子良くなってから勝手に行かなくなって薬なくても大丈夫だったし、金もないしw
今週がメンタル的に山だから、それ越えればまた落ち着いてくると思う
ま、油断は禁物だけどね
305(1): 2014/05/30(金)14:07 ID:Ip8t37n2(1/2) AAS
半年振りのブロン。
20Tいれて40分くらい経つが前みたいに気持ちよくなれない
ふわふわはしてるけど覚醒!って感じにならない。なぜだ。
306: 2014/05/30(金)16:59 ID:O/Pa47GR(1/3) AAS
>>304
正直ここまで辛いとは思ってなかったからしんどいどだましだましやるしかないんだよね
お互い楽に生きれるようにダラダラと行きましょw
307(1): 2014/05/30(金)17:02 ID:O/Pa47GR(2/3) AAS
>>305
30〜40くらいなら俺様超つええ!愚民共は跪いて我をたたお!(」´?????)」ってなる
308: 2014/05/30(金)17:18 ID:0ugoi/V9(1) AAS
断薬10日しかもたなかった・・・。
フリーターから脱出するために公務員試験の勉強してたけど、ブロンないと話になりましぇん。
時代が戦時中ならポン中になって規制と同時に刑務所いってたんだろうなぁ
309(1): 2014/05/30(金)20:17 ID:Ip8t37n2(2/2) AAS
>>307
あの後10T、そしてさっき5T追加してやったら効いてきた!
ふわふわまったりで寝るまでに至らない眠気が最高に気持ちいい
今日はせっかくの休みだからこのまったりを持続させるために2時間ごとに5T追加する
310(1): 2014/05/30(金)20:39 ID:O/Pa47GR(3/3) AAS
>>309
その状態で好きな音楽ヘッドフォンできいてみ。得も言われぬような快感が全身を走る
311(1): 2014/05/30(金)23:37 ID:Q3Hyq4/D(1) AAS
>>310
寝落ちしてしまってたもったいない。
ブロンキメてるときってほんと音楽が染み渡るよな
とりあえず入れなおす
312: 2014/05/31(土)20:17 ID:yR50tvuH(1/2) AAS
ブロンが楽しめてる奴らが羨ましい
もうブロン上位の○○○や△△△△でも大して効果を感じられない・・・
313: 2014/05/31(土)21:01 ID:oaTbIojv(1) AAS
日本でそんなん仕入れられるもん?
暇だったら教えて
314: 2014/05/31(土)21:17 ID:yR50tvuH(2/2) AAS
とりあえずこれ読んで
外部リンク[html]:webronza.asahi.com
315: 2014/05/31(土)21:27 ID:LMuFvQeM(1) AAS
サンクス
316: 2014/06/01(日)08:43 ID:qFx88Y+b(1) AAS
心療内科の処方で多少ブロン減って嬉しい。でも物忘れが半端なく酷くなったw
>>311
317(1): 2014/06/01(日)19:46 ID:3LWf6xBN(1) AAS
16時くらいに20t、いま追加で10tいれた
煙草持つ手が震えるぜww
318(1): 2014/06/02(月)10:04 ID:m3ruRLDV(1/7) AAS
>>317
手が震えて、階段で脚がもつれそうになるのが難点だよなw
降りる時が本当に転落しそうなくらい危険だからお前ら注意な
319(1): 2014/06/02(月)10:17 ID:vG4vQoUm(1/4) AAS
効果は体重と慣れによるよな 俺慣れてなくて70kgでとりあえず30錠洗わずに飲んでみたぜ
買ったのが60錠瓶だからこれで効いてくれんと困るんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 332 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s