[過去ログ]
分からない問題はここに書いてね427 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
分からない問題はここに書いてね427 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 132人目の素数さん [] 2017/05/29(月) 08:04:36.07 ID:KzpmPx85 さあ、今日も1日頑張ろう★☆ 前スレ 分からない問題はここに書いてね426 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1493648300/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/1
922: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/22(木) 21:11:03.30 ID:TA0WspoK ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/922
923: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/22(木) 21:11:21.26 ID:TA0WspoK ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/923
924: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/22(木) 21:11:40.09 ID:TA0WspoK ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/924
925: 数弱 [] 2017/06/23(金) 01:25:04.85 ID:i5CwtBIp 数学の問題です 実数x,y,zがxy+yz+zx=1をみたすとき、 (1/(x^2+1)) + (1/(y^2+1)) + (1/(z^2+1))の最大値を求めて下さい。 できれば途中式もお願いします。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/925
926: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/23(金) 01:28:39.70 ID:4O8RcLYZ ★★★馬鹿板の利用は脳を悪くし、国家が壊れます。そやし早く止めるべきです。★★★ ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/926
927: 132人目の素数さん [sage] 2017/06/23(金) 02:01:45.94 ID:yx2ibDE7 9/4 (適当) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/927
928: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/23(金) 02:03:40.46 ID:4O8RcLYZ ★★★馬鹿板の利用は脳を悪くし、国家が壊れます。そやし早く止めるべきです。★★★ ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/928
929: 132人目の素数さん [] 2017/06/23(金) 02:08:28.83 ID:i5CwtBIp >>927 自分もそんな気がしているんですが導出過程を知りたいです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/929
930: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/23(金) 02:11:20.54 ID:4O8RcLYZ ★★★馬鹿板の利用は脳を悪くし、国家が壊れます。そやし早く止めるべきです。★★★ ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/930
931: 132人目の素数さん [sage] 2017/06/23(金) 02:50:24.33 ID:Es6H0i6H x=tanα, y=tanβとおいたら条件付きだけどz=tanγ (γ=π/2-α-β)と書けて (与式)=cos^2α+cos^2β+cos^2γ と変形できるとこまでは妄想できた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/931
932: 132人目の素数さん [] 2017/06/23(金) 04:31:15.63 ID:uElE4goA >>931 出来ました!ありがとうございます! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/932
933: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/23(金) 05:01:23.36 ID:4O8RcLYZ ★★★馬鹿板の利用は脳を悪くし、国家が壊れます。そやし早く止めるべきです。★★★ ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/933
934: 132人目の素数さん [sage] 2017/06/23(金) 05:16:32.15 ID:C+9E1LQe >>929 何で「そんな気がする」のか説明できたら途中過程を示してあげるよ どうせお前も宿題丸投げ君だろ? そうでないことを示せ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/934
935: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/23(金) 06:08:07.53 ID:4O8RcLYZ ★★★馬鹿板の利用は脳を悪くし、国家が壊れます。そやし早く止めるべきです。★★★ ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/935
936: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/23(金) 08:17:31.20 ID:4O8RcLYZ ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/936
937: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/23(金) 08:17:52.00 ID:4O8RcLYZ ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/937
938: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/23(金) 08:18:11.11 ID:4O8RcLYZ ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/938
939: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/23(金) 08:18:27.72 ID:4O8RcLYZ ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/939
940: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/23(金) 08:18:45.81 ID:4O8RcLYZ ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/940
941: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/23(金) 08:19:04.52 ID:4O8RcLYZ ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/941
942: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/23(金) 08:19:21.67 ID:4O8RcLYZ ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/942
943: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/23(金) 08:19:39.65 ID:4O8RcLYZ ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/943
944: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/23(金) 08:20:03.57 ID:4O8RcLYZ ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/944
945: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/23(金) 08:20:22.30 ID:4O8RcLYZ ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/945
946: 132人目の素数さん [sage] 2017/06/23(金) 08:29:18.20 ID:Uinkqp5+ 局所コンパクトハウスドルフ空間のラドン測度は、コンパクト台を持つ連続関数全体からRへの正値線型写像から定まる測度とするのと、連続な正値線型写像から定まる測度とする場合があるそうですがどちらが一般的でしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/946
947: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/23(金) 08:41:34.84 ID:4O8RcLYZ ★★★知性的な数学徒は馬鹿板をしない人生をその日常としなければならない。★★★ ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/947
948: 132人目の素数さん [sage] 2017/06/23(金) 12:46:37.99 ID:Z/3i/ydD 妨害しかできない奴は惨めだね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/948
949: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/23(金) 13:26:55.02 ID:4O8RcLYZ ★★★数学徒は馬鹿板をしない生活を送り、日頃から真面目に学問に精進すべき。★★★ ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/949
950: 132人目の素数さん [] 2017/06/23(金) 15:16:41.01 ID:Lvkj355h >>934 結局何も示して無いんだから知ったような口するなカス。 示すなら素直に示してやればええだろ。 分からない問題なら宿題だろうと自由に質問していいんだからさ。 仮に宿題丸投げだとしても結局テストか何かで苦労するんだから個人の自由だろ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/950
951: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/23(金) 15:48:59.24 ID:4O8RcLYZ ☆☆☆理性を重視すべき数学徒の基本、ソレは『馬鹿板をしない』という事です。☆☆☆ ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/951
952: 132人目の素数さん [] 2017/06/23(金) 16:05:21.23 ID:/3Hwrqiw ここは質問スレではありません http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/952
953: 132人目の素数さん [sage] 2017/06/23(金) 16:56:08.60 ID:Zv2rKShq >>950 落ち着けよカス、お前が答えればいいだけの話 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/953
954: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/23(金) 16:58:34.25 ID:4O8RcLYZ ☆☆☆理性を重視すべき数学徒の基本、ソレは『馬鹿板をしない』という事です。☆☆☆ ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/954
955: 132人目の素数さん [sage] 2017/06/23(金) 17:19:23.45 ID:zUTXW5Ox >>953 いや、そういう話ではないぞ 態度を問題にしているのだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/955
956: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/23(金) 17:20:28.50 ID:4O8RcLYZ ☆☆☆理性を重視すべき数学徒の基本、ソレは『馬鹿板をしない』という事です。☆☆☆ ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/956
957: 132人目の素数さん [sage] 2017/06/23(金) 17:20:55.37 ID:Zv2rKShq >>955 お前が説教する理由は? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/957
958: 132人目の素数さん [sage] 2017/06/23(金) 17:21:44.33 ID:zUTXW5Ox >>957 説教ではなく文脈を理解しない人への忠告 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/958
959: 132人目の素数さん [sage] 2017/06/23(金) 17:21:54.29 ID:FOfzyb3C お前ら喧嘩すんな ここは問題を書くスレであって書かれた問題に答えてあげるスレじゃないぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/959
960: 132人目の素数さん [sage] 2017/06/23(金) 17:25:03.12 ID:Zv2rKShq >>958 お前が「忠告」をする理由は? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/960
961: 132人目の素数さん [sage] 2017/06/23(金) 17:34:48.21 ID:zUTXW5Ox >>960 落ち着けよ でないとオマエ、文脈脱線したまま喧嘩するつもりだったろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/961
962: 132人目の素数さん [sage] 2017/06/23(金) 17:36:19.04 ID:Zv2rKShq >>961 お前が「忠告」をする理由は? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/962
963: 132人目の素数さん [sage] 2017/06/23(金) 17:38:37.03 ID:zUTXW5Ox 答えてやってもまだ続けるのかよソレ 文脈を読み違えるより余程無様だと気付かないもんかね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/963
964: 132人目の素数さん [sage] 2017/06/23(金) 17:51:53.62 ID:Xt/Y9e3H 箱の中に1からnまでの数字が書かれた紙が2枚ずつ, 合計2n枚入っている. この紙を2n人の人が任意の順で1枚ずつ取り出していき, 同じ数字を引いた人同士でペアを作るとする. すなわち, これでn個のペアが作られる. ここで, 元々任意のペアに分かれていたとして, 上記の方法でペアを変えることにする. こうした時, 変える前と変えた後で同じ人同士のペアが少なくとも1つできる確率を求めよ. ただし, 数字でペアは区別されないものとする. 撹乱順列っぽいんですけどだれか解けませんかね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/964
965: 132人目の素数さん [sage] 2017/06/23(金) 18:09:39.29 ID:Zv2rKShq 俺様は「正しい」から「文脈」の沿って「忠告」した(剥藁) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/965
966: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/23(金) 18:17:33.12 ID:4O8RcLYZ ☆☆☆理性を重視すべき数学徒の基本、ソレは『馬鹿板をしない』という事です。☆☆☆ ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/966
967: 学術 [] 2017/06/23(金) 18:22:49.33 ID:AQaij+5V ペアルックスみたいだね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/967
968: 132人目の素数さん [sage] 2017/06/23(金) 18:25:23.83 ID:zUTXW5Ox 何を笑っているのやら 己の最初の書き込みはもう忘れてしまったとしか思えん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/968
969: 学術 [] 2017/06/23(金) 18:37:29.15 ID:AQaij+5V 自己 書き己 セレブな笑い。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/969
970: 132人目の素数さん [] 2017/06/23(金) 18:52:51.12 ID:TqFRdr4y f(x) = { 0 (-π < x < 0) { cos x (0 < x < π) をフーリエ展開せよという問題で 答えが 1/2*cosx +2/π(sin2x/(2^2-1) + sin4x/(4^2-1) + sin6x/(6^2-1)・・・) となってるのですが 合ってるのでしょうか? 1/2*cosx + 2/π*Σ n=2 ~ ∞ sin (nx) *n(1-n*(-1)^(n+1))/ (n^2-1) まで出たのですが、 答案のほうは分子の部分がおそらく sin(nx)*(1-(-1)^(n+1))になってると思うのですが、nが一体どこにいったのか・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/970
971: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/23(金) 20:02:18.14 ID:4O8RcLYZ ★★★知性的な数学徒は馬鹿板をしない人生をその日常としなければならない。★★★ ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/971
972: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/23(金) 21:00:39.27 ID:4O8RcLYZ ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/972
973: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/23(金) 21:00:58.19 ID:4O8RcLYZ ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/973
974: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/23(金) 21:01:17.23 ID:4O8RcLYZ ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/974
975: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/23(金) 21:01:37.23 ID:4O8RcLYZ ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/975
976: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/23(金) 21:01:59.22 ID:4O8RcLYZ ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/976
977: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/23(金) 21:02:21.34 ID:4O8RcLYZ ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/977
978: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/23(金) 21:02:41.90 ID:4O8RcLYZ ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/978
979: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/23(金) 21:03:02.84 ID:4O8RcLYZ ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/979
980: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/23(金) 21:03:23.50 ID:4O8RcLYZ ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/980
981: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/23(金) 21:03:45.87 ID:4O8RcLYZ ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/981
982: 132人目の素数さん [sage] 2017/06/23(金) 22:01:51.01 ID:D6ngQXKp 分からない問題はここに書いてね428 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1498222858/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/982
983: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/23(金) 22:10:46.52 ID:4O8RcLYZ ★★★馬鹿板を長くヤルと脳が悪くなって軽蔑される。そやし早く止めるべき。★★★ ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/983
984: 132人目の素数さん [sage] 2017/06/25(日) 09:14:40.62 ID:fpr8rbGV e+πが無理数であることって証明されてないのか。。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/984
985: 132人目の素数さん [] 2017/06/25(日) 09:18:12.65 ID:NRcoGOt6 無理数同士の足し算は無理数であるという証明ないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/985
986: 132人目の素数さん [] 2017/06/25(日) 09:20:57.38 ID:5DI6BUxa √2+(-√2)=0 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/986
987: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/25(日) 09:21:32.94 ID:i2ZaylUY ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/987
988: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/25(日) 09:21:51.32 ID:i2ZaylUY ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/988
989: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/25(日) 09:22:08.52 ID:i2ZaylUY ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/989
990: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/25(日) 09:22:25.83 ID:i2ZaylUY ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/990
991: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/25(日) 09:22:43.32 ID:i2ZaylUY ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/991
992: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/25(日) 09:22:59.58 ID:i2ZaylUY ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/992
993: 132人目の素数さん [] 2017/06/25(日) 09:23:05.07 ID:NRcoGOt6 Damnit! 正の範囲なら成り立つとか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/993
994: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/25(日) 09:23:19.94 ID:i2ZaylUY ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/994
995: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/25(日) 09:23:38.54 ID:i2ZaylUY ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/995
996: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/25(日) 09:23:57.97 ID:i2ZaylUY ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/996
997: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/25(日) 09:24:16.04 ID:i2ZaylUY ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/997
998: 132人目の素数さん [sage] 2017/06/25(日) 09:24:30.07 ID:KgRenWJc (1-π)+π http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/998
999: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/25(日) 09:24:36.90 ID:i2ZaylUY ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/999
1000: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/06/25(日) 09:24:46.28 ID:i2ZaylUY ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 life time: 27日 1時間 20分 10秒 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/1001
1002: 1002 [] Over 1000 Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 2ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.2ch.net/login.php http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496012676/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s