[過去ログ] 分からない問題はここに書いてね427 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
595
(2): 2017/06/15(木)12:32 ID:oZKhbiwY(1/4) AAS
曲線 x=acost, y=bsint の特異点を求めよ
という問題ですが、これはtを消去してf(x,y)=0とすると
楕円となりf(0,0)≠0なので特異点はないと思うのですが、
この曲線の特異点は何ですか?
598: 2017/06/15(木)12:59 ID:oZKhbiwY(2/4) AAS
>>596
>問題の範囲による

ありがとうございます。
もう少し詳しくお願いします。

他の方でも、詳しく書いて頂けたら有り難いです。
605: 2017/06/15(木)14:54 ID:oZKhbiwY(3/4) AAS
>>600
真面目な問題ですか?

mは無数にあります。
ap-(n/ap)が整数であるなら
a=r/q(既約分数) とおくと pは素数であるから
p=qかつn=rt (tは整数)でなければならない。
よって(ap)^m-(n/ap)^m=r^m-t^m
省3
610: 2017/06/15(木)17:29 ID:oZKhbiwY(4/4) AAS
>>608
ありがとうございます。
平面曲線の特異点について、教科書では、
「f(x,y)=0となる点(x,y)の点の集合のなかの点(a,b)での、
(∂f/∂x)=(∂f/∂y)=0
となる点を特異点、そうでない点を通常点と呼ぶ」

と書いてありますので、特異点は(∂f/∂x)=(∂f/∂y)=0
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s