[過去ログ] 分からない問題はここに書いてね427 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
555(1): 2017/06/14(水)12:49 ID:7AlgQ96m(1/7) AAS
>>549
資格試験ではないので意味はあまりないのではないでしょうか?
漢字検定のようなものではないでしょうか?
573(1): 2017/06/14(水)22:26 ID:7AlgQ96m(2/7) AAS
漏れなく列挙するって結構難しいですよね。
以下の問題はどうですか?
D26
7つの点を持つ木を同形を除いてすべて列挙せよ。
575: 2017/06/14(水)22:37 ID:7AlgQ96m(3/7) AAS
>>574
藤原松三郎の本を見てください。
576: 2017/06/14(水)22:38 ID:7AlgQ96m(4/7) AAS
>>574
グラフにできるの定義は何でしょうか?
577: 2017/06/14(水)22:38 ID:7AlgQ96m(5/7) AAS
>>574
連続でないので駄目です。
578: 2017/06/14(水)22:40 ID:7AlgQ96m(6/7) AAS
日本語のグラフ理論の本だとウィルソンの本が評判がいいみたいですが、どこがいいんですかね?
↓この本が最高の入門書だと思います。
Graph Theory: A Problem Oriented Approach (Maa Textbooks)
by Daniel A. Marcus
外部リンク:www.amazon.com
579: 2017/06/14(水)23:13 ID:7AlgQ96m(7/7) AAS
>>573
答えは、以下を見てください。
11個が答えです。
外部リンク:github.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s