[過去ログ] 分からない問題はここに書いてね427 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2017/05/29(月)13:40:54.83 ID:f243GN7V(1) AAS
教科書よめ
126: 2017/06/01(木)20:29:37.83 ID:I9zwpMez(5/5) AAS
伊理正夫他著『演習グラフ理論』
他にもいろいろ誤りがあります。
ひどい本です。
183: 2017/06/04(日)09:37:43.83 ID:7DhWcsal(4/26) AAS
G = (V, E)
#V = 11
V ∋ v に対し、 d(v) ≧ 5 (d(v) は v の次数)
とする。このとき、
G は連結であることを示せ。
301: 2017/06/07(水)09:49:29.83 ID:YElQHynH(3/4) AAS
>>300
ありがとうございます
ようやく理解できました
428: 2017/06/10(土)21:45:32.83 ID:etf+7RNb(1) AAS
>>415
むしろ
0.5が0だと真数条件にかかってしまうため
極限取る前に値自体が存在しなくなってしまうよ
log[x](0.5)
= log[x](1/2)
= -log[x](2)
省2
452: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/06/11(日)19:32:21.83 ID:tztLSjWP(18/35) AAS
¥
581: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/06/15(木)06:38:00.83 ID:BqTpLEtE(1/30) AAS
¥
606: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/06/15(木)15:52:39.83 ID:BqTpLEtE(17/30) AAS
¥
>112 名前:¥ ◇2VB8wsVUoo 2017/06/15(木) 08:39:06.70 ID:7Rm0/VD6
> ★★★数学徒は情熱的な霊感により主観的に暮らし、唯ひたすら自己の世界に沈潜すべき。★★★
>
> 佐藤幹夫を見よ、ラマヌジャンを見よ
>
> 本物の¥
省1
673(1): 2017/06/16(金)17:17:03.83 ID:cahpzRxa(2/5) AAS
単純だけど興味深い問題を作りました。
実数r、s、tに関する以下の方程式(※)がある。
r^2+s^2+4t^2=n … (※)
(※)の解(r,s,t)がすべて有理数となりうる自然数nを全て求めよ。
765: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/06/18(日)20:04:18.83 ID:ze+BLRMV(11/21) AAS
★★★数学徒は馬鹿板をしない生活を送り、日頃から真面目に学問に精進すべき。★★★
¥
782(1): 2017/06/19(月)01:27:05.83 ID:PN0HmuQd(2/3) AAS
>>780
y=a(x-r)(x-s) (r, sは有理数)とおいて平方完成すると
y=a(x-p)^2+q
ただし
(1) p=(r+s)/2
(2) q=-a{(r-s)/2}^2
で、これらは条件より素数
省13
929(1): 2017/06/23(金)02:08:28.83 ID:i5CwtBIp(2/2) AAS
>>927
自分もそんな気がしているんですが導出過程を知りたいです。
968: 2017/06/23(金)18:25:23.83 ID:zUTXW5Ox(5/5) AAS
何を笑っているのやら
己の最初の書き込みはもう忘れてしまったとしか思えん
990: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/06/25(日)09:22:25.83 ID:i2ZaylUY(4/12) AAS
¥
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s