[過去ログ] 分からない問題はここに書いてね427 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84
(1): 46 2017/05/31(水)18:05:48.69 ID:BhwC063P(3/5) AAS
また、混乱してきました。

∂^2u^2/∂x^2
=(∂/∂x)(∂/∂x u^2)
=∂/∂x 2u ∂u/∂x(∵uの微分)
=∂/∂x(2u ∂u/∂x)
=2∂/∂x(u ∂u/∂x)
=2(∂u/∂x ∂u/∂x+u ∂^2u/∂x^2)(∵積の微分法則)
省3
93: 2017/06/01(木)00:18:11.69 ID:yaaDr0CN(1) AAS
物理なら誤差付きで答えないとダメ
111: ◆2VB8wsVUoo 2017/06/01(木)13:36:58.69 ID:IJ9BQrl7(15/21) AAS

222: 2017/06/04(日)21:29:25.69 ID:7DhWcsal(17/26) AAS
日本語から記号論理へ
齋藤 正彦
外部リンク:www.amazon.co.jp

↓は↑からの引用です:

画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
322: 2017/06/07(水)22:20:20.69 ID:+HEspXQT(3/3) AAS
統計の授業して楽しいか?
579: 2017/06/14(水)23:13:00.69 ID:7AlgQ96m(7/7) AAS
>>573

答えは、以下を見てください。
11個が答えです。

外部リンク:github.com
655
(1): 2017/06/16(金)08:20:41.69 ID:Z4D+Kkb6(1/4) AAS
>>639
条件が不足していると思う
両方表だったときどちらを見せるのかをどのように決めているのかわからない

両方を見た人が「裏・裏ではない」と言った時点では、「10表・100表」、「10表・100裏」、「10裏・100表」が等確率
このあと表を1枚見せるとき、「10表・100表」の場合にどういう率で10表に見せるのかがわからないと
10表を見せられたときに「10表・100表」なのか「10表・100裏」なのかの確率は定まらない
例えば「10表・100表」のときは必ず100円のほうを見せるのだとしたら
省1
747: 2017/06/18(日)13:04:45.69 ID:uBHXW/kg(1) AAS
>>718をお願いします…
838: ◆2VB8wsVUoo 2017/06/21(水)14:00:47.69 ID:cGYdNhEa(3/23) AAS

909: ◆2VB8wsVUoo 2017/06/22(木)14:56:45.69 ID:TA0WspoK(22/36) AAS

914: ◆2VB8wsVUoo 2017/06/22(木)16:31:17.69 ID:TA0WspoK(26/36) AAS
★★★馬鹿板の利用は脳を悪くし、国家が壊れます。そやし早く止めるべきです。★★★


前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.247s*