[過去ログ] 産経抄ファンクラブ第295集 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218
(2): 2022/12/01(木)08:20 ID:pLHtVK2a0(1/5) AAS
12月1日 コラム 産経抄

今日から12月、そろそろ大掃除が気になる時期である。先週、落葉掃除をテーマにした「朝晴れエッセー」が目に留まった。作者が小学生の頃、庭と道路の清掃を手伝っていると、母親から言い聞かされたという。

▼「お隣との境界きっかりにせん(しない)で、1メートルくらい先まで掃くと(の)よ」。この一文から、今年8月に90歳で亡くなった稲盛和夫さんのエピソードを思い出した。稲盛さんが京都商工会議所の会頭に就任すると、まず取り組んだのが「門掃(かどは)き運動」である。

▼本人が先頭に立って繁華街を掃いて回り、市の美化条例の施行につながった。「門掃き」とは、自分の家だけでなく、両隣やお向かいの家の前も少しだけ掃除する気遣いをいう。

▼熱戦が続くサッカーW杯カタール大会では、ピッチの外でも話題が豊富だ。日本についてはもちろん、どの国よりもロッカールームをきれいに使う選手と観客席のゴミを拾い集めるサポーターが注目されている。海外で大きく報道されて称賛の声が上がる一方、清掃の担当者から仕事を奪うなどと、否定的な意見もある。日本人が逆にゴミをまき散らすかのように加工した、偽の動画までインターネットで出回る騒ぎとなっている。
省2
224
(3): 2022/12/01(木)15:05 ID:pLHtVK2a0(2/5) AAS
流行語大賞村神様。
左翼的だと文句をつけるか?
228
(1): 2022/12/01(木)17:13 ID:pLHtVK2a0(3/5) AAS
>>227
いや、産経は例年流行語大賞は左翼的だと文句つけてたからな。
「忖度」や「アベ政治を許さない」などという言葉がノミネートされてたから。
笑うけどな
232: 2022/12/01(木)19:17 ID:pLHtVK2a0(4/5) AAS
>>231
落語などのお笑い芸は、権力やお上への風刺や揶揄、
皮肉が笑いのベース。
ところが、安倍晋三が吉本の舞台に立ったりしてから、桂春蝶や小籔のように権力にすり寄って、マイノリティを叩くような発言をする芸人が出てきた。

アベ政治の悪しき風潮だよ。
元凶がいなくなって、統一協会との癒着が明らかに
なると、少しは風向きが変わるだろうか?
235
(1): 2022/12/01(木)22:29 ID:pLHtVK2a0(5/5) AAS
>>234
勝共思想には共鳴しただろうな。
食口になっていてもおかしくない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s