[過去ログ] 産経抄ファンクラブ第295集 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2022/11/16(水)00:31 ID:0LF995LO0(1/2) AAS
産経新聞が安倍を批判できるわけないだろ
批判したら朝日と同じように攻撃対象
下手したら批判した記者は色々でっち上げられてクビ、さらに下手したら赤報隊が送り込まれて殺されるよ
いや、まじで

988 文責・名無しさん sage 2022/11/15(火) 15:57:37.00 ID:537aT3+P0
増やしたのは安倍管だし4兆円積みましたのは萩生田ら清和会。
そもそも8年積み増し続けた安倍を産経は一度でも批判したのかよ?

風を読む 岸田首相の「金銭感覚」 論説副委員長・長谷川秀行
振り返れば、かつて80兆円台前半だった国の歳出はリーマン・ショックで跳ね上がり、
以来、コロナ前まで90兆円台後半から100兆円台で推移してきた。
さらにコロナ対策での急膨張である。いったん水準が上がれば、その維持・拡大を当然のことと考える。
そんな与党の声を唯々諾々と受け入れたのが岸田文雄首相である。
4兆円といえば、消費税1%分よりも多い。コロナ以降の歳出膨張で首相の金銭感覚が麻痺(まひ)しているのなら深刻だ。
セレブの資産と違い、国民の税金や借金に関わる話である。安直に兆円単位の予算を扱ってもらっては困る。
外部リンク:www.sankei.com
1-
あと 995 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s