[過去ログ] 産経抄ファンクラブ第295集 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
625: 2022/12/24(土)07:55 ID:eo6FLE2d0(1) AAS
五輪マークの輪を描く曲芸飛行も自衛隊のお仕事
626(1): 2022/12/24(土)08:00 ID:lL6rOUSZ0(1/2) AAS
花田の週刊誌ウォッチング
月刊hanadaも教会ベッタリなどと批判されているが、
新聞、TVなど大メディアの報じ方に問題アリと言ってるだけ
花田は本気でこれ言ってるの?
こんなのそのまま載せる産経も頭大丈夫?
627(1): 2022/12/24(土)08:11 ID:lL6rOUSZ0(2/2) AAS
中国製品を締め出す代替案は?
レアメタル締め出し結局頓挫した安倍政権への批判と反省は?
628: 2022/12/24(土)08:23 ID:rjn/bf980(1/4) AAS
>>626
大メディアの中にフジサンケイグループは含まれていないという認識だろ
阿比留ですらフジサンケイグループは含まないという意味で大手マスコミという言葉を使う
629: 2022/12/24(土)08:24 ID:rjn/bf980(2/4) AAS
>>627
それと習近平をぎりぎりまで招こうとした結果中国締め出しに失敗して国内でのコロナ蔓延を招いた殺人ほう助レベルの失策も
630(6): 2022/12/24(土)08:37 ID:j7O8lR730(1/4) AAS
12月24日 コラム 産経抄
「中国製の商品をできるだけ買わないことが、強制労働をさせられているウイグル人を少しでも助けることにつながる」。平成20年に日本に帰化したハイレットさんの言葉が、胸に響く。評論家の三浦小太郎さんと日本ウイグル協会の共著『日本人になったウイグル人たちに中国がやっていること』の一節である。
▼国際エネルギー機関(IEA)の7月の報告によると、中国は太陽光発電に必要な主要要素の世界の生産能力の8割超を占める。そのうち多結晶シリコンは、かねて人権抑圧・強制労働問題が指摘されてきた新疆(しんきょう)ウイグル自治区だけで世界全体の4割を生産している。
▼それでも米国は今年6月、同自治区からの輸入を禁じるウイグル強制労働防止法を施行した。欧州連合(EU)も同様の法制化の検討を始めたという。米上院財政委員会は22日、日本や欧米の自動車大手8社に対してウイグルでの強制労働に関する対応の確認を要請した。
▼世界の潮流に鈍感なのが日本の国会である。参院は今月5日、ウイグルなどの人権状況を巡り当該国政府に説明責任を果たすよう求める決議を採択したものの、2月の衆院決議と同じく「中国」「人権侵害」といった文言の明記は見送った。
省2
631(1): 2022/12/24(土)08:42 ID:j7O8lR730(2/4) AAS
>>630
産経は、東京都の新築住宅への太陽光パネル設置
義務付けがよほど気に入らないんだな。
東京都知事が裏切り者の小池百合子。
再生可能エネルギーの普及促進は、原発不要論を
加速させる。
そうなると電力会社から産経への広告が切れる。
省1
632: 2022/12/24(土)09:00 ID:j7O8lR730(3/4) AAS
山上徹也の起訴が決定した模様。減刑嘆願署名はこちら
外部リンク:www.change.org
633: 2022/12/24(土)09:44 ID:rjn/bf980(3/4) AAS
>>630
阿比留瑠比は、何故「習近平なんか呼ばないでください。むしろこちらからお断りしてください。さもないと、あなたは総理失格です。あなたを擁護するのが社是であっても、私が反日政治家認定します」と安倍晋三に言わなかったのか
634: 2022/12/24(土)09:59 ID:MU85bqgQ0(1) AAS
アヒルのiPhoneはどこ製なんだ?
635: 2022/12/24(土)10:37 ID:n842MeBL0(1) AAS
人権侵害といえば日本の入管だと何人殺してるんだ?
636: 2022/12/24(土)10:44 ID:rjn/bf980(4/4) AAS
国内の人権侵害は統一教会迫害とヘイトスピーチ規制だけ問題視して
その他は知らんぷり、内容次第ではむしろ人権侵害認定するなと開き直り
637(1): 日朝平壌宣言破棄 2022/12/24(土)10:48 ID:stKioStf0(1/2) AAS
>>631
壺君、太陽発電は無理だろう。安定しない。
638: 2022/12/24(土)11:35 ID:cmYkS0rl0(1) AAS
>>630
太陽光パネルのサプライチェーンを気にしているようだが、中国の人権問題をなんとかしようとして向こうがへそを曲げたら太陽光パネルどころの騒ぎじゃなくなるんだが。
それで皆が頭を悩ましているというのに、軽々しく人権問題を持ち出されると情けなくなる。
639: 2022/12/24(土)11:45 ID:rcuswG5k0(1) AAS
中国に供給を依存している製品や部品
なんて腐るほどある。
コロナで必需品になったマスクが典型。
ユニクロなんか中国依存100%。
何で太陽光パネルに注目する?
小池憎しと原発のライバルというヘタレ
な理由だけ
640: 2022/12/24(土)12:51 ID:Ulw+1w8S0(1) AAS
【自民党】 古谷経衡「岸田文雄総理は根深いネトウヨ恐怖症」
2chスレ:news
641(1): 2022/12/24(土)13:00 ID:j7O8lR730(4/4) AAS
>>637
低能壺よ。
再生可能エネルギーは太陽光以外にも数多くある。
ググれ。カス
642(1): 2022/12/24(土)13:25 ID:uiTTH8950(1) AAS
>>630
>世界の潮流に鈍感なのが日本の国会である。
都合よく「世界の潮流」が良く使えるなあ
外国人労働者の人権侵害や死刑制度なんか世界的に批判されてるのに国会も阿比留も無視だろ(一部政党を除く)
それに「中国製品不買」をいくら主張してもそれこそ排除不可能なぐらいに侵食されているぞ
「日本製」を謳った製品で日本部品100%なんかもうないぞ
643: 2022/12/24(土)19:51 ID:jjPkGCn50(1) AAS
>>630
ハイレットさんがそう言っているだけで、具体的な物証はあるのか?
慰安婦は証言たけで物証が無い、と言っていたよな
それに新疆ウイグル自治区とは言ってもウイグル族よりも漢族の方が多い
ウイグルのパネル=ウイグル族が強制労働で生産、としたいようだが
644: 2022/12/24(土)20:43 ID:XaTvISx20(1) AAS
>>630
強権指導者プーチンと仲良くするのはいいのか
645: 2022/12/24(土)20:51 ID:LsCjBLdp0(1) AAS
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 外部リンク:jdsc.ai
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 外部リンク:jdsc.ai
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った 外部リンク:www.nikkei.com
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に 外部リンク:fce-pat.co.jp
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル 外部リンク:www.persol-pt.co.jp
省11
646(1): 2022/12/24(土)23:03 ID:QgNHQXu50(1) AAS
阿比留はスマホ使えねえな糸電話で頑張れw
ウイグルとか人権は屁理屈で電力利権を守りたいんだろうな
紋別市全体がたった一本の鉄塔で停電になり
アメリカでは寒波が原因で120万世帯が停電している
ウクライナではインフラ攻撃で電力が集中的に狙われている
温暖化対策を抜きにしてもオフグリットは安全保障に必要で
市町村ごとに10%でもいいから自前の発電所があれば国土強靭化できる
647: 岡村隆史「嫌なら見るな」 2022/12/24(土)23:10 ID:stKioStf0(2/2) AAS
>>641
壺君。今日の産経抄は太陽発電ではないか。
648: 2022/12/24(土)23:44 ID:cHBKelmz0(1) AAS
産経は東日本大震災から11「周年」って言ってみたり
言葉扱う商売のくせに不自由な奴だからな。
周年のそもそもの意味では祝いの意はないが、言葉の扱いは使う人の取り方で変わるもんで、今の世論では主に祝いに使うものだって意見が多数派らしい。
そもそもの意味のほうを把握して使ったとも思えないからな。
649(2): 2022/12/25(日)08:10 ID:L+yp53Cm0(1/2) AAS
12月25日 コラム 産経抄
男女の別も貴賤(きせん)もない。誰もが人生という旅の道連れだ。互いを見て、行き先の違う赤の他人とは思えない。「なんて時は…クリスマスの時だけだと思いますよ」。けちで人嫌いの老人に、彼の甥(おい)は懇々と説いた。
▼『クリスマス・キャロル』(ディケンズ作、村岡花子訳)の一節である。寛容になれる季節。情け深くなる時節。それがクリスマスですよ、と。甥の言葉はさりげなくも味わい深い。この時期に読み返し、温(ぬく)もりのおすそ分けにあずかるというファンも多いだろう。
▼今年も―と書きかけ、うかつな筆を止める。平穏な日々を踏みつけにされ、戦火に追われ逃げ惑う。そんな経験を強いられた年の暮れに、「寛容」や「情け深さ」を胸に宿せる人がどれだけいるだろう、と。ロシアのウクライナ侵攻から、きのうで10カ月がたった。
▼ウクライナの宗教は複雑な分岐があり、ひと冬に2度のクリスマスを迎える。カトリックなどの12月25日とロシア正教会の1月7日である。キリストに仕えた12使徒にあやかり、12品の魚料理を食卓に並べる。肉や酒は口にせず、家族と静かに穏やかに祝うという。
省2
650: 2022/12/25(日)08:11 ID:L+yp53Cm0(2/2) AAS
>>649
ウクライナを取り上げながら、プーチンに寄り添って
いた安倍壺を取り上げないのか?
651: 2022/12/25(日)08:41 ID:or+Nf8JI0(1/2) AAS
>>646
その糸電話の糸も中国製だったりしてw
652: 2022/12/25(日)10:50 ID:A0xPV3xT0(1/4) AAS
安倍晋三にも麻原彰晃にも家族はいた
ウクライナでもロシアの兵士でも兵士でなくても
ビンラディンでも その多くは家族がいただろう
家族がいなければ殺していいかといえば
そういうことでもないだろうけど
安倍晋三 統一教会 勝共連合 公安・警察なども
協調関係にあった 自民党も
省14
653: 2022/12/25(日)11:43 ID:A0xPV3xT0(2/4) AAS
安倍晋三にも麻原彰晃にも家族はいた ウクライナでもロシアの兵士でも兵士でなくても ビンラディンでも その多くは家族がいただろう 家族がいなければ殺していいかといえば そういうことでもないだろうけど
安倍晋三 統一教会 勝共連合 公安・警察なども協調関係にあった 自民党も
テレビでも勝共 ボート賭博独占保護された 統一 勝共連合 笹川良一が満面の笑みで 世界は一家 人類は皆 兄弟とやってた
山上氏 何かを取り戻したかったのだろう 守る為 人殺しになった 安倍晋三も死んだ
宮崎勉の家族も悲惨だったらしい 和歌山カレー毒物混入と呼ばれる事件で有名になった林真須美という人 司法・警察などによる不都合隠蔽で冤罪という話もあるが家族は悲惨らしい
省5
654: 2022/12/25(日)16:50 ID:sqIq3+6x0(1) AAS
戦争できるようにしろと
声高に叫んでるサンケイが言えた筋合いか?
655(1): 2022/12/25(日)17:01 ID:oun13oIM0(1) AAS
>>649
クリスマスなんか異人のイベントだろ
産経が話題に乗って良いのか
656: 2022/12/25(日)17:38 ID:ZIIUyhWg0(1) AAS
外部リンク[html]:www.u-ch.org
坪にも讃える歌がこんなにあるんだから
フォローしておかなけりゃ
657: 2022/12/25(日)17:53 ID:or+Nf8JI0(2/2) AAS
>>655
アメリカ様を異人呼ばわりしてんじゃねえよボケ
豚BSにでも転職決まったかオラ
658: 2022/12/25(日)21:45 ID:A0xPV3xT0(3/4) AAS
中国・香港
プロジェクトS (schoolとかstudent)
日本のテレビなどなら
ありありのストーリー だけど
ジャッキーチェンが危険を顧みず単独で
中国共産党に好意的でない香港学生の巣窟に乗り込む
命懸けで戦いながら 少しづつ互いを理解していく
省9
659: 2022/12/25(日)21:49 ID:lNXnU8yo0(1) AAS
中国・香港
プロジェクトS (schoolとかstudent)
日本のテレビなどなら
ありありのストーリー だけど
ジャッキーチェンが危険を顧みず単独で
中国共産党に好意的でない香港学生の巣窟に
乗り込んでいく 命懸けで戦いながら
省12
660: 2022/12/25(日)21:53 ID:A0xPV3xT0(4/4) AAS
中国・香港
プロジェクトS (schoolとかstudent)
日本のテレビなどなら
ありありのストーリー だけど
ジャッキーチェンが危険を顧みず単独で
中国共産党に好意的でない香港学生の巣窟に
乗り込んでいく 命懸けで戦いながら
省15
661(1): 2022/12/26(月)07:47 ID:nBygXGSI0(1) AAS
>>642
LGBT容認が「世界の潮流」なんだからこれも受け入れないとな
都合のいいものだけ「世界の潮流」だなんて、阿比留お得意のダブルスタンダードじゃねーか
662: 2022/12/26(月)07:52 ID:5kqfth8L0(1) AAS
>>661
夫婦別姓もだな
あくまでも「選択式」なんだから他人がとやかく言う権利はないよな
663: 2022/12/26(月)08:23 ID:M71C7U7A0(1/3) AAS
同じ苗字じゃないと家族が崩壊する
これが反対派の言い分
夫婦で違う苗字の民族なんてごまんといて
だったら彼らはみんな崩壊してるのか
反対派はこれが説明できない
仮にそれで日本だけが崩壊するなら
なんて脆弱な民族なのか
省5
664(1): 2022/12/26(月)08:26 ID:vFSa5LSK0(1/3) AAS
別にフジサンケイグループの日本の伝統は
全て明治維新以降の伝統だから
しかも今も続けろ復活させろは維新政府内でも長州の作ったものばかり
665(3): 2022/12/26(月)08:37 ID:U9yDD6r20(1/2) AAS
12月26日 コラム 産経抄
中国外務省の趙立堅副報道局長(共同) 中国外務省の趙立堅報道官といえば、居丈高な風体と日本や米国など西側諸国への挑発的言動で「戦狼(せんろう)外交官」の代表格として有名だ。意外にも浮世絵が趣味のようで昨年は、葛飾北斎の代表作「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」のパロディー画を自らのツイッターに載せた。
▼富士山の代わりに原発を描き、防護服を着た人物が、東京電力福島第1原発の処理水を捨てている図で、「北斎が生きていれば非常に心配しただろう」とコメントした。日本政府は抗議したが、「謝罪する必要があるのは(処理水放出を決めた)日本政府だ」と逆切れする始末。
▼そんな戦狼氏もコロナには勝てなかった。香港メディアによれば、趙氏の妻が「1週間以上も発熱が続いている。消炎剤や風邪薬、解熱剤も買えない」とSNSに投稿したという。道理で最近、お見かけしなかったわけだ。
▼ボスの習近平国家主席も冷たい。あれほど毎日、「中国の敵」に嚙(か)みつきまくってくれているというのに、薬の一つも差し入れてくれないなんて。これではゴマのすりがいがない。
省2
666(1): 2022/12/26(月)08:41 ID:U9yDD6r20(2/2) AAS
>>665
日本のことは知らんぷりだが、
中国のコロナ拡大には興味津々。
いずれ中国経済は崩壊する!
夕刊フジでは散々特集していたな。
すっかりオオカミ少年になったが
667: 2022/12/26(月)09:37 ID:vFSa5LSK0(2/3) AAS
>>665
おいおい
コロナ感染したのに市販薬で解熱して
PCR検査もせずに出歩いているのかよ
668: 2022/12/26(月)13:05 ID:mKWRJkjj0(1) AAS
だいぶ前にコロナに罹って風邪薬に救われた経験から、戦狼氏に送ってあげようと思い立ったっていうことではないかな
そう思いたい
669: 2022/12/26(月)13:36 ID:x5h+rnlh0(1) AAS
AA省
670: 2022/12/26(月)13:42 ID:gC/bLvea0(1) AAS
>>666
韓国経済崩壊詐欺もどうなったんだろ
671: 2022/12/26(月)13:47 ID:kCtwn96O0(1) AAS
>>665
産経これどうするの?
【九州】「中国産ゴボウ」国産と偽装 福岡などで10年以上販売 鹿児島の会社「国産出しても赤字になる」
2chスレ:newsplus
672: 2022/12/26(月)15:41 ID:M71C7U7A0(2/3) AAS
>>664
外部リンク:news.yahoo.co.jp
自民へ「悪しき配慮」あった山口県、県議の1人も「しらを切り続けるのは無理がある」
未だにこれだもんねえ
673(2): 2022/12/26(月)16:30 ID:vFSa5LSK0(3/3) AAS
国民の八割は萩生田支持
自民党総裁選挙高市早苗支持八割
増税反対九割の実績でお馴染み夕刊フジの調査ですけど
〝岸田増税〟なら衆院解散 萩生田政調会長「国民の信を問うことをお約束しないといけない」 緊急アンケートでも求める声が8割
外部リンク:www.zakzak.co.jp
674: 2022/12/26(月)17:25 ID:2o/egpUQ0(1) AAS
>>673
ネトウヨへのアンケートとして参考にはなるw
675: 2022/12/26(月)17:45 ID:M71C7U7A0(3/3) AAS
修正改竄でっち上げで定評のあるFNNの調査です
676: 2022/12/26(月)19:14 ID:+uzv1Uv80(1) AAS
>>673
岸田憎してハニトラ仕掛けておいてよく言うよ
フジサンケイも北朝鮮のスパイだろ
677: 2022/12/27(火)00:18 ID:LyEP1JG70(1) AAS
意味不明だな
岡崎警察署、署員がひっくり返した弁当を男性に提供し、床にこぼれた水を飲むよう指示 殴る蹴るの暴行も 勾留男性死亡問題★2 [Stargazer★]
2chスレ:newsplus
678(4): 2022/12/27(火)08:35 ID:2PTSj/PA0(1/2) AAS
12月27日 コラム 産経抄
日本は「子どもの楽園」だった。残念ながら現在ではなく、明治前期までの近代化以前の日本である。昨日訃報が届いた近代史家、渡辺京二さんの『逝きし世の面影』で知った。
▼子供たちは道路の真ん中で独楽(こま)を回したり、羽根つきをしたり遊びに没頭していた。大人は邪魔しないように回り道する。放任されているわけでもなく、小さいときから礼儀作法を仕込まれる。渡辺さんは、幕末維新のころに日本を訪れた外国人の膨大な記録を読み解き、彼らの目に映った古き良き時代の日本人の姿を描きだした。
▼江戸時代を賛美するのが目的ではない。近代化によって日本人が失われたものを実感することにより、現代文明が抱える問題の本質をあぶり出した。だからこそ平成10年に刊行されて以来、ロングセラーを続けてきた。
▼父親の仕事の都合で北京と大連で少年時代の9年間を過ごした。戦後、着の身着のままで熊本に引き揚げ、結核で療養生活を送った。共産党に入党したものの、旧ソ連のハンガリー侵攻をきっかけに絶縁した経験ももつ。学問するのに適した環境とはいえなかったが、渡辺さんはひたすら本を読み、原稿を書いてきた。
省2
679: 2022/12/27(火)08:38 ID:2PTSj/PA0(2/2) AAS
>>678
起承転結に欠けた小学生の作文と言われても仕方がないな。
結局何が言いたいのか意味不明。
子供の遊び場が減ってしまったなら、長野の児童公園廃止と結びつけるべきだろうが。
680: 2022/12/27(火)08:59 ID:QY4RpNaQ0(1) AAS
共産党との絶縁が無ければ産経抄が絶対取り上げない人間
そもそも明治維新の頃まで子供は普通に労働者
681: 2022/12/27(火)09:50 ID:BusRrfID0(1) AAS
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 外部リンク:jdsc.ai
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 外部リンク:jdsc.ai
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った 外部リンク:www.nikkei.com
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に 外部リンク:fce-pat.co.jp
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル 外部リンク:www.persol-pt.co.jp
省11
682: 2022/12/27(火)12:26 ID:MbqUEylo0(1) AAS
どうするフジサンケイw
外部リンク:news.yahoo.co.jp
683: 2022/12/27(火)13:22 ID:hLYv7uT40(1) AAS
>>678
> 日本は「子どもの楽園」だった。
>近代史家、渡辺京二さんの『逝きし世の面影』で知った。
断定しているけど、伝聞を検証しなくていいのか?
684(2): 2022/12/27(火)16:00 ID:192ZkdB80(1) AAS
フジは岸田おろしのネタができてヒャッハーと思いきや、ハニトラ仕掛けたのがフジでしかも既婚者
さあどうするフジテレビ、さあどうする産経新聞
外部リンク:news.yahoo.co.jp
岸田首相長男「フジテレビ既婚女性記者と密接交際」情報に激怒 内部調査に翔太郎氏は何と答えたのか?
685: 2022/12/27(火)17:32 ID:vseYHJOi0(1) AAS
>>678
>日本は「子どもの楽園」だった。残念ながら現在ではなく、明治前期までの近代化以前の日本である。
こんなこと言って良いのか?
旧態依然とした徳川政権を薩長で打倒し、明治維新以後の皇民化によって日本は世界に伍する偉大な大日本帝国になったんだろ
なんで天皇絶対主義国家への移行を否定的に書くんだ
現代の価値観で過去を断罪するのは販促業なんだろ
これじゃあ自虐史観じゃないか
686: 2022/12/27(火)17:45 ID:nxx5TFTm0(1/2) AAS
さて。産経新聞が捏造であっても定着させたいと主張してた江戸しぐさの話をしようか
687: 2022/12/27(火)18:43 ID:nxx5TFTm0(2/2) AAS
>>684
大竹河合の産経新聞協賛黒川杯テンピン麻雀大会の時と違ってお咎めはないだろう
688: 2022/12/27(火)19:37 ID:rugoXUpM0(1) AAS
>>684
あの手この手の政権引きずりおろし騒動かな
こんなことで大騒ぎして
国民は、物価高の先行き不安で困っているのに政治家やマスコミの皆さんはお気楽なもんだ
野党各位も相変わらずの体たらくには慣れ親しんでしまわれたのかな
何の声も上がってきませんね…
689: 2022/12/27(火)21:11 ID:RCE2xd+F0(1) AAS
>>678
石牟礼氏訃報時に産経抄で取り上げてたけど、産経から見たら「左翼」なんじゃないの
690: 2022/12/27(火)21:23 ID:ZCCXVXo60(1) AAS
水俣に触れると天皇家につながるから
深入りできないはずだな
691: 2022/12/27(火)21:49 ID:R84tLASw0(1/2) AAS
AA省
692: 2022/12/27(火)22:39 ID:R84tLASw0(2/2) AAS
AA省
693(3): 2022/12/28(水)08:05 ID:Io7E+zCz0(1/2) AAS
12月28日 コラム 産経抄
令和元年から翌年にかけて、旧日本軍の井上成美(しげよし)海軍大将の肉声を記録した未公開テープが2カ所で発見されて話題になった。戦前、米内光政や山本五十六とともに「海軍三羽烏(がらす)」と称され、日独伊三国同盟の締結に反対していたことでも知られる。戦後は神奈川県横須賀市の自宅で隠遁(いんとん)生活を送っていた
▼海上自衛隊第1術科学校(広島県江田島市)で見つかったテープの内容は、海軍兵学校の同期会の会報に掲載するためのインタビューである。「軍人としてのデューティ(義務・任務)、将校としてのデューティ、そういうものが加わって人間ができていく」。兵学校の校長時代、敵性語とされた英語の授業を続けるよう指示した井上らしい
▼安全保障に関わる「特定秘密」を漏洩(ろうえい)したとして、防衛省は海上自衛隊の1等海佐(54)を懲戒免職処分とした。1佐は情報収集を任務とする「情報業務群」の司令を務めていた。漏らした相手は、海自の階級では最高位の海将を経験したOBである
▼講演する機会が多かったOBが、1佐に情報の提供を依頼していた。ただOBは取材に対して、特定秘密の提供まで求めていないと語っている。OBを通じて、秘密が外部に流出した形跡もない。それでも情報部隊のトップとして、はなはだデューティの意識に欠けた行動だと、非難せざるを得ない
省2
694: 2022/12/28(水)08:09 ID:Io7E+zCz0(2/2) AAS
>>693
井上成美と言えば、一貫して日米開戦反対と早期終戦を主張していたことで有名なのに、そこをスルーして
海自の秘密漏洩だけにスポットを当てるのは何のつもり?
695: 2022/12/28(水)10:37 ID:nclDXQll0(1) AAS
安倍を初め歴代総理はみんな国賊だから国会の肖像とか外さないとな
696: 2022/12/28(水)13:32 ID:++jsmJ6q0(1/2) AAS
機密が機密である故
何が対象になってるのかもわからない
さらに後年検証する手段すらない
いくらでも恣意的乱用が可能だ
実に恐ろしい法律だよ
697: 2022/12/28(水)16:37 ID:vU7O3L5D0(1/2) AAS
民主主義なんだから機密に接触できる人も民主主義で決められるのは当たり前
新聞に書いてないから恐ろしいなんてのは身の程知らずの能無しが言う事
698: 2022/12/28(水)16:46 ID:qzwpCy5n0(1) AAS
【ネトウヨ朗報!】インターネット上の差別的な投稿、刑事罰の対象外だった!!
2chスレ:news
699(1): 2022/12/28(水)18:36 ID:p7SssYol0(1) AAS
>>693
新聞記者が、ネタを引き出す為に取材対象者に媚びるような行為は問題ないのか
700: 2022/12/28(水)20:30 ID:++jsmJ6q0(2/2) AAS
今の民主主義が民主主義だと思ってるならおめでたい
三権分立を知らない安倍晋三じゃないんだから
サンケイが望む自民党ところそのお友だち連中のみの
かっこ付き民主主義だということが
安倍の射殺でよくわかっただろ
701(1): 2022/12/28(水)21:39 ID:RWt7knq40(1) AAS
>>693
産経なら防衛機密の漏洩なんか即座に「スパイ防止法を制定せよ」と言いそうなのになあ
なんで言わないんだろ
もしかしてリーク先が元幹部自衛官だから忖度してるのか
相手が中国関連ならもっと激烈に批判しているよな
702: 2022/12/28(水)21:50 ID:vU7O3L5D0(2/2) AAS
テロは民主主義の機能じゃねえよ
誰に食わせてもらってるか知らんが
予備軍が勘違いすんな
703(1): 2022/12/28(水)22:43 ID:EL4vElrH0(1/2) AAS
>>701
>もしかしてリーク先が元幹部自衛官だから忖度してるのか
元幹部自衛官に加えて、産経新聞がお世話になってる統一教会関係か勝共連合関係だろうね
笹川平和財団だったら産経新聞もデカデカと批判はできない
704: 2022/12/28(水)22:44 ID:EL4vElrH0(2/2) AAS
>>699
産経新聞特別協賛・黒川杯テンピン麻雀大会とかな
705(1): 2022/12/29(木)00:41 ID:hzLMDbgl0(1/2) AAS
テロは言語空間を破壊するね
「北朝鮮がした拉致はいい拉致」なんてのもあった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 297 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.060s