[過去ログ]
年次改革要望書 (315レス)
年次改革要望書 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
174: 文責・名無しさん [] 2008/03/13(木) 23:54:46 ID:OP9fBb5G0 (´ ・ω・`) < 要望書以外の従軍慰安婦・捕鯨バッシングもコソボ独立にも、欧米ジャーナリズムの偏向振りが現れていますねwww 博士の独り言2007/03/23(金)06:47:14[メディア/意見書]有志「すぎやまこういち氏」一考 …週刊新潮」3月29日号…。…NY…タイムズ」紙に…広告…。…ザ・レイプ・オブ・南京…慰安婦強制連行…捏造だと立証…。…掲載を拒否…。… http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-493.html Japanese JoongAngIlbo > 政治 > 豪首相、日慰安婦発言に「弁解するな」警告2007.03.13 10:50:19 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173794336/ 安倍首相は戦争犯罪を謝罪すべき=豪退役軍人協会|ワールド|Reuters ホーム>ニュース>ワールド>記事 2007年05月29日15:55JST http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1180429045/ 捕鯨のニュース07122205日本を魔女と呼ぶイギリスメディアhttp://jp.youtube.com/watch?v=5aHeGRKyd7c 【海外】欧米メディアではギョーザ中毒は大雪被害報道にかすむ 食品偽装など「日本も自らの問題を抱えている」と英BBCの厳しい指摘も ギョーザ中毒 欧米で大雪被害報道にかすむ(2-2ページ)-MSN産経ニュース …事件 > 犯罪・疑惑… 2008.2.5 20:52http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202213118/ 欧州民族問題、飛び火も・コソボ独立宣言 日経ネット:欧州 ニュース 2008/02/20 01:10 欧米諸国はコソボ…独立…「特殊事例」との位置づけで支持…。http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203427392/ コソボ問題で安保理緊急会合、独立無効論退ける 国際ニュース:AFPBB News 2008年02月18日11:10 発信地:ニューヨーク/米国 …セルビアを支持するロシア…安保理決議1244は有効だとして、…無効 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1203346043/ 近況雑談の過去ログ16(2000-10) 2000-10-31 知事の名刺2/NHKスペシャル「民族浄化」(そいとごえすのB>雑談目次>2000年10月) …国際世論ではセルビア(≒新ユーゴ)が悪者…、ボスニア側にも強制収容所が存在…。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand/1068/topics/memo_0010.html テキサスの親父 グリンピースに宣戦布告! 緑豆船が、日本の捕鯨船へ体当たりしたのに、英国ロンドンの保険会社ロイズは、日本の捕鯨船が緑豆船に突っ込んだとして、マスコミが追従したらしい。 http://jp.youtube.com/watch?v=Gy9PkuzmIWU http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/174
175: 文責・名無しさん [] 2008/03/21(金) 07:58:58 ID:6QOpbo5T0 日本を取り巻く環境は、相当に危機的だな。 売国政治屋や売国官僚が諸悪の根源だ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/175
176: 文責・名無しさん [] 2008/03/21(金) 22:55:22 ID:DyVpog+F0 年次改革要望書の最新版は、どこに載っているの? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/176
177: 文責・名無しさん [] 2008/03/29(土) 05:52:25 ID:+OAww6o60 【経済】暴落続きも「中国株は売却の必要なし」米の著名投資家ジム・ロジャーズ氏[03/25] 暴落続きも「中国株は売却の必要なし」米の著名投資家-ビジネススタイル-nikkei BPnet 2008年3月25日0時0分 383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/25(火) 17:41:42 ID:R3M8PO3E >>379 ないないwていうか、民元に限らず、いまは海外に投資すべきときじゃない。 今後の人民元は超ハイリスク債権も同様なわけですよ。その手綱を握っているのはいわゆる国債金融資本。 やつらの操作でどっちにも転がせる。中国大陸をエベレストの頂上に乗せてバランス取ってる状態を想像すればいい。 その上で必死に共産党の連中が動いているが、人民は好き勝手に動いているし、外側からつついている外資がいる。 そういう事情で、中国はいま米ドルを円かユーロに切り替えようとしている。 日銀総裁が決まってしまうと、米中の圧力でドル買い介入することになるかもしれない。 中国はそのタイミングを狙って米ドル売りをしかけるつもりと思って間違いない。だから、日銀総裁空席は正しい。 マスコミがにしぎん総裁空席をあれだけ批判するのもそのせいでは? 日本はじっとがまんするべきとき。外貨に手を出すのは愚の骨頂だ。 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206378358/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/177
178: 文責・名無しさん [] 2008/03/29(土) 20:49:02 ID:rW3mu+Tq0 (ノ∀`)<毎日といいCRIといい、目的に忠実すぎてワロタwww 【露台】プーチン、台湾を「国家」として賞賛[02/20] ロシアのプーチン大統領、台湾を「国家」として賞賛 Radio Taiwan Inernational 2008/02/20 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1203502101/ ↑ 【国際】「一部の国」が、台湾当局による「国連加盟を問う住民投票」に反対表明 一部の国「国連加盟を問う住民投票」に反対表明 2008-03-20 20:45:59 cri http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206021285/ ↑ 【中国】「チベット独立勢力がお金で雇ってくれた」、ラサ暴力事件で不法分子が供述[03/22] 「お金で雇われた」、ラサ暴力事件で破壊活動について供述 2008-03-22 20:42:52 cri チベット独立勢力がお金で雇ってくれた。指示に従って、破壊活動を行った。 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206192796/ Russia wants China to curtail unlawful acts in Tibet | Reuters Mon Mar 17, 2008 10:35am EDT ロシアは、中国にチベットで不当行為を削減して欲しいです | ロイター2008年3月17日月曜日午前10時35分 EDT …Russia said on Monday it hoped China would do what was necessary to curtail "unlawful actions" in Tibet…. …ロシアは、月曜日に、それが中国がチベットの「不当行動」を削減するのに必要だったとすることを望むと言いました…。 http://www.reuters.com/article/latestCrisis/idUSL17151390 ↑ チベット暴動:ロシア外務省、中国当局を支持-毎日jp(毎日新聞) 海外2008年3月18日10時18分 http://mainichi.jp/select/world/news/20080318k0000e030014000c.html 第154回国会 安全保障委員会 第9号(平成14年7月25日(木曜日)) 杉嶋参考人 …二〇〇〇年六月二十一日…私の担当調査官は、…記者会見をピョンヤンで開いて…、我々はそれを受けて日本の政府に働きかける…と言いました。… 私の…身の代金要求交渉…北朝鮮側の情報操作の受け皿が何とTBSだったことを、家内へのTBS外信部長岡元隆治氏の手紙で判明しました。… http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001515420020725009.htm http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/178
179: 文責・名無しさん [] 2008/03/29(土) 20:49:43 ID:rW3mu+Tq0 (ノ∀`)< 日露印の中国封印の準備が整ってきたなwww FEC民間外交推進協会 > 国別委員会 > 日露文化経済委員会 > 2006年07月03日ロシア大手石油会社労組委員長が笹森前連合会長を表敬http://www.fec-ais.com/main/committee/russia/ct_ru_forum2.html ロシア次期大統領にSGI会長が祝電 聖教新聞:ヘッドラインニュース3月5日http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1204798972/ 一食を捧げる運動 > program > 自主プログラム サハリン支援プロジェクトhttp://www.ichijiki.org/program/jishu/06.html 【北方領土】経団連奥田会長・森前首相ら14人 日露賢人会議メンバーhttp://news10.2ch.net/news4plus/kako/1076/10764/1076426383.html ロシアのプーチン大統領、台湾を「国家」として賞賛 Radio Taiwan Inernational 2008/02/20 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1203502101/ 【中国/ロシア】ロシアの対中兵器輸出、ほぼゼロに〜最新鋭技術の提供めぐり対立[01/29]http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201620743/ 【日露】北朝鮮核問題で日本とロシアの立場は一致 〜パノフ駐日大使〜[8/6] http://news10.2ch.net/news4plus/kako/1060/10601/1060169792.html 【北朝鮮問題】ロシア 重油支援は参加せず「ロシアは参加しないだろう。なぜなら韓国がすでに準備しているからだ」★2[02/14] ロシア 重油支援は参加せず NHKニュース2月14日10時17分http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171427513/ 【政治】北朝鮮、NPT脱退を日本に事前通告…ロシアは無通告に不快感 http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1043/10433/1043388438.html ロシア:中国商人を締め出す「何千人も失業する恐れ」 2006-12-14(木)173640[中国情報局]http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166108361/ インドのシン首相 国会演説 前編(The great speech of Manmohan Singh @)http://jp.youtube.com/watch?v=Y5AW9EBGAms ロシア・インド共同開発のステルス戦闘機が2009年誕生 Japan Aviation News 2007.12/10 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1197377323/ 【露・印度】ロシア・サハリン沖の石油や天然ガス、インドが輸入拡大へ 「サハリン3」への参加も目指す[12/09]http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1165667546/ インド、ロシアより攻撃原潜2隻と爆撃機リース! http://yasai.2ch.net/army/kako/1013/10131/1013121662.html http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/179
180: 文責・名無しさん [] 2008/04/08(火) 16:42:45 ID:Q7qNMLxs0 何をいまさら。今まで半世紀以上も守ってもらったんだから、アメリカ様のご意向 に従って当然でしょう。 変な猜疑心を起こさずに、日本人は今まで通りせっせと節約に励んで個人金融資産 1400兆円にはなるだけ手を触れずにアメリカ様に全部献上すりゃいいんです。 どうせほっといたって使わないで貯め込むだけなんだから、だったらシャホチョや アメリカ様に使って頂いた方が経済のためってもんです。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/180
181: 文責・名無しさん [sage] 2008/04/08(火) 23:24:23 ID:ZfTDJvM/0 >180 蠅の僕チーム施工、乙。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/181
182: 文責・名無しさん [] 2008/04/24(木) 23:08:49 ID:4OldVQiB0 age http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/182
183: 文責・名無しさん [] 2008/05/03(土) 01:50:45 ID:hLbV/4d00 ( ´・ω・`) < 米国と露西亜、どちらが日本の同盟国か分からなくなるなwww プーチン大統領「北朝鮮許せない」 拉致問題に“激怒” 日露首脳会談-MSN産経ニュース 政治 2008.4.29 01:07http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209423673/ 【USA】アメリカ政府が、北朝鮮について「テロ支援国家」解除の方針を年次報告書に明記http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1209648970/ 【アメリカ】 拉致解決に米固執せず テロ支援国解除で [10/09]http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191893120/ 【日露】北朝鮮核問題で日本とロシアの立場は一致 〜パノフ駐日大使〜[8/6] http://news10.2ch.net/news4plus/kako/1060/10601/1060169792.html 【孤立日本】アメ公「北朝鮮に大規模な食糧支援を行う。発電機もおまけな」http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191816256/ 【北朝鮮問題】ロシア 重油支援は参加せずhttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171427513/ 「日米安保」もう役立たず…安倍首相の訪米も国賓待遇ではなくhttp://www.business-i.jp/news/book-page/debut/200706160001o.nwc 【政治】北朝鮮、NPT脱退を日本に事前通告…ロシアは無通告に不快感 http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1043/10433/1043388438.html 【国際】日本の大手3銀行 サブプライムローン救済資金援助要請に消極的http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197936371/ ロシア中銀、金・外貨準備の投資対象に円建ての証券類を追加=幹部|ワールド|Reuters 2008年3月18日12:48JSThttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-30884520080318 【米朝】NYフィル、初の平壌公演 米朝両国歌やアリランなど演奏、金正日総書記は現れず[02/26]http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204036982/ 山下泰裕氏と教則用DVD作成 柔道黒帯のプーチン大統領-MSN産経ニュース スポーツ>格闘・相撲 2007.12.22 16:27 (AP)http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198310014/ …アメリカ司法省は1996年12月、「731部隊」や従軍慰安婦動員に関与したといわれる旧日本軍関係者を入国禁止処分http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc600.html#07 …プーチンは第二次世界大戦終了後、日本に対する核兵器のアメリカ合衆国の使用がスターリンの虐待より悪いと示唆http://hotair.com/archives/2007/06/22/cia-releases-family-jewels/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/183
184: 文責・名無しさん [] 2008/05/03(土) 03:22:11 ID:hLbV/4d00 ( ´・ω・`) < ロシアで日本は、相変わらずに繁盛しているね。 ロシアメーデー 生活の向上を NHKニュース5月2日5時53分 8年間…プーチン政権下で…国民の平均収入もおよそ5倍に http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1209740712/ 【松下・過去最高益】103型巨大プラズマ、ロシアで919%増 中近東では王族向け販売強化 五輪は「五輪精神尊重しサポート」 松下電器、2007年度決算は22年ぶりに過去最高の純利益 AV Watch 4月28日(月) 再送:松下の09年3月期当期利益予想は過去最高、薄型テレビなどがけん引 Reuters ニュース 2008年4月29日09:31JST http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209596197/ 去年の貿易黒字 3年ぶり増加 NHKニュース1月24日11時17分 財務省…平成19年の貿易収支…輸出額はロシアや中東など資源国向けの自動車の輸出が16%余りの高い伸び…から、…83兆9407億円と…過去最高…。 http://www3.nhk.or.jp/news/2008/01/24/d20080124000070.html リンク切 【国際】“タトゥー店「ヤクザ」、高級野菜「ゲイシャ」…”日本名なら売れる?ロシアで日本ブーム http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175675822/ asahi.com:ロシア人豪遊 すし店貸し切り1千万円・料亭遊び-国際 2007年12月08日13時56分 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1197091410/ ロシアで韓国ブランドは八方ふさがり状態 donga.com [Japanese donga] DECEMBER 07, 2007 05:25 …トヨタ自動車…昨年より62%も増え…現代(ヒョンデ)自動車は…昨年の2位から今年は4位へ…。 http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2007120723808 後退する韓国経済、GDPがロシア下回る 朝鮮日報 2007/09/17 08:56:52 鄭恵全(チョン・ヘジョン)記者 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1190188378/ 【ヘッジファンド】プーチン政権下で起こるロシアの「億万長者、誕生ラッシュ」:MONEYzine 2008年01月04日15:30 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1199630738/ ロシアの好景気、色丹島にも-動画ニュース STV 2007年10月5日(金)「どさんこワイド80」 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191602795/ 【ロシア】サハリン・ユジノサハリンスクのスキー場にゴンドラ来た ロシア極東初 石油景気で[03/02] http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1204475380/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/184
185: 文責・名無しさん [] 2008/05/16(金) 18:40:07 ID:tYAhPOYC0 米国税関が新制度を近くスタート、入国者が所持するPCのデータを丸ごとコピー http://www.technobahn.com/news/2008/200805161507.html TrueCriptというソフトがあって、それには二つのパスワードがかけられるようになっている。 ダミーのパスワードを入れるとダミーのエリアが、本物のパスワードを入れると本物のエリア がそれぞれマウントされる仕組みになっていて、自分が見ているのがダミーなのか本物なの かは区別がつかない。 もし強制されてパスワードの開示を求められた場合は、ダミーを教えて難を逃れるように、 という指示がマニュアルに出ているのだが、そんな大げさな、と思っていた。 アメリカでは大げさでも何でもなかったのだな。 http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/08/08/truecrypt.html http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/185
186: 文責・名無しさん [] 2008/05/20(火) 15:07:01 ID:NcFflcEc0 ゆうちょ銀、海外投資を本格化・資金運用、外資に委託 日本郵政グループのゆうちょ銀行が海外投資を本格的に始める。 約180兆円の運用資産の一部を海外の運用会社に委託し、欧米の社債などで運用、 収益力の向上につなげる http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080520AT3S1602S19052008.html ついに来たぞ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/186
187: 文責・名無しさん [sage] 2008/05/20(火) 15:34:15 ID:tmkl9sP00 >>185 マジかよ。キチガイだな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/187
188: 文責・名無しさん [sage] 2008/05/20(火) 21:40:25 ID:6YvyBygv0 うん http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/188
189: 文責・名無しさん [] 2008/05/21(水) 15:25:10 ID:L1RlSIKJ0 (ノ∀`)アチャー http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/189
190: 文責・名無しさん [sage] 2008/05/27(火) 21:40:43 ID:8Ne+9TrY0 東京マラソンの背後に人間管理戦略(オルタナティブ通信) ttp://www.asy @ ura2.com/07/soc @ ial4/msg/249.html 2007年02月18日 東京マラソンは米軍主催? >2月18日に行われる東京マラソンでは、参加者のランニング・シューズ(靴)に小さな >電子チップが全て埋め込まれている。名目はランナーがどこを今走っているかを捉えるため >とされている。しかしこれは米軍が人体に埋め込むために開発したものである。この >●人体に埋め込むチップは、身分証明書や自動車免許証の代わりになり、街角や店舗内に >設置された監視カメラと接続したコンピューターで誰が、いつ、どこを歩いていたか、車で >走っていたか、どこのレストランで食事をし、何を買い、誰と会って何を話していたかを全て >記録する機能を持っている。録音機能も持つチップなのでトイレでの一人言も記録に残される。 >またクレジットカード機能も持つチップであり、収入、貯金、利用銀行、行きつけのレストラン、 >喫茶店、好きな食べ物、趣味、観光旅行先まで全て記録され、監視カメラの映像によって >仲の良い友達、恋人まで映像付きで個人情報が国に蓄積されて行く。 >米軍の戦略としてはチップを人体に埋め込む事には抵抗のある人も多いので、とりあえず >マラソンのようなイベントで「チップ使用により監視される」事が「普通」であり、 >異常事態ではないという認識を一般化し市民を「慣らす」事から始める事になっている。... http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/190
191: 文責・名無しさん [] 2008/05/30(金) 11:40:46 ID:GNpbvG4D0 「普通」に思うどころか、そんなことはじめて知った http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/191
192: 文責・名無しさん [sage] 2008/06/05(木) 17:33:23 ID:SjzNmpYI0 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/post_c7a8.html >テレビ番組は最も効率の良い世論操作のツールである。 >全国ネット放送の視聴率1%は約100万人の国民が情報を受け取ることを意味するといわれている。 >1000人の聴衆を集めた演説を1000回行って達成される情報伝達がテレビ番組を使えば1%の視聴率で達成されてしまう。 >小泉政権はテレビ、新聞、スポーツ紙、週刊誌、デジタルメディアのあらゆるメディアを世論操作に総動員し始めた政権と伝えられている。 >その後の政権も基本的にその手法を継承している。 >(中略) >フジテレビ月曜9時ドラマ「CHANGE」が政治的背景を背負って放送されているとの指摘がある。 >読者1万2000人を超すメールマガジンである、まぐまぐ大賞政治部門第1位の「国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」」は、 >このドラマについても示唆に富む論評を多く公表している。 >(中略) >このドラマはドラマとしては極めて異例の5月12日にスタートしたが、 >ドラマのクライマックスを現実の政治日程に重ね合わせるための日程設定とも考えられる。 >小泉元首相、小池百合子氏、中川秀直氏などが小泉チルドレンを糾合して新派閥ないし新党を結成する可能性も否定できない。 >この流れの延長上に自民党総裁交代を実現させて、総選挙に向かう戦術が検討され始めているとも考えられる。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/192
193: 文責・名無しさん [] 2008/06/12(木) 04:36:54 ID:yZ6VID6U0 \(^o^)/ では、第1問!以下の中から、好きな政策を選びなさい。 ●福田自民党の人権擁護法案&在日朝鮮人の日本国籍 取得容易特例法案 \(^o^)/ ●小沢民主党の在日朝鮮人参政権&無条件に年金を供与 \(^o^)/ ___ /::::::::::::::::\ /::::::─三三─\ ハァ? /:::::::((( ○)三(○)\ どっちもダメに決まってるだろ! |::::::::u :::::::::(__人__):::: | ________ \::::::::: |r┬-| ,/ | | | ノ:::::::::::: `ー'´ \ .| | | /::::::::::::::::::::: | | .| |::::::::::::::::: l | | | \(^o^)/ ぶっぶー!残念!どっちも成立しますた! 続いて第2問!以下の中から、好きな政策を選びなさい。 ●福田自民党の、「移民庁」設置、移民1000万人受け入れ \(^o^)/ ●小沢民主党の沖縄一国二制度中国人3000万人入植マニフェスト \(^o^)/ ___ /::::::::::::::::\ ハァハァ :/::::::─三三─\ 安倍・・・俺が悪かった! :/:::::::: ( )三( ) \ だからお願い、助けてっ!!!! : |:::::::::::::::::U(__人__)U::: |. ________ : \::::::::: |r┬-| ,/. | | | : ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | | : /::::::::::::::::::::: | | | : |::::::::::::::::: l | | | http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/193
194: 文責・名無しさん [sage] 2008/06/16(月) 19:53:56 ID:x+6pWSiy0 なんか・・・死にたくなるよね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/194
195: 文責・名無しさん [sage] 2008/06/17(火) 07:57:37 ID:88mtu4Kt0 死んだら、大和民族(日本人)が減っていくわけだから、 政府にとっては都合がいいことになる。 移民庁とかをつくろうとするし。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/195
196: 文責・名無しさん [sage] 2008/06/17(火) 12:39:33 ID:Pel89WFf0 ユダヤ国際金融資本−在日韓国・朝鮮人−清和政策研究会 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/196
197: 悪政にNO !!!!! [] 2008/06/18(水) 13:13:10 ID:/eZdjFnC0 アメリカ⇒政財界⇒官僚 ⇒…電通(マスゴミ) ■『年次改革要望書』 =米国の指令をそのまま政策化! http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8 1997年 独占禁止法改正・持株会社の解禁 1998年 大規模小売店舗法廃止、大規模小売店舗立地法成立(平成12年(2000年)施行)、建築基準法改正 1999年 労働者派遣法の改正、人材派遣の自由化(以後、ワーキングプアが激増する。) 2002年 健康保険において本人3割負担を導入 2003年 郵政事業庁廃止、日本郵政公社成立 2004年 法科大学院の設置と司法試験制度変更 2005年 日本道路公団解散、分割民営化、新会社法成立 2007年 新会社法の中の三角合併制度が施行 マスコミ各社は完全にスルー。 対米追従は戦後のお約束とはいえ、その露骨な加速は小泉が台頭してから。 鍵を握るのは統一教会とグルの清和会。売国奴を許すな! 清和政策研究会 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E5%92%8C%E4%BC%9A 【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ11 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1213158357/ 年次改革要望書 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/101-200 【アメリカ帰りの】 外資族議員 【売国奴】その3 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210498786/ 建設住宅から年次改革要望書を読み解くスレ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1202571414/1-100 【年次改革要望書】郵政民営化問題、小泉・竹中、アメリカ★4 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/197
198: 文責・名無しさん [] 2008/06/24(火) 19:14:52 ID:iV90Y+Zi0 【論説】 「日本に移民1000万人?…移民大国が抱える問題を無視しすぎ。スパイ防止法さえない日本では危険すぎる」…ドイツ在住作家 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214290115/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/198
199: 文責・名無しさん [sage] 2008/06/24(火) 19:26:42 ID:iV90Y+Zi0 ベンジャミン氏がブログで ほとぼり冷めた1,2年後に行方不明なる人が多いので 警察がガ〜ドします!と来たが断ったというワニ!! どこまでも潔い侍であるワニよ 陰謀論の立役者である ベンジャミン氏が、闇の世界に一人果敢に切り込んでおるワニ! もはや日本人も現実逃避して無視出来ない状態まで来ておるワニ http://jp.youtube.com/watch?v=sZBOeLzoDGk http://jp.youtube.com/watch?v=ddlOptC3l0g http://jp.youtube.com/watch?v=bJCVDN5OVAk http://jp.youtube.com/watch?v=KyyRnctuA-c http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/199
200: 文責・名無しさん [sage] 2008/06/27(金) 16:36:13 ID:i11sMUkY0 r;;;;ミミミミミミヽ,,_ ,i':r" `ミ;;, 彡 ミ;;;i 移民くるぞ 彡 ⌒ ⌒ ミ;;;! ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, よかったなお前ら ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' `,| / "ii" ヽ |ノ 工作員くるぞ工作員 't ト‐=‐ァ / ,____/ヽ`ニニ´/ オウムの残等と悪さするぞ! r'"ヽ t、 / / 、、i ヽ__,,/ すごい感染症も持ってくるぞ! / ヽノ j , j |ヽ |⌒`'、__ / / /r | {  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ゝ-,,,_____)--、j / \__ / http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/200
201: 文責・名無しさん [sage] 2008/07/10(木) 19:03:53 ID:Tq0AiG9sO 新たなバブルの崩壊!! 等と、最近マスコミで取り上げられる事が増えて来ましたが、実際あのバブルの処理に、国民の税金が無駄に流用されてしまった事実を覚えていますか?! 以下参照(是非ゆっくりと考えながらお読み下さい)↓↓ http://www.kokusaipress.info/19-06t.htm 何のお咎めも無く、国民の税金で責任逃れをした輩が、意気揚々とまだ金儲けを企んでいる事を知っていましたか?! 是非マスコミ関係の方、税金を納める為、日々必死に働いている国民の為にも、改めてこの事実を取材し、責任の所在と今後の対策を世論に公開して下さい。 良識のある対応をお願い致します。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/201
202: 文責・名無しさん [] 2008/07/12(土) 06:21:29 ID:DNgMuH/R0 阪野米蔵は朝鮮系日本人モドキです。 表面とは違い腹で日本人を憎んでます。 また裏の朝鮮人ネットワークを持ってます。 覗きや住居不法侵入が得意です。 情報漏洩には十分気をつけましょう。 全身に入れた刺青が特徴です。 みっともないので夏でも長袖を着用します。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/202
203: 文責・名無しさん [] 2008/08/13(水) 12:36:58 ID:UphaEx8S0 アメリカ⇒政財界⇒官僚 ⇒…電通(マスゴミ) ■『年次改革要望書』 =米国の指令をそのまま政策化! http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8 1997年 独占禁止法改正・持株会社の解禁 1998年 大規模小売店舗法廃止、大規模小売店舗立地法成立(平成12年(2000年)施行)、建築基準法改正 1999年 労働者派遣法の改正、人材派遣の自由化(以後、ワーキングプアが激増する。) 2002年 健康保険において本人3割負担を導入 2003年 郵政事業庁廃止、日本郵政公社成立 2004年 法科大学院の設置と司法試験制度変更 2005年 日本道路公団解散、分割民営化、新会社法成立 2007年 新会社法の中の三角合併制度が施行 さらにマスコミ各社は完全にスルー。 対米追従は戦後のお約束とはいえ、その露骨な加速は小泉が台頭してから。 鍵を握るのは統一教会とグルの清和会! 清和政策研究会 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E5%92%8C%E4%BC%9A 【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ11 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1213158357/ 年次改革要望書 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/101-200 【アメリカ帰りの】 外資族議員 【売国奴】その3 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210498786/ 建設住宅から年次改革要望書を読み解くスレ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1202571414/1-100 【年次改革要望書】郵政民営化問題、小泉・竹中、アメリカ★4 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1178197127/401-500 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/203
204: 文責・名無しさん [sage] 2008/09/14(日) 23:13:13 ID:m+jTzM8L0 誰も読まない新聞がなぜ売れているのか http://www.kcn.ne.jp/~ca001/ 新聞が大部数を維持し続け、廃刊に追い込まれないのはなぜでしょう。それは新聞業界に 自由競争がないからです。日本の新聞は世界でもまれな専売店による宅配制度の下で 大半が売られていますが、そこに問題があるのです。 専売店制度は、以前日米自動車交渉の時にも問題となったいわゆる系列販売の典型で、 排他的な流通制度です。 また、宅配制度の下での無期限購読は、店頭で商品を選ぶのと違い、 消費者が商品を比較検討、選択する機会がありません。この世に新聞自身の商品内容、 他紙との違いを訴える広告というものは全くありません(産経新聞は『新聞はみな同じでは ありません』と訴えていますが、裏を返せば消費者は新聞はみな似たようなものという認識を 持っていて、新聞を内容で選択していないということを新聞社自身が知っていると言うことです)。 新聞のセールスマン(拡張員)は来ますが、しつこさと、強引さを競うだけで、商品の説明は全くなく、 消費者には大変迷惑な存在です。月に一度の休刊日は各社一斉で、たまに他の新聞を 読むこともままなりません。一般に店頭販売をせず、訪問販売のみと言う商品は多かれ少なかれ 消費者には不利益となります。比較検討したり選択する余地がないか、あっても非常に限られて いるからです。そして、一度定期的な購入を始めると、購入見直しのキッカケがありません。 何せ、その商品しか知らないのですから。 (中略) 元朝日新聞の記者で、週刊朝日の副編集長だった稲垣武氏は、井沢元彦氏との対談の中で 「日本の新聞社が倒産しないのは宅配制度に支えられているからです.もし宅配制度が壊滅して、 みんな駅のキヨスクで新聞を買うようになったら、言論の優劣による競争結果がはっきり現れる。 それがないから、品質の悪い記事をのうのうと書いている」と宅配制度の問題点を指摘しています。 (井沢元彦著「虚報の構造 オオカミ少年の系譜 朝日ジャーナリズムに異議あり」) http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/204
205: 文責・名無しさん [] 2008/09/20(土) 10:37:00 ID:bF/NIwYI0 あ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/205
206: 【汚染米】リークで【企業版の人権擁護法】?! [age] 2008/09/27(土) 19:45:27 ID:U2iSOYPy0 ↓与党【消費者庁】,民主【消費者権利院】案、【企業版の人権擁護法案】でないかと疑い!! ↓内閣や国会から独立/資料提出を要求する権限/処分の勧告権/を持つ【擁護委員会】?! ↓ http://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1219843362 「消費者庁」創設へ >47 : 企業版の【人権擁護委員会】になりそうな悪寒 >86 :●野田聖子と古賀の利権になる…。 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217115708/ 『権利擁護官』を創設 >...「消費者権利擁護官」制度案をまとめた。...民主党案は、民間から登用する > ★権利擁護官ら計五人からなる【擁護委員会】を、内閣から独立した機関として... http://mobile.seisyun.net/cgi/agate/news24/wildplus/1219661907/1/a 【民主党】 内閣や国会から独立し、強い権限を持つ「消費者権利院」創設法案を提出へ >3 : 何だそりゃ!四権分立にでもするのか??? >13 :【人権擁護委員会】のような裁判所とは別の処分が出来る聖域を設けて、自分達が入り込む... ↑ ↑【毒餃子】も中国内の米工作員(CIA)説あり、【汚染米】【メラミン】と続くのも農水省不手際も ↑「消費者庁必要」/「消費者庁+ユニバーサル法の●野田聖子マンセー」の世論操作ねらい?! ↑ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1208608571/70 ↑ ■□■消費者■□■庁発足■□■の閣議■□■決定が■□■目前!!■□■ ★ 巻き添え業者の【実名公表】は【裁判によらない私刑】の先例づくり?! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/206
207: 文責・名無しさん [] 2008/10/22(水) 17:06:31 ID:iOlZMCzR0 こうしてアメリカ人は作られる http://www.rense.com/1.imagesH/wash_dees.jpg http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/207
208: 文責・名無しさん [] 2008/10/23(木) 01:29:19 ID:Aqn3rmvG0 郵政民営化ねえ 実質アメちゃんにカネ流すためにしたんだよね そうなると道路族に流れなくなるし反発は必死 だからブームで土台作ったのかね、特にB層対策は徹底していたとか 最国営化の案もあるみたいだけど、無理っぽいよなぁ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/208
209: 文責・名無しさん [] 2008/10/26(日) 08:35:59 ID:ozg0NJR1O フジテレビで今夜取り上げるみたい。 22:00〜23:11 サキヨミLIVE 「日本の“予言書”か?アメリカからの“指令書”か…年次改革要望書をあなたは知ってますか」 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/209
210: 文責・名無しさん [sage] 2008/10/26(日) 12:53:30 ID:3SIofSLM0 >>209 深夜番組でないテレビの公共電波でどれだけ深く掘り下げられるかな? 私、平沼さんがワイドショー(草野 仁さんがコメンテーターの番組)に出て 郵政選挙のことを語っている番組を見たけれど、なぜ造反したのかと問われて 「アメリカからの年次改革要望書を警戒しなきゃいかんと」とおっしゃった 瞬間、草野さんの顔が凍ったように見えた(妄想?)のだけれど、 年次改革要望書って新聞雑誌テレビではタブーなんじゃあ、ないのかな。 (ウチで私が家族に年次改革要望書について話しても相手にされないのです) ともあれこの番組のプロデューサーさんの英断にエールを送りたい。 (°Д°) http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/210
211: 文責・名無しさん [sage] 2008/10/27(月) 01:04:59 ID:mHZYq86z0 フジは何でこの期に及んで放送したんだ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/211
212: 文責・名無しさん [] 2008/10/27(月) 03:34:23 ID:8z5DM3CR0 アメリカは原爆だけじゃなかったんだ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/212
213: 文責・名無しさん [] 2008/10/27(月) 05:08:05 ID:Zb62Im0H0 フジテレビが『年次改革要望書』を真面目に取り上げた!! http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2008/10/post-79cf.html http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/213
214: 文責・名無しさん [] 2008/10/27(月) 05:14:31 ID:Zb62Im0H0 年次改革要望書を徹底阻止したい by民主党・長尾たかし議員 http://jp.youtube.com/watch?v=ovyCx3hiWIE http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/214
215: 文責・名無しさん [] 2008/10/27(月) 10:51:30 ID:4CnsaL7h0 日本の外務省 = 米国通商代表部日本支社 雅子 = 皇室にアングロサクソン的価値観を根付かせるために送り込まれたエージェント http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/215
216: 文責・名無しさん [] 2008/10/27(月) 10:59:00 ID:4CnsaL7h0 北米大陸の四足動物って BSEに冒されている 北米の鹿までもが 牛の飼料を食べて BSEに感染しているという米国発の記事を読んだことある なのに・・・・・その牛をおのれらが食っているから安心という理屈で 日本や韓国に売りつけようとしている 半導体や車や家電のために 命をつなぐセクターで譲歩するのはゴメンだな トヨタが儲かったからといって 国民に大部分を還元しているといえるか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/216
217: 文責・名無しさん [] 2008/10/27(月) 15:59:10 ID:8oSSkLcl0 録画失敗した...orz http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/217
218: 文責・名無しさん [] 2008/10/27(月) 16:23:06 ID:NrIs18Vt0 『年次改革要望書』のウィキペディア(Wikipedia)は、明け方6時頃までは掲載されていましたが、国民に広がるのを恐れて、本日10月27日早朝に削除されました。 クリックしてみてくだされば分かります。 ●『年次改革要望書』のウィキペディア(Wikipedia) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8 急遽削除されたというのは、それだけ、現「自民党&公明党政府」にとっては致命傷となるからです。 悪辣極まりない国賊=小泉が郵政民営化をあれほどまでに推し進めたのは、アメリカが『年次改革要望書』で百数十兆円と言う膨大な簡易保険を吐き出させるために他なりません。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/218
219: 文責・名無しさん [] 2008/10/28(火) 07:00:38 ID:2CRzkz4q0 そういや極左の朝日でさえ報道しないな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/219
220: 文責・名無しさん [] 2008/10/28(火) 07:36:32 ID:2CRzkz4q0 アメちゃんからの要望なら仕方ないよね 電通も向こうの生保から6000億もらってるんだし http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/220
221: 文責・名無しさん [] 2008/10/28(火) 07:51:34 ID:2CRzkz4q0 つーかこのスレ上げると周りの反応が面白いw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/221
222: 文責・名無しさん [] 2008/10/28(火) 13:55:12 ID:JFyKaUZy0 日本人にとっては書かれたくない内容 1.外国人に参政権を与えろ 2.人権擁護法案を通せ 3.食物の輸入規制を撤廃しろ 4.年金制度を民営化しろ 5.ホームレスを禁止しろ 6.正社員制度をなくして年棒制にせよ 7.日本語を廃止せよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/222
223: 文責・名無しさん [sage] 2008/10/28(火) 17:31:33 ID:ePl4Bwm70 >>222 ホームレスの禁止ってどういうことだ? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/223
224: 文責・名無しさん [sage] 2008/10/28(火) 18:06:22 ID:twF6m7tt0 年次改革要望書 奪われる日本 関岡英之 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1932124 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1932601 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/224
225: 文責・名無しさん [sage] 2008/10/29(水) 06:06:19 ID:QsUypsqG0 サキヨミみたけど 年次改革要望書に関しては すげー偏見に凝り固まった番組じゃねーか こんなのありがたがってる人って勉強しているの? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/225
226: 文責・名無しさん [] 2008/10/29(水) 08:01:06 ID:Rh6b4+uo0 サキヨミ 米国から日本へ 年次改革要望書 1/2 http://jp.youtube.com/watch?v=hLrBQdH7zjg 米国から日本へ 年次改革要望書 2/2 http://jp.youtube.com/watch?v=3T7e1DljBaY http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/226
227: 文責・名無しさん [] 2008/10/29(水) 12:20:42 ID:NNrIkjUa0 年次改革要望書ってアメリカ猿真似政策の教科書ですよね? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/227
228: 文責・名無しさん [] 2008/10/29(水) 12:40:35 ID:NHlHZvzxP 猿真似ってかアメリカへの利益誘導じゃねw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/228
229: 文責・名無しさん [] 2008/10/29(水) 23:27:30 ID:IjtJcPun0 年次改革要望書って、独立国に対しておかしいだろと思ったら、 日本からも出して交換してるんだね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8 http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/keizai/pdfs/kisei07_yobo.pdf http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/229
230: 文責・名無しさん [] 2008/10/30(木) 00:55:48 ID:dfWCdMtM0 おーいみんな、今回の報道したことについて サキヨミに感謝と絶賛のメッセージ送ろうよ。 メッセージ送信ページ https://wwws.fujitv.co.jp/safe/red_mpl/response/res_form.cgi?type=resprg&bancode=108000004&flash=1 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/230
231: 文責・名無しさん [] 2008/10/30(木) 02:21:50 ID:FjRG4QnC0 出た!! アメリカ大使館がwikiで嫌韓煽り 2 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1204821949/ 【 アメリカが日本統治で犯した2つの失敗がある。】 憲法9条と教育である。 日本の国家主義を復活させない為に、教育行政を国家権力から切り離した。 結果、後の「逆コース」でも間に合わず自民党=アメリカがコントロール出来なくなった。 そして、朝鮮戦争でもベトナム戦争でも全く無意味な血を流さずに済み、 ましてや枯葉剤をまかされる役にならずにも済んだ。 【アメリカにとって韓国の大統領なぞは自らが操る人形としか思っていない。】 一番いい例が【 竹島 】だが、戦時指揮権さえない韓国軍がアメリカに勝手で竹島上陸なんてありえない。 アメリカが連れて来た李承晩が、アメリカに勝手で李承晩ラインなどありえないし力も無い。 いつの間にか一方はアメリカの銃を持たされ、一方はソビエトの銃を持たされた同族。 半島を念入りに2往復以上ローラーされて統治された民族。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/231
232: 文責・名無しさん [] 2008/10/31(金) 08:38:18 ID:6GPD0hpJ0 >>231 枯葉剤を「まかされる」ってなんだ? まさか、ベトナム戦争を本当に正義のために闘ったと思ってるのか? 冷戦ってのは自作自演で、大東亜共栄圏を壊すためにやったんだよ。 はじめからベトナム人を殺したくてやったこと。 憲法9条と教育ってのは完全に今の状態がアメリカの願望どおり。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/232
233: 文責・名無しさん [] 2008/11/08(土) 00:49:39 ID:cchtbg0Z0 石井鉱基議員殺害についてここらへんのスレが関係あるのかな? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/233
234: 文責・名無しさん [] 2008/11/09(日) 02:22:44 ID:uSCpCs3F0 『週刊実話』 2008年11月20日号 ・「経済“千夜一夜”物語」森永卓郎 http://www.nihonjournal.jp/web/jituwa_200844/index.html 今年度の年次改革要望書の内容として、「クレジットスコアの導入」「確定拠出年金の拡充」 が明記されていることを森永氏が紹介・解説している。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/234
235: 文責・名無しさん [w] 2008/11/10(月) 16:55:47 ID:uli6SPEy0 郵政民営化で意見募集=政府 政府の郵政民営化委員会(田中直毅委員長)は10日、郵政民営化への評価や今後の期待について、一般から意見を募集すると発表した。 同日から12月10日まで、郵送やインターネットで受け付ける。 既に有識者や関係業界から意見を聞いており、今回募集する意見も踏まえ、来年3月をめどに、民営化のあり方を見直す意見書をまとめる。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081110-00000084-jij-pol http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/235
236: 文責・名無しさん [] 2008/11/11(火) 16:38:43 ID:1DQe5ePb0 【ゲンダイ】米の対日要求さらにエスカレート、09年版年次改革要望書のすごい中身 [11/11] http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1226378570/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/236
237: 文責・名無しさん [] 2008/11/12(水) 20:34:56 ID:P2PCN/cj0 >日本政府への“指令書”で、自民党政権は93年以降、その要求を ほとんど丸のみしてきた経緯がある。小泉元首相の「郵政民営化」をはじめ、耐震偽装の 元凶となった「建築基準法改正」、大量のワーキングプアを生んだ「労働者派遣法改正」も、 >もとはこの文書に書かれていた米国側の要望だ。 郵政民営化も 耐震偽装も ワーキングプアも 全部アメリカのせいだったのかよ なんで突っぱねないの? 日本政府はアホ? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/237
238: 文責・名無しさん [] 2008/11/13(木) 20:05:41 ID:7EFkOvaZ0 フジテレビ サキヨミLIVE 2008年10月26日(日曜日) 22:00 〜 23:11 日本の“予言書”か?アメリカからの“指令書”か…年次改革要望書をあなたは知っていますか 米国から日本へ 年次改革要望書 1/2 http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_081030137262_1.htm 米国から日本へ 年次改革要望書 2/2 http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_081030137263_1.htm この番組でやってたけど、要望書の多くは小泉内閣で実現されており、 小泉は米国から高く評価されている、と。 浜田和幸氏が番組で証言していたが、米国は日本弱体化の意志も持っており、 たとえば、要望書に記され、小泉内閣が実現させた労働者派遣法の規制緩和は、 日本経済の強さの根源に終身雇用制度があるものの、今更米国には導入できない ので、逆に、日本の社会制度破壊目的で日本に派遣法を緩和させたそうだ。 他にも、法科大学院設置による弁護士増も年次改革要望書によるもので、小泉内閣で 実現された事実もある。日本を米国と同じような訴訟社会に変えて混乱させたいのだろう。 『テーミス』11月号(非買雑誌だが、ジュンク堂や旭屋書店などで販売している店舗がある)に、 エコノミストや日米外交筋の「小泉と竹中は米国のエージェント」という発言がいくつか書いてある。 『テーミス』 2008年11月号 ・ 小泉政治の大罪‐意地と怨念で走った‐郵政も規制緩和も失敗だ ・ 郵政民営化は大欺瞞‐見直しが急務だ 「ゆうちょ」「かんぽ」上場も赤信号 小泉+竹中が国民を欺き全権は大蔵省の手中に‐今こそ郵政事業を再構築せよ http://www.e-themis.net/new/index.php 小泉とCIAの関係について ↓ ↓ ↓ 木村愛二氏「小泉首相の婦女暴行レイプ事件の名誉毀損訴訟の経緯と判決」SPダイジェスト版 http://jp.youtube.com/watch?v=LYF5ZqoKjdE http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/238
239: 文責・名無しさん [] 2008/11/13(木) 20:06:33 ID:7EFkOvaZ0 弁護士増員も米国の押しつけ!、というか…米国に言わせる形にした?〜年次改革要望書の闇は底知れない http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/a975bc9ff3e3ffb3a0e7d6c09c3f9dcb 年次改革要望書、弁護士部分で日米の要望事項を比較してみると…おいしいところは米国へ? http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/a9ff922753d380e9603e65cbd3aef601 >司法制度改革はアメリカの圧力そのものであり、その狙いは以下の通り。 @アメリカの弁護士にとっての日本でのビジネス・チャンスの拡大 A日本の企業、あるいは日本の経済社会の弱体化 その仕組みは、以下の通り。 a.民事訴訟をやりやすくすることで、アメリカ並みの訴訟社会にする b.aの結果有能な弁護士とは、賠償金をふんだくる弁護士となる c.標的は専ら企業となり、日本企業の国際競争力が低下 d.日本の企業、経済社会の弱体化 http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=170446 アメリカ裁判といえば「裁判員制度」だが 実は「年次改革要望書」は陪審員制度の導入を一切要求していない 何故かというと、民事裁判でアメリカ企業が訴えられた場合 日本人の陪審員が日本に有利な判決を出す可能性が高いからである 今度導入される「裁判員制度」は、どういうわけだか 凶悪刑事事件の裁判に適用が限られる事になっていて これならアメリカ企業には、まず関係がない また、アメリカ企業が訴えられる可能性が高い薬害訴訟や 製造物責任訴訟にについても「要望書」は一切言及してない http://blogs.yahoo.co.jp/karyudo111/36483688.html 小泉は、年次改革要望書に明記され、司法制度改革審議会がわずか2週間の審議で 結論を出した裁判員制度創設の意見書を即座に「尊重」表明して、閣議決定して実現させた。 まさに、米国の犬。 http://203.138.101.59/shihou.htm http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/239
240: 文責・名無しさん [sage] 2008/11/18(火) 04:26:59 ID:Q0w1rRXU0 多民族国家が厭戦主義になりやすいのは「俺の民族」以外は敵、つまりベクトルが内向きになりやすい からで単純に弁護士の数を増やしても訴訟が増えるとは思えんがなあ。 と思っていたら移民を増やすとか言ってるしw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/240
241: 文責・名無しさん [] 2008/11/19(水) 10:48:49 ID:SnJ70zSC0 要望書に書いてあることは 「日本は未来永劫アメリカを越えてはならない」 キャハハハハハハハハハハハ!!!!!! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/241
242: 文責・名無しさん [] 2008/11/20(木) 22:48:53 ID:hhfdsnrc0 年次改革要望書の存在や、それによって起こっていることを、 日本人のどのくらいの割合の人たちが知っているんだろうか? 結構その存在は知られているように思うけど、本当に危機感を感じている人は少ないように感じる。 (自分も含めてだけど)この危機感の薄さが日本人の弱点なのではないか。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/242
243: 文責・名無しさん [u] 2008/12/07(日) 22:50:34 ID:IuIWg+eb0 サキヨミ でまた キターーー!!! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/243
244: 文責・名無しさん [sage] 2008/12/08(月) 00:06:12 ID:HVoUGBz+0 アメ公は日本以外にも要望書出してんのか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/244
245: 文責・名無しさん [] 2008/12/09(火) 12:57:22 ID:c/sJatdD0 郵政民営化で意見募集=政府 郵政民営化への評価や今後の期待について、一般から意見を募集すると 発表した。締切は12/10の正午到着分までです。 http://www.yuseimineika.go.jp/iinkai/pub/081110/pub_comment.html http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/245
246: 文責・名無しさん [] 2008/12/09(火) 13:05:10 ID:c/sJatdD0 郵政民営化に関する意見募集について 実施中 平成20年11月10日 郵政民営化委員会 1 意見募集の目的 郵政民営化委員会では、3年ごとに郵政民営化の進捗状況について総合的な見直しを行っています。 今後、当委員会の意見を取りまとめることとなりますが、ついては、その際の参考とするため、国民の皆様から意見を募集します。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/246
247: 文責・名無しさん [] 2008/12/10(水) 00:58:52 ID:VjDQS0GQ0 要望書が全部実現するなんてウソ。 日本は完全に独立国だよ。 ちゃんと拒否すべきものは拒否しているって知ってる? 例えば新聞への出版物再販制の適用の廃止要求。 マスコミの利益を守る分野だけはちゃんと拒否しているんだ。 この時マスコミの相談を受けて動いてくれたのが中川秀直ら郵政民営化に動いた者たちだった…… http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/247
248: 文責・名無しさん [] 2008/12/10(水) 03:51:08 ID:BxJ9RKSk0 日本もアメリカに要望だしてなかったか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/248
249: 文責・名無しさん [] 2008/12/10(水) 15:19:17 ID:7ZjuhaDS0 結局のところ、マスコミは広告媒体なのであって、もともとから事実を報道する為の媒体ではない。 特に、日本のマスコミがいかにアメリカのご都合に左右されているか。 その事実を暴くのに、この本オススメです。 日本全国にマスコミ対策の教科書として配りたいくらい。 >>247さんなんかも、これを読んでみてはどうだろうか。 たとえ拒否した事例があったにせよ、拒否するしないに関わらず実現している要求が どれだけ多いことか、分かると思います。 ↓ 『偽装報道を見抜け!−−世論を誘導するマスメディアの本質』 (リンクに改行があるので、改行削除して見てください) ttp://www.amazon.co.jp/%E5%81%BD%E8%A3%85%E5%A0%B1%E9%81%93%E3%82%92%E8%A6%8B%E6%8A%9C%E3%81%91%EF%BC %81%E2%88%92%E2%88%92%E4%B8%96%E8%AB%96%E3%82%92%E8%AA%98%E5%B0%8E%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%9E%E3%82 %B9%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%9C%AC%E8%B3%AA-%E9%AB%98%E6%A9%8B-%E6%B8%85%E9%9A%86/dp/493156920X http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/249
250: 文責・名無しさん [sage] 2008/12/10(水) 15:39:06 ID:X8mNO29z0 マスコミ守る為に郵政民営化進めたのか http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/250
251: 文責・名無しさん [] 2008/12/11(木) 02:35:46 ID:DRexOJS30 >>249 >>247だがもう一回俺のレスを読み返せ。 >>250が正しい反応だろう。 マスコミ利権以外の項目が片っ端から実現する一方で、マスコミが要望書を黙殺してきた事に対する皮肉だ。 AIG、電通、郵政民営化について調べてごらん。 マスコミが郵政民営化推進派の政治家に頭が上がらない仕組みをつくるために、 わざとそういった項目を要望書に入れたってことだろうな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/251
252: 文責・名無しさん [] 2008/12/11(木) 23:18:29 ID:VRjV0pcI0 日本がアメリカに潰される・・・ オバマも日本に相当圧力かけてくるんだろうな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/252
253: 文責・名無しさん [sage] 2008/12/11(木) 23:29:27 ID:Bom3CsaVO オバマ政権は日本に容赦ないよ ヒラリーが中国贔屓なのも日本にはマイナス http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/253
254: 文責・名無しさん [sage] 2008/12/11(木) 23:35:19 ID:p8qZ8uKR0 初恋の相手がハワイの日系人だったってやっぱ効かない? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/254
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 61 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.272s*