[過去ログ] 年次改革要望書 (315レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: 2007/11/01(木)00:45 ID:9mgYjBX70(1) AAS
独占禁止法の例外の見直し、つまり再販廃止。
155: 2007/11/23(金)12:36 ID:5Gy/ABHf0(1) AAS
age
156: 2007/11/23(金)16:25 ID:wtQQNX4T0(1) AAS
アメリカバブル経済崩壊 その15
112 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/16(金) 03:36:02
福田さん、今回の訪米は手ぶらという事で
さぞ肩身の狭い思いをしているかと思ってたら、
流石にそんな事は無いらしく、鞄にはシッカリと
お土産が入っているそうですな。一つは牛肉輸入条件の緩和。
まぁ、これは規定路線と言うか、ある程度折込済みですが、
省7
157(1): 2007/11/23(金)17:00 ID:EYzuafS40(1) AAS
日本はアメリカの植民地?
いや違う!
いちど「No!」と言わせてもらおう、民主党のように。
このまま衰退していくよりもダメモトでいこうじゃないか。
158: 2007/11/23(金)23:46 ID:svccvyrE0(1) AAS
そもそも占領政策を未だに押し付けている事自体、異常だと声を挙げても良いんじゃないのか?
159: 2007/11/30(金)07:53 ID:3PKPcUXS0(1) AAS
>157
選挙で自民党を蹴落とせばいい。
いくら国民が文句たれても暴動がおきないから、
自民党議員どもはなんとも思わないのさ。
昔は自民党火炎瓶投打事件だの、
安保反対デモとかがあったからな。
160: 2007/12/02(日)00:16 ID:HToDVAvd0(1) AAS
日米投資イニシアチブもこのスレでいいのですか?
161: 2007/12/02(日)01:59 ID:SsMmsU2/0(1/2) AAS
世界中の人々に米国大統領選の投票権があれば誰を選ぶ?
外部リンク:www.whowouldtheworldelect.com
JAPAN Votes for:
182 votes for Ron Paul
67 votes for Barack Obama
50 votes for Dennis Kucinich
省15
162: 2007/12/02(日)02:01 ID:SsMmsU2/0(2/2) AAS
あなたも アメリカ合衆国大統領候補に投票できます。
外部リンク:www.whowouldtheworldelect.com
お目当ての候補の[お写真]をクリックしたら,
[Are you sure ?]の問いに, [OK]をクリックしてください。
各国のインターネットユーザーの投票数が確認できて
結構 面白いサイトです。
163: 2007/12/05(水)17:03 ID:Tc+yAfAq0(1) AAS
スティグリッツ教授が語る郵政民営化や、米系外資による日本の金融機関の三角合併の真の目的。
外部リンク:darsana.exblog.jp (←スペース削除)
>A米国もやがてはアルゼンチンのようになり、ラテンアメリカ化し、米国債の利払いも滞るようにな
>り、債務不履行も避けられないだろう。福井日銀総裁は今年だけですでに(為替介入を通じて)13
>兆円もの金を米国に貸し付けている。借りた米国は借りた金で日本の株を買ったり日本の自動車
>やテレビを買ったりしている。それで日本はそれだけ豊かになったのか、むしろ貧しくなっている。
>円がいくら高くなったところで米国から買うものは食糧や飛行機などの限られたものでしかない。
省16
164: 2007/12/08(土)22:37 ID:jX37boVb0(1) AAS
保守。
165(1): 2007/12/12(水)21:06 ID:Wxx4nz670(1) AAS
郵政民営化見直し法案、参院を通過 野党が揺さぶり 2007年12月12日10時56分
民主党と社民党、国民新党が共同で参院に提出した郵政民営化見直し法案が12日、参院本会議で野党の賛成多数で
可決し、衆院に送られた。衆院では廃案になる見通しだが、国民新党は民主党に来年の通常国会への再提出を呼びかける方針。
自民党内にも民営化見直し論があるため、与党を揺さぶる狙いがある。
法案は、郵政事業のサービス低下を防ぐ狙いから、政府が持つ日本郵政の株式と、日本郵政が持つゆうちょ銀行とかんぽ生命保険の
株式の処分を凍結する内容。民主党は参院での統一会派結成の条件として、国民新党の要望を受け入れ、共同提出に応じた。
法案を審議した参院総務委員会では、郵政事業のサービス低下を心配する質問が続いたが、与党側は株式上場は10年度以降と政府に確認。
省1
166: 2007/12/22(土)22:13 ID:8AvjTe6n0(1) AAS
>165
そのニュース、何故か知らせようとしないね。
五大新聞も見かけなかったし。
まだ小泉純一郎の息がかかっているとみた。
167: 2007/12/22(土)22:45 ID:/IUqGXRU0(1) AAS
動画リンク[ニコニコ動画]
168(1): 2008/01/15(火)18:53 ID:8ZB1zH1l0(1) AAS
小泉は酷かったなぁ
169: 2008/01/17(木)08:00 ID:U/lqn6gA0(1) AAS
>168
今の自民党も酷いが。重油無料提供法案(テロ法案)も無理に成立させたし。
消費税うpもしたがるし。
170: 2008/01/24(木)22:14 ID:LLdDtNik0(1) AAS
341 :名無しさん@八周年 [] :2008/01/21(月) 22:40:12 ID:8YHKgHTE0
今回のNHKの問題に関して知り合いから今日聞いたのですが、
知り合いの友人が県庁職員で、その人が言うには、
青森県選出のある国会議員が昨年からNHKの経営委員会に、
現会長の再任不可と次期会長を外部から登用するように政治的圧力をかけ、
さらに国の監督官庁などにもNHKの不祥事がないか徹底的に調べろと
省16
171: 2008/02/22(金)15:28 ID:nkiZ1d6a0(1) AAS
少なくとも、番組タイトル変更は事実だな。
今の経営委員会が糞だという話は本当だな。
売国奴だらけじゃないか。
172: 2008/03/12(水)13:16 ID:KRYI+Y010(1/2) AAS
AA省
173: 2008/03/12(水)13:33 ID:KRYI+Y010(2/2) AAS
AA省
174: 2008/03/13(木)23:54 ID:OP9fBb5G0(1) AAS
(´ ・ω・`) < 要望書以外の従軍慰安婦・捕鯨バッシングもコソボ独立にも、欧米ジャーナリズムの偏向振りが現れていますねwww
博士の独り言2007/03/23(金)06:47:14[メディア/意見書]有志「すぎやまこういち氏」一考
…週刊新潮」3月29日号…。…NY…タイムズ」紙に…広告…。…ザ・レイプ・オブ・南京…慰安婦強制連行…捏造だと立証…。…掲載を拒否…。…
外部リンク[html]:specialnotes.blog77.fc2.com
Japanese JoongAngIlbo > 政治 > 豪首相、日慰安婦発言に「弁解するな」警告2007.03.13 10:50:19 2chスレ:news4plus
安倍首相は戦争犯罪を謝罪すべき=豪退役軍人協会|ワールド|Reuters ホーム>ニュース>ワールド>記事 2007年05月29日15:55JST 2chスレ:news5plus
捕鯨のニュース07122205日本を魔女と呼ぶイギリスメディア外部リンク:jp.youtube.com
省13
175: 2008/03/21(金)07:58 ID:6QOpbo5T0(1) AAS
日本を取り巻く環境は、相当に危機的だな。
売国政治屋や売国官僚が諸悪の根源だ。
176: 2008/03/21(金)22:55 ID:DyVpog+F0(1) AAS
年次改革要望書の最新版は、どこに載っているの?
177: 2008/03/29(土)05:52 ID:+OAww6o60(1) AAS
【経済】暴落続きも「中国株は売却の必要なし」米の著名投資家ジム・ロジャーズ氏[03/25]
暴落続きも「中国株は売却の必要なし」米の著名投資家-ビジネススタイル-nikkei BPnet 2008年3月25日0時0分
383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/25(火) 17:41:42 ID:R3M8PO3E
>>379
ないないwていうか、民元に限らず、いまは海外に投資すべきときじゃない。
今後の人民元は超ハイリスク債権も同様なわけですよ。その手綱を握っているのはいわゆる国債金融資本。
やつらの操作でどっちにも転がせる。中国大陸をエベレストの頂上に乗せてバランス取ってる状態を想像すればいい。
省7
178: 2008/03/29(土)20:49 ID:rW3mu+Tq0(1/2) AAS
(ノ∀`)<毎日といいCRIといい、目的に忠実すぎてワロタwww
【露台】プーチン、台湾を「国家」として賞賛[02/20]
ロシアのプーチン大統領、台湾を「国家」として賞賛 Radio Taiwan Inernational 2008/02/20
2chスレ:news5plus
↑
【国際】「一部の国」が、台湾当局による「国連加盟を問う住民投票」に反対表明
一部の国「国連加盟を問う住民投票」に反対表明 2008-03-20 20:45:59 cri
省19
179: 2008/03/29(土)20:49 ID:rW3mu+Tq0(2/2) AAS
(ノ∀`)< 日露印の中国封印の準備が整ってきたなwww
FEC民間外交推進協会 > 国別委員会 > 日露文化経済委員会 > 2006年07月03日ロシア大手石油会社労組委員長が笹森前連合会長を表敬外部リンク[html]:www.fec-ais.com
ロシア次期大統領にSGI会長が祝電 聖教新聞:ヘッドラインニュース3月5日2chスレ:poverty
一食を捧げる運動 > program > 自主プログラム サハリン支援プロジェクト外部リンク[html]:www.ichijiki.org
【北方領土】経団連奥田会長・森前首相ら14人 日露賢人会議メンバー2chスレ:news4plus
ロシアのプーチン大統領、台湾を「国家」として賞賛 Radio Taiwan Inernational 2008/02/20 2chスレ:news5plus
【中国/ロシア】ロシアの対中兵器輸出、ほぼゼロに〜最新鋭技術の提供めぐり対立[01/29]2chスレ:news4plus
省9
180(1): 2008/04/08(火)16:42 ID:Q7qNMLxs0(1) AAS
何をいまさら。今まで半世紀以上も守ってもらったんだから、アメリカ様のご意向
に従って当然でしょう。
変な猜疑心を起こさずに、日本人は今まで通りせっせと節約に励んで個人金融資産
1400兆円にはなるだけ手を触れずにアメリカ様に全部献上すりゃいいんです。
どうせほっといたって使わないで貯め込むだけなんだから、だったらシャホチョや
アメリカ様に使って頂いた方が経済のためってもんです。
181: 2008/04/08(火)23:24 ID:ZfTDJvM/0(1) AAS
>180
蠅の僕チーム施工、乙。
182: 2008/04/24(木)23:08 ID:4OldVQiB0(1) AAS
age
183: 2008/05/03(土)01:50 ID:hLbV/4d00(1/2) AAS
( ´・ω・`) < 米国と露西亜、どちらが日本の同盟国か分からなくなるなwww
プーチン大統領「北朝鮮許せない」 拉致問題に“激怒” 日露首脳会談-MSN産経ニュース 政治 2008.4.29 01:072chスレ:newsplus
【USA】アメリカ政府が、北朝鮮について「テロ支援国家」解除の方針を年次報告書に明記2chスレ:wildplus
【アメリカ】 拉致解決に米固執せず テロ支援国解除で [10/09]2chスレ:news4plus
【日露】北朝鮮核問題で日本とロシアの立場は一致 〜パノフ駐日大使〜[8/6] 2chスレ:news4plus
【孤立日本】アメ公「北朝鮮に大規模な食糧支援を行う。発電機もおまけな」2chスレ:news
【北朝鮮問題】ロシア 重油支援は参加せず2chスレ:news4plus
省8
184(1): 2008/05/03(土)03:22 ID:hLbV/4d00(2/2) AAS
( ´・ω・`) < ロシアで日本は、相変わらずに繁盛しているね。
ロシアメーデー 生活の向上を NHKニュース5月2日5時53分
8年間…プーチン政権下で…国民の平均収入もおよそ5倍に
2chスレ:news5plus
【松下・過去最高益】103型巨大プラズマ、ロシアで919%増 中近東では王族向け販売強化 五輪は「五輪精神尊重しサポート」
松下電器、2007年度決算は22年ぶりに過去最高の純利益 AV Watch 4月28日(月)
再送:松下の09年3月期当期利益予想は過去最高、薄型テレビなどがけん引 Reuters ニュース 2008年4月29日09:31JST
省19
185(1): 2008/05/16(金)18:40 ID:tYAhPOYC0(1) AAS
米国税関が新制度を近くスタート、入国者が所持するPCのデータを丸ごとコピー
外部リンク[html]:www.technobahn.com
TrueCriptというソフトがあって、それには二つのパスワードがかけられるようになっている。
ダミーのパスワードを入れるとダミーのエリアが、本物のパスワードを入れると本物のエリア
がそれぞれマウントされる仕組みになっていて、自分が見ているのがダミーなのか本物なの
かは区別がつかない。
もし強制されてパスワードの開示を求められた場合は、ダミーを教えて難を逃れるように、
省3
186(1): 2008/05/20(火)15:07 ID:NcFflcEc0(1) AAS
ゆうちょ銀、海外投資を本格化・資金運用、外資に委託
日本郵政グループのゆうちょ銀行が海外投資を本格的に始める。
約180兆円の運用資産の一部を海外の運用会社に委託し、欧米の社債などで運用、
収益力の向上につなげる
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
ついに来たぞ。
187: 2008/05/20(火)15:34 ID:tmkl9sP00(1) AAS
>>185
マジかよ。キチガイだな。
188: 2008/05/20(火)21:40 ID:6YvyBygv0(1) AAS
うん
189: 2008/05/21(水)15:25 ID:L1RlSIKJ0(1) AAS
(ノ∀`)アチャー
190(1): 2008/05/27(火)21:40 ID:8Ne+9TrY0(1) AAS
東京マラソンの背後に人間管理戦略(オルタナティブ通信)
外部リンク:www.asy@ ura2.com/07/soc @ ial4/msg/249.html
2007年02月18日 東京マラソンは米軍主催?
>2月18日に行われる東京マラソンでは、参加者のランニング・シューズ(靴)に小さな
>電子チップが全て埋め込まれている。名目はランナーがどこを今走っているかを捉えるため
>とされている。しかしこれは米軍が人体に埋め込むために開発したものである。この
>●人体に埋め込むチップは、身分証明書や自動車免許証の代わりになり、街角や店舗内に
省9
191: 2008/05/30(金)11:40 ID:GNpbvG4D0(1) AAS
「普通」に思うどころか、そんなことはじめて知った
192: 2008/06/05(木)17:33 ID:SjzNmpYI0(1) AAS
外部リンク[html]:uekusak.cocolog-nifty.com
>テレビ番組は最も効率の良い世論操作のツールである。
>全国ネット放送の視聴率1%は約100万人の国民が情報を受け取ることを意味するといわれている。
>1000人の聴衆を集めた演説を1000回行って達成される情報伝達がテレビ番組を使えば1%の視聴率で達成されてしまう。
>小泉政権はテレビ、新聞、スポーツ紙、週刊誌、デジタルメディアのあらゆるメディアを世論操作に総動員し始めた政権と伝えられている。
>その後の政権も基本的にその手法を継承している。
>(中略)
省8
193: 2008/06/12(木)04:36 ID:yZ6VID6U0(1) AAS
AA省
194: 2008/06/16(月)19:53 ID:x+6pWSiy0(1) AAS
なんか・・・死にたくなるよね
195: 2008/06/17(火)07:57 ID:88mtu4Kt0(1) AAS
死んだら、大和民族(日本人)が減っていくわけだから、
政府にとっては都合がいいことになる。
移民庁とかをつくろうとするし。
196: 2008/06/17(火)12:39 ID:Pel89WFf0(1) AAS
ユダヤ国際金融資本−在日韓国・朝鮮人−清和政策研究会
197: 悪政にNO !!!!! 2008/06/18(水)13:13 ID:/eZdjFnC0(1) AAS
アメリカ⇒政財界⇒官僚 ⇒…電通(マスゴミ)
■『年次改革要望書』 =米国の指令をそのまま政策化!
外部リンク:ja.wikipedia.org
1997年 独占禁止法改正・持株会社の解禁
1998年 大規模小売店舗法廃止、大規模小売店舗立地法成立(平成12年(2000年)施行)、建築基準法改正
1999年 労働者派遣法の改正、人材派遣の自由化(以後、ワーキングプアが激増する。)
2002年 健康保険において本人3割負担を導入
省18
198: 2008/06/24(火)19:14 ID:iV90Y+Zi0(1/2) AAS
【論説】 「日本に移民1000万人?…移民大国が抱える問題を無視しすぎ。スパイ防止法さえない日本では危険すぎる」…ドイツ在住作家
2chスレ:newsplus
199: 2008/06/24(火)19:26 ID:iV90Y+Zi0(2/2) AAS
ベンジャミン氏がブログで
ほとぼり冷めた1,2年後に行方不明なる人が多いので
警察がガ〜ドします!と来たが断ったというワニ!!
どこまでも潔い侍であるワニよ
陰謀論の立役者である
ベンジャミン氏が、闇の世界に一人果敢に切り込んでおるワニ!
もはや日本人も現実逃避して無視出来ない状態まで来ておるワニ
省4
200: 2008/06/27(金)16:36 ID:i11sMUkY0(1) AAS
AA省
201: 2008/07/10(木)19:03 ID:Tq0AiG9sO携(1) AAS
新たなバブルの崩壊!!
等と、最近マスコミで取り上げられる事が増えて来ましたが、実際あのバブルの処理に、国民の税金が無駄に流用されてしまった事実を覚えていますか?!
以下参照(是非ゆっくりと考えながらお読み下さい)↓↓
外部リンク[htm]:www.kokusaipress.info
何のお咎めも無く、国民の税金で責任逃れをした輩が、意気揚々とまだ金儲けを企んでいる事を知っていましたか?!
是非マスコミ関係の方、税金を納める為、日々必死に働いている国民の為にも、改めてこの事実を取材し、責任の所在と今後の対策を世論に公開して下さい。
良識のある対応をお願い致します。
202: 2008/07/12(土)06:21 ID:DNgMuH/R0(1) AAS
阪野米蔵は朝鮮系日本人モドキです。
表面とは違い腹で日本人を憎んでます。
また裏の朝鮮人ネットワークを持ってます。
覗きや住居不法侵入が得意です。
情報漏洩には十分気をつけましょう。
全身に入れた刺青が特徴です。
みっともないので夏でも長袖を着用します。
203: 2008/08/13(水)12:36 ID:UphaEx8S0(1) AAS
アメリカ⇒政財界⇒官僚 ⇒…電通(マスゴミ)
■『年次改革要望書』 =米国の指令をそのまま政策化!
外部リンク:ja.wikipedia.org
1997年 独占禁止法改正・持株会社の解禁
1998年 大規模小売店舗法廃止、大規模小売店舗立地法成立(平成12年(2000年)施行)、建築基準法改正
1999年 労働者派遣法の改正、人材派遣の自由化(以後、ワーキングプアが激増する。)
2002年 健康保険において本人3割負担を導入
省19
204: 2008/09/14(日)23:13 ID:m+jTzM8L0(1) AAS
誰も読まない新聞がなぜ売れているのか
外部リンク:www.kcn.ne.jp
新聞が大部数を維持し続け、廃刊に追い込まれないのはなぜでしょう。それは新聞業界に
自由競争がないからです。日本の新聞は世界でもまれな専売店による宅配制度の下で
大半が売られていますが、そこに問題があるのです。
専売店制度は、以前日米自動車交渉の時にも問題となったいわゆる系列販売の典型で、
排他的な流通制度です。 また、宅配制度の下での無期限購読は、店頭で商品を選ぶのと違い、
省16
205: 2008/09/20(土)10:37 ID:bF/NIwYI0(1) AAS
あ
206: 【汚染米】リークで【企業版の人権擁護法】?! [age] 2008/09/27(土)19:45 ID:U2iSOYPy0(1) AAS
↓与党【消費者庁】,民主【消費者権利院】案、【企業版の人権擁護法案】でないかと疑い!!
↓内閣や国会から独立/資料提出を要求する権限/処分の勧告権/を持つ【擁護委員会】?!
↓
外部リンク:unkar.jp 「消費者庁」創設へ
>47 : 企業版の【人権擁護委員会】になりそうな悪寒
>86 :●野田聖子と古賀の利権になる…。
2chスレ:news 『権利擁護官』を創設
省12
207: 2008/10/22(水)17:06 ID:iOlZMCzR0(1) AAS
こうしてアメリカ人は作られる
画像リンク[jpg]:www.rense.com
208: 2008/10/23(木)01:29 ID:Aqn3rmvG0(1) AAS
郵政民営化ねえ
実質アメちゃんにカネ流すためにしたんだよね
そうなると道路族に流れなくなるし反発は必死
だからブームで土台作ったのかね、特にB層対策は徹底していたとか
最国営化の案もあるみたいだけど、無理っぽいよなぁ
209(1): 2008/10/26(日)08:35 ID:ozg0NJR1O携(1) AAS
フジテレビで今夜取り上げるみたい。
22:00〜23:11
サキヨミLIVE
「日本の“予言書”か?アメリカからの“指令書”か…年次改革要望書をあなたは知ってますか」
210: 2008/10/26(日)12:53 ID:3SIofSLM0(1) AAS
>>209
深夜番組でないテレビの公共電波でどれだけ深く掘り下げられるかな?
私、平沼さんがワイドショー(草野 仁さんがコメンテーターの番組)に出て
郵政選挙のことを語っている番組を見たけれど、なぜ造反したのかと問われて
「アメリカからの年次改革要望書を警戒しなきゃいかんと」とおっしゃった
瞬間、草野さんの顔が凍ったように見えた(妄想?)のだけれど、
年次改革要望書って新聞雑誌テレビではタブーなんじゃあ、ないのかな。
省3
211: 2008/10/27(月)01:04 ID:mHZYq86z0(1) AAS
フジは何でこの期に及んで放送したんだ
212: 2008/10/27(月)03:34 ID:8z5DM3CR0(1) AAS
アメリカは原爆だけじゃなかったんだ。
213: 2008/10/27(月)05:08 ID:Zb62Im0H0(1/2) AAS
フジテレビが『年次改革要望書』を真面目に取り上げた!!
外部リンク[html]:shimotazawa.cocolog-wbs.com
214: 2008/10/27(月)05:14 ID:Zb62Im0H0(2/2) AAS
年次改革要望書を徹底阻止したい by民主党・長尾たかし議員
外部リンク:jp.youtube.com
215: 2008/10/27(月)10:51 ID:4CnsaL7h0(1/2) AAS
日本の外務省 = 米国通商代表部日本支社
雅子 = 皇室にアングロサクソン的価値観を根付かせるために送り込まれたエージェント
216: 2008/10/27(月)10:59 ID:4CnsaL7h0(2/2) AAS
北米大陸の四足動物って BSEに冒されている
北米の鹿までもが 牛の飼料を食べて
BSEに感染しているという米国発の記事を読んだことある
なのに・・・・・その牛をおのれらが食っているから安心という理屈で
日本や韓国に売りつけようとしている
半導体や車や家電のために
命をつなぐセクターで譲歩するのはゴメンだな
省1
217: 2008/10/27(月)15:59 ID:8oSSkLcl0(1) AAS
録画失敗した...orz
218: 2008/10/27(月)16:23 ID:NrIs18Vt0(1) AAS
『年次改革要望書』のウィキペディア(Wikipedia)は、明け方6時頃までは掲載されていましたが、国民に広がるのを恐れて、本日10月27日早朝に削除されました。
クリックしてみてくだされば分かります。
●『年次改革要望書』のウィキペディア(Wikipedia)
外部リンク:ja.wikipedia.org
急遽削除されたというのは、それだけ、現「自民党&公明党政府」にとっては致命傷となるからです。
省1
219: 2008/10/28(火)07:00 ID:2CRzkz4q0(1/3) AAS
そういや極左の朝日でさえ報道しないな
220: 2008/10/28(火)07:36 ID:2CRzkz4q0(2/3) AAS
アメちゃんからの要望なら仕方ないよね
電通も向こうの生保から6000億もらってるんだし
221: 2008/10/28(火)07:51 ID:2CRzkz4q0(3/3) AAS
つーかこのスレ上げると周りの反応が面白いw
222(1): 2008/10/28(火)13:55 ID:JFyKaUZy0(1) AAS
日本人にとっては書かれたくない内容
1.外国人に参政権を与えろ
2.人権擁護法案を通せ
3.食物の輸入規制を撤廃しろ
4.年金制度を民営化しろ
5.ホームレスを禁止しろ
6.正社員制度をなくして年棒制にせよ
省1
223: 2008/10/28(火)17:31 ID:ePl4Bwm70(1) AAS
>>222
ホームレスの禁止ってどういうことだ?
224: 2008/10/28(火)18:06 ID:twF6m7tt0(1) AAS
年次改革要望書
奪われる日本
関岡英之
動画リンク[ニコニコ動画]
動画リンク[ニコニコ動画]
225: 2008/10/29(水)06:06 ID:QsUypsqG0(1) AAS
サキヨミみたけど
年次改革要望書に関しては
すげー偏見に凝り固まった番組じゃねーか
こんなのありがたがってる人って勉強しているの?
226: 2008/10/29(水)08:01 ID:Rh6b4+uo0(1) AAS
サキヨミ
米国から日本へ 年次改革要望書 1/2
外部リンク:jp.youtube.com
米国から日本へ 年次改革要望書 2/2
外部リンク:jp.youtube.com
227: 2008/10/29(水)12:20 ID:NNrIkjUa0(1) AAS
年次改革要望書ってアメリカ猿真似政策の教科書ですよね?
228: 2008/10/29(水)12:40 ID:NHlHZvzxP(1) AAS
猿真似ってかアメリカへの利益誘導じゃねw
229: 2008/10/29(水)23:27 ID:IjtJcPun0(1) AAS
年次改革要望書って、独立国に対しておかしいだろと思ったら、
日本からも出して交換してるんだね。
外部リンク:ja.wikipedia.org
外部リンク[pdf]:www.mofa.go.jp
230: 2008/10/30(木)00:55 ID:dfWCdMtM0(1) AAS
おーいみんな、今回の報道したことについて
サキヨミに感謝と絶賛のメッセージ送ろうよ。
メッセージ送信ページ
外部リンク[cgi]:wwws.fujitv.co.jp
231(1): 2008/10/30(木)02:21 ID:FjRG4QnC0(1) AAS
出た!! アメリカ大使館がwikiで嫌韓煽り 2 2chスレ:seiji
【 アメリカが日本統治で犯した2つの失敗がある。】
憲法9条と教育である。
日本の国家主義を復活させない為に、教育行政を国家権力から切り離した。
結果、後の「逆コース」でも間に合わず自民党=アメリカがコントロール出来なくなった。
そして、朝鮮戦争でもベトナム戦争でも全く無意味な血を流さずに済み、
省7
232: 2008/10/31(金)08:38 ID:6GPD0hpJ0(1) AAS
>>231
枯葉剤を「まかされる」ってなんだ?
まさか、ベトナム戦争を本当に正義のために闘ったと思ってるのか?
冷戦ってのは自作自演で、大東亜共栄圏を壊すためにやったんだよ。
はじめからベトナム人を殺したくてやったこと。
憲法9条と教育ってのは完全に今の状態がアメリカの願望どおり。
233: 2008/11/08(土)00:49 ID:cchtbg0Z0(1) AAS
石井鉱基議員殺害についてここらへんのスレが関係あるのかな?
234(1): 2008/11/09(日)02:22 ID:uSCpCs3F0(1) AAS
『週刊実話』 2008年11月20日号
・「経済“千夜一夜”物語」森永卓郎
外部リンク[html]:www.nihonjournal.jp
今年度の年次改革要望書の内容として、「クレジットスコアの導入」「確定拠出年金の拡充」
が明記されていることを森永氏が紹介・解説している。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.274s