[過去ログ] 【宮崎市 Part69】 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
368: 名無しでよか? 2008/10/08(水)00:38 ID:2m7iodFM(1) HOST:203-211-46-188.btvm.ne.jp AAS
今更だが江藤って何だったんだろ。
無力。
369: 名無しでよか? 2008/10/08(水)00:56 ID:4QjKDcCA(1) HOST:mcn-u2d181183.miyazaki-catv.ne.jp AAS
道路族のドンといえば、田中角栄だろう。
福岡の古賀や島根の青木は、規模の小さい角栄というところか。
北海道のムネヲも、利権政治屋という点ではミニ角栄みたいなもの。
江藤は建設大臣を経験したが、はっきり言って農水族(正確には脳衰族)だな。
江藤のやった仕事(仕事というにはおこがましい)は、農水省から予算を引っ張ってきて、
県内中を網羅する広域農道やスーパー林道をバンバン作ったことだろうか。
全国的には“無能”と評価されている元政治屋の一人。
370(2): 名無しでよか? 2008/10/08(水)01:49 ID:mKjBoUBE(1) HOST:ZT220189.ppp.dion.ne.jp AAS
江藤は最初の入閣の時、運輸大臣。
で、最初に成田空港建設反対派の陣中に乗り込んで行ったところ、
反対派の男がいきなり江藤の前に現れ、土下座。
「大臣様〜、どうぞ我々の想いを汲んで下され〜・・」みたいなことを泣き叫んだ。
江藤、「そんな土下座なんて。。さ、さ、話は聴きますから頭を上げて・・」みたいなことで男に駆け寄った所・・
男は突然カバっと立ち上がり、江藤に向かって「バーカ!お前等みたいな政治家のいいようにされてたまるか!!何しにきた、帰れ!バーカ!ワッハハー」と・・
江藤にアッカンベーしながら、嘲笑しつつ、ツバを吐きかけるよな勢いで馬鹿にしながら逃げていった・・
省3
371(1): 名無しでよか? 2008/10/08(水)04:39 ID:hw321FA6(1) HOST:mcn-u2d176051.miyazaki-catv.ne.jp AAS
ここで政治談議はやめてくれませんか?
372: 名無しでよか? 2008/10/08(水)07:21 ID:DAFGvX0g(1/4) HOST:p4164-ipbfp204miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp AAS
東国原知事の選挙出馬問題が収まるまではしかたないかな?
373: 名無しでよか? 2008/10/08(水)07:50 ID:DAFGvX0g(2/4) HOST:p4164-ipbfp204miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp AAS
>>370
別に江藤ファンでもないが、一言
その件については江藤大臣は解決にむけて努力していたと思うぞ
それまでの歴代大臣は中山元大臣みたいに「地元民のわがまま」
で切り捨ててきたので、問題がこじれてきたんだから
374: 名無しでよか? 2008/10/08(水)08:55 ID:RRS/6rng(1) HOST:p5155-ipbfp01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp AAS
>>370
dion君、久しぶりだな。
で、何が言いたいのかね?
再び宮崎県人の悪口を言うために登場したのかね?
もう懲りてここには、来ないかと思ったよ。
しかし・・君の宮崎県人嫌いは病的だな。宮崎市に住んでいながらねぇ。
375: 名無しでよか? 2008/10/08(水)12:08 ID:Q3nEBqeg(1) HOST:69.net059085197.t-com.ne.jp AAS
>>371
赤ちょうちんでグチ言ってるとうなおっさんばかりだから。
376: 名無しでよか? 2008/10/08(水)18:23 ID:x8YGhqJQ(1) HOST:p1235-ipbf01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp AAS
日本語でOK?
377: 名無しでよか? 2008/10/08(水)19:39 ID:aXSKBuME(1) HOST:ppp5297.hakata16.bbiq.jp AAS
じゃっど。薩摩の支藩だったけど。
一応日本ごわす。
378: 名無しでよか? 2008/10/08(水)20:11 ID:DAFGvX0g(3/4) HOST:p4164-ipbfp204miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp AAS
知事再び「今はない」 次期衆院選
次期衆院選への不出馬の意向を6日に表明した東国原知事。7日の定例記者会見でも、国政転身に「今のところは
考えていない」と繰り返した。
白黒つけようという報道陣にいらだちを隠さず、「(問題を)引き延ばしているのはあなた方」とヒートアップ。書類を机に
たたきつけるのをこらえ会見場を後にした。明快な答えを聞きたい県民の思いは、今のところ知事には届いていない
ようだ。
1時間の会見時間で、転身問題へのやりとりは40分以上続いた。質問は「今のところ」の真意に集中。知事は「含み
省3
379: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
380(1): 名無しでよか? 2008/10/08(水)22:10 ID:DAFGvX0g(4/4) HOST:p4164-ipbfp204miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp AAS
中山前国交相、東国原知事に直接次期衆院選の出馬要請 「出てもらわないと困る」
衆院選への出馬が取りざたされる宮崎県の東国原知事が8日、自民党本部を訪れた。これに先立ち訪れた集会では、
中山成彬前国交相からラブコールを受けた。
東国原知事は8日、東京都内で行われた宮崎県の高速道路建設促進を目指す「九州横断自動車道延岡線建設促進
中央大会」に出席した。この集会には、中山前国交相も出席した。
あいさつに立った中山前国交相は「私も5日間、国交相でございまして、新記録でございます」と述べた。
また、「東国原知事にどうしても出てもらわないと困るんです」と、本人を目の前に衆院選の出馬要請をした。
省15
381: 名無しでよか? 2008/10/08(水)22:31 ID:79PYQO.Q(1) HOST:mcn-u2d177022.miyazaki-catv.ne.jp AAS
>>380
中山は本当に変な人だ。
今後政界に戻るのはやめてほしい。
382: 名無しでよか? 2008/10/08(水)22:55 ID:l8.cgmUc(1) HOST:mcn-u2d177245.miyazaki-catv.ne.jp AAS
>あいさつに立った中山前国交相は「私も5日間、国交相でございまして、新記録でございます」と述べた。
笑いの金メダルですか?
383(1): 名無しでよか? 2008/10/09(木)00:27 ID:AWrYMKDg(1) HOST:ppp5096.hakata16.bbiq.jp AAS
中山と東国原、この二人の政治家が頂点だいうのが、
宮崎の悲劇。
これが本当の危機的状況。ここ数週間は失望しまくりだってーの。
384: 名無しでよか? 2008/10/09(木)10:25 ID:/K58lbUU(1/2) HOST:p5155-ipbfp01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp AAS
>>383
中山氏は別として、東国原知事のどういう点が宮崎の悲劇であり危機的状況なのか
お聞かせ下さい。
385: 名無しでよか? 2008/10/09(木)10:50 ID:KQWWpXgQ(1) HOST:ppp6977.hakata02.bbiq.jp AAS
【ゲンダイ】東国原というお笑い芸人、ここまでツケ上がらせたテレビと宮崎県民はどうしようもないと日刊ゲンダイ
全くその通りだな、東は完全にのぼせ上がってるよ。困ったもんだ宮崎県民は。ゲンダイもミンスも好きじゃないけど。
386: 名無しでよか? 2008/10/09(木)11:39 ID:kkYdbVC6(1) HOST:p5243-ipad02miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp AAS
N商店だいじょうぶか
387: 名無しでよか? 2008/10/09(木)15:17 ID:ZxcakXz2(1) HOST:p1235-ipbf01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp AAS
>385
知事よりかは、国道を公園にしたり 就任時より3倍も借金作ってるヤツのほうが大問題。
388: 名無しでよか? 2008/10/09(木)16:18 ID:SWuof3TA(1/2) HOST:eAc1Acv109.osk.mesh.ad.jp AAS
【ゲンダイ】東国原というお笑い芸人、ここまでツケ上がらせたテレビと宮崎県民はどうしようもないと日刊ゲンダイ
暴言3連発の中山成彬前国交相が次期衆院選への出馬を見送った宮崎1区。マスコミ
におだてられた東国原県知事(51)が出馬に色気を見せていたが、さすがに地元でも
「国政転出」には批判が強く、6日午前、出馬を断念したようだ。解散が延びそうだか
ら、いったん身を引くという見方も残っている。それにしても、こんなお笑い芸人崩れ
のカン違い男が国会議員をめざすまでになっているのだから日本の政治もオシマイだ。
●ここまでツケ上がらせたテレビと宮崎県民はどうしようもない
省14
389: 名無しでよか? 2008/10/09(木)16:33 ID:hAt9536Y(1) HOST:ppp6174.hakata09.bbiq.jp AAS
中山前大臣「東国原出馬は私のシナリオ」記事を印刷する
次期衆院選の宮崎1区からの不出馬を表明した同区自民党現職の中山成彬前国土交通相(65)が8日、高速道路の建設陳情で上京していた東国原英夫宮崎県知事(51)に直接「出てもらわんと困る」と後継出馬の逆陳情パフォーマンスをした。中山氏は失言3連発での国交相辞任も含めて、自作の筋書き通りに進行していることを強調し「知事に伝わった」と満足顔。一方の東国原氏は「非常に唐突。違和感を覚えた」と完全無視状態で、中山氏の勇み足だけが目立った。
失言が原因で国交相を辞任し、次期衆院選の不出馬を決めた中山氏が突然「自作自演のシナリオが進行中でございます」と切り出した。民主党政権では国政が傾くとの持論を展開したあと「シナリオの第1ステージ、第2ステージとあるんだが、東国原知事にどうしても出てもらわんと困る」と約3メートル離れて座る東国原氏に直接、後継候補のラブコールをした。熱を持って語る中山氏とは逆に場内の空気はシラけていた。
(以下リンク先)
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
390: 名無しでよか? 2008/10/09(木)17:22 ID:yYkzpSmI(1) HOST:pl462.nas925.miyazaki.nttpc.ne.jp AAS
宮崎県民を「痴呆集団」と中傷する現代誌を
宮崎から追放するべきですね
391: 名無しでよか? 2008/10/09(木)18:10 ID:/K58lbUU(2/2) HOST:p5155-ipbfp01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp AAS
二流記者だな。
392: 名無しでよか? 2008/10/09(木)20:03 ID:Pq3ZgkXo(1) HOST:p4164-ipbfp204miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp AAS
中山代議士は昔からこんな変な人だったの?
393: 名無しでよか? 2008/10/09(木)20:39 ID:HD6R8x0Y(1) HOST:142.106.215.220.ap.seikyou.ne.jp AAS
東国原県知事を衆議院に、中山さんご自身は知事にかな?
394: 名無しでよか? 2008/10/09(木)21:32 ID:2EYLFvoQ(1) HOST:softbank221083025139.bbtec.net AAS
中山さん・・蟄居
東国原さん・国政へ
長峯さん・・県政へ
395: 名無しでよか? 2008/10/09(木)22:11 ID:zUk5XuTg(1) HOST:softbank220022016009.bbtec.net AAS
はっきりしない東、未練たらたら^^
どうするの?
396: 名無しでよか? 2008/10/09(木)23:00 ID:cFVwrivE(1) HOST:pl510.nas924.miyazaki.nttpc.ne.jp AAS
就任直後からまったく決断力がなく、おまけに
話題になりそうなネタを引っ張っていくという
芸人根性が抜けないから、始末が悪い
今回の国政転向はその2つがハイブリッドした感じ
人間性はブログと定例会見見ればわかる罠
過度の期待はしてはいけないよ
397: 名無しでよか? 2008/10/09(木)23:50 ID:LbE5RvPM(1/2) HOST:p2020-ipbfp03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
自民(その中の一部??)からは出馬を促され、民主からは知事のままで、といわれ
その総選挙は自民と民主、どっちが勝つか予想がつかない状態。
知事に留まるつもりでも、あとで宮崎が睨まれてもいかんので、あいまいな言い回しに
終始するというのもわからんではない。
鳥越がラジオで似たようなこといってたな。総選挙後のことを考えたらやむなしとな。
人間性からすれば、前回知事選で東国原の対抗馬・川村を推した中山が東国原を、という
のがねー。おまけに川村は民主から。
398: 名無しでよか? 2008/10/09(木)23:53 ID:LbE5RvPM(2/2) HOST:p2020-ipbfp03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
続き
川村は前回知事選でも民主、社民も推してたね。
中山のおっさんも大変だね。
奥さんのほうが目立つ人で。
399: 名無しでよか? 2008/10/10(金)18:53 ID:fTZ/L8Ow(1) HOST:pl345.nas924.miyazaki.nttpc.ne.jp AAS
ブログ読み始めてから坂元県議のファンだ
どこぞの市長戦に出るのではではもったいない
ああいう人に国会議員になってもらいたいが、一般うけは厳しいだろうな
400: 名無しでよか? 2008/10/11(土)00:40 ID:Z9SsVniM(1) HOST:mcn-gd16198.miyazaki-catv.ne.jp AAS
川村のポスターがちらほらみるなー
この時期公認受けてるけどもう選挙戦前哨戦な雰囲気だねー
中山のポスターを未だに貼ってるのを見ると哀れになるな
しかし川村のポスターのキャッチフレーズがもろ東のパクリ風で笑える
割れた自民の公認で闘ったのにひょいひょい民主に鞍替えで、人のキャッチフレーズ風なポスターとは笑える
きっと選挙戦もネタ提供だな
このまま馬場君と一騎打ちでもいいんじゃね?
401(1): 名無しでよか? 2008/10/11(土)15:01 ID:F2i1TmWE(1/2) HOST:pl088.nas924.miyazaki.nttpc.ne.jp AAS
あぁ、なにやってるんだよUMK
正月分の相棒スペを今頃放送か
たまらんね、ほんとに情報後進県
402(1): 名無しでよか? 2008/10/11(土)15:09 ID:T1OZC04A(1) HOST:ppp5297.hakata16.bbiq.jp AAS
>>401
同意。溜息であきれるばかりの超後進県・・・
その分、マスコミ情報も鵜呑みにしてこんな堕落(将来馬鹿にされる)した県になってんだよね。
9割支持とか同類項の兄貴分鹿児島に置き換えても絶対ありえないだろうし。
403: 名無しでよか? 2008/10/11(土)16:08 ID:NGcRbjRU(1) HOST:pl862.nas925.miyazaki.nttpc.ne.jp AAS
たかがドラマに情報後進とかね、
もうアボガドバナナ
404(1): 名無しでよか? 2008/10/11(土)16:44 ID:F2i1TmWE(2/2) HOST:pl088.nas924.miyazaki.nttpc.ne.jp AAS
古いドラマが放送されるということは、今の番組が
放送されないということ
なんて短絡的で頭が悪いんだ? 脳硬化のジィさんか関係者?
405: 名無しでよか? 2008/10/11(土)21:41 ID:tJ4mvXag(1) HOST:ppp1105.hakata16.bbiq.jp AAS
>>402
おまいさんdionに似てるね。
406(1): 名無しでよか? 2008/10/11(土)22:40 ID:tiB3vNPo(1) HOST:pl379.nas924.miyazaki.nttpc.ne.jp AAS
>>404
単に番組が見たい、古い番組のために今の番組が見られないというのなら納得できるのだが、
ドキュメンタリードラマならまだしも、たかがドラマとかに“情報”を求めるというのがもうね。
“情報”が欲しいならニュース見るかそれこそググルだろ(受動的、もしくは能動的)。
さすがに宮崎でもニュースが数ヶ月遅れというのは見たこと無いぞ。
ドラマが新しかろうが古かろうが、ドラマの情報なんてたかがしれている。
ドラマに情報を頼る奴なんて、脳軟化のパチンカスか?
407: 名無しでよか? 2008/10/12(日)01:01 ID:zBKvzbEU(1) HOST:mcn-u2d178222.miyazaki-catv.ne.jp AAS
テレビ局に期待してもしょうがない
408: 名無しでよか? 2008/10/12(日)06:51 ID:u50/jbi2(1) HOST:ppp5297.hakata16.bbiq.jp AAS
ドラマに特化した意見じゃないだろ。
一例だろ。
他を見渡してもかなり情報後進県だと実感するということだろ。
あんたがたの大好きなハゲも中央ではそれを自虐ネタにしてるやん、
409(2): 名無しでよか? 2008/10/12(日)08:42 ID:9usB133Y(1/2) HOST:p1229-ipbf11miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp AAS
雑誌や本の販売日がずれてることも知らないんだよ。
410: 名無しでよか? 2008/10/12(日)08:55 ID:3SkWwavc(1) HOST:myz1-p196.flets.hi-ho.ne.jp AAS
>>409
コレばっかりは宮崎の位置的にしょうがないのでは。
TV局が出来なかったのは足の引っ張り合いでどうしょうもないとか、
今ある地元局がろくでもないという嘆きは分かるけど。
まあ雑誌や本に関しては一例としてあげただけで嘆いているわけではないのかもしれませんが。
411(1): 名無しでよか? 2008/10/12(日)12:02 ID:zlFEMcjU(1) HOST:ppp1754.hakata16.bbiq.jp AAS
>>409
それは流通の問題。
コンビニが出来て発売日は以前より早くなったんだぜw
おかげで書店なみだ目。
現在速報性のあるニュースはTV等で、本は活字データとしての位置づけにある。
だから本が発売日より遅れる事による損失は殆どない。
あるのは他人と同じでないと耐えられない子様だけ。
412: 名無しでよか? 2008/10/12(日)15:36 ID:ZkqzQMpk(1) HOST:p2097-ipbfp201miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp AAS
正月番組を平気で今頃見せられるって
普通に気持ち悪いだろ。
413: 名無しでよか? 2008/10/12(日)16:25 ID:ixOgSBRA(1) HOST:pl634.nas924.miyazaki.nttpc.ne.jp AAS
見せられるって何よw
見るのは自分だろ?
414: 名無しでよか? 2008/10/12(日)16:47 ID:XBzpTM6c(1) HOST:p4164-ipbfp204miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp AAS
TV局が2つしかない件については、昔はともかくいまはBSもケーブルTVも
あるんだしそれほど重要かな?
雑誌については、宮崎だけでなく隣の鹿児島ずれてるし
415(2): 名無しでよか? 2008/10/12(日)18:40 ID:9usB133Y(2/2) HOST:p1229-ipbf11miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp AAS
>411
コンビニに並んでる本w
漫画雑誌と売れ筋文庫本のことを言ってるんだよねw
よかったね。
416: 名無しでよか? 2008/10/12(日)19:06 ID:bNaRdb8Y(1) HOST:myz1-p23.flets.hi-ho.ne.jp AAS
>>415
もうそういう言い方やめよう。
前向きに話そうよ。
417: 名無しでよか? 2008/10/12(日)22:34 ID:N8dN3BDw(1) HOST:ppp3497.hakata16.bbiq.jp AAS
>>415
コンビニ無い地区に住んでいるとか?
情報の話だろ、コンビニには週刊誌も売ってるよ。
新聞も遅れて配達される地域なら仕方ないが?
418: 名無しでよか? 2008/10/12(日)23:15 ID:ofiPdIq.(1/2) HOST:p2242-ipbf1109souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
a
419: 名無しでよか? 2008/10/12(日)23:24 ID:ofiPdIq.(2/2) HOST:p2242-ipbf1109souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
以前3年間、宮崎市に転勤で行ってたものです。
宮崎は民法2局のこと、すごい卑屈になる発言するけど、
俺は2局でちょうど良かったなあ。
2局にキー5局の、ハズレの少ない番組を選んで、うまくまとめてる
感じ。
それに地方局が絡んで、面白かったな。
明らかに俺の場合は、宮崎市に住んでいた時の方が、
省1
420(2): 名無しでよか? 2008/10/12(日)23:49 ID:oIKwNF7o(1) HOST:pl492.nas925.miyazaki.nttpc.ne.jp AAS
>>406
どうして頭がそんなに固いの?
ドラマの代わりにドラマという発想が信じられない
古いドラマが放送されたされたということは、その時間帯に
ネットワークで流される番組やアップデートな情報番組を
提供できないということ
そいういうのが重なって全国と情報の共有ができない
省5
421(2): 名無しでよか? 2008/10/13(月)07:38 ID:/D4zDT9Y(1/5) HOST:ppp5297.hakata16.bbiq.jp AAS
しかし、九州の西側と比べると情報というか文化的にも後進県だよ。やっぱ。
TVとかそんな一面ではなく、「人」の思考が遅れてるというか。
特に若者はひどいね。
俺は鹿児島、熊本に住んだこともあるが宮崎の若者のズレ度はひどい。。。
特に鹿児島と比べた場合、婦女子の言葉づかいの酷いことに驚嘆。
【ジョイフルでのある親子の会話風景】
高校生くらいの娘:「今日、金持っちょっとや?何でん頼んでいいとや?」
省5
422: 名無しでよか? 2008/10/13(月)09:26 ID:GQTII6G2(1) HOST:mcn-u2d180152.miyazaki-catv.ne.jp AAS
>>421
女医古ならば、普通に見られる微笑ましい親子の会話だ。
少し店のグレードを上がれば、客層や会話はもう少し品が良くなる。
423: 名無しでよか? 2008/10/13(月)09:31 ID:/D4zDT9Y(2/5) HOST:ppp5297.hakata16.bbiq.jp AAS
いやいや。
一般庶民レベルでそれが普通というのが 他県人から見るとイタい。
少なくとも親に向かって「じゃね」と「〜とや?」とかビビる。
親の「ちげー」にも正直ビビった。
それが微笑ましいというコメントにも「唖然」しましたが宮崎の実情なんでしょう。
424: 名無しでよか? 2008/10/13(月)09:34 ID:1BprOnCI(1) HOST:myz1-p0.flets.hi-ho.ne.jp AAS
>>421
スピリッツの巻末に連載されてるガングロって、親子でこんなこと喋ってそう。
425: 名無しでよか? 2008/10/13(月)09:36 ID:AVGS9rzs(1) HOST:softbank219031134017.bbtec.net AAS
親子の会話なんてそんなもん
426: 名無しでよか? 2008/10/13(月)09:46 ID:/D4zDT9Y(3/5) HOST:ppp5297.hakata16.bbiq.jp AAS
宮崎親子に尊敬とか上下はないんでしたね。まるで・・・。
宮崎では私のようなのがマイノリティー
427(1): 名無しでよか? 2008/10/13(月)09:58 ID:I/bkzzFA(1) HOST:h219-110-59-035.catv02.itscom.jp AAS
昨日彼女にプロポーズしたら、
「いまのところ、結婚するつもりはありません。」って言われた。
「え?じゃあ駄目なの?」って聞いたら
「駄目ともいいとも言ってません。いまのところはするつもりありません。」
って言われた。ズルイ言い方だ。
428(2): 名無しでよか? 2008/10/13(月)10:24 ID:BDRYwyl.(1) HOST:i58-94-148-63.s04.a024.ap.plala.or.jp AAS
橋下知事“口撃”に東国原知事完敗
外部リンク:www.daily.co.jp
橋下知事から「どうなったんですか、衆院選は!出るんでしょ!?
いつでも宮崎を捨てて、国会行くと言ってたじゃないですか」ときわどい突っ込み。
429(1): 名無しでよか? 2008/10/13(月)11:18 ID:d.83tTtw(1) HOST:p4164-ipbfp204miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp AAS
>>420
BSなりケーブルTVで見ればいいじゃん。なにもUMKとMRTにこだわる必要ないだろ
430(2): 名無しでよか? 2008/10/13(月)11:40 ID:fIoy3Q72(1/9) HOST:ppp2635.hakata09.bbiq.jp AAS
>>420
KeyHoleTVみればいいよ。古館一郎とか見れると思うよ。
5局+tvkね。
外部リンク:www.v2p.jp
431(1): 名無しでよか? 2008/10/13(月)11:42 ID:/D4zDT9Y(4/5) HOST:ppp5297.hakata16.bbiq.jp AAS
>>428
ピークアウト時ってこんなもんやろね。
まあ本人は冷や冷やだろうが
宮崎の有権者は、気づくのが一般の日本人より数年遅いからまだ大丈夫やろ。
432: 名無しでよか? 2008/10/13(月)11:43 ID:fIoy3Q72(2/9) HOST:ppp2635.hakata09.bbiq.jp AAS
>>427
おもしろいね、
ところで、二人は何歳づつ?
433(1): 名無しでよか? 2008/10/13(月)11:47 ID:fIoy3Q72(3/9) HOST:ppp2635.hakata09.bbiq.jp AAS
>>431
東は「金融危機で大変。これは、国を変えんといかん!!」って絶叫って
金融危機を笑いの種にしてる。
所詮芸人、政治家の器じゃない。
アメリカイギリスがつぶれる
世界が変わる
資本主義が終わるかもしれないって時にお気楽で不真面目だね。
434(1): 名無しでよか? 2008/10/13(月)11:53 ID:/D4zDT9Y(5/5) HOST:ppp5297.hakata16.bbiq.jp AAS
>>433
そうなんですか・・・
呆れるばかりですね。
芸人崩れが地方自治や国政とか、異常なことにみんな気づくよ。
だいぶ後になって。。。。
435: 名無しでよか? 2008/10/13(月)11:58 ID:fIoy3Q72(4/9) HOST:ppp2635.hakata09.bbiq.jp AAS
>>434
>>428のリンク先に乗ってるよ。
436: 名無しでよか? 2008/10/13(月)12:19 ID:fIoy3Q72(5/9) HOST:ppp2635.hakata09.bbiq.jp AAS
アメリカがイギリスがっていう意味でいえば
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ
2chスレ:eco
で現在で127スレ目。
立ち上がったのも今のように問題なるずっと前なんだよ。
ラビ・バトラ氏 (インド出身 経済学博士 サザン・メソジスト大学教授)
「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。
省21
437: 名無しでよか? 2008/10/13(月)12:22 ID:fIoy3Q72(6/9) HOST:ppp2635.hakata09.bbiq.jp AAS
ラビ・バトラ氏の新刊本「2010年 資本主義大爆裂」
・原油価格は100ドルを越えて高騰し続ける
・サブプライム住宅ローン危機は再三爆発する
・2008年、米国大統領選挙は民主党の勝利
・アメリカの大企業の破綻が続発する
・日本の好況は2008年半ばか末まで
・2009年にイランが新たな中東の火種となる
省5
438: 名無しでよか? 2008/10/13(月)12:35 ID:fIoy3Q72(7/9) HOST:ppp2635.hakata09.bbiq.jp AAS
ラビ・バトラ博士が以前発表してた物。
「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」
「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」
「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」
「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
省9
439(1): 名無しでよか? 2008/10/13(月)12:41 ID:0bpf1z9Q(1/2) HOST:pl003.nas925.miyazaki.nttpc.ne.jp AAS
>>429 >>430
ちょっと違うんだな
俺がそれをタダで観たいとかそういう話じゃない
ならば、今はいくらでも手がある
全国共通の情報を近い条件で手に入れる、つー、一般的な話
ニュースである番組の批判があったり、国会で引き合いに出して
議論が行なわれても県民はなんのことかわからず、やがてそれを
省1
440: 名無しでよか? 2008/10/13(月)12:58 ID:fIoy3Q72(8/9) HOST:ppp2635.hakata09.bbiq.jp AAS
でもそんなことしたら(東京や福岡のテレビ局をそのまま放送)
県民が宮崎県を顧みないようになるんでは?
地元の広告,cm,情報がなくなるよ。
一層東京志向福岡志向が起こるよ。
そしたら一層宮崎県の沈没が起こるよ
それをみんなが納得しないと始まらないよ
昔松下幸之助が富士山にアンテナを立てればみんなが見れるって言ってたから
省3
441: 名無しでよか? 2008/10/13(月)13:12 ID:fIoy3Q72(9/9) HOST:ppp2635.hakata09.bbiq.jp AAS
ちなみに福岡にテレビ東京系のTVQは地元民間企業がお金を出してきてもらったんだよ。
ほかの局みたいにキー局が出したとかじゃない。
要するに地元の意志だね。
そもそも今のような状態で東京と同じようにって無理だと思う。田舎にいるんだからしょうがない。
僕も東を批判してきたけど鉄道も通ってない東の勧める道路の近くに生まれ住んでたけど。
昔はほんとにテレビで何を言ってるかわかんなかったね
セブンイレブンとかミーハーとかヤンキーっていったい何なんだ?と。
省9
442(2): 名無しでよか? 2008/10/13(月)13:23 ID:KGUtPHY6(1/2) HOST:ppp0601.hakata16.bbiq.jp AAS
>>439
要するに無いモノねだりと妄想と言う事だね?
東京並みの情報量と政治への関心が必要だと。
しかし中央と地方では政治への依存度はどちらが大きいんだろうね?
どうも中央の良い所だけ地方の悪い所だけ見ている様に思えるな。
ppp2635.hakata09.bbiq.jp
その程度ちょっと賢ければ誰でにでも予想できるでしょ。
省1
443: 名無しでよか? 2008/10/13(月)13:32 ID:Q50JHok6(1) HOST:ppp5461.hakata09.bbiq.jp AAS
田舎に行ったらインターネットや携帯電話も使えないとか不便とか
車がないと病院にも行けないとかだから
そういうとこと比べたら宮崎市はずっといい。
同じように都会と地方が違うのはしょうがない
少なくとも今のところネットと衛星放送で納得するしかない。
444: 名無しでよか? 2008/10/13(月)13:55 ID:KGUtPHY6(2/2) HOST:ppp0601.hakata16.bbiq.jp AAS
>ppp2635.hakata09.bbiq.jp
>>442はラビ・バトラ博士関連の事な。
要するに既存の経済を基にした情報発信が崩壊してきているという事だな。
それに利権が反抗しているのが現状。
しかしこの混乱を解決する為には既存の経済形態を破壊する必要がある。
一時期キー局がnetを取り込もうと模索したのもその危機感からだろう。
まぁ前提だしな、地理的に不利なのは変え様の無い事実、ならそこからどうしようって話だし。
445(1): 名無しでよか? 2008/10/13(月)14:17 ID:0bpf1z9Q(2/2) HOST:pl003.nas925.miyazaki.nttpc.ne.jp AAS
>>442
最初のこの話を書いたのは、あんな正月ドラマを
今放送している事への疑問だ
オリジナル番組やニュース情報でも良い、今、
提供するの方が他にあるだろうってこと
いくら系列局で買った義務があるからといって、
少々の金を惜しむんじゃないと
446: 名無しでよか? 2008/10/13(月)14:45 ID:J56yyDLo(1) HOST:p1022-ipbfp01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp AAS
宮崎でWAKO'Sの自動車エンジンオイル交換できるところってありますか?
ネットで検索してもうまく出てこなくて困ってます。
447(1): 名無しでよか? 2008/10/13(月)15:42 ID:0BAKAc.o(1/3) HOST:ppp1297.hakata09.bbiq.jp AAS
>>445
見たい人がいるからでしょ。
しかも相棒は朝日には珍しく視聴率がよく映画まで出したぐらいだから。
ドラマも海外ドラマだって東京も同時放送じゃなくって
遅れて放送するのだから同じこと。
気分的に正月ドラマがというのは納得できる。
また夜に放送っていうのは結局視聴率取れないからないね。
省6
448(2): 名無しでよか? 2008/10/13(月)16:09 ID:rhTImXOs(1) HOST:pl911.nas924.miyazaki.nttpc.ne.jp AAS
>>447
違うんだよ「俺が」ではないって
情報のインフラって観点で語っているの
多くの県民は今与えられたもの以外を
欲しいとは思わないかもしれない
だから提供する側に手抜きがあって欲しくないんだ
あなたの意見は、これまでの宮崎の典型
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 552 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*