[過去ログ]
【宮崎市 Part69】 (1000レス)
【宮崎市 Part69】 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
343: 名無しでよか? [] 2008/10/06(月) 21:15:54 ID:LX2qbwnQ HOST:ppp5297.hakata16.bbiq.jp 野心を責めるわけにはいかない。 野心を持つことがエネルギー(性欲・金銭欲・名誉肩書) すべて手に入れてる。 これを人がねたむのもまた仕様がない。(宮崎県民が彼を当選さしたんだろ?) http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/343
344: 名無しでよか? [sage] 2008/10/06(月) 21:26:59 ID:cQXogEmU HOST:mcn-ud06052.miyazaki-catv.ne.jp 川村後援会、民主の皆さん、こんばんわ http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/344
345: 名無しでよか? [] 2008/10/06(月) 22:47:00 ID:q0DzxqvA HOST:mcn-u2d183208.miyazaki-catv.ne.jp 問題発言が引退したと思ったら、淫行・襲撃の出馬が取りざたされ、 挙句にノーパンしゃぶしゃぶが有力候補か。 宮崎一区というより宮崎溢苦だね。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/345
346: 名無しでよか? [] 2008/10/06(月) 22:52:03 ID:cH8/juT6 HOST:h219-110-59-035.catv02.itscom.jp 今日のTVタックルでのそのまんま東知事は酷かったね。自民党の味方して民主批判 するのはいいが、 「国の借金が800兆にふくれたのは公務員の天下りなどをほおってきた自民が 悪い・」って野党が指摘したら、そのまんま東は「自民党は悪くない。悪いのは 国民だ。国民が悪い。」って言ってた・。そこまでして自民党に媚び売らなくても・・ なんか彼という人間にがっかりした。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/346
347: 名無しでよか? [] 2008/10/06(月) 23:01:05 ID:9.fkSshs HOST:ppp2702.hakata16.bbiq.jp もう選挙活動してる奴居るなwww >>333 おいおいw ならば現宮崎県知事は再選確実なのは例外とでも言うのかね? 君は>何にもいいことないじゃないか!!! とはっきりと言い放っているよ。 君は恒に正義真実の側なのかね? 田中康夫元長野県知事を選ばなかった愚かな長野県の有権者や 殆どの県民が東国原宮崎県知事支持する宮崎の人たちは愚かであると断じたのだよ。 その根拠を示すべきだろう。 それとな、発言が感情的過ぎて説得力がない。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/347
348: 名無しでよか? [] 2008/10/06(月) 23:11:23 ID:9.fkSshs HOST:ppp2702.hakata16.bbiq.jp >>346 TVタックルは観ていないが、国民の多くが国政から目を逸らして見て見ぬ振りをしていたのは確かだろう? 確かにマスコミ等の扇動や社会世相の影響もあっただろう。 だから今政治に関心を持つ人にとっては過去の国民の責任を問われるのを不快に思う人も多いだろう。 しかし国民の責任が一つの事実である事に変わりはないよ。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/348
349: 名無しでよか? [sage] 2008/10/06(月) 23:48:46 ID:cAxDfTp6 HOST:pl292.nas924.miyazaki.nttpc.ne.jp >>342 hakata09.bbiq.jp 福岡(博多区・西区・南区[大橋・和田]) …うざいよ 福岡サヨク ちなみに宮崎は02と16 >>346 800兆円は問題ないという意見も多いよ 現金化して金庫に保管してるのも混ぜた金額だし まあ埋蔵金とか騒いでるのが、この金庫の中身なんだそうだが 最後に、いつも関東からの書き込みごくろうさまです、itscom.jp さんw http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/349
350: 名無しでよか? [sage] 2008/10/07(火) 07:38:35 ID:oqv9iUuQ HOST:p4164-ipbfp204miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp 東国原知事、衆院選出馬断念…県民95%「転身NO」 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20081007-OHT1T00040.htm >言質をとられることを警戒しながらも、「自民党をどげんかせんといかん」などと >国政転身に意欲も色気も見せていた知事。「ゼロじゃない」と言い続けた出馬の >可能性も、親しい関係者には「少なくても30%はある」と語っていた。世論の流れ >次第では自ら知事の後継者を指名、衆院当選後は閣僚ポストを得る仰天プランまで >あったという。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/350
351: 名無しでよか? [] 2008/10/07(火) 09:21:37 ID:Y7kSuIV. HOST:ppp5781.hakata09.bbiq.jp >>344 後援会ってIP見ればわかるとおり福岡市からだよ なんで後援会とかだよ ついでに民主の後援会に入ったりしても居ないよ。 村山さん(グローブみたいにでかい働く男の手だった。びっくりした)土井さん福島みすほさんと握手もしたことがあるし 共産党に入れたこともあるし出身地の町の町議のときは保守系に入れたこともあるし。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/351
352: 名無しでよか? [] 2008/10/07(火) 12:16:19 ID:5HeEFnwY HOST:ppp6739.hakata02.bbiq.jp 東に投票したのってテレビしか見ないような大衆だと思ってたら このスレの住人も投票してたのねw 正直もうテレビで見たくないから立候補して落選すればいいのに http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/352
353: 名無しでよか? [] 2008/10/07(火) 14:19:41 ID:4mcaJ/iA HOST:mcn-u2d181183.miyazaki-catv.ne.jp 前回の知事選挙は――淫行・襲撃、ノーパンしゃぶしゃぶ、薬害エイズだったからな。 県民にとって、一番改革や変革のイメージに見えたのが、淫行・襲撃だったのだろうね。 残りの二人が元官僚で、沫夥多県政の悪い部分を踏襲するのは明白だったからな。 淫行・襲撃の腹立たしいところは、県内に映らないメディアに登場し好き勝手を喋っているところだ。 現職知事の知名度を思いっきり利用し、バラエティ番組ににバンバン登場しているのが頭に来る。 とにかく毎日、民放五局に出まくりなんだろう。総務省から来た副知事に職務を丸投げして。 元官僚・タレント・保守系二世政治屋を除いた方を当選させないと、真の改革は生まれないと思う。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/353
354: 名無しでよか? [sage] 2008/10/07(火) 16:32:49 ID:sH7eUoew HOST:softbank221038134047.bbtec.net >>353じゃあ君、もしくは君が推薦する人で立候補してよ。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/354
355: 名無しでよか? [] 2008/10/07(火) 17:35:56 ID:aGh6e1Ck HOST:23.76.111.219.dy.bbexcite.jp 川村候補はノーパンシャブシャブと どういう関係があるのか 詳しく説明してください http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/355
356: 名無しでよか? [] 2008/10/07(火) 18:11:17 ID:4mcaJ/iA HOST:mcn-u2d181183.miyazaki-catv.ne.jp >>355 農水省・総務課長を見るべし。 ちなみにこの時期の同省金融課長は、汚染米問題での例のお方。 http://www.rondan.co.jp/html/news/roran/ http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/356
357: 名無しでよか? [sage] 2008/10/07(火) 18:14:24 ID:QAq2q0ZU HOST:pl074.nas924.miyazaki.nttpc.ne.jp >>353 『反体制のオレカッコいい』言ってりゃ楽でいいだろうね 金は座ってても降ってこない、マスメディアで宣伝したり 道路特定財源引っ張ってこようとする知事は有能だよ それとも君が宮崎に利益をもたらせるのかい? http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/357
358: 名無しでよか? [sage] 2008/10/07(火) 19:33:07 ID:oqv9iUuQ HOST:p4164-ipbfp204miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp http://www.asahi.com/politics/update/1007/SEB200810070020.html 東国原知事 道路整備促進グループが「国政転身」を陳情 次の衆院選に立候補しない意向を示した宮崎県の東国原英夫知事のもとに7日、道路整備促進を求める団体関係者が訪れ、国政転身を求めた。知事は「県民の声として真摯(しんし)に受け止めたい」と応じたが、 直後の定例会見では改めて「今のところ考えておりません」と述べた。 陳情したのは、道づくりを考える宮崎中央女性の会(会長・坂佳代子前副知事)。会員10人が「県民は今後の道路整備に不安がある。宮崎のため、国政でもガンガン主張してほしい」と求めた。会には自民党関係者らも加わっているという。 知事は会見で、県民の多くが国政転身に反対する現状を挙げたうえで「そうでない意見も数多くある。私にも寄せられている」と強調した。知事は6日午前、「解散されても公示になっても(立候補することは) 『今のところありません』と、ずっと言う」と報道陣に表明。午後には「不出馬宣言ではない」と述べ、国政への未練を見せている とうとう仕込みの応援団まで登場w http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/358
359: 名無しでよか? [] 2008/10/07(火) 19:54:49 ID:HO9ixYgo HOST:softbank220022016009.bbtec.net 絶対に行かないと言わない!みえみえですよ? http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/359
360: 名無しでよか? [] 2008/10/07(火) 20:03:52 ID:HO9ixYgo HOST:softbank220022016009.bbtec.net ぜひ宮崎全県のために!宮崎1区のためだけに 出馬は、おかしいですよ! http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/360
361: 名無しでよか? [] 2008/10/07(火) 20:21:40 ID:HO9ixYgo HOST:softbank220022016009.bbtec.net 無言!おかしいですね! 自分に不利な事は? これで落ちます|^^v http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/361
362: 名無しでよか? [] 2008/10/07(火) 20:26:12 ID:xAKPxs.6 HOST:cad447-162.dynamic.tiki.ne.jp :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/10/07(火) 19:56:04 ID:???0 ★東国原知事 「日本全体が無思考状態のような気がする」 ・宮崎県知事の東国原英夫さんが2008年10月7日のブログで、「政治課題」と題した記事を 掲載、衆院選出馬の件について言及している。 衆議院選挙に関して東国原知事は、「このまま行くと、与党が政権をとっても、野党がとっても、 宮崎にとっては、大きな損失を選択することになるような気がする」との考えを示す。とはいえ、 気にかけているのは宮崎県のことで、宮崎の現在、未来をもっと真剣に考え、議論し、行動 することが必要だと熱っぽく説いている。 だが、誰も答えを見つけられず、アイディアもない。いや、探そうとしてもいないのではないか、 と東国原知事は声を荒げんばかりの様子だ。「日本全体が無思考状態のような気がする」とも。 「僕だけが、思い悩み、周りがただのほほ〜んとしているように感じ、こんなに日本の未来に ついて考えている自分が時々アホくさくなる(笑)。まぁ、僕の勘違い、被害妄想、思い過ごし だと思うが」 そんな中、現在、取り沙汰されている衆院選出馬の件についても言及した。東国原知事は メディアの興味は、「僕が、出馬するか?しないか?の極めて単純な方向だけが先行する。 極めてワイドショー的である」と指摘。また、民主党、自民党の政策についてコメントしても、 メディアは全く取り上げないことを非難する。そして、次のように胸のうちを話す。 「出馬することのメリットやデメリットやリスク、出馬しないことのメリットやデメリットやリスク。 それがどう宮崎や地方に効果を与え、どう効果を与えないのか? 等、どこも分析・研究 していない。きっと、分析・予想・洞察能力、または探求しようとする能力が無いからだろう」 http://www.j-cast.com/tv/2008/10/07028184.html http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/362
363: 名無しでよか? [] 2008/10/07(火) 21:09:33 ID:HO9ixYgo HOST:softbank220022016009.bbtec.net omoroi、みえみえで知事の、よいしょ^^vばかり! 本音で語りましょう1^^v http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/363
364: 名無しでよか? [] 2008/10/07(火) 21:19:52 ID:4mcaJ/iA HOST:mcn-u2d181183.miyazaki-catv.ne.jp どんなに熱弁をふるったところで、 「妊娠したら墜ろせ!」では信用できないねぇ。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/364
365: 名無しでよか? [] 2008/10/07(火) 22:27:46 ID:.AGbBi2s HOST:p2224-ipbf07miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp >358 あのおばちゃん軍団 国政に出たら480分の1にしかならないのが解らないのかな? 江藤みたいに道路族のドンと呼ばれても高速通せなかったのに。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/365
366: 名無しでよか? [] 2008/10/07(火) 23:57:54 ID:h3wrNxU2 HOST:b140137.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 議員の陣取りゲームにつきあわされる時間が無駄。 結局自分らの議員報酬を死守したいだけだろ? ハラたって仕方がないね ホント。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/366
367: 名無しでよか? [sage] 2008/10/08(水) 00:08:03 ID:8/bRG/ec HOST:pl862.nas925.miyazaki.nttpc.ne.jp 地方自治を司る知事としてあくまで傍観的に接して欲しかった。 知事選に投票した俺も国政選挙では投票しない。 つーか、まだ県政はどげんかせんとかんだろ! http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/367
368: 名無しでよか? [sage] 2008/10/08(水) 00:38:37 ID:2m7iodFM HOST:203-211-46-188.btvm.ne.jp 今更だが江藤って何だったんだろ。 無力。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/368
369: 名無しでよか? [] 2008/10/08(水) 00:56:04 ID:4QjKDcCA HOST:mcn-u2d181183.miyazaki-catv.ne.jp 道路族のドンといえば、田中角栄だろう。 福岡の古賀や島根の青木は、規模の小さい角栄というところか。 北海道のムネヲも、利権政治屋という点ではミニ角栄みたいなもの。 江藤は建設大臣を経験したが、はっきり言って農水族(正確には脳衰族)だな。 江藤のやった仕事(仕事というにはおこがましい)は、農水省から予算を引っ張ってきて、 県内中を網羅する広域農道やスーパー林道をバンバン作ったことだろうか。 全国的には“無能”と評価されている元政治屋の一人。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/369
370: 名無しでよか? [] 2008/10/08(水) 01:49:32 ID:mKjBoUBE HOST:ZT220189.ppp.dion.ne.jp 江藤は最初の入閣の時、運輸大臣。 で、最初に成田空港建設反対派の陣中に乗り込んで行ったところ、 反対派の男がいきなり江藤の前に現れ、土下座。 「大臣様〜、どうぞ我々の想いを汲んで下され〜・・」みたいなことを泣き叫んだ。 江藤、「そんな土下座なんて。。さ、さ、話は聴きますから頭を上げて・・」みたいなことで男に駆け寄った所・・ 男は突然カバっと立ち上がり、江藤に向かって「バーカ!お前等みたいな政治家のいいようにされてたまるか!!何しにきた、帰れ!バーカ!ワッハハー」と・・ 江藤にアッカンベーしながら、嘲笑しつつ、ツバを吐きかけるよな勢いで馬鹿にしながら逃げていった・・ キョトーンとする江藤・・・・ この一部始終を全てTVカメラに撮られ、そして全国ニュースで頻繁に流された・・・ あの瞬間&あのニュースで、もう江藤の将来はなくなったw ブザマすきた。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/370
371: 名無しでよか? [] 2008/10/08(水) 04:39:58 ID:hw321FA6 HOST:mcn-u2d176051.miyazaki-catv.ne.jp ここで政治談議はやめてくれませんか? http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/371
372: 名無しでよか? [sage] 2008/10/08(水) 07:21:00 ID:DAFGvX0g HOST:p4164-ipbfp204miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp 東国原知事の選挙出馬問題が収まるまではしかたないかな? http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/372
373: 名無しでよか? [sage] 2008/10/08(水) 07:50:00 ID:DAFGvX0g HOST:p4164-ipbfp204miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp >>370 別に江藤ファンでもないが、一言 その件については江藤大臣は解決にむけて努力していたと思うぞ それまでの歴代大臣は中山元大臣みたいに「地元民のわがまま」 で切り捨ててきたので、問題がこじれてきたんだから http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/373
374: 名無しでよか? [] 2008/10/08(水) 08:55:30 ID:RRS/6rng HOST:p5155-ipbfp01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp >>370 dion君、久しぶりだな。 で、何が言いたいのかね? 再び宮崎県人の悪口を言うために登場したのかね? もう懲りてここには、来ないかと思ったよ。 しかし・・君の宮崎県人嫌いは病的だな。宮崎市に住んでいながらねぇ。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/374
375: 名無しでよか? [] 2008/10/08(水) 12:08:37 ID:Q3nEBqeg HOST:69.net059085197.t-com.ne.jp >>371 赤ちょうちんでグチ言ってるとうなおっさんばかりだから。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/375
376: 名無しでよか? [sage] 2008/10/08(水) 18:23:36 ID:x8YGhqJQ HOST:p1235-ipbf01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp 日本語でOK? http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/376
377: 名無しでよか? [] 2008/10/08(水) 19:39:59 ID:aXSKBuME HOST:ppp5297.hakata16.bbiq.jp じゃっど。薩摩の支藩だったけど。 一応日本ごわす。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/377
378: 名無しでよか? [sage] 2008/10/08(水) 20:11:16 ID:DAFGvX0g HOST:p4164-ipbfp204miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp 知事再び「今はない」 次期衆院選 次期衆院選への不出馬の意向を6日に表明した東国原知事。7日の定例記者会見でも、国政転身に「今のところは 考えていない」と繰り返した。 白黒つけようという報道陣にいらだちを隠さず、「(問題を)引き延ばしているのはあなた方」とヒートアップ。書類を机に たたきつけるのをこらえ会見場を後にした。明快な答えを聞きたい県民の思いは、今のところ知事には届いていない ようだ。 1時間の会見時間で、転身問題へのやりとりは40分以上続いた。質問は「今のところ」の真意に集中。知事は「含み を持たせているわけではない。正直に答えている。今のところはない」と重ねて答え、今後の国政転身には「県民の 多くが国の制度を変えてくれ、あなたならできると背中を押していただければ」と世論の高まりを期待した。 http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=11638&catid=74 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/378
379: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/379
380: 名無しでよか? [sage] 2008/10/08(水) 22:10:15 ID:DAFGvX0g HOST:p4164-ipbfp204miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp 中山前国交相、東国原知事に直接次期衆院選の出馬要請 「出てもらわないと困る」 衆院選への出馬が取りざたされる宮崎県の東国原知事が8日、自民党本部を訪れた。これに先立ち訪れた集会では、 中山成彬前国交相からラブコールを受けた。 東国原知事は8日、東京都内で行われた宮崎県の高速道路建設促進を目指す「九州横断自動車道延岡線建設促進 中央大会」に出席した。この集会には、中山前国交相も出席した。 あいさつに立った中山前国交相は「私も5日間、国交相でございまして、新記録でございます」と述べた。 また、「東国原知事にどうしても出てもらわないと困るんです」と、本人を目の前に衆院選の出馬要請をした。 この発言の瞬間、東国原知事は表情を変えず、首をかすかに動かしていた。 さらに中山前国交相は、7日、東国原知事に出馬要請した団体について、自らが行かせたことを明らかにした。 中山前国交相は「きのう、道づくりを考える宮崎中央女性の会が来たでしょ。わたしが差し向けたんですけどね」と述べた。 集会終了後、2人は短く言葉を交わしていた。 中山前国交相は「宮崎の方でなかなか出にくい状況だから。道路を造るためにも、東国原知事は宮崎1区から出ても らわないと困るということを、これを通じて宮崎県民に伝わったらいいなと」と述べた。 続いて東国原知事は、高速道路建設促進の陳情のため自民党本部を訪れた。 細田幹事長は「道路が一番大事だと言っている県は、宮崎県と我が島根県」と述べた。 東国原知事は「この道路は、実を言うと非常に重要」と述べた。 東国原知事は、細田幹事長、笹川総務会長、保利政調会長の3人と次々と会談した。 しかし、次期衆院選の責任者、古賀選対委員長とだけは東京にいないため会談は実現されなかった。 自民党3役との会談後、東国原知事は「(中山前国交相のラブコールについては?)あくまでもあの場は、九州横断自動 車道延岡線の早期完成、総決起大会。そういう場でしたので、あそこであのような発言をされても困惑しますね。あの 場で言われても、『今は考えていません』という考えは変わらない」と述べた。 http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/category01.html http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/380
381: 名無しでよか? [sage] 2008/10/08(水) 22:31:08 ID:79PYQO.Q HOST:mcn-u2d177022.miyazaki-catv.ne.jp >>380 中山は本当に変な人だ。 今後政界に戻るのはやめてほしい。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/381
382: 名無しでよか? [] 2008/10/08(水) 22:55:53 ID:l8.cgmUc HOST:mcn-u2d177245.miyazaki-catv.ne.jp >あいさつに立った中山前国交相は「私も5日間、国交相でございまして、新記録でございます」と述べた。 笑いの金メダルですか? http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/382
383: 名無しでよか? [] 2008/10/09(木) 00:27:01 ID:AWrYMKDg HOST:ppp5096.hakata16.bbiq.jp 中山と東国原、この二人の政治家が頂点だいうのが、 宮崎の悲劇。 これが本当の危機的状況。ここ数週間は失望しまくりだってーの。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/383
384: 名無しでよか? [] 2008/10/09(木) 10:25:19 ID:/K58lbUU HOST:p5155-ipbfp01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp >>383 中山氏は別として、東国原知事のどういう点が宮崎の悲劇であり危機的状況なのか お聞かせ下さい。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/384
385: 名無しでよか? [] 2008/10/09(木) 10:50:45 ID:KQWWpXgQ HOST:ppp6977.hakata02.bbiq.jp 【ゲンダイ】東国原というお笑い芸人、ここまでツケ上がらせたテレビと宮崎県民はどうしようもないと日刊ゲンダイ 全くその通りだな、東は完全にのぼせ上がってるよ。困ったもんだ宮崎県民は。ゲンダイもミンスも好きじゃないけど。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/385
386: 名無しでよか? [] 2008/10/09(木) 11:39:28 ID:kkYdbVC6 HOST:p5243-ipad02miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp N商店だいじょうぶか http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/386
387: 名無しでよか? [] 2008/10/09(木) 15:17:35 ID:ZxcakXz2 HOST:p1235-ipbf01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp >385 知事よりかは、国道を公園にしたり 就任時より3倍も借金作ってるヤツのほうが大問題。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/387
388: 名無しでよか? [] 2008/10/09(木) 16:18:51 ID:SWuof3TA HOST:eAc1Acv109.osk.mesh.ad.jp 【ゲンダイ】東国原というお笑い芸人、ここまでツケ上がらせたテレビと宮崎県民はどうしようもないと日刊ゲンダイ 暴言3連発の中山成彬前国交相が次期衆院選への出馬を見送った宮崎1区。マスコミ におだてられた東国原県知事(51)が出馬に色気を見せていたが、さすがに地元でも 「国政転出」には批判が強く、6日午前、出馬を断念したようだ。解散が延びそうだか ら、いったん身を引くという見方も残っている。それにしても、こんなお笑い芸人崩れ のカン違い男が国会議員をめざすまでになっているのだから日本の政治もオシマイだ。 ●ここまでツケ上がらせたテレビと宮崎県民はどうしようもない 「あれだけ毎日のようにテレビに出てチヤホヤされているうちに、のぼせ上がってしま ったのでしょう。自分の人気があれば自民党も救えるし、舛添のように軽く大臣くらい にはなれると思い込んでいるのと違いますか」 野党関係者は、「東国原知事、出馬」の報道にこう答えた。まったく、どうしようも ない男だ。一体、自分が何様で、何をやってきたのか、分かっているのだろうか。 (中略) 東国原をここまでツケ上がらせてしまったのはそもそも知事にしたことが間違いだっ たのだ。日頃の言動を目にすればイヤでも本性が透けて見えるはずなのに、宮崎県人の 支持率はいまだに9割近いというから、カン違いされてしまうのだ。 中山成彬は日教組が強い隣の大分県民をバカにしていたが、宮崎県こそ「痴呆集団」 として笑われている。そうじゃないというなら、こんなイカサマ男を知事からサッサと 追放することだ。 ■ソース(infoseek・日刊ゲンダイ)(日刊ゲンダイ2008年10月6日掲載) (中略部分はソースで) http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/09gendainet02038655/ http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/388
389: 名無しでよか? [sage] 2008/10/09(木) 16:33:00 ID:hAt9536Y HOST:ppp6174.hakata09.bbiq.jp 中山前大臣「東国原出馬は私のシナリオ」記事を印刷する 次期衆院選の宮崎1区からの不出馬を表明した同区自民党現職の中山成彬前国土交通相(65)が8日、高速道路の建設陳情で上京していた東国原英夫宮崎県知事(51)に直接「出てもらわんと困る」と後継出馬の逆陳情パフォーマンスをした。中山氏は失言3連発での国交相辞任も含めて、自作の筋書き通りに進行していることを強調し「知事に伝わった」と満足顔。一方の東国原氏は「非常に唐突。違和感を覚えた」と完全無視状態で、中山氏の勇み足だけが目立った。 失言が原因で国交相を辞任し、次期衆院選の不出馬を決めた中山氏が突然「自作自演のシナリオが進行中でございます」と切り出した。民主党政権では国政が傾くとの持論を展開したあと「シナリオの第1ステージ、第2ステージとあるんだが、東国原知事にどうしても出てもらわんと困る」と約3メートル離れて座る東国原氏に直接、後継候補のラブコールをした。熱を持って語る中山氏とは逆に場内の空気はシラけていた。 (以下リンク先) http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20081009-417263.html http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/389
390: 名無しでよか? [sage] 2008/10/09(木) 17:22:13 ID:yYkzpSmI HOST:pl462.nas925.miyazaki.nttpc.ne.jp 宮崎県民を「痴呆集団」と中傷する現代誌を 宮崎から追放するべきですね http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/390
391: 名無しでよか? [] 2008/10/09(木) 18:10:02 ID:/K58lbUU HOST:p5155-ipbfp01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp 二流記者だな。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/391
392: 名無しでよか? [sage] 2008/10/09(木) 20:03:57 ID:Pq3ZgkXo HOST:p4164-ipbfp204miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp 中山代議士は昔からこんな変な人だったの? http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/392
393: 名無しでよか? [] 2008/10/09(木) 20:39:43 ID:HD6R8x0Y HOST:142.106.215.220.ap.seikyou.ne.jp 東国原県知事を衆議院に、中山さんご自身は知事にかな? http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/393
394: 名無しでよか? [] 2008/10/09(木) 21:32:05 ID:2EYLFvoQ HOST:softbank221083025139.bbtec.net 中山さん・・蟄居 東国原さん・国政へ 長峯さん・・県政へ http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/394
395: 名無しでよか? [] 2008/10/09(木) 22:11:45 ID:zUk5XuTg HOST:softbank220022016009.bbtec.net はっきりしない東、未練たらたら^^ どうするの? http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/395
396: 名無しでよか? [] 2008/10/09(木) 23:00:50 ID:cFVwrivE HOST:pl510.nas924.miyazaki.nttpc.ne.jp 就任直後からまったく決断力がなく、おまけに 話題になりそうなネタを引っ張っていくという 芸人根性が抜けないから、始末が悪い 今回の国政転向はその2つがハイブリッドした感じ 人間性はブログと定例会見見ればわかる罠 過度の期待はしてはいけないよ http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/396
397: 名無しでよか? [] 2008/10/09(木) 23:50:00 ID:LbE5RvPM HOST:p2020-ipbfp03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp 自民(その中の一部??)からは出馬を促され、民主からは知事のままで、といわれ その総選挙は自民と民主、どっちが勝つか予想がつかない状態。 知事に留まるつもりでも、あとで宮崎が睨まれてもいかんので、あいまいな言い回しに 終始するというのもわからんではない。 鳥越がラジオで似たようなこといってたな。総選挙後のことを考えたらやむなしとな。 人間性からすれば、前回知事選で東国原の対抗馬・川村を推した中山が東国原を、という のがねー。おまけに川村は民主から。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/397
398: 名無しでよか? [] 2008/10/09(木) 23:53:59 ID:LbE5RvPM HOST:p2020-ipbfp03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp 続き 川村は前回知事選でも民主、社民も推してたね。 中山のおっさんも大変だね。 奥さんのほうが目立つ人で。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/398
399: 名無しでよか? [] 2008/10/10(金) 18:53:18 ID:fTZ/L8Ow HOST:pl345.nas924.miyazaki.nttpc.ne.jp ブログ読み始めてから坂元県議のファンだ どこぞの市長戦に出るのではではもったいない ああいう人に国会議員になってもらいたいが、一般うけは厳しいだろうな http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/399
400: 名無しでよか? [sage] 2008/10/11(土) 00:40:41 ID:Z9SsVniM HOST:mcn-gd16198.miyazaki-catv.ne.jp 川村のポスターがちらほらみるなー この時期公認受けてるけどもう選挙戦前哨戦な雰囲気だねー 中山のポスターを未だに貼ってるのを見ると哀れになるな しかし川村のポスターのキャッチフレーズがもろ東のパクリ風で笑える 割れた自民の公認で闘ったのにひょいひょい民主に鞍替えで、人のキャッチフレーズ風なポスターとは笑える きっと選挙戦もネタ提供だな このまま馬場君と一騎打ちでもいいんじゃね? http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/400
401: 名無しでよか? [] 2008/10/11(土) 15:01:39 ID:F2i1TmWE HOST:pl088.nas924.miyazaki.nttpc.ne.jp あぁ、なにやってるんだよUMK 正月分の相棒スペを今頃放送か たまらんね、ほんとに情報後進県 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/401
402: 名無しでよか? [] 2008/10/11(土) 15:09:21 ID:T1OZC04A HOST:ppp5297.hakata16.bbiq.jp >>401 同意。溜息であきれるばかりの超後進県・・・ その分、マスコミ情報も鵜呑みにしてこんな堕落(将来馬鹿にされる)した県になってんだよね。 9割支持とか同類項の兄貴分鹿児島に置き換えても絶対ありえないだろうし。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/402
403: 名無しでよか? [sage] 2008/10/11(土) 16:08:41 ID:NGcRbjRU HOST:pl862.nas925.miyazaki.nttpc.ne.jp たかがドラマに情報後進とかね、 もうアボガドバナナ http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/403
404: 名無しでよか? [] 2008/10/11(土) 16:44:16 ID:F2i1TmWE HOST:pl088.nas924.miyazaki.nttpc.ne.jp 古いドラマが放送されるということは、今の番組が 放送されないということ なんて短絡的で頭が悪いんだ? 脳硬化のジィさんか関係者? http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/404
405: 名無しでよか? [] 2008/10/11(土) 21:41:26 ID:tJ4mvXag HOST:ppp1105.hakata16.bbiq.jp >>402 おまいさんdionに似てるね。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/405
406: 名無しでよか? [sage] 2008/10/11(土) 22:40:22 ID:tiB3vNPo HOST:pl379.nas924.miyazaki.nttpc.ne.jp >>404 単に番組が見たい、古い番組のために今の番組が見られないというのなら納得できるのだが、 ドキュメンタリードラマならまだしも、たかがドラマとかに“情報”を求めるというのがもうね。 “情報”が欲しいならニュース見るかそれこそググルだろ(受動的、もしくは能動的)。 さすがに宮崎でもニュースが数ヶ月遅れというのは見たこと無いぞ。 ドラマが新しかろうが古かろうが、ドラマの情報なんてたかがしれている。 ドラマに情報を頼る奴なんて、脳軟化のパチンカスか? http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/406
407: 名無しでよか? [] 2008/10/12(日) 01:01:06 ID:zBKvzbEU HOST:mcn-u2d178222.miyazaki-catv.ne.jp テレビ局に期待してもしょうがない http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/407
408: 名無しでよか? [] 2008/10/12(日) 06:51:37 ID:u50/jbi2 HOST:ppp5297.hakata16.bbiq.jp ドラマに特化した意見じゃないだろ。 一例だろ。 他を見渡してもかなり情報後進県だと実感するということだろ。 あんたがたの大好きなハゲも中央ではそれを自虐ネタにしてるやん、 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/408
409: 名無しでよか? [sage] 2008/10/12(日) 08:42:34 ID:9usB133Y HOST:p1229-ipbf11miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp 雑誌や本の販売日がずれてることも知らないんだよ。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/409
410: 名無しでよか? [] 2008/10/12(日) 08:55:00 ID:3SkWwavc HOST:myz1-p196.flets.hi-ho.ne.jp >>409 コレばっかりは宮崎の位置的にしょうがないのでは。 TV局が出来なかったのは足の引っ張り合いでどうしょうもないとか、 今ある地元局がろくでもないという嘆きは分かるけど。 まあ雑誌や本に関しては一例としてあげただけで嘆いているわけではないのかもしれませんが。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/410
411: 名無しでよか? [] 2008/10/12(日) 12:02:06 ID:zlFEMcjU HOST:ppp1754.hakata16.bbiq.jp >>409 それは流通の問題。 コンビニが出来て発売日は以前より早くなったんだぜw おかげで書店なみだ目。 現在速報性のあるニュースはTV等で、本は活字データとしての位置づけにある。 だから本が発売日より遅れる事による損失は殆どない。 あるのは他人と同じでないと耐えられない子様だけ。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/411
412: 名無しでよか? [sage] 2008/10/12(日) 15:36:39 ID:ZkqzQMpk HOST:p2097-ipbfp201miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp 正月番組を平気で今頃見せられるって 普通に気持ち悪いだろ。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/412
413: 名無しでよか? [sage] 2008/10/12(日) 16:25:40 ID:ixOgSBRA HOST:pl634.nas924.miyazaki.nttpc.ne.jp 見せられるって何よw 見るのは自分だろ? http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/413
414: 名無しでよか? [sage] 2008/10/12(日) 16:47:38 ID:XBzpTM6c HOST:p4164-ipbfp204miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp TV局が2つしかない件については、昔はともかくいまはBSもケーブルTVも あるんだしそれほど重要かな? 雑誌については、宮崎だけでなく隣の鹿児島ずれてるし http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/414
415: 名無しでよか? [sage] 2008/10/12(日) 18:40:30 ID:9usB133Y HOST:p1229-ipbf11miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp >411 コンビニに並んでる本w 漫画雑誌と売れ筋文庫本のことを言ってるんだよねw よかったね。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/415
416: 名無しでよか? [] 2008/10/12(日) 19:06:20 ID:bNaRdb8Y HOST:myz1-p23.flets.hi-ho.ne.jp >>415 もうそういう言い方やめよう。 前向きに話そうよ。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/416
417: 名無しでよか? [] 2008/10/12(日) 22:34:35 ID:N8dN3BDw HOST:ppp3497.hakata16.bbiq.jp >>415 コンビニ無い地区に住んでいるとか? 情報の話だろ、コンビニには週刊誌も売ってるよ。 新聞も遅れて配達される地域なら仕方ないが? http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/417
418: 名無しでよか? [sage] 2008/10/12(日) 23:15:02 ID:ofiPdIq. HOST:p2242-ipbf1109souka.saitama.ocn.ne.jp a http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/418
419: 名無しでよか? [] 2008/10/12(日) 23:24:58 ID:ofiPdIq. HOST:p2242-ipbf1109souka.saitama.ocn.ne.jp 以前3年間、宮崎市に転勤で行ってたものです。 宮崎は民法2局のこと、すごい卑屈になる発言するけど、 俺は2局でちょうど良かったなあ。 2局にキー5局の、ハズレの少ない番組を選んで、うまくまとめてる 感じ。 それに地方局が絡んで、面白かったな。 明らかに俺の場合は、宮崎市に住んでいた時の方が、 楽しいテレビライフを送れていたよ。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/419
420: 名無しでよか? [] 2008/10/12(日) 23:49:12 ID:oIKwNF7o HOST:pl492.nas925.miyazaki.nttpc.ne.jp >>406 どうして頭がそんなに固いの? ドラマの代わりにドラマという発想が信じられない 古いドラマが放送されたされたということは、その時間帯に ネットワークで流される番組やアップデートな情報番組を 提供できないということ そいういうのが重なって全国と情報の共有ができない という事態が発生するんじゃないか 宮崎からは一時期は久米宏が、今は古舘伊知郎が幽霊になった 噂は聞くが実体は見えないのだ 2局しかなくてももっとできることはある 買った以上放送したいなら正月の深夜でも放送できたはず http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/420
421: 名無しでよか? [] 2008/10/13(月) 07:38:24 ID:/D4zDT9Y HOST:ppp5297.hakata16.bbiq.jp しかし、九州の西側と比べると情報というか文化的にも後進県だよ。やっぱ。 TVとかそんな一面ではなく、「人」の思考が遅れてるというか。 特に若者はひどいね。 俺は鹿児島、熊本に住んだこともあるが宮崎の若者のズレ度はひどい。。。 特に鹿児島と比べた場合、婦女子の言葉づかいの酷いことに驚嘆。 【ジョイフルでのある親子の会話風景】 高校生くらいの娘:「今日、金持っちょっとや?何でん頼んでいいとや?」 母:「お前最近、食いすぎで太りすぎじゃねーとや?」 娘:「ちげーが。お前の遺伝子受けついじょっとやろが」 熊本でも経験したことないが、、、 宮崎では、親も女子も痛い(田舎丸出しというか何というか。。。)会話が 普通です。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/421
422: 名無しでよか? [] 2008/10/13(月) 09:26:47 ID:GQTII6G2 HOST:mcn-u2d180152.miyazaki-catv.ne.jp >>421 女医古ならば、普通に見られる微笑ましい親子の会話だ。 少し店のグレードを上がれば、客層や会話はもう少し品が良くなる。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/422
423: 名無しでよか? [] 2008/10/13(月) 09:31:50 ID:/D4zDT9Y HOST:ppp5297.hakata16.bbiq.jp いやいや。 一般庶民レベルでそれが普通というのが 他県人から見るとイタい。 少なくとも親に向かって「じゃね」と「〜とや?」とかビビる。 親の「ちげー」にも正直ビビった。 それが微笑ましいというコメントにも「唖然」しましたが宮崎の実情なんでしょう。 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1219927143/423
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 577 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s