[過去ログ] 中国共産党、パキスタンにウイグル弾圧を指摘されガチギレwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (507レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75(2): 2021/01/15(金)02:25 ID:wOT6Jp+eM(1) AAS
中国の蛮行にダンマリなの日本だけだしだからこそ自民政権が中国の犬言われてんやん
76: 2021/01/15(金)02:25 ID:3pqEVOWBd(1) AAS
もうトランプ信者が大暴れしない限りアメリカの勝ちみたいな感じやな
人口ピラミッドも15-20年で中国終わることを証明しとるし
77(2): 2021/01/15(金)02:25 ID:a+RVmaKrd(3/14) AAS
>>73
てか日本が中心やね
セキュリティダイヤモンド戦略
78(1): 2021/01/15(金)02:26 ID:OL3jsmNL0(1/3) AAS
>>77
安倍の意義って9割型これだよな
まあ鳩山以外の誰がやってもこんな感じになってたと思うが
79: 2021/01/15(金)02:27 ID:a+RVmaKrd(4/14) AAS
>>75
なわけ無いやろ…
遠い海の向こうのイギリスアメリカオーストラリアじゃなくて台湾韓国や東南アジアと比較するべきや
80(1): 2021/01/15(金)02:27 ID:g7RUqF2m0(2/5) AAS
日本は自前じゃどうにもならんから上手く勝ち馬に乗れるようにしてほしい
ずる賢い政治家おらんか
81: 2021/01/15(金)02:27 ID:1W5CDcEx0(4/16) AAS
ウイグル虐殺はクソ以下やけど、タスマニア人は本当に地上から消滅したので・・・
82: 2021/01/15(金)02:27 ID:1W5CDcEx0(5/16) AAS
>>75
ウイグルの機密資料英米に提供したのジャップやぞ
83(1): 2021/01/15(金)02:27 ID:a+RVmaKrd(5/14) AAS
>>78
実際に形にしたのは偉い
84: 2021/01/15(金)02:27 ID:FgSfz4a4a(1) AAS
パキスタンってインドの敵だから中国と仲良いんじゃないの🇹🇲
85(2): 2021/01/15(金)02:27 ID:9Es/6Qi20(4/8) AAS
>>77
初期は日本が米豪印に中国の脅威を必死に訴えてたのに今や米豪印がブチギレ過ぎて日本が一番穏健派になってるの草生える
86: 2021/01/15(金)02:28 ID:1W5CDcEx0(6/16) AAS
>>83
マジでキンペーのおかげやけどなこれw
87: 2021/01/15(金)02:28 ID:PyI03uqp0(1/8) AAS
>>35
ロシア勢力が不穏な位置にありすぎる
88(1): 2021/01/15(金)02:28 ID:KxiN+h8D0(1) AAS
>>35
これは東のヨーロッパになれるわ
89(1): 2021/01/15(金)02:29 ID:a+RVmaKrd(6/14) AAS
>>80
中国が勝ってしまった場合に備えての秘密兵器が二階やぞ
90(1): 2021/01/15(金)02:29 ID:odApHe2a0(11/18) AAS
>>85
🇯🇵「中国はアカン!!」
🇮🇳「そう・・ でもワイ上海条約機構やし・・」
🇦🇺「敗戦国ジャップさあ」
🇺🇸「中国とワイらのG2やぞ」
なお
91(4): 2021/01/15(金)02:29 ID:OjfEJ1n20(1/4) AAS
>>27
インド出身やけどそれは多分ないな
国民同士仲ええやけど、カシミール問題と何十年の政局はねー
92: 2021/01/15(金)02:29 ID:QvsZDPTZ0(1) AAS
矛先そらすためにコロナ撒いたという風潮
93: 2021/01/15(金)02:29 ID:NLtZby1tr(1) AAS
パキップ「チャイップさぁ・・・」
チャイップ「パキップさぁ・・・」
94: 2021/01/15(金)02:29 ID:M7uNU4QWa(7/17) AAS
>>88
やっぱり戦犯は始皇帝やね
春秋戦国時代に戻らなきゃ
95: 2021/01/15(金)02:29 ID:kfhwnuai0(1) AAS
>>85
豪は政治にもろ干渉されそうやったからなぁ
96: 2021/01/15(金)02:29 ID:0BHL3uNq0(1/7) AAS
パキスタンって同盟国やろ?
97: 2021/01/15(金)02:29 ID:Sbh3qmCj0(1/2) AAS
中国はオーストラリア政府にコロナの元凶を指摘された時も逆ギレしたよな
98: 2021/01/15(金)02:30 ID:odApHe2a0(12/18) AAS
>>89
最終兵器だよなマジであれ
まあもうそのルートもなくなりつつあるけど
99(3): 2021/01/15(金)02:30 ID:mGqsRRpw0(1) AAS
なんで中国は
ウイグルにひどい事するんや?
100: 2021/01/15(金)02:30 ID:odApHe2a0(13/18) AAS
>>91
インドj民は草
101(1): 2021/01/15(金)02:30 ID:wPb3DRpe0(1/7) AAS
父さんってイスラム防波堤感あるよな
適度に叩かないとアカンけどなくったらえらいことになるわ
102: 2021/01/15(金)02:30 ID:AgIn8fBe0(1) AAS
パキスタン見損なったわ
103(3): 2021/01/15(金)02:30 ID:fZNugnpUM(1) AAS
中国って普通に現在進行でナチスと同じことしてるのに批判されないよな
金貰って黙ってるかアジア人なら問題ない理論かで
104(4): 2021/01/15(金)02:30 ID:/LjkuGXTd(1) AAS
>>35
これでええやろ
画像リンク[png]:i.4cdn.org
105: 2021/01/15(金)02:30 ID:dyOQju5cM(1/10) AAS
パキスタンは中国のズッ友のはずなのに😭
106(1): 2021/01/15(金)02:30 ID:gbNplNUD0(1/15) AAS
>>57
ばら撒く(借金)で借金のカタが港湾とかやったからな
107: 2021/01/15(金)02:31 ID:gS05ktvW0(1) AAS
パキスタンインド中国って最も第三次世界大戦のきっかけになる可能性が高い地域なんやろ?
全部核保有国やからガチンコバトルになったらやばそうやな
108(1): 2021/01/15(金)02:31 ID:P/0YsaVDd(1/7) AAS
>>90
これマジでコロナとか諜報やらでバレたから良かったけどもしキンペーやなくて、江沢民とか胡錦濤の路線だったらと思うと寒気するわ
ホンマに危なかった
109(1): 2021/01/15(金)02:31 ID:hNsNtiZFa(1) AAS
エジルがウイグル批判した時は余計なこと言うなって感じでイギリス中だんまりやったよな
最近はBBCも言えるようになったんか
110: 2021/01/15(金)02:31 ID:j09tVN8M0(1/2) AAS
>>99
昔から共産党以前からやってたらしい
111: 2021/01/15(金)02:31 ID:dyOQju5cM(2/10) AAS
>>103
結局世の中金なんやで😎
112(1): 2021/01/15(金)02:31 ID:1dPFDGV30(1) AAS
あれ?もしかして中国って傍若無人?
113: 2021/01/15(金)02:31 ID:M7uNU4QWa(8/17) AAS
>>99
漢化政策はウイグルだけにしとるわけやないで
少数民族はほとんど侵食されつつある
114(2): 2021/01/15(金)02:31 ID:0BHL3uNq0(2/7) AAS
トルコってだんまり決めとるよな
中国以外にはイキってるエルドアンとか言うハゲ
115: 2021/01/15(金)02:31 ID:Sbh3qmCj0(2/2) AAS
パキスタンもコロナで被害受けて中国に呆れたんちゃうの
116: 2021/01/15(金)02:32 ID:1W5CDcEx0(7/16) AAS
>>101
オスマン帝国と同じやからな
まあ、中国もイスラムも現状の世界秩序壊したがってるので同類
117(2): 2021/01/15(金)02:32 ID:oYLumQzh0(2/7) AAS
>>106
スリランカの港を99年租借は草
まんまこれ香港とかでやられたやつやん
118(2): 2021/01/15(金)02:32 ID:gbNplNUD0(2/15) AAS
>>112
戦狼外交やぞ
119: 2021/01/15(金)02:32 ID:dyOQju5cM(3/10) AAS
>>108
肉まんが無能で助かったで
120: 2021/01/15(金)02:32 ID:a+RVmaKrd(7/14) AAS
>>103
ナチスが叩かれた部分はうまいこと回避しとるから他国もはっきり言いづらい
121(2): 2021/01/15(金)02:32 ID:1W5CDcEx0(8/16) AAS
>>103
米帝のインディアン虐殺は批判されましたか?
122: 2021/01/15(金)02:32 ID:FqQPGKs+0(1/2) AAS
はよう助けてやれ
ガチの鬼畜中国をいい加減どうにかせんと
123: 2021/01/15(金)02:32 ID:38ooJJnk0(4/6) AAS
>>117
租界は草
124: 2021/01/15(金)02:32 ID:BsitxpmP0(1/2) AAS
実際現在のアウシュビッツやろ
125(1): 2021/01/15(金)02:32 ID:dyOQju5cM(4/10) AAS
>>118
戦狼外交ホンマ中二っぽくてすこ
126(4): 2021/01/15(金)02:32 ID:bfO3z/gb0(1/5) AAS
戦後唯一潔白な先進国と言ってもいい日本がダンマリなの草
127: 2021/01/15(金)02:33 ID:odApHe2a0(14/18) AAS
>>109
中国大使呼びつけて映像見せてたあたりで流れ変わったな
128: 2021/01/15(金)02:33 ID:a+RVmaKrd(8/14) AAS
>>104
樺太返還してクレメンス…
129(7): 2021/01/15(金)02:33 ID:EAMfy3AT0(1/3) AAS
ナチなみのことをやってるのに批判できないってのもすごいよな
あと日本だとチベットやウイグルで中国批判するのがほぼ右側だけってのも良くない
130: 2021/01/15(金)02:33 ID:eMdkUqFNa(1) AAS
>>114
金が第一だからな
中国最大のお友達は韓国じゃないの?
131: 2021/01/15(金)02:33 ID:P/0YsaVDd(2/7) AAS
>>114
でもトルコ人は相当中国嫌いやぞ
ユルマズとか見りゃわかる
132(2): 2021/01/15(金)02:33 ID:MVgSanbj0(1) AAS
ファッ!?
対インドで拗らせまくってるし
敵の敵は味方理論で仲良かったんとちゃうんか
133(4): 2021/01/15(金)02:33 ID:Uj+X+h93d(1) AAS
中国史好きだから、チベットやウイグルの過去の悪行を知ってたら素直に同情できんわ
ある意味、侵略者はウイグルやチベットと言える。文化大革命がなければ、カルト宗教と封建制度の野蛮な国のままやったぞ
134: 2021/01/15(金)02:33 ID:dyOQju5cM(5/10) AAS
>>126
米国とかにウイグルの機密資料を提供してたぞ
135: 2021/01/15(金)02:34 ID:a+RVmaKrd(9/14) AAS
>>121
反動でポリコレとか変なことやりだすくらいには反省してるからセーフ
136: 2021/01/15(金)02:34 ID:+MCggqCya(3/5) AAS
>>104
メルカトル図法やめたら結構赤が強い
137: 2021/01/15(金)02:34 ID:P/0YsaVDd(3/7) AAS
>>118
割と後世からヴィルヘルム二世とか日帝レベルの扱い受けそうやなこれ
覇権が近かっただけに
138(3): 2021/01/15(金)02:34 ID:9Es/6Qi20(5/8) AAS
>>125
でもすることはオーストラリア兵士のコラ画像作成やぞ
139: 2021/01/15(金)02:34 ID:38ooJJnk0(5/6) AAS
>>126
ソ連やイスラム勢力の時もダンマリやぞ
140: 2021/01/15(金)02:34 ID:FqQPGKs+0(2/2) AAS
>>129
切り分けたパーツを商品にしてるし
ナチを遥かに超えてるんじゃ
141: 2021/01/15(金)02:34 ID:dyOQju5cM(6/10) AAS
>>138
名前負けしてるやん😩
142: 2021/01/15(金)02:34 ID:0BHL3uNq0(3/7) AAS
回族とかロマンを感じる
143(1): 2021/01/15(金)02:34 ID:P/0YsaVDd(4/7) AAS
>>126
日中関係改善しときながらウイグルの機密資料提供してインド太平洋ダイアモンドとかしてるんだよなあ
144: 2021/01/15(金)02:34 ID:izyWnPIe0(1/3) AAS
>>35
チベットでかくなってないか?
145(4): 2021/01/15(金)02:34 ID:wPb3DRpe0(2/7) AAS
ナチと同じことしてるっていうけど
実はナチと同じことしても大丈夫なんちゃう現代
146: 2021/01/15(金)02:35 ID:EAMfy3AT0(2/3) AAS
>>133
すげえな
野蛮な文化だから民族浄化されても文句は言えんってか
147: 2021/01/15(金)02:35 ID:a+RVmaKrd(10/14) AAS
>>126
中国の侵略を抑えるくらいを期待してたのに日本まで加勢したらガチの戦争になりそうやから
148(1): 2021/01/15(金)02:35 ID:P/0YsaVDd(5/7) AAS
>>132
そりゃパキ野郎は敵の敵理論だけで組んでたんだから当たり前だよなあ
日独伊三国同盟と変わらん
149: 2021/01/15(金)02:35 ID:IaOxFY2R0(1/7) AAS
>>145 大丈夫なわけない定期
150: 2021/01/15(金)02:35 ID:+MCggqCya(4/5) AAS
>>133
今の人権無しからの虐待よりましかな
151: 2021/01/15(金)02:35 ID:OjfEJ1n20(2/4) AAS
>>145
儲かればセーフやな
152: 2021/01/15(金)02:35 ID:dyOQju5cM(7/10) AAS
>>145
金と国力さえあれば何でもええと中国が教えてくれてるな
153: 2021/01/15(金)02:35 ID:TJXe3HtH0(1) AAS
ポチにガッツリ噛まれとるやないか
154: 2021/01/15(金)02:36 ID:P/0YsaVDd(6/7) AAS
>>138
これホンマアホすぎて草
ガイジかな?
乾隆帝の時代に戻ったとでもおもてるんかいな
155: 2021/01/15(金)02:36 ID:a++KW7W80(1) AAS
>>99
ウイグルには分離主義があるからや テロとかもやってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 352 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.290s*