[過去ログ] 聖剣伝説3とかいうクソゲー (222レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 警備員[Lv.5(前13)][苗] 04/17(水)15:34 ID:HBR0b2Ld0(1/40) AAS
一本道が長すぎてつまらなすぎやろ・・
142: 警備員[Lv.10(前15)][苗] 04/17(水)16:57 ID:UojaJmJD0(1) AAS
リメイク版しかやったことないけどおもろかったで
ただボリューム不足やな
143: 警備員[Lv.2][新][苗] 04/17(水)16:58 ID:gjCf7pY0d(1/2) AAS
音楽や効果音は好きやったな
144
(1): 警備員[Lv.3][新][苗] 04/17(水)16:58 ID:QqImWtRCa(1/4) AAS
通常攻撃が近接だけなせいで戦闘が単調や
ムチとかブーメランとかのリーチのある武器使わせてくれ
145: 警備員[Lv.14][苗] 04/17(水)16:58 ID:Ce/r/H2b0(3/6) AAS
FFは3までと4のマシリト路線で大きく変化したのは分かるがFF9は7、8の路線にしか思えない
146
(1): 警備員[Lv.28][苗] 04/17(水)16:58 ID:L75ZEU1w0(5/7) AAS
7辺りからFFらしさ=当時の最高クオリティのRPGみたいなニュアンスになっとるよな
今じゃすっかりオンリーワンな要素じゃなくなって毎回変えてくるシステムは必ず面白くなるとも限らない博打要素に
147: 警備員[Lv.17][苗] 04/17(水)17:00 ID:GICYmqJ/0(5/6) AAS
>>146
その頃から結構博打要素強くない?
特に8はシリーズ中でも賛否が激しく割れやすいし
148
(1): 警備員[Lv.7(前13)][苗] 04/17(水)17:00 ID:HBR0b2Ld0(36/40) AAS
主人公が使え部武器の種類が思いっきり減ったのは痛いよな・・
どっちにしろみんなして接近戦用の武器しか使わねえんだもんな
149
(1): 警備員[Lv.9(前19)][苗] 04/17(水)17:01 ID:DpsZCGhC0(5/7) AAS
>>144
前列後列の概念があったときは後列でもダメージ変わらない武器とかなかったっけ
150: 警備員[Lv.1][新][苗] 04/17(水)17:01 ID:NXRYri8a0(1) AAS
6人も要らない
151: 警備員[Lv.14][苗] 04/17(水)17:01 ID:Ce/r/H2b0(4/6) AAS
たたかうを省略しただけのコマンドRPGや
152: 警備員[Lv.2][新][苗] 04/17(水)17:01 ID:gjCf7pY0d(2/2) AAS
ちなみに聖剣伝説1はFF外伝の扱いやったんやで
153: 警備員[Lv.17][苗] 04/17(水)17:02 ID:GICYmqJ/0(6/6) AAS
>>149
それは聖剣3の話だろうから前列後列は関係ないのでは
154: 警備員[Lv.13][新][苗] 04/17(水)17:02 ID:ZJQANhHJ0(1/2) AAS
グラフィックとクラスチェンジのワクワクに全てを投入したゲーム
155: 警備員[Lv.28][苗] 04/17(水)17:02 ID:L75ZEU1w0(6/7) AAS
>>148
2までは武器自体がギミック攻略用のアイテムも兼ねてたりゼルダのパチモンゲーな要素残ってたんよな
156: 警備員[Lv.7(前13)][苗] 04/17(水)17:03 ID:HBR0b2Ld0(37/40) AAS
そういうアクションを作れたから聖剣伝説は見てても楽しかった
3以降はそういう細かいアクションを言うほど作ってないから退屈するんよ
157: 警備員[Lv.6(前3)][新][苗] 04/17(水)17:04 ID:OAbtendl0(6/7) AAS
>>131
石井氏:ネタばらしをすると,「FFXI」のデータ設計などは,ことごとく「聖剣伝説LOM」から持っていったものです。もともと「聖剣伝説LOM」自体が,オフラインで遊ぶオンラインRPGというつもりで作っていましたから,そのときのシステムが相当「FFXI」に生かされていますね。現在,「FFXI」のプロデューサーをやっている松井君(松井聡彦氏)も,「聖剣伝説LOM」チームにいましたし。
158
(1): 警備員[Lv.14][苗] 04/17(水)17:04 ID:Ce/r/H2b0(5/6) AAS
FFでさえ魔法のエフェクト中にコマンド入力してたのに聖剣3は2から退化して驚いたわ
159: 警備員[Lv.13][新][苗] 04/17(水)17:05 ID:ZJQANhHJ0(2/2) AAS
アクションRPGなんだからガードの概念くらいはあっても良かった
それくらいできたやろ
160
(1): 警備員[Lv.4][新][苗] 04/17(水)17:06 ID:QqImWtRCa(2/4) AAS
2はマップ攻略のギミックもあるけど熟練度がすぐ頭打ちになるんで積極的にいろんな武器種使う動機づけができてたんよな
161
(1): 警備員[Lv.14][苗] 04/17(水)17:07 ID:Ce/r/H2b0(6/6) AAS
聖剣2でも命中率回避率の確率判定で攻撃当たらないとかふざけんなクソと思ったがな
162: 警備員[Lv.17(前17)][苗] 04/17(水)17:09 ID:PYXuQ80L0(2/2) AAS
>>158
変態ジベリと同じことはできんわ
163: 警備員[Lv.7(前13)][苗] 04/17(水)17:09 ID:HBR0b2Ld0(38/40) AAS
クラス2以降の必殺技は必中になる3もひどいと思うがな
164: 警備員[Lv.5][新][苗] 04/17(水)17:09 ID:xr+zZCqId(1/2) AAS
でもキャラの魅力はあるよな
165: 警備員[Lv.5][新][苗] 04/17(水)17:12 ID:tfpKWawb0(1/2) AAS
visions of manaは面白くなるんやろうか
おそらく好評やった3リメイクみたいになるんやと思うけど
166: 警備員[Lv.9(前19)][苗] 04/17(水)17:12 ID:DpsZCGhC0(6/7) AAS
最近のスクエニもバトルディレクターとかゲームシステムのスタッフはようやっとると思うんだけど
ゲームは見た目から入るから結局ホストとかチャラいってデザイナーの分担だけでスクエニのイメージが固まってる気がするわ
167
(1): 警備員[Lv.8(前19)][苗] 04/17(水)17:13 ID:G+foa5jO0(1) AAS
4とかいう語られることもない真のクソゲー
168: 警備員[Lv.6][苗] 04/17(水)17:14 ID:jWU7hvXM0(1) AAS
ボス戦のカウンターなければもっと評価されてたやろ
169: 警備員[Lv.5][新][苗] 04/17(水)17:16 ID:xr+zZCqId(2/2) AAS
ボスどころかザコも必殺使うと反撃するんじゃなかったっけ?
だから必殺1で殴るんだよな
170: 警備員[Lv.28][苗] 04/17(水)17:17 ID:L75ZEU1w0(7/7) AAS
>>167
というかずっと開発中止になった幻のソフトだと思いこんでたから
新作のPVに出てきた時はほんまにおったんかお前…ってなったわ
171: 警備員[Lv.12][苗] 04/17(水)17:19 ID:tYhviRsh0(1) AAS
リメイク3は石化フェチやらケモナーやらいろいろてんこ盛りだったわ
172: 警備員[Lv.4][新][苗] 04/17(水)17:19 ID:QqImWtRCa(3/4) AAS
>>161
聖剣2はモーションバトル方式のRPGであってアクションゲームとはちゃうからな
173: 警備員[Lv.5][新][苗] 04/17(水)17:20 ID:tfpKWawb0(2/2) AAS
4エアプなんやけど何が最大の問題やったんや?
単なるステージクリア式のアクションゲームになったみたいな話は聞いたことあるけど
174: 警備員[Lv.7(前13)][苗] 04/17(水)17:21 ID:HBR0b2Ld0(39/40) AAS
誰もがみんなARPGだと思ってやってたら騙されたから
ステージ攻略するたびにレベルが初期化されるとかダメやろ
175
(1): 警備員[Lv.7][新][苗] 04/17(水)17:25 ID:kOJ6NexM0(1) AAS
なんか2のよかったとこが全部消えてる気がして途中でやめちゃったわ
176: 警備員[Lv.17(前22)][苗] 04/17(水)17:27 ID:HxlFlp2q0(1) AAS
せいけん2はポポイの魔法連打で大体終わるからなぁ
177: 警備員[Lv.9][新][苗] 04/17(水)17:28 ID:81XgLlZ4M(1) AAS
リングコマンド開くときと閉じる時の音が好きすぎて何回も開く😊
178
(1): 警備員[Lv.9(前19)][苗] 04/17(水)17:28 ID:DpsZCGhC0(7/7) AAS
PS時代のスクウェアの一番悪かったとこって
攻略本買わないと理解できないようなシステム搭載して「ゲーマーなら試行錯誤しながら理解してくれるよねwってかそんなこともできない奴は客じゃないから」
ってスタンスだったことや
FF8、聖剣LOMあたり。その商法がアンサガの爆死でとうとう終わった
179: 警備員[Lv.10][苗] 04/17(水)17:28 ID:5/7XT8v+0(1/2) AAS
VoMもアンジェラやリースみたいなエッチ衣装あるんか?
あるなら買う
180
(2): 警備員[Lv.6][新][苗] 04/17(水)17:29 ID:Yrv3/yXad(1) AAS
リメイクでアンジェラをアホみたいに強くしたの謎だわ
魔法連打してるだけで終わる
181
(1): 警備員[Lv.7(前3)][新][苗] 04/17(水)17:30 ID:OAbtendl0(7/7) AAS
>>175
石井氏:(略)常に違うシステムで作っていこうと考えていました。
実際に,「FF外伝」は,かなりアクションに近いアクションRPG,「聖剣伝説2」は命中率と回避率を入れたパーティアクションRPG,「3」はコマンドシステム寄りです。

ファンの感想を見ても,タイトルごとに層がはっきり分かれています。この分かれ方は,「FF」や「サガ」といったシリーズ別のファン層の違いに近いんですよ。ですから,仮に「聖剣伝説2」のシステムを踏襲した続編を自分が作るとしたら,「聖剣伝説2-2」になるでしょう。
182: 警備員[Lv.4][新][苗] 04/17(水)17:30 ID:QqImWtRCa(4/4) AAS
グラフィックと音楽はめっちゃええんやけどな
近接で殴るか必殺技かだけの戦闘が単調で飽きてくる
183: 警備員[Lv.5(前28)][苗] 04/17(水)17:30 ID:tnKmB+yj0(2/3) AAS
>>181
並行カウントみたいやな
184: 警備員[Lv.10][苗] 04/17(水)17:30 ID:5/7XT8v+0(2/2) AAS
>>180
原作では不遇やったからご褒美や
185
(1): 警備員[Lv.9][新][苗] 04/17(水)17:31 ID:2gifUsxg0(1) AAS
リメイク版はアクション要素強くて別物じゃね?
186: !dongri 警備員[Lv.10(前7)][新][苗] 04/17(水)17:32 ID:ubjvDr120(4/5) AAS
>>178
FF8は攻略本無くても余裕だった
聖剣LOMはシステムがクソすぎて投げた
187: 警備員[Lv.10(前21)][苗] 04/17(水)17:32 ID:gyaMwrqy0(1/2) AAS
結局スクエニは自分たちが作りたいかどうかが最優先で客の需要とか関係ないとよくわかった
ゲーム会社としては大事な事かもしれんが
ほとんどの場合オナニーにしかなってないのがね
188: 警備員[Lv.19][苗] 04/17(水)17:33 ID:cQRi/V+/0(3/3) AAS
>>180
そのうちやる予定やけどそれはナイス判断やな
無印ほんま雑魚かったからアンジェラでいこうと思う
189: !dongri 警備員[Lv.10(前7)][新][苗] 04/17(水)17:35 ID:ubjvDr120(5/5) AAS
>>185
FFもナンバリング自体がアクションRPGに振り切ったし、もはや聖剣をFFのナンバリングにしてもおかしくない
190
(1): 警備員[Lv.11][苗] 04/17(水)17:41 ID:D9txqV4f0(1) AAS
聖剣はあれくらいのリメイクできたのにドラクエ3はなんとかならんかったんか
191
(1): 警備員[Lv.9][新][苗] 04/17(水)17:43 ID:q4JgJAD6a(1/2) AAS
リースを歩かせてるだけで1日飽きないんだよなあ
192: 警備員[Lv.10(前21)][苗] 04/17(水)17:44 ID:gyaMwrqy0(2/2) AAS
>>190
結局ドラクエ3なんて別に作りたくないんや
出せば一定数売れるのがわかってるから嫌々やってるだけで
ピクリマもそうやね
193: 警備員[Lv.10][苗] 04/17(水)17:44 ID:wsWLo7bsp(1) AAS
確かに後半手抜き感があったな
ひたすらダンジョン攻略するだけ
リメイクやってないけど
194: 警備員[Lv.8(前13)][苗] 04/17(水)17:45 ID:yUpoxpL40(1) AAS
SFC版なら2の方がまだ面白いな。3はアクション要素皆無
195: 警備員[Lv.7][苗] 04/17(水)17:47 ID:rQAfBgig0(1) AAS
必殺技1の2連続バグが強すぎて2.3まで溜める必要が無くなるカウンターもされないし
196: 警備員[Lv.6(前28)][苗] 04/17(水)17:48 ID:tnKmB+yj0(3/3) AAS
クロノトリガーすらようやっとる、シレンが超画期的と感じるほど
この頃のゲームは戦略性に乏しかった

というか戦略性だそうとして失敗してた
197: 警備員[Lv.4][新][苗] 04/17(水)17:49 ID:VIf+rxzA0(1/2) AAS
アンジェラはエインシャントで雑魚を一掃するだけの💩や
198: 警備員[Lv.8][苗] 04/17(水)17:49 ID:Cvch0xlB0(1) AAS
えっちなやつやろ
ワイはすき
199: 警備員[Lv.4][新][苗] 04/17(水)17:50 ID:VIf+rxzA0(2/2) AAS
ワイ頭小学生、男3人闇闇クラスでパワープレイ
200: 警備員[Lv.9][新][苗] 04/17(水)17:50 ID:q4JgJAD6a(2/2) AAS
2はパワー溜めるのダルすぎだろ
必殺技なんか使わなかったわ
201: 警備員[Lv.6][新][苗] 04/17(水)17:50 ID:AxG0b23C0(1) AAS
クリティカルとかいう完全に死んでる要素
202: 警備員[Lv.7(前13)][苗] 04/17(水)17:52 ID:HBR0b2Ld0(40/40) AAS
技溜まる前に敵が死んでる時が多めや
発動させるタイミングがね・・
203: 警備員[Lv.18(前16)][苗] 04/17(水)17:54 ID:DZHw5J2z0(1) AAS
ケヴィンに負けるのはまだ我慢出来るけどホークアイにすら火力負けるのが許せんかったわ
デュランにも2回攻撃あげろや
204: 警備員[Lv.6(前20)][苗] 04/17(水)17:55 ID:e52Dy6jrd(1) AAS
何で戦闘始まったら動きトロトロになるんや
205: 警備員[Lv.5(前19)][苗] 04/17(水)17:55 ID:Ef3zuJ1n0(1) AAS
👸💨    👦🥷🥷
206: 警備員[Lv.13][苗] 04/17(水)17:56 ID:K4EX7BKG0(1) AAS
聖剣伝説はBGMを楽しむものやぞ
207: 警備員[Lv.10(前22)][苗] 04/17(水)17:58 ID:8OGqPxKo0(2/2) AAS
>>160
鞭以外はあったけ?ってぐらい覚えてない
208: 警備員[Lv.2(前4)][新][苗][警] 04/17(水)18:03 ID:jSvWyUS00(1) AAS
ケヴィンとホークアイの通常攻撃が1番強いから
209: 警備員[Lv.11][苗] 04/17(水)18:08 ID:KJGj/DO20(1) AAS
SFC版は敵のカウンターの仕様もあって
全体バフがけ通常攻撃、レベル1技連打でいいからなあ
210: 警備員[Lv.1][新][苗] 04/17(水)18:20 ID:Sv0LGQEId(1) AAS
リメイク作品としては最高峰のリメイクやったな
まさにこういうのでいいんだよの好例
211: 警備員[Lv.5][新][苗] 04/17(水)18:23 ID:EgYxX+UW0(1/5) AAS
デュラン デュエリスト
ケヴィン デルヴィッシュ
ホークアイ ナイトブレード

回復?ポトの油が9個あればええわ
212: 警備員[Lv.5][新][苗] 04/17(水)18:25 ID:EgYxX+UW0(2/5) AAS
>>191
SFCのグラフィックはイラストとちょっと違うけど
ふわふわのスカートとリボンに
髪を手でくしくし梳かす仕草が好き
213: 警備員[Lv.3][新][苗] 04/17(水)18:25 ID:87C4D/n20(1) AAS
聖剣2の仲間二人が主人公に魔法でバフかけると剣が覚醒するのめっちゃ好きやわ
214: 警備員[Lv.5][新][苗] 04/17(水)18:30 ID:EgYxX+UW0(3/5) AAS
ワイは原作ではアンジェラ主人公はアリやと思う
他の5人と比べて会話が情動的で女の子らしい 
台詞が多いし、年長らしく感受性の高い発言をする。
それを通してみるだけでも好きになるわ
バトルは、デスハンドとナイトブレードに殴らせまくって、
アンジェラはカウンターする敵しない敵を見極めて殴るか魔法、カウンターする敵には殴りオンリーで、トドメだけ魔法
他は殴るかパワーアップかヒールライトだけど
省1
215: 警備員[Lv.16][苗] 04/17(水)18:30 ID:RINKiMsF0(1/2) AAS
キンハー、ff9楽しめたワイは聖剣楽しめると思う?
ちな、聖剣のキャラデザ苦手
216
(1): 警備員[Lv.4(前23)][苗] 04/17(水)18:36 ID:XP8lmg8R0(1) AAS
KHのとこに聖剣作って欲しいわ
キャラは可愛いけどアクションがおもんなさすぎる
217: 警備員[Lv.16][苗] 04/17(水)18:38 ID:RINKiMsF0(2/2) AAS
>>216
キンハーのグラフィック聖剣ならキャラデザ気にしなくて済みそうだからええなやれよスクエニ
218: 警備員[Lv.5][新][苗] 04/17(水)18:39 ID:EgYxX+UW0(4/5) AAS
10周くらいすると
まずシャルロットに飽きる
リースのスターランサーの便利さにも飽きる
ホークアイを使ったらナイトブレード以外使いづらいけど、ワンダラーの戦略性に興味が向くけど
一回で飽きてホークアイ=ナイトブレードななる
デュランはオーソドックス過ぎて飽きる
ケヴィンとアンジェラは飽きない
219: 警備員[Lv.3][新][苗] 04/17(水)18:42 ID:i/bfXsYL0(1) AAS
LOM高評価してるやつおるが、これの方がクソやわ
220: 警備員[Lv.10][苗] 04/17(水)18:42 ID:NPr1uPdV0(1) AAS
リメイクもクソつまんねえ
同じような3人パーティ制だとイースの方が10倍は面白かった
221: 警備員[Lv.5][新][苗] 04/17(水)18:44 ID:EgYxX+UW0(5/5) AAS
RPGに、今でも通用する萌え絵を初めて放り込んだのって聖剣伝説3よな
222: 警備員[Lv.1][新][苗] 04/17(水)18:47 ID:TMLwGM280(1) AAS
クソならオワコンだった聖剣伝説シリーズのリメイクが100万も
売れるわけないな とにかく日本では大受けしたのが3R
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*