[過去ログ] 【悲報】マリオの映画を観に来たキッズ達、誤って聖闘士星矢が上映され号泣 (284レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133: 2023/05/05(金)14:58 ID:e6v9WhrH00505(2/2) AAS
>>114
やっぱ週刊誌ってゴミやなぁ
134: 2023/05/05(金)14:58 ID:yAYpJl0rd0505(1) AAS
3連続天井デッドエンドシンフォニーやろうなぁ
135: 2023/05/05(金)14:58 ID:xRbn+cEt00505(1/5) AAS
シン仮面ライダーよりマシだからセーフ
136: 2023/05/05(金)14:58 ID:r4QhvM4w00505(2/2) AAS
>>122
ギャグ漫画系はつまんないのにこち亀って神だわ
137: 2023/05/05(金)14:59 ID:gp6UCADH00505(2/3) AAS
>>129
二部とかめっちゃおもろいやん
138: 2023/05/05(金)14:59 ID:L2O/hDdNa0505(1) AAS
スロット打ってても聖闘士星矢はアニメ見たいとも思わんからな
バジリスク、まどマギ、リゼロ、このすばはスロットからアニメ見たけど
139: 2023/05/05(金)14:59 ID:Q/vrgdNya0505(1/2) AAS
>>129
2010年代にアニメ化してヒットしてるのが答えやろ
140: 2023/05/05(金)14:59 ID:tB88Ru8Q00505(1/3) AAS
TOHOシネマズ6月から一般2000円に値上げするとか言うてるのにこの体たらく
141(2): 2023/05/05(金)14:59 ID:JSPv2oT/00505(1) AAS
この聖闘士星矢糞映画の代名詞となるかもわからんね
142: 2023/05/05(金)14:59 ID:3khQ13Hqd0505(1) AAS
なにわろ
143: 2023/05/05(金)15:00 ID:BuXQ+Mvma0505(1/4) AAS
幻魔鳳凰拳やぞ
144: 2023/05/05(金)15:00 ID:xWnChOEK0(11/17) AAS
聖闘士星矢のアニメは作画いい回は面白いぞ
145: 2023/05/05(金)15:00 ID:m0HAeu1I00505(1) AAS
>>71
これ今なら炎上モノやろ
146: 2023/05/05(金)15:00 ID:PVyYaZ5I00505(1/2) AAS
GWの1日費やして映画館まで来たのにチケット払い戻しだけってキッツイな
147: 2023/05/05(金)15:00 ID:UTgMYxH100505(1/4) AAS
>>141
致命的にヒットしてないだけでクソ映画ではないやろ
そこは大怪獣のあとしまつとかとは違う
148: 2023/05/05(金)15:00 ID:nn6FRYIfM0505(1) AAS
>>67
やっぱ弱者男性ガーって言って叩いてる奴の中には自分がそうだと気づいてない弱男もいっぱいおるんやろうな
149: 2023/05/05(金)15:00 ID:BcDdsIup00505(3/3) AAS
>>141
客が全く入らんのはネタにされとるけど、作品の出来自体はそんな不評でもないらしいから、そうはならんやろ
150: 2023/05/05(金)15:01 ID:t5WxWJZBa0505(1) AAS
>>9
草
151: 2023/05/05(金)15:01 ID:tB88Ru8Q00505(2/3) AAS
>>71
戦闘機の機影写っとるやないかい!
152(3): 2023/05/05(金)15:01 ID:kPE/unG600505(1) AAS
スロットの知識だけだが、聖闘士星矢って星矢が好きなアテナを助ける話で、ゴールドの鎧のボスらがアテナを拉致して神様に祀ってるから「アテナを返せ!」って話でしょ?
153: 2023/05/05(金)15:02 ID:86Msz2Jmd0505(1) AAS
>>74
マリオは90分だから子供がずっと集中して見られる時間
154: 2023/05/05(金)15:02 ID:gp6UCADH00505(3/3) AAS
>>96
糞みてーな人選
アスタ(笑)
155(1): 2023/05/05(金)15:02 ID:zcmTYOd/p0505(3/3) AAS
>>131
シュラとアイアロスの戦闘シーンどうやった?
冒頭見逃して地下闘技場みたいなところから見たんやけど最初から観に行った方がええか?
156: 2023/05/05(金)15:02 ID:KINtbhSu00505(1) AAS
>>122
なんでや!!
男塾はおもろいやんけ!!
157: 2023/05/05(金)15:02 ID:u579ZlcKp0505(1) AAS
聖闘士星矢ってもうパチンカスぐらいしか興味ないでしょ
158: 2023/05/05(金)15:02 ID:AeoOOhQaa0505(1) AAS
>>152
草
159: 2023/05/05(金)15:02 ID:PVyYaZ5I00505(2/2) AAS
>>71
忘れ物(爆弾)
160: 2023/05/05(金)15:02 ID:xWnChOEK0(12/17) AAS
>>152
星矢はアテナのこと特に好きでもないがまあそんな感じや
ブリーチみたいな話や
161(1): 2023/05/05(金)15:02 ID:DlyXZw5hr0505(1) AAS
聖闘士星矢ってなんでアニメと漫画でクロスのデザインが全然違うんだろ
162: 2023/05/05(金)15:03 ID:xRbn+cEt00505(2/5) AAS
実写が糞の風潮あるけど
原作も絵が下手だし何が面白いのか分らんわ
163: 2023/05/05(金)15:03 ID:3XpSaSred0505(1) AAS
幻魔拳で草
164: 2023/05/05(金)15:03 ID:BuXQ+Mvma0505(2/4) AAS
>>152
沙織さんが自称でアテナ言い出したから教皇がそいつは偽もんや殺せ!って言って戦い始める
165: 2023/05/05(金)15:04 ID:xWnChOEK0(13/17) AAS
>>155
時間にしては短いがCGが一番気合入ってたのが多分あそこやね
シュラはエクスカリバー使ってる演出あるしワイはワクワクしたわ
166: 2023/05/05(金)15:04 ID:GcEi+gjCd0505(1) AAS
>>96
言うてそれくらいで星矢自体は今や秋田書店のものやし……
秋田書店の漫画なんて一部除いて触れる機会ないし……
167: 2023/05/05(金)15:04 ID:tB88Ru8Q00505(3/3) AAS
聖闘士星矢ってアニメ主題歌全振りよな
168: 2023/05/05(金)15:05 ID:k/qIQQd1p0505(1) AAS
こんなん草
キッズがかわいそうやわ
169: 2023/05/05(金)15:05 ID:Tp/ZRxB6x0505(1) AAS
聖闘士星矢ってこれのイメージしかない
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
170(1): 2023/05/05(金)15:05 ID:xWnChOEK0(14/17) AAS
ブリーチや鬼滅のお兄さんやね聖闘士星矢は
黄金聖闘士とかまんま柱やし
171: 2023/05/05(金)15:05 ID:WFSlbHHsa0505(1/6) AAS
>>161
合体装着できるおもちゃとアニメ描画すると手足動かせないときの都合やな
172(1): 2023/05/05(金)15:05 ID:UTgMYxH100505(2/4) AAS
6部作って話やけどハーデス編まで実写でやろうとしてんの?
173(2): 2023/05/05(金)15:06 ID:enUnkgNor0505(1) AAS
素朴な疑問なんだけど何で鎧だけ付けて丸腰で戦うの?
174: 2023/05/05(金)15:06 ID:ZHG5Z1zl00505(1) AAS
2倍楽しめたね
175: 2023/05/05(金)15:06 ID:wwC1T6j700505(1) AAS
お子様の楽しみを奪う城戸財閥を許すな
176(2): 2023/05/05(金)15:06 ID:9Z3pwXDJp0505(1) AAS
聖闘士星矢の原作ってジャンプ史ならレジェンド作品よりちゃうの?
1回も見た事ないけど知名度はあるやん
177: 2023/05/05(金)15:06 ID:i5vpzHJPM0505(1/2) AAS
聖闘士星矢とキャプテン翼って話知ってる人の方が少ないやろ
178(1): 2023/05/05(金)15:06 ID:xWnChOEK0(15/17) AAS
>>172
今回の映画でほとんど聖闘士出てこんからなハーデスまでは考えてなさそう
青銅だとペガサスとフェニックスだけしか出ないし
179: 2023/05/05(金)15:07 ID:goBQ0T+600505(1) AAS
ガキが…おっさん達の情熱をなんだと思ってるんや
180(1): 2023/05/05(金)15:07 ID:SRhjshfsM0505(1/3) AAS
>>170
車田漫画の影響受けてるの多いな
フジリューもそんなとこあるし
181: 2023/05/05(金)15:07 ID:hh5Tj2Oj00505(1) AAS
ブリーチの元ネタだよって説明すればええやろ
182(1): 2023/05/05(金)15:07 ID:BuXQ+Mvma0505(3/4) AAS
>>173
アテナの聖闘士は武器とリンチ禁止やから
クロスいるかいらんかで聞かれたらいらんで
183: 2023/05/05(金)15:07 ID:7g+FiOgS00505(2/2) AAS
少年誌でターン制バトルを確立した偉大な始祖やぞ
184: 2023/05/05(金)15:07 ID:dgppXSMda0505(1) AAS
バイオレンスなシーンに子どもたちが号泣のくだりは本当松なんやろか?
嘘松で使われる阿鼻叫喚の地獄絵図と同じものを感じるけど
185: 2023/05/05(金)15:07 ID:4TkxAePn00505(1) AAS
子供に小宇宙は早すぎたか
186: 2023/05/05(金)15:08 ID:WFSlbHHsa0505(2/6) AAS
>>173
アテナの掟や
なんか守られてないけど
187(1): 2023/05/05(金)15:08 ID:UTgMYxH100505(3/4) AAS
>>178
単にスローペースでやっとるだけなんか
12宮までやってくれるならちょっと見たいけどなぁ
続くにしてもシルバー編の中弛みヤバそうやな
188(2): 2023/05/05(金)15:08 ID:eDpCmNLB00505(1) AAS
ハリウッドってなんでちょいちょい勝ち目のない実写化をするの?
189: 2023/05/05(金)15:08 ID:xWnChOEK0(16/17) AAS
>>176
ブリーチや鬼滅がほぼ同じことやっとるからフォーマットとしては偉大な作品や
車田正美がジャンプに一番影響もたらした作品はリングにかけろだろうけど
190: 2023/05/05(金)15:08 ID:N9GTGFXga0505(1) AAS
>>1
シネコンは商売なめてるからな
あいつら客の事バカにしてるし
191: 2023/05/05(金)15:08 ID:rR6Ehns/00505(1) AAS
やり方が荒すぎる
192: 2023/05/05(金)15:08 ID:J5iMaVfa00505(1) AAS
ワイの名前星矢やから名前言う度に「お父さん聖闘士星矢ファンなの?」って聞かれるわ
193: 2023/05/05(金)15:08 ID:SRhjshfsM0505(2/3) AAS
>>182
正確に言えば他人の武器パクるの禁止やな
自分の武器は普通に使う
194: 2023/05/05(金)15:09 ID:xRbn+cEt00505(3/5) AAS
作品を間違えて上映は分かるけど
何でその後マリオを上映出来ないのか謎すぎる
195: 2023/05/05(金)15:09 ID:BuXQ+Mvma0505(4/4) AAS
>>180
これキン肉マンの影響は凄いわ
なにもかもガバガバやもん
196: 2023/05/05(金)15:10 ID:y4+o68NLr0505(1) AAS
蟹座の子どもが多かったんやろなあ
197: 2023/05/05(金)15:10 ID:xWnChOEK0(17/17) AAS
>>187
出番マジで少ないけどカプリコーンの黄金聖衣かなりカッコ良かったから十二宮編がみたいわ
198(1): 2023/05/05(金)15:10 ID:/qVs02p600505(1) AAS
聖闘士星矢って、アホな設定多くて無茶苦茶やけど、今見ても面白いんよね
199: 2023/05/05(金)15:10 ID:9H+jioD1a0505(1/2) AAS
>>188
微妙なアメコミ実写化して成功しとるのもあるやろ
数打てばそのうちヒットするんや
200: 2023/05/05(金)15:10 ID:KP3JqlXQM0505(1) AAS
草生える
201: 2023/05/05(金)15:10 ID:jE0iVMKI00505(1) AAS
これがコナンやったらそのまま見てるんやろうなぁ
202(1): 2023/05/05(金)15:11 ID:jEUraida00505(1) AAS
これもしかして聖闘士星矢見に行ったらワンチャンマリオ見れる?
203(2): 2023/05/05(金)15:11 ID:SRhjshfsM0505(3/3) AAS
>>198
民明書房とかゆで理論とかあの時代はそんなもんやな
ジョジョも何気にそっち側やし
204: 2023/05/05(金)15:12 ID:te+cql/600505(1) AAS
もう君はパチンコ用コンテンツだよ
205: 2023/05/05(金)15:12 ID:hopdjM/I00505(1) AAS
>>176
当時の読者の間で星座マウント取り合うくらい流行ったんやで
206: [s] 2023/05/05(金)15:12 ID:In1utiwZd0505(1) AAS
>>9
返金したのに?
207: 2023/05/05(金)15:12 ID:J64DP4GFa0505(1) AAS
>>202
むしろコナンを見ても聖闘士星矢が映される
208: 2023/05/05(金)15:12 ID:bsp24hkLa0505(1) AAS
>>188
これは多分ファンの監督かプロデューサーが強行しとると思う
海外人気マジでエグいんよ
209: 2023/05/05(金)15:12 ID:QLx8+5YaM0505(1) AAS
聖闘士星矢を見させられるとか
なんの苦行やねん…
210: 2023/05/05(金)15:12 ID:IXx9osAY00505(1) AAS
>>35
アンジャッシュやめろ
211: 2023/05/05(金)15:12 ID:vmD+L5atd0505(1) AAS
>>71
届けなくていいから…
212(1): 2023/05/05(金)15:13 ID:ZvJw5mn+00505(1) AAS
お詫びに真剣佑は脱げよ
213: 2023/05/05(金)15:13 ID:AiAxgllh00505(1) AAS
コスモを感じろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.372s*