[過去ログ] NHK BS1 10296 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 2020/11/29(日)22:47 ID:kkRWnoK70NIKU(1/8) AAS
三島由紀夫と楯の会の関係性も、現代だとこんな感じなんだろうなぁ
45: 2020/11/29(日)22:47 ID:GYKC1kQY0NIKU(1/6) AAS
デブのくせにまともなことを言う
46: 2020/11/29(日)22:47 ID:jde5Cxjc0NIKU(1/5) AAS
ファンミーティングか
47: 2020/11/29(日)22:47 ID:RxQ5zuYWaNIKU(1/10) AAS
いちおつ
48: 2020/11/29(日)22:47 ID:XPJu9X730NIKU(1/2) AAS
嫁さんそのうち出ていくんじゃないか
49: 2020/11/29(日)22:47 ID:kA7rHZZ50NIKU(1/3) AAS
桜庭と戦わしたいな
50(3): 2020/11/29(日)22:47 ID:7brRtp7D0NIKU(1) AAS
伝統武術で強い人はいないのか( ´・ω・`)
夢がないなー
51: 2020/11/29(日)22:47 ID:L7ZkaMrl0NIKU(1/2) AAS
親指タイタニックの達人って結局のところ玩具にされてんだな
52: 2020/11/29(日)22:47 ID:bWDbU/EV0NIKU(2/8) AAS
たぶん田野さんは頭が悪いので田野さんを利用してる奴が金持ちになってる
53: 2020/11/29(日)22:47 ID:2FDA+VVX0NIKU(2/4) AAS
>>34
ツベで出て来そうだね
54: 2020/11/29(日)22:47 ID:4iEujXVy0NIKU(2/6) AAS
>>41
たまたまチャンネル合わせたらおもしろすぎて見てしもたw
55(4): 2020/11/29(日)22:47 ID:Ji3xNRue0NIKU(1/2) AAS
さっきみたいな中国人が一番怖い
ただ吠えてるだけの奴なんてなんの脅威にもならん
56: 2020/11/29(日)22:47 ID:FW5QiDF60NIKU(1) AAS
見逃しちゃった!
面白かった?
57: 2020/11/29(日)22:47 ID:nk913luo0NIKU(3/4) AAS
よく取材続けれられたなこれ
58: 2020/11/29(日)22:47 ID:2/03aQVw0NIKU(1) AAS
ファン層が田野と違うような
59: 2020/11/29(日)22:47 ID:0F6XEZtQ0NIKU(1) AAS
飛沫が飛びまくってる
60: 2020/11/29(日)22:47 ID:uJAQitBW0NIKU(1/4) AAS
ファンの質が違いすぎて草
61: 2020/11/29(日)22:47 ID:InVrLo2e0NIKU(2/8) AAS
おー
62: 2020/11/29(日)22:47 ID:3vq1IA0G0NIKU(1/3) AAS
キャーカッコイイー
63: 2020/11/29(日)22:48 ID:R54EGxNA0NIKU(2/4) AAS
決まったな
64: 2020/11/29(日)22:48 ID:cU2cwvTx0NIKU(2/3) AAS
ヤダかっこいい…
65: 2020/11/29(日)22:48 ID:hkNclHxu0NIKU(1/5) AAS
かっこいいの
66(1): 2020/11/29(日)22:48 ID:F5rPZzUUdNIKU(1/2) AAS
総合も中国が本格参入したら化け物でてきそう
67: 2020/11/29(日)22:48 ID:kkRWnoK70NIKU(2/8) AAS
>>25 チキンホークな自称愛国者から嫌われる、愛国の本音だろうなぁ
68: 2020/11/29(日)22:48 ID:cwgW06uj0NIKU(1/2) AAS
中国の義士
69: 2020/11/29(日)22:48 ID:V/+WcI9y0NIKU(1/2) AAS
終わりかよ
70: 2020/11/29(日)22:48 ID:6ZQSNbTO0NIKU(2/3) AAS
後は俺が引き受ける
かっけぇ…
71: 2020/11/29(日)22:48 ID:lRDvEXif0NIKU(1/2) AAS
女の追っかけができないかぎり大ブレイクはできない
72: 2020/11/29(日)22:48 ID:5qn7aKNI0NIKU(1) AAS
どうにもできんだろw
73: 2020/11/29(日)22:48 ID:ttO04wzj0NIKU(2/4) AAS
おいおい
インド武術との決戦は?
74: 2020/11/29(日)22:48 ID:8Nm6y7hk0NIKU(1/2) AAS
エンケンか
75(1): 2020/11/29(日)22:48 ID:yW0BhbxQ0NIKU(2/4) AAS
いや君共産党に屈したやん
76: 2020/11/29(日)22:48 ID:bfBntC7A0NIKU(1/2) AAS
続編を作ってほしい
77: 2020/11/29(日)22:48 ID:YmaL9DH10NIKU(2/2) AAS
続編が見たいw
NHKさんよろしく
78: 2020/11/29(日)22:48 ID:Kvx/YaDI0NIKU(1/4) AAS
中国も内部はボロボロなんだな・・・
張り子の虎だよ
79: 2020/11/29(日)22:48 ID:vfg+vsTp0NIKU(1/5) AAS
外部リンク:www.nhk.jp
「真実への鉄拳?中国・伝統武術と闘う男?」
中国で、伝統武術が揺らいでいる。総合格闘技を修めた男が「武術は実戦性がない」と否定し、武術家たちに連戦連勝。だが、闘いはリングの外にも広がった。果たして決着は。
カンフー映画などで馴染み深い中国武術。その権威が今、大きく揺らぎ始めた。全く異質の総合格闘技を身につけた男が、「中国武術は実戦の役に立たない」と真っ向から否定。
これに反発した武術の達人たちを、軒並み撃破したからだ。その強さと率直な物言いで、熱いファンを獲得している総合格闘家。
しかし、その行く手に思わぬ壁が立ちはだかった。果たして闘いの決着は……リングの外にまで広がったバトルの行方を見つめる。
2020年11月29日(日) 午後10:00〜午後10:50(50分)
省1
80: 2020/11/29(日)22:48 ID:W/YcK3fW0NIKU(1/2) AAS
肝心の武術対決が少なかったな
81: 2020/11/29(日)22:48 ID:7v4buONi0NIKU(1/5) AAS
乗せられてる人も大変だわ…
82: 2020/11/29(日)22:48 ID:dc3HDwMN0NIKU(2/2) AAS
さすがにエリート層は侮れないな!
83: 2020/11/29(日)22:48 ID:cEqoV+ql0NIKU(2/2) AAS
思ってたのと違うけど
面白かった
84: 2020/11/29(日)22:48 ID:5NUei9f00NIKU(2/3) AAS
燃えたTV局のビルが映ってたなw
85: 2020/11/29(日)22:48 ID:4iEujXVy0NIKU(3/6) AAS
>>55
冷静でしたたかな方がこわいよね
86: 2020/11/29(日)22:48 ID:3vq1IA0G0NIKU(2/3) AAS
続きはよ
87: 2020/11/29(日)22:48 ID:w1YKV9yM0NIKU(2/7) AAS
ここで終わるのか
続きヤッてくれ
88(1): 2020/11/29(日)22:48 ID:uVwSHgnf0NIKU(2/2) AAS
>>50
中国共産党がそういうのは許さないんだろうな
89: 2020/11/29(日)22:48 ID:InVrLo2e0NIKU(3/8) AAS
徐さんが消されませんように
90: 2020/11/29(日)22:48 ID:RxQ5zuYWaNIKU(2/10) AAS
いやー面白かった
91: 2020/11/29(日)22:48 ID:bWDbU/EV0NIKU(3/8) AAS
>>75
だって生活できないんだもん!
92: 2020/11/29(日)22:48 ID:+B4HsWM/0NIKU(1/2) AAS
徐さん普通に不審死しそう
93: 2020/11/29(日)22:48 ID:nk913luo0NIKU(4/4) AAS
中国拳法にスターはおらんのけ?
94: 2020/11/29(日)22:48 ID:1XVhoSyD0NIKU(1) AAS
しかし、もう歳だからなぁ。
ガキも小さいし…
95: 2020/11/29(日)22:48 ID:jde5Cxjc0NIKU(2/5) AAS
続編だとどこかで二人ぶつかり合うんだろうか…(´・ω・`)
96: 2020/11/29(日)22:48 ID:TONjsGcndNIKU(1/4) AAS
なんか想像したのと違う出口だ(・ω・`)
97: 2020/11/29(日)22:48 ID:8Nm6y7hk0NIKU(2/2) AAS
天田ヒロミに似てる
98: 2020/11/29(日)22:48 ID:WgtcsR/N0NIKU(1) AAS
この企画をNHKに持ち込んだやつはすごい
99: 2020/11/29(日)22:48 ID:ivP0RC7MaNIKU(1) AAS
全然格闘技と関係ない話になったのに面白いわ
100: 2020/11/29(日)22:48 ID:sM5RAu4W0NIKU(2/4) AAS
裸の大将wwwwwwwww
101: 2020/11/29(日)22:48 ID:0VooQQK3dNIKU(1) AAS
NHK制作のくせに面白かった
102: 2020/11/29(日)22:48 ID:zisSFu720NIKU(1) AAS
>>50
実際のところ強い奴はどの格闘技をやっても強いので何という技術を使うかはあまり関係が無い
103: 2020/11/29(日)22:48 ID:h7ra/MAp0NIKU(2/5) AAS
徐絶対弱いわ一流とやったら秒殺や
104: 2020/11/29(日)22:48 ID:XPJu9X730NIKU(2/2) AAS
>>55
あんなの序の口ですんごいのがいっぱい
いるんだもんね
105: 2020/11/29(日)22:48 ID:7SWDUyXx0NIKU(1) AAS
除の挑戦は続く...
106: 2020/11/29(日)22:48 ID:12nhBdkr0NIKU(1/3) AAS
これは今後も動向追ってほしいわ
107(1): 2020/11/29(日)22:48 ID:9jDda9uW0NIKU(1) AAS
もっと武術家との闘いみたかったわ
108: 2020/11/29(日)22:48 ID:w1YKV9yM0NIKU(3/7) AAS
背中にTATTOO
109: 2020/11/29(日)22:48 ID:8jme8Dis0NIKU(1) AAS
世が世なら1党を率いる武将だな
110: 2020/11/29(日)22:48 ID:bWDbU/EV0NIKU(4/8) AAS
結論
一番強いのは中国共産拳
111: 2020/11/29(日)22:48 ID:JoPkSSaq0NIKU(1) AAS
エンケンナレのちうごく物はおもろいな
112: 2020/11/29(日)22:48 ID:+FnCCY690NIKU(1/2) AAS
中国武術を学ぶ奴はいなくなるな
113: 2020/11/29(日)22:48 ID:q1YQt6dodNIKU(1/4) AAS
俺が引き受けるって一番信用出来ない締めだったなあ
114: 2020/11/29(日)22:48 ID:kA7rHZZ50NIKU(2/3) AAS
これ地上波で放送すべきだった
115: 2020/11/29(日)22:49 ID:TPYDB1AY0NIKU(1) AAS
田野は動画上げてるだけで
広告収入などの手続きなんもしてないんだろ
頭悪そうだもん
116: 2020/11/29(日)22:49 ID:sM5RAu4W0NIKU(3/4) AAS
おれたちの戦いははじまったばかりだ・・・w
117: 2020/11/29(日)22:49 ID:HBC01ywE0NIKU(2/4) AAS
結局、これ何の取材だったのかよくわからんが
珍妙な風景見れて面白かったわw
118: 2020/11/29(日)22:49 ID:InVrLo2e0NIKU(4/8) AAS
お腹w
119: 2020/11/29(日)22:49 ID:yW0BhbxQ0NIKU(3/4) AAS
なんちゅう終わり方
120: 2020/11/29(日)22:49 ID:V/+WcI9y0NIKU(2/2) AAS
地上波で再放送しようぜ
121: 2020/11/29(日)22:49 ID:DzhB6URD0NIKU(1/4) AAS
これもなかなかの神回だったな
122(4): 2020/11/29(日)22:49 ID:vc+CPO2S0NIKU(1) AAS
予想外に面白かった
あっちもこっちもネトウヨ多すぎだろ
123: 2020/11/29(日)22:49 ID:4NbrimCI0NIKU(2/2) AAS
裸にマスクw
124: 2020/11/29(日)22:49 ID:FFvOSS2d0NIKU(1) AAS
結局は実戦慣れしてる奴が強いんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 878 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s