巨専】 (951レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ a77b-p93A [2001:268:7230:1bdb:* [上級国民]]) 08/04(月)12:55 ID:qhwVz3+90(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨専】
2chスレ:livebase VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
871: (ワッチョイ fa87-Fz9E [2400:4050:9960:8d00:*]) 08/04(月)22:57 ID:DL9cySG90(3/3) AAS
>>869
脳味噌死んでるんだろ最早
可哀想だから触れてやるな
872(1): (スッップ Sd70-n0/G [49.98.164.64]) 08/04(月)22:57 ID:yQQ8HacTd(3/3) AAS
これでは2リーグ制を採る意味も何もないからな
いっそプロ野球など廃止してしまえばよい
その分他のスポーツに有能な人材回せよ
873: (ワッチョイ 04e1-zf0B [2001:268:99ee:5e7f:*]) 08/04(月)22:59 ID:FaV325Y90(2/2) AAS
>>831
そいえば大野はハラシンだったな
874(1): (ワッチョイ 4ea4-2ooF [2409:252:7020:5c00:*]) 08/04(月)23:00 ID:33OhXsLW0(3/3) AAS
>>872
1部、2部リーグにして
入れ替え戦やるようになるかもね
巨人が1部に入れる確証ないけど
875: (ワッチョイ ae2e-02vw [240d:1a:521:a900:*]) 08/04(月)23:04 ID:q9crGqd00(6/6) AAS
>>865
あのニップンのCM、
楽器がガチャガチャうるさくて苦手
876: (ワッチョイ 0e74-x7P9 [240f:e0:29cd:1:*]) 08/04(月)23:04 ID:pWDGMwW10(22/24) AAS
>>869
てか投手のウンコ打席でホームランなんかもう今の時代ほぼないんだし
アマに毛が生えた連中に打席与えて勝ったwwwwwwwwwとか言ってるのいい加減ダサイもんな
この投手の1打席で打撃いい選手がDH入るなら、ホームランが1試合出る確率上がるんだからファンが球場来る価値あるからな
しかも大谷翔平や吉田正尚みたいな選手がセリーグに自チームに出て来るって考えたら面白いだろうに
877: (ワッチョイ 9ae7-V0TV [2400:2200:846:89de:*]) 08/04(月)23:09 ID:bJn4mTCH0(1) AAS
阿部さん
もういいです
モチベーション下がります
878: (ワッチョイ 0e74-x7P9 [240f:e0:29cd:1:*]) 08/04(月)23:10 ID:pWDGMwW10(23/24) AAS
>>874
入れ替え戦とかやってるサッカーは赤字垂れ流しで税金盗みまくってダラダラやってるだろ
あんなの盛り上がってる奴は国や地域の経済なんも考えてないし球団の経営ビジョンすらなんも考えてない
しかも入れ替え戦なんかやったら球団が設備投資しなくなるだろ?1年で入れ替えしたら球団の価値無くなるんだし 誰がそんな所に投資したがるんだよ
なら社会人や独立リーグの方が有意義な存在だよ
だから日本のサッカーは弱いって早く気が付けよ
879: (ワッチョイ 3e97-NQCu [240a:61:a6:d869:*]) 08/04(月)23:11 ID:xlTijart0(14/14) AAS
>>869
昔、オム高木がバントで指骨折してたっけね…
880: (ワッチョイ ee70-SY6Q [240b:c020:600:4cf9:*]) 08/04(月)23:13 ID:zpEf/43C0(1/2) AAS
>>820
楽天モバイルなんだけど無料とは知らなかったわ。
881: (ワッチョイ 8918-Fz9E [2400:2200:385:4727:*]) 08/04(月)23:14 ID:9J+fr1ew0(1) AAS
阿部が現役復帰DH専とか
882: (ワッチョイ 04e4-1Oko [240a:61:5152:3bd:*]) 08/04(月)23:18 ID:6Cvc1+nc0(1) AAS
2027年DHフェリスになるかと思いきや
案外大城とかな気がする
883(1): (ワッチョイ ee70-SY6Q [240b:c020:600:4cf9:*]) 08/04(月)23:18 ID:zpEf/43C0(2/2) AAS
DHなら一年目のウォーカーやポランコ、ブリンソンみたいな選手でもありだよな。
基本外国人枠にしたら外野も佐々木オコエ若林浅野なんかを使えるしな。
884: (ワッチョイ 9d3b-LnFq [2001:268:c086:840d:*]) 08/04(月)23:20 ID:muiYxFDv0(8/8) AAS
明日から岡本吉川居てDHなら
若林(指)
佐々木(中)
吉川(二)
岡本(三)
キャベッジ(左)
丸(右)
省4
885: (ワッチョイ 7235-J3zJ [240b:12:45c1:eb00:*]) 08/04(月)23:35 ID:DR8HFqW20(1) AAS
まあ実際交流戦はDHの差大きいからな
パは主砲セは控えだもんな
886: (ワッチョイ ae4a-09oz [2405:1201:9199:8300:*]) [!donguri] 08/04(月)23:41 ID:5bCCPZrf0(4/4) AAS
パリーグはレイエスやネビン使えるしな
セリーグは0だよ 守れて打てる外国人なんか来るわけない
外国人選びもこれでガラッと変わる
887: (ワッチョイ 12fe-e11I [2400:2200:7ab:d100:*]) 08/04(月)23:50 ID:LE4JeopJ0(2/2) AAS
ヘラル・エンカーナシオン獲るだろうな
888(1): (ワッチョイ 9391-FIFj [240a:61:4102:eb77:*]) 08/04(月)23:51 ID:M17BvGGU0(3/3) AAS
1. 1世紀半になろうとする野球の伝統を、あまりにも根本的にくつがえしすぎる。
2. 投手に代打を出す時期と人選は野球戦術の中心であり、その面白みをなくしてしまう。
3. 投手も攻撃に参加するという考え方をなくしてしまう。
4. DH制のルールがややこしくファンに混乱をおこさせる。
5. ベーブ・ルースやスタン・ミュージアルは投手から野手にかわって成功したのだが、そのような例がなくなる。
6. 仕返しの恐れがないので、投手が平気でビーンボールを投げる。
7. いい投手は完投するので得点力は大して上がらない。
省2
889: (ワッチョイ 0e74-x7P9 [240f:e0:29cd:1:*]) 08/04(月)23:55 ID:pWDGMwW10(24/24) AAS
1番、丸、ライト
2番、佐々木、センター
3番、岸田、キャッチャー
4番、岡本、サード
5番、キャベッジ、レフト
6番、泉口、ショート
7番、荒巻、ファースト
省4
890(1): (ワッチョイ d221-i7aF [2403:7800:c120:d000:*]) 08/04(月)23:56 ID:DiGiSxKp0(1) AAS
もっと早くDH導入ならウォーカーをトレードしなかったかな
891(2): (ワッチョイ 0767-noOB [14.8.154.98 [上級国民]]) 08/04(月)23:59 ID:PFu4UKYG0(4/4) AAS
秋広はDH向きなのにクズ阿部のせいで
892: (ワッチョイ 5ee2-DSL0 [240a:61:5263:2f3:*]) 08/05(火)00:00 ID:l/FK79A80(1) AAS
>>100
少し前にここで小林は打球が当たっても全然痛がらないみたいなのを見たけどなるほどなと思ってしまった
893: (ワッチョイ 0e74-x7P9 [240f:e0:29cd:1:*]) 08/05(火)00:03 ID:4dlLKQ8t0(1/9) AAS
今は岡本が帰って来たら
3番岡本、4番岸田、5番キャベッジ
3番岸田、4番岡本、5番キャベッジ
キャッチャーの守備負担を考えたら岸田5番ぐらいで起きたい所だが
結局キャベッジが岡本や岸田より信頼出来るか?って思うと違うからキャベッジ5番が1番適任
3番岡本だと結局4番岸田に勝負するからな
だったら1番勝負して欲しいのは岡本だからな4番岡本3番岸田でいい気がするんだよな
省1
894: (ワッチョイ 4439-NQem [2001:ce8:115:3fb4:*]) 08/05(火)00:03 ID:JnhZsZuz0(1) AAS
>>789
森田だと中何日とか関係なく、そもそもイニング食えない可能性あるから、9連戦頭は無理やろ
まだ打たれたとしてもイニング食える戸郷持って来る方がマシだわ
895(1): (ワッチョイ d9c7-cMZ3 [2400:416f:6db0:a600:*]) 08/05(火)00:04 ID:HNlfIWgp0(1) AAS
ウォーカー、ポランコにシューメーカーがいた22年シーズンが遠い昔みたいだな。
896: (ワッチョイ 9391-FIFj [240a:61:4102:eb77:*]) 08/05(火)00:08 ID:SVi7LXD+0(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
DH制導入の議論が始まってから約10年。
かたくなに「9人野球」を守り続けてきた広島、阪神が首を縦に振ったことで、セ・リーグ全体が大きくかじを切った。
DH反対派は広島と阪神だったんだな
高津も頑なに反対してたけど球団の考えと違ってたんだ
897: (ワッチョイ 863b-9y6k [118.83.44.165]) 08/05(火)00:10 ID:Rf9ENxUP0(1) AAS
リプレー検証も変更来るのかいいな
後はストライクボールの判定をAIにすれば
898: (ワッチョイ e60c-QE5t [2404:7a82:7cc0:1600:* [上級国民]]) 08/05(火)00:10 ID:/i6CFi5N0(1) AAS
広島は除名と言い続けてきたのが実を結んだな
899: (スッップ Sd70-n0/G [49.98.164.64]) 08/05(火)00:12 ID:DIwXdhqzd(1/2) AAS
>>888
5はかなり重いよな
早い内から人の限界を決めつけるのはだめだ
若いうちは何でもやったほうがいい
高校野球もDHやるなら野球なくなった方がいいんじゃないの
これでは大谷のような特異な才能が埋もれてしまう
900: (ワッチョイ acdb-/XjP [125.198.119.84]) 08/05(火)00:12 ID:vIgV6AvI0(1) AAS
27年からかよ
動きおっそ
901: (ワッチョイ 12fe-e11I [2400:2200:7ab:d100:*]) 08/05(火)00:12 ID:u9V5qHJq0(1) AAS
>>891
あの打撃でDHとか笑わせんな
902: (ワッチョイ 0e74-x7P9 [240f:e0:29cd:1:*]) 08/05(火)00:18 ID:4dlLKQ8t0(2/9) AAS
ヤクルト3連戦の頭だから守備重視のオーダーより打撃重視で言って欲しいわ
903: (スッップ Sd70-n0/G [49.98.164.64]) 08/05(火)00:21 ID:DIwXdhqzd(2/2) AAS
あのカブレラやローズだってちゃんと守備してたし
レアードも三塁守ってた
パリーグにDHの恩恵なんてない
本当に打つことしかできなかったのはズレータだけ
セリーグが弱いのは単なる実力不足であってDHの有無のせいじゃない
弱いからってルール変更にすがるな情けない
904: (ワッチョイ 7167-2ooF [14.10.70.0]) 08/05(火)00:23 ID:Nc4T1bt30(1) AAS
藤浪VS岡本
画像リンク[gif]:livedoor.blogimg.jp
905(2): (ワッチョイ 0e74-x7P9 [240f:e0:29cd:1:*]) 08/05(火)00:24 ID:4dlLKQ8t0(3/9) AAS
岡本合流まだしないなら
1番、丸、ライト
2番、佐々木、センター
3番、泉口、ショート
4番、キャベッジ、レフト
5番、岸田、キャッチャー
6番、中山、セカンド
省3
906(1): (ワッチョイ 3651-Swm0 [2001:268:98e1:1c9e:*]) 08/05(火)00:26 ID:5W5K72Bb0(1/7) AAS
>>895
フランシスコもめちゃくちゃ昔なイメージだけどまだ10年しか経ってない
907: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 93d0-RWaM [240a:61:101d:d3b:*]) 08/05(火)00:27 ID:P4ynEvBc0(1/3) AAS
>>281
常に広島がネックになるんだよなあ
DAZNで全試合中継ないのも、広島中日の地方球団だし
908(1): (ワッチョイ 3651-Swm0 [2001:268:98e1:1c9e:*]) 08/05(火)00:28 ID:5W5K72Bb0(2/7) AAS
>>905
陸を大城に代えて打順下げただけかよ
一見した時どこがギャンブルなのかさっぱりわからなかった
909: (ワッチョイ ccc8-LwWZ [153.242.128.9]) 08/05(火)00:29 ID:uEJr4ico0(1) AAS
岡本まだ1軍に上げたらダメなのかな?
910(1): (ワッチョイ 0e74-x7P9 [240f:e0:29cd:1:*]) 08/05(火)00:39 ID:4dlLKQ8t0(4/9) AAS
>>908
全体の状態上げなきゃAクラスもCS始まってからも引き出し無くなるからだよ
1人がその時良くてソイツがダメになってから慌てるのがいつもの巨人の首脳陣だから
ファースト守備いい増田陸、セカンド守備いい門脇なんかはなんも考えないで脳死で使う未来は見えてるしな
今ならサードリチャードもこの理由で多分使ってる
それじゃあ競争無くなって選手が短期間で成長しないから
911(1): (ワッチョイ 0e74-x7P9 [240f:e0:29cd:1:*]) 08/05(火)00:41 ID:4dlLKQ8t0(5/9) AAS
巨人は伝統的に守備だけで選手使ってたら、松井秀喜や坂本勇人や阿部慎之助も出てこなかったからな
912(1): (ワッチョイ b15a-bqQp [2001:268:721b:2036:*]) 08/05(火)00:48 ID:JhwawDjS0(1) AAS
>>911
松井も守備下手じゃなかったし坂本は若い頃から普通に守備指標よかったぞ
エラーが多かったから下手だと思われてるけど守備範囲だったりの指標は昔からよかった
阿部も阻止率一年目から.353で2年目.400と普通にリーグ上位レベルだった
913: (ワッチョイ 3651-Swm0 [2001:268:98e1:1c9e:*]) 08/05(火)00:48 ID:5W5K72Bb0(3/7) AAS
>>910
いや、わからないって言ったのはなぜ大城なのかではなくそんなのギャンブルでもなんでもないってこと
914: (ワッチョイ d684-V0TV [114.51.126.130]) 08/05(火)00:48 ID:PmUuZGXy0(1/2) AAS
>>890
ウォーカーは2軍にまでチェンジアップが全く打てないといった攻略法が広まっていて、全く打てなかった
915(2): (ワッチョイ 7184-1v8L [60.124.185.116]) 08/05(火)00:49 ID:wSeSxxlR0(1) AAS
子供の頃からエースで4番って
元気の星の歌詞どうするのか
916: (ワッチョイ d684-V0TV [114.51.126.130]) 08/05(火)00:50 ID:PmUuZGXy0(2/2) AAS
>>905
オワコンの丸、大城にしがみついてギャンブルとか笑わせんなよ
徹底的に若手にこだわってこそのギャンブルよ
917: (ワッチョイ 2c36-U6zP [210.197.193.2]) 08/05(火)00:51 ID:w6dpnlX30(1/3) AAS
>>906
今調べたらセペダも10年前なんだな
918(1): (ワッチョイ 0e74-x7P9 [240f:e0:29cd:1:*]) 08/05(火)00:57 ID:4dlLKQ8t0(6/9) AAS
>>912
松井秀喜は守備は平凡だったし
坂本の出始めは二岡に見慣れてたからめちゃくちゃ下手だったの覚えてる
阿部は肩は出始め良かったけど、ポロポロ落球しまくってて酷かったけどな
村田真一は村田義則より守備下手とか言われてたけど、阿部の出始め肩や守備意外酷かったから村田真一ですら上手く感じてたけどな
あとはリードは村田真一の方が試合観てても実際阿部より良かったし
入団してからすぐ守備上手かったのなんか二岡と高橋由伸だったけどな
919(1): (ワッチョイ 3651-Swm0 [2001:268:98e1:1c9e:*]) 08/05(火)00:58 ID:5W5K72Bb0(4/7) AAS
>>918
全部おまえが感じただけかよw
920(1): (ワッチョイ a264-i7aF [61.21.42.98]) 08/05(火)00:59 ID:LoXme/Ex0(1/3) AAS
8月7日
田中(37)vs石川(45)
イチローの野球チームに入団したほうがいいだろ
921: (ワッチョイ cf33-i7aF [2400:2411:9fc0:9800:*]) 08/05(火)01:02 ID:qx64uvd80(1) AAS
そういや阿部が新人の時、エンドランのサインが分からずもう一回3塁コーチに出してもらってバレたことがあったな
20数年たってエンドランのサイン見落としたリチャードを降格か
>>920
ダブル200勝チャレンジのドリームマッチ
922: (ワッチョイ 2c36-U6zP [210.197.193.2]) 08/05(火)01:03 ID:w6dpnlX30(2/3) AAS
>>915
いざゆけ若禿軍団のように歌詞を変えたケースもあるし何の問題もない
923: (ワッチョイ a264-i7aF [61.21.42.98]) 08/05(火)01:05 ID:LoXme/Ex0(2/3) AAS
まあ高校野球で導入だしな…
バントしたことない選手がプロの球にバントしろとか 無謀だし
924: (ワッチョイ 3651-Swm0 [2001:268:98e1:1c9e:*]) 08/05(火)01:05 ID:5W5K72Bb0(5/7) AAS
>>915
DH制が始まっても四番投手が凄いことに変わりはない
925: (ワッチョイ 1ee1-Pe76 [219.117.171.41]) 08/05(火)01:06 ID:Yu2mjZFX0(1) AAS
戸郷中5ってガイジかな?
926(1): (ワッチョイ 44db-GNgt [2400:4052:1be6:d800:*]) 08/05(火)01:07 ID:J1ITyYb20(1) AAS
こんな状況でも9連戦の先発候補に名前が上がらない堀田ってそんなにダメなん?
正直森田や又木よりは信頼できると思うんだが
927: (ワッチョイ a264-i7aF [61.21.42.98]) 08/05(火)01:10 ID:LoXme/Ex0(3/3) AAS
2027年に向けてのチーム作り開始だな
阿部はいない
坂本長野は引退している
岡本はメジャー
928(1): (ワッチョイ ea20-/DD+ [240a:61:72d1:c97d:*]) 08/05(火)01:11 ID:mcyWgCRo0(1) AAS
次の監督は55番のユニを着たあの人が
929: (ワッチョイ 3651-Swm0 [2001:268:98e1:1c9e:*]) 08/05(火)01:11 ID:5W5K72Bb0(6/7) AAS
>>926
たしかに
山﨑グリフィン赤星井上戸郷西舘の次のグループが横川堀田ってイメージはある
現在の調子はよくわからないけど
930: (ワッチョイ 4a9b-4I4F [240b:c020:4a2:53cf:*]) 08/05(火)01:12 ID:Uo0ZwU620(1) AAS
岸田は5番か6番でいいよ
足遅いから3番はよろしくない
高校の時の代表だと3番岸田4番岡本だったけどね
3キャベ4岡本5岸田6泉口7荒巻か陸8門脇
これでやろう
931: (ワッチョイ 2c36-U6zP [210.197.193.2]) 08/05(火)01:13 ID:w6dpnlX30(3/3) AAS
>>928
大田「えっ?」
932(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 93d0-RWaM [240a:61:101d:d3b:*]) 08/05(火)01:16 ID:P4ynEvBc0(2/3) AAS
全日本でクリーンアップ打ってただけはあるな岸田
933(1): (ワッチョイ 0e74-x7P9 [240f:e0:29cd:1:*]) 08/05(火)01:18 ID:4dlLKQ8t0(7/9) AAS
>>919
実際試合観てたらわかるよ
坂本なんか泉口より初期は酷かったし
阿部なんか出始め捕球とブロッキング下手で、配球下手すぎて村田真一が捕手してた試合も観てたからな
松井秀喜に関しては守備は本当平凡だった ミスはしないけど平凡な守備
外野は松井秀喜の守備に見慣れてたから、高橋由伸入団してから守備上手すぎて凄い新人入って来たなって印象しかなかったけどね
934: (ワッチョイ 0e74-x7P9 [240f:e0:29cd:1:*]) 08/05(火)01:20 ID:4dlLKQ8t0(8/9) AAS
>>932
今もう岸田は打線から外せないわ
代わりがマジでいない
3番岡本、4番キャベッジ、5番岸田でもいいからさっさとこのぐらいのクリーンナップみたいもん
935(1): (JP 0H98-ajDd [210.157.192.34]) 08/05(火)01:21 ID:V5la6PXJH(1) AAS
岡本は明日から1軍でいいよ
せっかくここまで来たのに2軍の試合でまた怪我でもしたらどうすんの
936(1): (ワッチョイ f7fa-d7oq [222.224.152.97]) 08/05(火)01:29 ID:czxlahex0(1/2) AAS
>>891
来年からDH始まるから、阿部ならDH坂本かDH長野やりそうだな。それくらいしか候補いないし。
937: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93d0-RWaM [240a:61:101d:d3b:*]) 08/05(火)01:30 ID:P4ynEvBc0(3/3) AAS
>>936
再来年だろ
938: (ワッチョイ f7fa-d7oq [222.224.152.97]) 08/05(火)01:31 ID:czxlahex0(2/2) AAS
>>883
原監督時代も、日本シリーズはDH亀井だったろ
939: (ワッチョイ 7f69-i7aF [2400:2650:3181:ed00:*]) 08/05(火)01:48 ID:R48k18Oa0(1/2) AAS
>>935
岡本戻ってきたら逆転最下位の可能性大
守備めちゃくちゃw内野ゴロ捕れないんだもんw
打ったのも138キロのド真ん中www
150キロ以上は打てなくなってるよ
940: (ワッチョイ 7f69-i7aF [2400:2650:3181:ed00:*]) 08/05(火)01:49 ID:R48k18Oa0(2/2) AAS
DH使うなら岡本一択だろうけど、巨人にはもう居ないよな
941(1): (ワッチョイ b8f0-RCQa [240f:a8:fd74:1:*]) 08/05(火)01:54 ID:yyXB1z5Z0(1) AAS
甲斐って地肩が強い感じじゃなかったよね?
取ってから投げるまでが速いタイプ
942: (ワッチョイ 3651-Swm0 [2001:268:98e1:1c9e:*]) 08/05(火)02:02 ID:5W5K72Bb0(7/7) AAS
>>933
松井や坂本出始めって18歳19歳だぞw
てか新人がプロで何年もやってる選手より下手だと出てこないとか言ってたらプロの選手枯渇するわw
943: (ワッチョイ 662d-Fz9E [123.176.146.112]) 08/05(火)02:05 ID:cEap+2I70(1) AAS
>>69
ぶっちゃけ戸郷は後半戦次第で
来年計算立つと思うよ、元々1年間投げきれて
成績残せる実力あるんだし、
今年こうなった理由も結構明確化してるかなぁ
944: (ワッチョイ 0e74-x7P9 [240f:e0:29cd:1:*]) 08/05(火)02:07 ID:4dlLKQ8t0(9/9) AAS
>>941
甲斐は捕手の守備コーチみたいな事なら優秀なタイプだよ 身体能力が元々物凄い高いタイプじゃないから、身体能力凄いけど捕手の守備の基礎技術すら知らないタイプに教えるのは上手そうだとは思う
配球とかリードみたいな女房役捕手の技術は小林の方が上手いと思うけどね ミット止めも状況に応じてしっかりやるから投手のストライク率かなり変わるし
945: (ワッチョイ f0e3-/tF9 [240d:1e:111:b800:*]) 08/05(火)02:13 ID:4CoxLgIy0(1) AAS
DHならレイエスみたいな外人欲しい
別にレイエスでもいいけど
946(1): (ワッチョイ ae4a-09oz [2405:1201:9199:8300:*]) [!donguri] 08/05(火)02:16 ID:61O45StC0(1/2) AAS
記事になってるけど、最後の最後まで反対してたのやっぱ広島なんだってな
しかたなく飲んだ理由は「高校野球でDH導入ならしかたない」
だと
947: (ワッチョイ 4487-ugrI [240b:11:e4a0:7700:*]) 08/05(火)02:26 ID:JCjfXLq80(1) AAS
ようやくDHありになるのか
とりあえず守備考えないで打てるやつ探せるのはでかいな
948: (ワッチョイ 6800-r22M [2400:2650:94c1:6e00:*]) 08/05(火)02:34 ID:d6eJBs8h0(1/2) AAS
>>946
全世界の野球が指名打者制なんだから当然変えるしかないわな、貧乏キチガイの広島でもその程度の事は分かるらしい
949: (ワッチョイ ae4a-09oz [2405:1201:9199:8300:*]) [!donguri] 08/05(火)02:35 ID:61O45StC0(2/2) AAS
レイエス、清宮、佐々木麟太郎、真鍋
とか選択肢に入ってくるわけよな
950: (ワッチョイ 6800-r22M [2400:2650:94c1:6e00:*]) 08/05(火)02:35 ID:d6eJBs8h0(2/2) AAS
>>803
そういう事やね
951: (ワッチョイ 36b6-Swm0 [2001:268:9868:a115:*]) 08/05(火)02:35 ID:icSxzxes0(1) AAS
来年は竹下がホームラン王と新人王
ホームラン王と新人王の同時獲得は何年ぶりなんだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.907s*