【D専】 (487レス)
【D専】 http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 37ce-NE+X [153.216.107.68]) [] 2025/08/04(月) 11:18:44.13 ID:+zNfCJMr0 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 ↑ スレ立て時には本文1行目にこれを入力 前スレ 【D専】Part.5 https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754220370/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/1
407: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f54-d7oq [220.218.194.49]) [] 2025/08/04(月) 23:19:26.64 ID:L0Fs3u8S0 しかし井上のツキのなさも昨日は極まったな 2アウトから抑えじゃない森浦がガタガタ来て一気にボスが逆転打を打ちそうな勢いを まさか音響があのタイミングで壊れてボスの集中力を削ぐとは信じられない負け方 川越のホームラン取り消し並みにツイてなかったな http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/407
408: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2c1c-QyZc [2400:2200:7a5:c036:*]) [sage] 2025/08/04(月) 23:20:46.15 ID:B6vwyMMC0 >>407 打ちそうな気配はなかった http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/408
409: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f54-d7oq [220.218.194.49]) [] 2025/08/04(月) 23:21:04.05 ID:L0Fs3u8S0 パ・リーグとの力の差の原因がDHなのかどうか http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/409
410: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f54-d7oq [220.218.194.49]) [] 2025/08/04(月) 23:22:25.13 ID:L0Fs3u8S0 抑えの慣れない森浦が明らかにボスを嫌がって怖がり、投げたくないから2塁に牽制3回ぐらいやってたな http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/410
411: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f54-d7oq [220.218.194.49]) [] 2025/08/04(月) 23:23:08.07 ID:L0Fs3u8S0 末包の球際が紙一重弱ければ抜けて2点だったのにな http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/411
412: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f54-d7oq [220.218.194.49]) [] 2025/08/04(月) 23:23:33.13 ID:L0Fs3u8S0 あいつは意外と守備が上手いな http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/412
413: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d22-V0TV [240a:61:4222:69d4:*]) [] 2025/08/04(月) 23:26:07.37 ID:169wH1Zs0 >>396 DH導入に反対してたどんでんの見解を聞きたいわ笑 http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/413
414: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2c1c-QyZc [2400:2200:7a5:c036:*]) [sage] 2025/08/04(月) 23:30:23.15 ID:B6vwyMMC0 交代がなさすぎて寝そうになるかもね http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/414
415: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7184-1v8L [60.124.181.194]) [] 2025/08/04(月) 23:31:05.87 ID:zNMxbF1q0 >>410 次は牽制回数制限導入だな http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/415
416: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fcb0-QyZc [58.85.217.174]) [sage] 2025/08/04(月) 23:34:56.73 ID:Q0V6BXqm0 選手交代が難しくなるわな 複数守れるならいいけど 内野の交代は特にしにくくなるわな 打順もかなり重要になる http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/416
417: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e84-2ooF [60.111.99.233]) [] 2025/08/04(月) 23:39:00.58 ID:omJIqBiB0 高校大学からフルDHになったら 最後に打席立ったの中学生です というアマチュア投手も表れるからね そうなると打席に立たなきゃいけないセリーグだと バントやベースランニングなど 一からやる事たくさん出てきて 水面下でセリーグは敬遠され パリーグばかりに選手が流れる可能性がある ポスティングでMLB行きたい投手からすれば 打席なんて意味ないんだから確実にセリーグは敬遠されたであろう http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/417
418: ドラ (ワッチョイ b9c8-6vBJ [180.60.16.1]) [sage] 2025/08/04(月) 23:39:05.28 ID:GVjyyxI/0 >>413 聞きたいなほんと 監督試合中やることないよこんなもん 監督がやること無いということは、見る方も議論するネタが減るということ、つまり野球がつまらなくなるということ http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/418
419: ドラ (ワッチョイ b9c8-6vBJ [180.60.16.1]) [sage] 2025/08/04(月) 23:41:01.47 ID:GVjyyxI/0 だいたいなんでピッチャーだけ変な扱いになるのか キャッチャーだって大変だろ ショートだって守る専門にしたいだろ もう全部DHでいいな という発想になるのが普通 http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/419
420: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bf2-NTk8 [240a:61:52f0:36d2:*]) [] 2025/08/04(月) 23:43:28.46 ID:gBCwodFe0 パ・リーグの試合もよく観に行くが、DHってあまり面白くないけどな 選手のレベルは上がるかもしれんが、観る側の面白さは減る http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/420
421: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e84-2ooF [60.111.99.233]) [] 2025/08/04(月) 23:44:11.23 ID:omJIqBiB0 >>411 逆転ランナーが1塁にいる場合は 同点の2塁ランナーは致し方なし 1塁の逆転ランナー本塁生還だけは阻止がセオリー 井上の細川前進守備は普通にバカ http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/421
422: どうですか解説の名無しさん (スッププ Sdbe-dbL8 [49.109.138.110]) [] 2025/08/04(月) 23:45:52.24 ID:lU28W20Nd >>387 たった20人 http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/422
423: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bf2-NTk8 [240a:61:52f0:36d2:*]) [] 2025/08/04(月) 23:46:13.63 ID:gBCwodFe0 パ・リーグも最近は人気が上がってきたとは言え、まだセ・リーグの方が人気は圧倒的 わざわざ人気ない方に合わせなくてもいいのに http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/423
424: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f450-i7aF [118.109.145.242]) [] 2025/08/04(月) 23:48:40.12 ID:o8RHKrbF0 昔の野球ってこれのこと? 西山「神宮ではもう何してもダメだって言われたんですよね」 槇原「ヤクルトは当時ID野球って名前がすごく出てたんで なんかすごい勉強していろいろと研究してるみたいなイメージじゃん?」 「意外にサインを盗んでいただけ」 「盗聴器があるとかそういう話がすごいでたよね」 西山「神宮はとにかくもうあのカメラは何や?っていうのが外野に付いてて キャッチャー向いてるんですよ全部ねこっちへ」 「結局それでキャッチャーのサインをアップで映してたらクラブハウスでそれを解読して 中盤から終盤にかけて解読ここぞいう時にきっちり伝達するっていうね」 槇原「だから今思うと7回8回あたりの逆転が多かったの」 「みんな各球団はヤクルトやばいぞ色々やってるぞ IDじゃねーどこがIDだっていうようなことをね」 http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/424
425: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f450-i7aF [118.109.145.242]) [] 2025/08/04(月) 23:48:51.00 ID:o8RHKrbF0 南海ではノムと入れ替わりだったけど スカウトに入っちゃいけない部屋には何があるのかと聞いたら サイン盗み用の機材とか色々あると教えてもらったんだそうだな そしてダイエーがきっかけで大っぴらに禁止されて以降はノムの優勝はない http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/425
426: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f450-i7aF [118.109.145.242]) [] 2025/08/04(月) 23:50:18.41 ID:o8RHKrbF0 王 うーん技術だけで野球はできないしIDという頭脳だけでもできないのは事実この両方が揃って初めて強い野球ができる そういう意味では持っている技術をどう生かすかということでIDが必要になってくると思う だけどノムさんのIDだけがズバ抜けているというんじゃないですよみんなもプレーの中で自然にやっているんですがそれを体系づけたのはノムさんの功績といえるんじゃないかな 長嶋 野球というのは一人じゃファインプレーやホームランは生まれない相手があって初めて出るもの みんなが昔からやっていたことだよねワンちゃん 長嶋 それをID野球というネーミングをしてそれでマスコミの皆さんをうまく引っ張っていったということかな 金田 サインを盗んでまでID野球をやることはないだろうとワシは思っとる http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/426
427: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f450-i7aF [118.109.145.242]) [] 2025/08/04(月) 23:52:44.96 ID:o8RHKrbF0 王「データ野球は昔からどこもやってる」 長嶋「マスコミが持て囃しすぎ」 金田「ID野球=サイン盗み」 辻発彦「森監督の方がハイレベルなミーティングをしていた。 野村さんのミーティングはこれと言って特別な事をしているわけではなかった」 山崎武「野村さんが楽天監督をしている時にキャンプではずっとミーティングがあった。 みんなノートに内容を書き写すんですが、 ベテランなら知ってて当たり前のレベルの話しかしないんで、 僕はあまりノートを取らなかった」 http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/427
428: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bf2-NTk8 [240a:61:52f0:36d2:*]) [] 2025/08/04(月) 23:56:20.59 ID:gBCwodFe0 >>414 現地観戦でいつトイレに行くか問題で、下位打線でも投手に代打があると行きづらいが、そこに代打がないとなると確実に下位打線がトイレタイムになる http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/428
429: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f450-i7aF [118.109.145.242]) [] 2025/08/04(月) 23:58:13.96 ID:o8RHKrbF0 YouTube ダグアウト!!! ヤクルト黄金時代。野村克也監督マル秘エピソード!! 飯田「セカンド1年やったんですよ」 「試合中にセカンド守れって言われたんですよね。野村さんに」 MC「いけるもんなんですか?それ」 飯田「いけないでしょ」 http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/429
430: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f450-i7aF [118.109.145.242]) [] 2025/08/04(月) 23:58:34.66 ID:o8RHKrbF0 飯田「人生論からはじまって・・・」 宮本「あれが眠たいんですよ」 飯田「でも、ほぼ余談だよね。余談がすごい」 宮本「もういないからって言いすぎ(笑)」 http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/430
431: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fcb0-QyZc [58.85.217.174]) [sage] 2025/08/04(月) 23:59:09.33 ID:Q0V6BXqm0 木下捕手が 投手の調子が悪いけどやたらと同じ変化球続けるなと思ったことあったけど 木下が大炎上させる時って球種を狙われてるんだろうなーって思うことがあった 捕手の配球のタイプでそういうのが頻繁に行われてるんだろうなと http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/431
432: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f450-i7aF [118.109.145.242]) [] 2025/08/05(火) 00:01:03.43 ID:sw3JwHoF0 【野村再生工場】クビ寸前だったけど野村監督が再生させたバッター10選 ・山崎武司 「田尾さんにバッティングの基礎を教えていただいた。」 「楽天で復活できたのは田尾さんのおかげです。」 ・新庄剛志 「野球の指導はほとんどなかったです」 ・鉄平 「もともと田尾さんのときに僕のトレード話が出た」 楽天優勝2023年 54試合 率.240 1本 10点 ←CS, 日本シリーズ出場なし ・藤本敦士 「13年間の現役生活でお礼を言いたい方はたくさんいます。その中で「一番」を挙げるなら…やっぱり、岡田彰布さんです。」 http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/432
433: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fcb0-QyZc [58.85.217.174]) [sage] 2025/08/05(火) 00:01:30.17 ID:sbm1MFLx0 パリーグの野球見てると確実に9番は重要になる で上位にいい打者を固めるのもやるべき 5-8番がいくら不振でもやりくりできる 1番がチャンスに弱いなら外すべき http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/433
434: どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-Hl+L [126.208.219.21]) [sage] 2025/08/05(火) 00:05:48.85 ID:2OBfr/abr DH制が導入されると議論するネタが減るって そんな高尚な存在でもないやろお前って思うけどw http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/434
435: どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd70-Zv2W [49.98.154.209]) [sage] 2025/08/05(火) 00:07:42.90 ID:hPPaTpEad 讀賣が外国人育成をシーズン途中で取ったの明らかにDH狙いだね http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/435
436: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fcb0-QyZc [58.85.217.174]) [sage] 2025/08/05(火) 00:07:46.56 ID:sbm1MFLx0 打順論争がより多くなると思うわ ホークスはまだしもハムとかかなり入れ替わってるからどれがいいとかはかなり揉めてると思う http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/436
437: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1296-Fz9E [240b:251:15c1:4700:*]) [] 2025/08/05(火) 00:11:04.24 ID:FjafVnrD0 まあ9番投手が無くなる分打順の組み方がより難しくなるな http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/437
438: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7332-A/25 [240a:61:5235:6122:*]) [sage] 2025/08/05(火) 00:11:07.91 ID:j4jd2Xu+0 川上みたいに自分のホームランで勝ってこそエースって感じがするので残念だね http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/438
439: どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-Hl+L [126.208.223.92]) [sage] 2025/08/05(火) 00:13:45.09 ID:gCu5Yadgr エース像は人それぞれですからね http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/439
440: どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-Hl+L [126.208.218.153]) [sage] 2025/08/05(火) 00:21:09.02 ID:lvqYJpPZr 【与田剛の目】DH制には賛成、メリットの一つは若手育成 www.chunichi.co.jp/article/1110774 特に野手は得意の打撃を伸ばしたいのに守る場所がないという選手は多い。 私の監督時代でいえば、日本ハムに移籍した捕手の郡司、アリエル(マルティネス)などがそうで、DH制があれば…と、もどかしい思いをしていた。 http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/440
441: どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-Hl+L [126.208.218.153]) [sage] 2025/08/05(火) 00:23:12.00 ID:lvqYJpPZr 中日・田中幹也、5日からの9連戦「全部出る!」すべてドーム球場での開催「1日1本打てるように」 www.chunichi.co.jp/article/1110748 田中は大学時代に難病の「潰瘍性大腸炎」を患い、首脳陣もコンディション管理には気を配っている。 1日の移動ゲームでは試合出場はなく“休養日”に充てられたが、今回の連戦はいずれも屋外ではなくドーム球場での開催。 田中は「もちろん、9連戦は全部出るつもりでいきます。1日1本は打てるように頑張ります」と気合を入れた。 http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/441
442: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8a48-sDLZ [240b:251:2760:8700:*]) [] 2025/08/05(火) 00:24:05.71 ID:5E88gt8E0 投げて打ってしなくても投げるほうが圧倒的ならエースって考えだし、個人的には別に打つ方はどうでもいいわ。 メジャー行く前のダルや田中マーとかほんとに日本のエースって感じで見てたし。 http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/442
443: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fcb0-QyZc [58.85.217.174]) [sage] 2025/08/05(火) 00:26:08.29 ID:sbm1MFLx0 相当打てるやつ以外は二刀流やらせんやろうな http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/443
444: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fcb0-QyZc [58.85.217.174]) [sage] 2025/08/05(火) 00:27:29.99 ID:sbm1MFLx0 かなり打てる人かもしれない人を外して二刀流させるとか相当ギャンブルやろ http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/444
445: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e64-sAe8 [124.143.91.2]) [sage] 2025/08/05(火) 00:29:58.76 ID:U/FRh0uS0 2年後鵜飼が首になってるかは全く分からないけどDH制始まったら中日お得意のドミニカ出身スラッガーの助っ人を獲得は普通にあるだろうな むしろそっちが楽しみかも http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/445
446: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8a48-sDLZ [240b:251:2760:8700:*]) [] 2025/08/05(火) 00:30:18.49 ID:5E88gt8E0 今の時代、高校野球レベルですら投げる方専門で打つ気ゼロみたいなスタンスで打席に立ってる子も居るくらいだしな。 http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/446
447: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fcb0-QyZc [58.85.217.174]) [sage] 2025/08/05(火) 00:32:51.42 ID:sbm1MFLx0 こうなった以上本物の二刀流以外やらせる必要ないよな http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/447
448: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bf2-NTk8 [240a:61:52f0:36d2:*]) [] 2025/08/05(火) 00:35:40.00 ID:pFeBgEOB0 >>440 代打の出番は確実に減るんだが… 与田はいつも物事を一方からしか見ない 監督時代から考えが一面的で浅かった http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/448
449: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8a48-sDLZ [240b:251:2760:8700:*]) [] 2025/08/05(火) 00:38:44.20 ID:5E88gt8E0 >>447 正直もうデメリットしかなくなるからな。 そもそも殆どは学生時代のうちにどちらかに絞ってプロ入りしてくる形になるやろな http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/449
450: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fffc-qZof [124.98.156.59]) [sage] 2025/08/05(火) 00:41:47.32 ID:L7b6l2L80 巨人はこれ分かってたうえでの外国人育成契約だったのかね http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/450
451: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7184-1v8L [60.124.185.116]) [] 2025/08/05(火) 00:43:15.27 ID:wSeSxxlR0 子供の頃からエースで4番って オロナミンCの歌詞 どうするんだ? http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/451
452: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fcb0-QyZc [58.85.217.174]) [sage] 2025/08/05(火) 00:45:55.14 ID:sbm1MFLx0 来年も阪神が強そうなのはわかる 上位打線が強いチームがより有利になるわなこれ http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/452
453: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 189d-YWd8 [240a:61:52f2:febe:*]) [sage] 2025/08/05(火) 00:48:28.93 ID:l/K9YmNx0 >>445 もう森繁もデニーもいなくてドミニカからのルートはなくなっただろ http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/453
454: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7332-A/25 [240a:61:5235:6122:*]) [sage] 2025/08/05(火) 00:52:41.72 ID:j4jd2Xu+0 >>446 こういうのはエースって言えないよなぁ ただ投げる人って感じだ http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/454
455: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0014-C3Xc [220.221.122.13]) [] 2025/08/05(火) 00:55:16.20 ID:bOXhz4ai0 >>419 ならないよ。自分の考えが普通と思わないで。投手が一番負荷がかかっている競技って分からない? http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/455
456: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 189d-YWd8 [240a:61:52f2:febe:*]) [sage] 2025/08/05(火) 00:57:56.21 ID:l/K9YmNx0 ひとりの投手で全イニング投げるようなことが少なくなって学校数が淘汰され才能のある選手が名門校に集まるのも進んでるよな 登板しないときに打撃に優先するようになるべ http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/456
457: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fe32-+sy6 [240b:c020:620:fe47:*]) [sage] 2025/08/05(火) 01:00:41.20 ID:hx+On0Tp0 >>451 そんなどっちも昭和の話されましても http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/457
458: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0014-C3Xc [220.221.122.13]) [] 2025/08/05(火) 01:00:56.76 ID:bOXhz4ai0 >>417 高校までDHはやり過ぎだとは思うけどね。どれくらいの高校が活用できるのか。一番上手い人がピッチャーやるのでしょ http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/458
459: どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd70-BA0k [49.98.39.121]) [sage] 2025/08/05(火) 01:04:40.99 ID:OmztQEhed 解除できないのかね?高校 http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/459
460: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fcb0-QyZc [58.85.217.174]) [sage] 2025/08/05(火) 01:07:50.75 ID:sbm1MFLx0 たしかに高校は指名打者いらんわな http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/460
461: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8a48-sDLZ [240b:251:2760:8700:*]) [] 2025/08/05(火) 01:26:33.01 ID:5E88gt8E0 別に指名打者使わずに従来通りのスタイルで戦う学校もそりゃあ出てくるだろうけど、よほど投打に抜きん出た存在じゃない限りは、DHで出られた選手の出番を奪う形にもなるし、有力選手を多く集めてるような強豪校なら分業制にするとこの方が多くなるやろな http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/461
462: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8a48-sDLZ [240b:251:2760:8700:*]) [] 2025/08/05(火) 01:33:08.11 ID:5E88gt8E0 例えばもう少しDH制導入が早かったらラマルも大阪桐蔭で活躍できてたかもな http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/462
463: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d61d-yPgX [240f:75:5e49:1:*]) [sage] 2025/08/05(火) 01:35:40.77 ID:4i6rnD9w0 ソフバンが長打力だけある素材型を大量に抱えてそうだな http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/463
464: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fcb0-QyZc [58.85.217.174]) [sage] 2025/08/05(火) 01:37:14.40 ID:sbm1MFLx0 指名打者一本できたやつはプロ入りしたらどこ守るんやろうな かなり大変じゃね?これ 守備を覚えさせないといけないのなら打てるショートをとっていく球団がより増えそう って上に書いてるな http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/464
465: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 682f-1Oko [2001:268:c0cb:549e:*]) [] 2025/08/05(火) 01:47:25.22 ID:L2+bD79e0 巨人が獲得した育成外国人とかまさにそれだろう 中日で近年、守りとかで指名を敬遠した選手はオリックスに行った内藤とか西武に行った岡林の同級生の村田とかかな? ここら辺は明らかにパリーグに指名された方がいいと思った http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/465
466: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e74-x7P9 [240f:e0:29cd:1:*]) [] 2025/08/05(火) 01:53:50.25 ID:4dlLKQ8t0 >>463 ソフトバンクはキャッチャーやサードやライト守れない長打力ある選手じゃないと高校生レベルは指名しないんじゃね? あとはショートのパワー型やアスリート系集めてショート、セカンド、センターに置く方が便利だしな http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/466
467: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7614-BGGc [2400:4153:5085:e600:*]) [] 2025/08/05(火) 01:54:21.15 ID:FbHvgEBU0 高校野球の時点で外野守らされてるようなやつはよっぽど打撃圧倒してない限り元々指名されないからそんなに関係ないでしょ http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/467
468: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e74-x7P9 [240f:e0:29cd:1:*]) [] 2025/08/05(火) 01:55:34.08 ID:4dlLKQ8t0 >>465 阪神の前川もそのパターンだよ 鵜飼の方が守備出来そうだったからな あとは身体能力高かったブライト http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/468
469: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e74-x7P9 [240f:e0:29cd:1:*]) [] 2025/08/05(火) 01:59:35.53 ID:4dlLKQ8t0 >>467 高校時代外野守っててプロ入りしたら外野めちゃくちゃ上手いって奴がほぼ記憶にないもんな 高校生で外野手は打撃型じゃ無い限り指名してもあんまり意味ないかな それなら高校時代に投手やってた様な打撃専門が外野やった方が上手いまであるしな 投手は足も速い奴多いし http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/469
470: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8a48-sDLZ [240b:251:2760:8700:*]) [] 2025/08/05(火) 02:01:45.66 ID:5E88gt8E0 まぁそれでもこれまでよりは、下位や育成で打撃特化タイプを指名しておくかってケースは中日も増えるでしょ。 伊藤や滝野、三好や星野みたいなところの指名が変わってくるケースは今後増えると思うけどね http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/470
471: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1233-BGpq [240b:250:4600:d610:*]) [] 2025/08/05(火) 02:54:36.35 ID:pNb8bUh20 >>469 >>高校時代外野守っててプロ入りしたら外野めちゃくちゃ上手いって奴 ロッテのサブロー http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/471
472: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bf2-NTk8 [240a:61:52f0:36d2:*]) [] 2025/08/05(火) 04:13:05.71 ID:pFeBgEOB0 >>418 投手に代打で交代じゃなくても、好投のマラーを交代させて打たれて炎上させる監督だから批判のネタは尽きない http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/472
473: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7c2-2+hn [180.198.8.249]) [] 2025/08/05(火) 06:14:46.52 ID:WmHZ7ccM0 中日・松山晋也 9連戦中の1軍復帰を井上監督が示唆「投げて問題ないなら、上げるのもありかな」 https://news.yahoo.co.jp/articles/27ecebaca2c2a798012d944d1fb41f2d2ea1b706 井上監督は「投げて問題ないなら、上げるのもありかな」と示唆した。松山は新守護神として今季32試合で28セーブを記録。7月上旬に右尺骨肘頭疲労骨折で離脱していた。指揮官は「後ろが薄いことで2、3負けた試合もあった。いたら助かるが、また…というのは避けたいので」と慎重に判断する方針だ。 http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/473
474: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fe2c-Ur8L [2405:6585:2860:f0:*]) [] 2025/08/05(火) 06:27:16.02 ID:WSx/m74f0 疲労骨折していた投手に無理させていいのか http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/474
475: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 16bb-JLnQ [240d:f:299c:9900:*]) [] 2025/08/05(火) 06:33:02.07 ID:+7q9kxKc0 選手の将来より井上監督就任1年目Aクラス入りのほうが大事 http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/475
476: どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-/7Ju [106.132.192.79]) [] 2025/08/05(火) 06:43:13.52 ID:6Vj3lrwaa そろそろクラゲが出る頃か http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/476
477: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e6a3-8Zmb [240b:251:d1e1:6510:*]) [] 2025/08/05(火) 06:48:28.03 ID:QDNUM1gn0 >>473 もう上がってくるの決まりやな、絶対我慢できない こうやって福永も足かばって怪我した http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/477
478: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ed5-l22S [240a:61:52c0:3d13:*]) [sage] 2025/08/05(火) 06:51:12.86 ID:aoge9Azq0 決まったな 指名打者福元 http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/478
479: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3e60-MAdR [112.71.114.144]) [sage] 2025/08/05(火) 07:11:24.80 ID:Egd5J7rO0 柳の時はDH解除して打席見たいぞw http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/479
480: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a42a-RCQa [2001:f70:ac80:4b00:*]) [] 2025/08/05(火) 07:20:48.43 ID:I+pIksrL0 >>473 「後ろが薄いことで2、3負けた試合もあった。」 采配のせいやろ!!! http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/480
481: どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr10-k5wQ [126.253.152.222]) [] 2025/08/05(火) 07:22:22.59 ID:WvC//R22r 金丸の絶望感しかない打席を来年も見なくちゃいけないのは辛い http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/481
482: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a407-l22S [2401:3600:d02:fe0d:*]) [sage] 2025/08/05(火) 07:36:22.10 ID:TVyZsZC00 今日高橋遥人かよ ダブル林が心配 http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/482
483: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ feb0-lkcA [2400:2411:1ae0:3b00:*]) [] 2025/08/05(火) 07:36:44.08 ID:FSe5iJxV0 >>451 打てる投手はDH使わなきゃいい http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/483
484: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 868f-67Lu [240b:251:2441:600:*]) [sage] 2025/08/05(火) 07:46:30.76 ID:oxOPfr0J0 セ・パの区分もなくなって メジャーみたいに地区分けされたりすんのかな http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/484
485: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 158c-Pics [240a:61:42b1:593f:*]) [sage] 2025/08/05(火) 07:47:56.44 ID:8Ttm3Y7Z0 >>473 クロトワ「腐ってやがる早すぎたんだ」 http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/485
486: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d0ce-NE+X [153.216.107.68]) [] 2025/08/05(火) 07:54:10.06 ID:4QNqF88y0 https://i.imgur.com/NZnhtkJ.jpeg http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/486
487: どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd70-Y1a0 [49.98.12.160]) [sage] 2025/08/05(火) 07:59:30.72 ID:vxNCKgDHd 井上監督はあえてツッコミどころ満載のコメントを残してるな 9連戦で3つは貯金しないと http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754273924/487
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s