[過去ログ] こいせん 全レス転載禁止 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249: (ワッチョイ e364-g34p [27.141.110.177]) 2021/10/28(木)08:15 ID:vvJYCc0s0(3/4) AAS
>>239
四球はともかく
ここでもバント進塁打か。
何も変わらないな。
250: (ブーイモ MM03-Qs+a [49.239.64.158]) 2021/10/28(木)08:16 ID:CBWHeB5iM(1) AAS
>>239
いつも口を酸っぱくしとるな(´・ω・`)
251: (ワッチョイ 2bc8-F3qf [153.165.122.4]) 2021/10/28(木)08:22 ID:Lf8832F80(2/9) AAS
>>240
29日は奥川君との投げ合い
ワンチャンある
252
(1): (アウアウウー Sa11-/TVA [106.128.122.234]) 2021/10/28(木)08:24 ID:08hcdXU0a(1) AAS
おい、覚悟しとけ
ボコボコに打ちまくって泣かしてやるからな
253: (ワッチョイ f567-Et9h [106.72.133.96]) 2021/10/28(木)08:24 ID:1nuEjMqr0(1/8) AAS
あーあまだ木曜か
254
(1): (スププ Sd03-BNXI [49.96.14.131]) 2021/10/28(木)08:26 ID:2UYBcbNld(2/7) AAS
>>239
自分が能力のある選手時代を過ごした指導者にありがちな、なぜ出来ないのか分からない感がありありと。北別府さんもそんな感じだったが。
技術的にいうと、昔より平均球速が上がった分、コントロールするのがより難しくなっているのと、半端な球速だと痛打されるから際どいところ狙う→外れるなんだろう。それだけコントロール難しくなっているのに、ツーストライク取ったら一球外すリードで首絞めたり、色々改善せんといかんとおもう。
255: (ササクッテロロ Spc9-+too [126.254.118.43]) 2021/10/28(木)08:26 ID:Qikmh/Wnp(2/5) AAS
>>252
誠也と勝負してくれよ
256: (アウアウウー Sa11-zYFA [106.180.49.107]) 2021/10/28(木)08:27 ID:qJxTK574a(1) AAS
九里は1日じゃないのか
1日は色々お試しデーにするんかな(´・ω・`)
257: (ワッチョイ 2bc8-F3qf [153.165.122.4]) 2021/10/28(木)08:33 ID:Lf8832F80(3/9) AAS
>>254
そこもありますね
今の打者は昔と違って技術が上ってるので
空振してた球もファールになっちゃうしね
遊び球はもったいない
どんどんゾーンで勝負していかないと自分で自分の首を絞めるだけ

> 技術的にいうと、昔より平均球速が上がった分、コントロールするのがより難しくなっている
省5
258: (オッペケ Src9-3r4l [126.133.199.217]) 2021/10/28(木)08:36 ID:IxADe0J7r(1/7) AAS
外国人がサッパリやったな
ヘーゲンスみたいな保険外人が活躍するうれしい誤算みたいなものはしばらく起きそうにないな
259
(2): (ゲマー MMcb-8oJ4 [219.100.182.155]) 2021/10/28(木)08:37 ID:v9l9iOooM(1/2) AAS
2016年はストライクゾーンにガンガン投げこめたおかげで四球も減って投手陣良かった気がする
ストライクゾーンに投げ込めるのも才能だったり技術だと思うしボール球振らせるのも技術 カープ投手の四球が多いのはあからさまなボール球が多い事
精神的な問題ではないと思う 技術の問題
260: (オッペケ Src9-3r4l [126.133.199.217]) 2021/10/28(木)08:38 ID:IxADe0J7r(2/7) AAS
>>70
ロッテ「…」
261: (ワントンキン MMa1-5dX9 [114.149.199.132]) 2021/10/28(木)08:38 ID:JgtyczWSM(1/2) AAS
岸田何しとるんじゃ。総理に成ってカープ日本一にするんじゃあなかったんか
262: (スッップ Sd03-+7UV [49.98.130.212]) 2021/10/28(木)08:39 ID:t0saUu0qd(1/4) AAS
>>237
2001は特別例外としても個人的にはサヨナラ勝ちよりやはり9回を抑えて勝利、優勝決定の方が綺麗で好きだな
サヨナラならホームクロスプレーの末、セーフってのがいいけど今だとリクエストされそうw
263
(1): (ワッチョイ fd67-5aUs [14.12.126.0]) 2021/10/28(木)08:39 ID:U7pMx6lL0(3/29) AAS
里崎が水本さんを誉めてた

あとモヤモヤ中日からオリックスに行って良かったね
264
(1): (ワッチョイ 3dfc-Z/X8 [110.5.23.2]) 2021/10/28(木)08:41 ID:zDsis9sm0(1/4) AAS
守りやすくする為に1塁埋める〜ってやつクッソイライラするから辞めてほしい
次の打者に関係なく
265
(2): (ゲマー MMcb-8oJ4 [219.100.182.155]) 2021/10/28(木)08:41 ID:v9l9iOooM(2/2) AAS
クロンは固定してたらモヤ位は打ててたんじゃないかって気はするんだよな…
スットコネバカスメヒアフラは論外だがそれ以外は外人が機能しなかったのか使い方がまずかったのかは分からん
266: (エムゾネ FF03-v/Cp [49.106.192.102]) 2021/10/28(木)08:42 ID:HtOtUDuJF(1/2) AAS
>>247
試合展開が読めないし、自分で1試合コントロールできるほうが納得できるんじゃない
267: (オッペケ Src9-3r4l [126.133.199.217]) 2021/10/28(木)08:42 ID:IxADe0J7r(3/7) AAS
>>161
畝も細身ではなかったけど
268: (オッペケ Src9-kd0N [126.254.234.131]) [age] 2021/10/28(木)08:42 ID:uBDNyWDJr(1) AAS
Deだけど言わせてください。。。

意味のない試合だよ!

よろしくやで☺
269: (ブーイモ MMd1-Z/X8 [202.214.167.91]) 2021/10/28(木)08:43 ID:lZlpenBRM(1) AAS
フランスアどうするんかなぁ
正直球速戻る気がしないんよな
270
(6): (ワッチョイ bdc9-kr9p [116.199.187.75]) 2021/10/28(木)08:44 ID:UAWn5VzA0(2/6) AAS
フェニックス
羽月 .163(49-*8) 0本 *0打点 *5四球 10三振
獎成 .306(49-15) 1本 *7打点 *4四球 *7三振
田中 .242(33-*8) 2本 *4打点 *3四球 *4三振
正随 .316(38-12) 3本 13打点 10四球 *8三振
磯村 .313(32-10) 0本 *9打点 *2四球 *5三振
持丸 .200(40-*8) 0本 *4打点 *5四球 11三振
省6
271: (ワッチョイ 2bc8-F3qf [153.165.122.4]) 2021/10/28(木)08:45 ID:Lf8832F80(4/9) AAS
球半分〜1個の出しいれで天国と地獄だからねぇ
技術も必要だわね
ま、こういう技術はそもそも球威の無い投手がすることで
球威があるうちはゴリ押しねw

年食ったり故障で球威が落ちてきた時に
イメチェンがうまくできるかどうか

そういう「意味ではY小川 C大瀬良 YB今永あたりには注目
省2
272: (ワッチョイ 2bc8-F3qf [153.165.122.4]) 2021/10/28(木)08:45 ID:Lf8832F80(5/9) AAS
野村のように球威が無い投手が
制球力やスタミナを失ってはもうどうにもなりませんわね
273: (ゲマー MMcb-8oJ4 [219.100.181.155]) 2021/10/28(木)08:48 ID:AEiMLuSeM(1/6) AAS
島内やケムナなんかはどんどんストライクゾーンに投げ込んで打てるもんなら打ってみろな感じでいいと思う
274: (スッップ Sd03-+7UV [49.98.130.212]) 2021/10/28(木)08:50 ID:t0saUu0qd(2/4) AAS
>>270
田中はどうしたものかなあ
275: (アウアウウー Sa11-NihT [106.180.50.215]) 2021/10/28(木)08:53 ID:CW+xhFYRa(1) AAS
>>265
松山ファーストで使う位なら
クロンもう少し使って欲しかったわ
どうせ外国人枠は余ってたんだし
276: (ワッチョイ fd67-5aUs [14.12.126.0]) 2021/10/28(木)08:57 ID:U7pMx6lL0(4/29) AAS
>>265
モヤは打率は普通だが、得点打率が5割超えてて勝負強かったって
1ー0で山本の負けを消す同点タイムリーを打って山本の連勝記録を伸ばしたり
277: (スプッッ Sd29-4GQB [110.163.217.20]) 2021/10/28(木)08:59 ID:F15D2ksmd(1/5) AAS
>>264
塁上賑わして走者一掃喰らうだけなんだよな
カープのボンクラ投手は
278
(1): (ワッチョイ bdc9-kr9p [116.199.187.75]) 2021/10/28(木)09:01 ID:UAWn5VzA0(3/6) AAS
与四球数
東京 141試合 357 1試合平均2.53
中日 143試合 376 1試合平均2.63
阪神 143試合 388 1試合平均2.71
横浜 142試合 455 1試合平均3.20
巨人 143試合 464 1試合平均3.24
広島 140試合 472 1試合平均3.37
省1
279: (スププ Sd03-Bf01 [49.98.61.102]) 2021/10/28(木)09:01 ID:ucMfEb6Xd(3/5) AAS
来年も松山長野堂林あたりを無条件で一軍おいてたらきついな。
堂林なんか2割いかないホームランなしで
代打ででてくるからな
280: (スプッッ Sd29-4GQB [110.163.217.20]) 2021/10/28(木)09:02 ID:F15D2ksmd(2/5) AAS
>>259
追い込んでからボールを振らせようとするチーム全体のやり方が悪の本質
相手は分かってるから振りゃしない
でカウント悪くして4球か痛打
大瀬良に至っては半分以上ボールから入るヘタレピッチング
結局ゾーンで勝負できない
それは自分のボールに自信がないからよ
281: (ワッチョイ 2be0-WU2P [153.232.7.189]) 2021/10/28(木)09:03 ID:iYn4VD7M0(1/16) AAS
>>263
水本さん引き抜かれたのは痛かったな
坂倉小園林は水本さんが下で育てた選手だし
オリも若手野手が今年どんどん伸びてるわ
282: (スプッッ Sd29-4GQB [110.163.217.20]) 2021/10/28(木)09:04 ID:F15D2ksmd(3/5) AAS
>>248
カープのほとんどの投手は常に逃げのピッチング
283: (ワッチョイ 3b41-SjrW [143.189.89.104]) 2021/10/28(木)09:05 ID:wE95TwYm0(1/3) AAS
本名さん、今夜のベイスターズ戦
誠也と坂倉 牧には堂々と勝負して欲しいだってよ
互いに
こういう消化試合だからこそ
284: (ワッチョイ 2b19-kc36 [153.231.249.113 [上級国民]]) 2021/10/28(木)09:05 ID:gVSUqrLI0(1/10) AAS
>>278
中日はともかくヤクルト阪神は強いわけだわ
285
(1): (スプッッ Sd29-4GQB [110.163.217.20]) 2021/10/28(木)09:06 ID:F15D2ksmd(4/5) AAS
牧なんか歩かせに決まってる
首位打者と新人王2つのタイトルがかかってるんだぞ
286: (ワッチョイ e364-g34p [27.141.110.177]) 2021/10/28(木)09:07 ID:vvJYCc0s0(4/4) AAS
新庄ってさ、野村、バレンタイン、ヒルマンと名将と言われる人の下でやってきてるんだねえ。
いろいろ吸収できているんだろうか。
Youtubeとか見ると結構理論派だとは思うんだが、問題はそれを上手く選手に伝えられるかもあるし。
287
(1): (ワッチョイ 3b41-SjrW [143.189.89.104]) 2021/10/28(木)09:08 ID:wE95TwYm0(2/3) AAS
>>285
それやったら誠也も敬遠 坂倉は厳しい内角攻めに合うだろうね
288: (ワッチョイ 5554-mz8I [122.212.189.105]) 2021/10/28(木)09:11 ID:kSPvzpo/0(1/6) AAS
昨日のロッテ打線見てると打てるキャッチャーおらんのね
磯村がロッテに行ったら重用してもらえる気がする
289: (ワッチョイ a3d2-o3fs [211.14.243.170]) 2021/10/28(木)09:11 ID:PHT87zVc0(1/8) AAS
梵と水本さんの手記はまだか

広島の2軍監督時代の経験が本当に役立ったと書いてくれたら冥利に尽きる
290: (ワッチョイ 2bca-WU2P [153.136.115.181]) 2021/10/28(木)09:11 ID:Kg3FH4wx0(1/23) AAS
フェニックスは雨中止の振替試合はないんかな
追加戦力外は2日以降か(´・ω・`)
291: (ワッチョイ 3b1a-RIS5 [111.89.90.22]) 2021/10/28(木)09:13 ID:eJPKOK4G0(1/2) AAS
来期も佐々岡監督か〜
試合中のアップ画面を減らしてくれないかな…
292: (スプッッ Sd29-4GQB [110.163.217.20]) 2021/10/28(木)09:13 ID:F15D2ksmd(5/5) AAS
>>287
いいんじゃね
それでタイトルはこっちのもの
293: (オッペケ Src9-WU2P [126.166.140.225]) 2021/10/28(木)09:15 ID:w9SSC7xAr(1/3) AAS
>>270
二軍では四球の数を含め正隨が圧倒的だな
羽月と韮澤の立場が逆転したな
294
(1): (スップ Sdc3-mz8I [1.66.104.118]) 2021/10/28(木)09:16 ID:3/o51JuMd(1) AAS
>>209
バント嫌いの人にはアレだけどロッテは犠打しまくってるよ
両リーグダントツの105
295: (ワッチョイ 5554-mz8I [122.212.189.105]) 2021/10/28(木)09:17 ID:kSPvzpo/0(2/6) AAS
>>219
オリックスは昔グリーンスタジアム神戸で観たことあるけどファンの雰囲気も良かった
本当の野球好きが集まってる感じ
あのファンのことを考えても優勝できてホントに良かった
296: (ワッチョイ 2be0-WU2P [153.232.7.189]) 2021/10/28(木)09:19 ID:iYn4VD7M0(2/16) AAS
>>270
奨成正随韮澤は来季1軍だな
297: (ワッチョイ fd67-VmZJ [14.13.9.192]) 2021/10/28(木)09:21 ID:AGVpoHwi0(5/22) AAS
戦力外1次延長になったことで1次も2次もそんな変わらん形になったね
例年ならもうちょい期間離れてるけど
今年は1次が11月5日まで、2次は11月15日から
CSの10日だけ期間外
298: (ワッチョイ 2bca-WU2P [153.136.115.181]) 2021/10/28(木)09:22 ID:Kg3FH4wx0(2/23) AAS
田中は左の代打、松山の後継を狙ってるんかなって感じ
突っ立ってよんたま狙いでは代打では厳しいね(´・ω・`)
299: (ワッチョイ 3b41-SjrW [143.189.89.104]) 2021/10/28(木)09:23 ID:wE95TwYm0(3/3) AAS
昭和43年会は優秀なんだな
緒方もそうだし高津も中島監督もそう 水本さんも

なお金本と矢野は
300
(1): (ワッチョイ fd67-VmZJ [14.13.9.192]) 2021/10/28(木)09:23 ID:AGVpoHwi0(6/22) AAS
25年前はお前ら何してた?
301: (オッペケ Src9-DZDv [126.194.106.121]) 2021/10/28(木)09:25 ID:shh8LBIgr(4/30) AAS
>>294
千葉は成功率が違う
やってるケースが違うのか、技術の問題かはわからん
かつ走塁指標がめちゃめちゃいい
そしてカープみたいにリリーフ破綻してない
一点守りきれる環境があるならバント多様でも勝てるかもしれない
302: (ワッチョイ fd67-5aUs [14.12.126.0]) 2021/10/28(木)09:27 ID:U7pMx6lL0(5/29) AAS
あと里崎がオリックスは育てながら戦ってたと
正直最初のうちは守備も下手、打撃もそんなにの紅林いつまで使うんだと思ってたと

紅林ぐんぐん成長して行ったね
まぁカープもやってはいるけどね、育ててる選手以外のスタメンの迫力が違うんやろな
303: (ワッチョイ 5554-mz8I [122.212.189.105]) 2021/10/28(木)09:29 ID:kSPvzpo/0(3/6) AAS
>>270
正随はフォアボール選べてるのがいいね
来年は一軍で見たいなぁ
強打の右外野手は喉から手が出るほど欲しい存在
304: (ワッチョイ 3b1a-RIS5 [111.89.90.22]) 2021/10/28(木)09:29 ID:eJPKOK4G0(2/2) AAS
三振が多いチームでもなく、それなりに走れる選手が揃ってるんだからバンド以外の進塁打とか難しいのかな。データみてもなんでこんなにも得点出来てないのかよくわからん。
305: (エムゾネ FF03-v/Cp [49.106.192.102]) 2021/10/28(木)09:35 ID:HtOtUDuJF(2/2) AAS
ロッテは荻野と和田が盗塁上手すぎるからそこやね
306: (ササクッテロロ Spc9-dRtu [126.253.4.248]) 2021/10/28(木)09:37 ID:SkWx91vQp(1) AAS
>>270
韮や…お散歩はいいもんだぞお散歩は楽しいぞw
307
(1): (ワッチョイ 2bca-WU2P [153.136.115.181]) 2021/10/28(木)09:37 ID:Kg3FH4wx0(3/23) AAS
野間とかもそうだが足速いのに盗塁下手な選手が多い気がする
宇草はどうなんやろね(´・ω・`)
308: (スププ Sd03-BNXI [49.96.14.131]) 2021/10/28(木)09:38 ID:2UYBcbNld(3/7) AAS
>>300
クソガキだった。へー、優勝したんだ、学校だるいわーって言ってた。
ファミコンとかに夢中になってて、野球はあんまり。この間の優勝と三連覇は暗黒時代も含めて思い入れたっぷりで泣けた。
309
(1): (ワッチョイ 353e-CyRC [202.95.173.104 [上級国民]]) 2021/10/28(木)09:39 ID:pSpnve4z0(1/6) AAS
ワクチン熱は出なかったけど腕の痛みと寒気と頭痛がひどかったわ
310
(2): (ワッチョイ 5554-mz8I [122.212.189.105]) 2021/10/28(木)09:39 ID:kSPvzpo/0(4/6) AAS
タクローがいた頃は得点取るための走塁上手かったね
河田にもそれを期待したけどイマイチだったな、、、
311
(1): (ワッチョイ 2be0-WU2P [153.232.7.189]) 2021/10/28(木)09:40 ID:iYn4VD7M0(3/16) AAS
>>307
盗塁うまいのは堂林だけだな
河田のやりたい野球推し進めた結果がけん制死の山なんだから
河田をやめさせないと来年も同じ結果だわ
312: (ワッチョイ fd67-fDtU [14.13.34.162]) 2021/10/28(木)09:41 ID:xHOksFeF0(1/2) AAS
>>270
育成の二人と羽月はちょっと寂しい成績だね
?原永井中神の首候補トリオはまあ期待値通りでしょうね
313: (テテンテンテン MMeb-Qs+a [133.237.7.126]) 2021/10/28(木)09:42 ID:iBunNSs2M(1/2) AAS
佐々岡続投とかやめてくれよ(´・ω・`)
覇気ない闘志ない
314: (ラクッペペ MMeb-6ZB7 [133.106.84.111]) 2021/10/28(木)09:43 ID:JspRNe8AM(1/3) AAS
無駄死にが多すぎるんだよカープは
いかにアウトにならないかという発想でやってほしい
315
(1): (スプッッ Sdc3-4GQB [1.79.89.252]) 2021/10/28(木)09:43 ID:IAXnBwyQd(1/5) AAS
>>309
ファイザー?
2回目?
316: (ワッチョイ 634f-Tkwt [203.168.77.74]) 2021/10/28(木)09:45 ID:E5a35GCh0(1/2) AAS
一応本部長も若手の起用は偶然のものって認知してるんだな
317: (ワッチョイ 2be0-WU2P [153.232.7.189]) 2021/10/28(木)09:45 ID:iYn4VD7M0(4/16) AAS
>>310
河田はおそらく昔の黄金期のカープ野球をやりたかったんだろうが
その頃の高橋慶彦とか山崎とか走塁能力の高いのがいて成り立ってた野球だし
それを今の選手でやろうたって無理な話よ
318: (スプッッ Sdc3-4GQB [1.79.89.252]) 2021/10/28(木)09:46 ID:IAXnBwyQd(2/5) AAS
ズイとか絶対一軍で通用しないけどな
ドラ3中村も動画見たけどピンと来ない
黒原はそれなりにやるかも
ただストレートが高めに浮く
あれが低めに制球される事が条件
319
(1): (エムゾネ FF03-AJuQ [49.106.193.54]) 2021/10/28(木)09:46 ID:hf/Zvfe0F(1/3) AAS
レジェンド衣笠や山本浩二は足は速くないけど、投手の球種を読んでスタートすると言ってたね。
野間にそういうセンスがあれば鬼に金棒なのにね。
320
(1): (ワッチョイ 353e-CyRC [202.95.173.104 [上級国民]]) 2021/10/28(木)09:47 ID:pSpnve4z0(2/6) AAS
>>315
たぶんファイザー
2回目だよ〜夜中すげぇ寒気がしたわ(´・ω・`)
321
(1): (ワッチョイ 2bca-WU2P [153.136.115.181]) 2021/10/28(木)09:48 ID:Kg3FH4wx0(4/23) AAS
>>311
堂林おったね
恐らく今季最後のスタメンの時は見事に成功してアピールはした(´・ω・`)
322
(4): (エムゾネ FF03-AJuQ [49.106.193.54]) 2021/10/28(木)09:51 ID:hf/Zvfe0F(2/3) AAS
本部長が佐々岡に四球を減らせみたいなことを言ってるけど、現場経験がないエセGMがそこまで戦術に口出ししていいんかね。
323: (アウアウウー Sa11-yGZN [106.131.150.200]) 2021/10/28(木)09:51 ID:DObdRIjha(1/2) AAS
野間は野球センスに欠けてるよね
誠也なんかはバント以外は何でもこなすセンスの塊
324
(1): (ワントンキン MMe3-THLF [153.147.38.83]) 2021/10/28(木)09:52 ID:Vo9fB0YdM(2/5) AAS
誠也に代わる右の外野候補
正随、中村奨成、中村健人、末包
325
(1): (ワッチョイ 2b36-kr9p [153.194.68.26]) 2021/10/28(木)09:54 ID:Q8WydHdS0(1) AAS
>>322
ここの全員というか、カープファン全員も減らしてほしいと思ってるんじゃね?
当たり前すぎる当然の指摘だろ
326
(1): (ワッチョイ 2b19-kc36 [153.231.249.113 [上級国民]]) 2021/10/28(木)09:55 ID:gVSUqrLI0(2/10) AAS
>>322
あんまり口出ししないとそれはそれで「現場に丸投げしてる!」とか言われそうだし良いんじゃない?
327: (スププ Sd03-1pIJ [49.96.17.169]) 2021/10/28(木)09:55 ID:zzsAJlTJd(2/7) AAS
今村にこっそり他球団が接触でもしてるんかな
328: (スップ Sd03-qzU9 [49.97.23.75]) 2021/10/28(木)09:55 ID:edVd+YzJd(1) AAS
河田「機動力野球やるぞ!」→抜群の走塁力を持った奨成を干してしまう...
329: (ワッチョイ fd67-fDtU [14.13.34.162]) 2021/10/28(木)09:56 ID:xHOksFeF0(2/2) AAS
投手の制球と打者の選球眼はこのチームの大きな課題だわ
特に打者は鈴木誠也さんがいながらチーム全体で見ると下に中日しかいない
1-
あと 673 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.414s*