[過去ログ] 羽鳥慎一モーニングショー★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246: 2023/05/30(火)08:46 ID:AwQIgCAq0(1/38) AAS
後ろ姿だけで良かった (´・ω・`)
255: 2023/05/30(火)08:46 ID:AwQIgCAq0(2/38) AAS
>>243
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
275: 2023/05/30(火)08:47 ID:AwQIgCAq0(3/38) AAS
>>261
え? って、ヤシの実みたいなイメージだったん?
287: 2023/05/30(火)08:48 ID:AwQIgCAq0(4/38) AAS
>>277
画像リンク[JPG]:upload.wikimedia.org こういうのもあるぞ
303: 2023/05/30(火)08:49 ID:AwQIgCAq0(5/38) AAS
>>291
いい思い出になって、原点に立ち返ったら、喧嘩しても仲直りできそう
315(1): 2023/05/30(火)08:49 ID:AwQIgCAq0(6/38) AAS
>>298
責任取って、社長が辞めた
333: 2023/05/30(火)08:50 ID:AwQIgCAq0(7/38) AAS
サーファーかと思ったなら、なんかの標識化
337(1): 2023/05/30(火)08:50 ID:AwQIgCAq0(8/38) AAS
>>328
そこまで覚えてない
353(1): 2023/05/30(火)08:51 ID:AwQIgCAq0(9/38) AAS
>>332
認知症リスクもあるな
455(1): 2023/05/30(火)08:57 ID:AwQIgCAq0(10/38) AAS
>>355
ChatGPTはだめだったけど、Bingはしっかり答えてくれた
朝日新聞社が、サンゴに「K.Y」と傷をつけた事件があり、社長が辞任しましたが、このときの水中カメラマンは、社員でしたか? 外注でしたか?
‘朝日新聞社 サンゴ K.Y’ を検索しています
回答を生成しています…
こんにちは、これはBingです。😊
あなたの質問に答えるために、ウェブ検索をしました。検索結果によると、朝日新聞社がサンゴに「K.Y」と傷をつけた事件は、1989年に起きたもので、水中カメラマンは社員でした12。そのカメラマンは本田嘉郎という名前で、事件が発覚した後に懲戒解雇相当の退社処分となりました23。外注ではありませんでした。
485: 2023/05/30(火)09:00 ID:AwQIgCAq0(11/38) AAS
>>476
MSアカウントで登録できるよ おためしあれ
504: 2023/05/30(火)09:02 ID:AwQIgCAq0(12/38) AAS
>>498
戦闘モードだな
516: 2023/05/30(火)09:03 ID:AwQIgCAq0(13/38) AAS
>>505
大谷さんの1.5倍
527: 2023/05/30(火)09:03 ID:AwQIgCAq0(14/38) AAS
>>518
画像リンク[jpg]:newsnews23.up.seesaa.net
547: 2023/05/30(火)09:04 ID:AwQIgCAq0(15/38) AAS
>>533
ねこんでしまいそうだな
574(2): 2023/05/30(火)09:05 ID:AwQIgCAq0(16/38) AAS
>>569
TBSも多いぞ 芸能スキャンダルよりはいい
595(1): 2023/05/30(火)09:07 ID:AwQIgCAq0(17/38) AAS
>>587
画像リンク[jpg]:i.imgur.com アマガエルコスプレ
606(1): 2023/05/30(火)09:09 ID:AwQIgCAq0(18/38) AAS
>>601
画像リンク[jpg]:i.imgur.com こっちは?
618: 2023/05/30(火)09:10 ID:AwQIgCAq0(19/38) AAS
これは、数年前のNHKスペシャルのでも言ってたな
ただし、今世紀末の話として
630(1): 2023/05/30(火)09:11 ID:AwQIgCAq0(20/38) AAS
>>624
画像リンク[gif]:i.imgur.com
654: 2023/05/30(火)09:12 ID:AwQIgCAq0(21/38) AAS
>>635
法律(人文科学)には強いけど、自然科学は苦手?
665: 2023/05/30(火)09:13 ID:AwQIgCAq0(22/38) AAS
>>641
URLを@らぐびーで単語登録汁
674(1): 2023/05/30(火)09:13 ID:AwQIgCAq0(23/38) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com 画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com 画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
687: 2023/05/30(火)09:14 ID:AwQIgCAq0(24/38) AAS
強いものだけ いまもお元気な被爆者の方もそうなんだろうなぁ
701: 2023/05/30(火)09:15 ID:AwQIgCAq0(25/38) AAS
世の中全部、塞翁が馬
744: 2023/05/30(火)09:17 ID:AwQIgCAq0(26/38) AAS
>>734
テレビなれしてるし こっちは学者さん
763(1): 2023/05/30(火)09:19 ID:AwQIgCAq0(27/38) AAS
>>751
凝集熱?とか、凝固熱とか習わんかった?
775: 2023/05/30(火)09:19 ID:AwQIgCAq0(28/38) AAS
限度を超えるとモードがかわるのか
784: 2023/05/30(火)09:20 ID:AwQIgCAq0(29/38) AAS
5℃はすごすぎ
828(1): 2023/05/30(火)09:22 ID:AwQIgCAq0(30/38) AAS
>>783
凝結熱でした
凝集熱について教えて下さい もしかしたら、間違えてるかもしれません 水蒸気が液体の水になるときに発生する熱です
ChatGPT
凝結熱(ぎょうけつねつ、latent heat of condensation)とは、物質の相転移の際に放出または吸収される熱のことです。特に、水蒸気が液体の水に変わる際に放出される熱を指します。
水蒸気が液体の水に変わるとき、気体状態から液体状態になるためにはエネルギーが必要です。このエネルギーは水蒸気分子同士の間の引力によって供給され、水蒸気分子が集まって液体の水となる際に放出されます。この放出される熱のことを凝結熱と呼びます。
凝結熱は逆の現象である蒸発熱(気化熱)と対になっており、蒸発熱は液体が気体に変わる際に吸収または供給される熱のことを指します。
省3
862: 2023/05/30(火)09:24 ID:AwQIgCAq0(31/38) AAS
普通ならば う~ん
875(1): 2023/05/30(火)09:25 ID:AwQIgCAq0(32/38) AAS
>>864
そうなんだろうか? わし、理科系じゃないから、そこまではよくわからん
891(1): 2023/05/30(火)09:26 ID:AwQIgCAq0(33/38) AAS
>>864
というか、実況は楽しいけど、生成AIも楽しいぞ
897: 2023/05/30(火)09:27 ID:AwQIgCAq0(34/38) AAS
9月が本番では
906(1): 2023/05/30(火)09:27 ID:AwQIgCAq0(35/38) AAS
>>895
先生は専門家だから、知ってて当たり前のレベルが、わしらとは違うのかも
919: 2023/05/30(火)09:28 ID:AwQIgCAq0(36/38) AAS
>>899
わいがせつに要望するのか
955(1): 2023/05/30(火)09:31 ID:AwQIgCAq0(37/38) AAS
>>922
石原慎太郎さんが都知事のとき、大の石原ファンの職員が、都の役人の文書を石原節に直して、会見原稿にしてた
俺よりも、俺らしいって仰ってた そういうのをこれからは、AIができそう
992: 2023/05/30(火)09:33 ID:AwQIgCAq0(38/38) AAS
>>934
ギリシア人は、地球の直径をわかってたけど、そのときの単位が実際には何メートルに相当するかを特定するのが一番大変だったみたい 当たり前に思っていることほど、説明を省略するからわからなくなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.349s*