[過去ログ] 【電験三種】第三種電気主任技術者試験 521[kJ] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/01(土)20:07 ID:KUELfwN80(20/25) AAS
>>950
井森美幸ですがそれがどうかしましたか?
954: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/01(土)20:11 ID:KUELfwN80(21/25) AAS
高校ではラプラス変換を勉強しないんだろうな。
勉強しなければ使えないな。
忌避するわけだ。
955
(1): (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/01(土)20:21 ID:KUELfwN80(22/25) AAS
電験三種は、高校物理のみ、ラプラス変換を使ってはいけない。
という大前提でも有るのかな?
だったら大卒は合格できないなあ。
956: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/01(土)20:23 ID:KUELfwN80(23/25) AAS
マクスウェルの方程式も使えないじゃん。
それはないぜよ。
957: (オイコラミネオ MMe7-fZGH) 2023/07/01(土)20:33 ID:MSS/McLDM(12/12) AAS
最近顔見せなくなったと思ってたら今日は爺がバーザーカー(狂戦士)化しとるw
958
(1): 今年こそ本気出そう! 【ほん吉】 (ワッチョイ 1203-UqbH) 2023/07/01(土)20:34 ID:i6xVIAKW0(1) AAS
次スレ立てた。

【電験三種】第三種電気主任技術者試験 522[Bq/L]
2chスレ:lic
959: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/01(土)20:36 ID:KUELfwN80(24/25) AAS
ストークスの定理、
グリーンの定理、
ガウスの法則、
電験三種ではベクトル解析を使っちゃいけないの?
それはないぜよ。
960: (アウアウウー Sabb-Kdot) 2023/07/01(土)21:12 ID:Qo/8FBxca(1) AAS
>>955
そんなことは言っていない
どこの国の人かな?
国語ができない高卒だな
>>952
発達だな
お前の解釈みていると
961: (ワッチョイ 67ff-TMgU) 2023/07/01(土)21:23 ID:IdiCPPbd0(3/3) AAS
>>958
立てんなアホ
962
(1): (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/01(土)22:03 ID:KUELfwN80(25/25) AAS
行列や行列式、クラメルも使っちゃいけないと言われたら、困っちゃうな、、、
e^jθも使えないってか?
963
(3): (ワッチョイ 2b8e-6zB5) 2023/07/01(土)23:35 ID:qq7o8WkA0(1) AAS
電験(どちらかと言うと趣味&将来の保険兼ねての受験)申し込んでるけど他の資格試験(業務的にはそちらの試験が優先なのでパワーもかけざるを得なくなった)受けざるを得なくなったので1科目だけなんとか頑張ろうと思う。そうする場合、やはり理論になるかな?
964
(6): (アウアウウー Sabb-Kdot) 2023/07/01(土)23:48 ID:OCxBz/z5a(1) AAS
>>962
公式暗記しかできないからこその呟きかな
>>963
理論が一番簡単だからね
特段勉強も要らないし
965: (ワッチョイ 2f9b-9D57) 2023/07/02(日)04:55 ID:Cbf2kO2B0(1/3) AAS
>>963
基礎があったり時間があるなら理論じゃね
そうでないなら難易度的に電力
966: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/02(日)06:24 ID:sv2g7Y4o0(1/20) AAS
>>964 公式暗記しかできないからこその呟きかな
>行列や行列式、クラメルも使っちゃいけないと言われたら、困っちゃうな、、、
>e^jθも使えないってか?
君は↑の意味すら分からないだろう。

ヘビサイドの展開定理、知ってるかああ? 知ってるわけないよな。
この程度の事も知らないんじゃ、お先真っ暗だよ。
967: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/02(日)06:28 ID:sv2g7Y4o0(2/20) AAS
>>964 公式暗記しかできないからこその呟きかな
学習とは暗記する事。
知識は暗記の蓄積。
それも分からぬ馬鹿。←君(=964)の事
968: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/02(日)06:32 ID:sv2g7Y4o0(3/20) AAS
>>432 実効値の「公式」なんていかにも高卒がいいそうだからな
では君なら何というのかな?
南都雄二←しってるか?
969: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/02(日)06:37 ID:sv2g7Y4o0(4/20) AAS
君はあの公式すら知らないから、誤魔化すことに躍起だな。
あの公式は誰でも知ってる公式。硬式野球ではないぞ。
formula じゃよ。F1知ってるかあ?
970: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/02(日)06:58 ID:sv2g7Y4o0(5/20) AAS
>実効値の「公式」なんていかにも高卒がいいそうだからな
では君なら何というのかな?
南都雄二←しってるか?

君はあの公式すら知らないから、誤魔化すことに躍起だな。
あの公式は誰でも知ってる公式。硬式野球ではないぞ。
formula じゃよ。F1知ってるかあ?

>>964 公式暗記しかできないからこその呟きかな
省3
971: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/02(日)07:00 ID:sv2g7Y4o0(6/20) AAS
ヘビサイドの展開定理、知ってるかああ? 知ってるわけないよな。
この程度の事も知らないんじゃ、お先真っ暗だよ。
972: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/02(日)07:02 ID:sv2g7Y4o0(7/20) AAS
ジョルダン標準形 知ってるかあ?
973: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/02(日)07:09 ID:sv2g7Y4o0(8/20) AAS
1/6公式 知ってるかあ?
974: (オイコラミネオ MMe7-vJXV) 2023/07/02(日)07:32 ID:RR2XBZHCM(1/3) AAS
何にせよ現実世界でやることもなく過去に取得したと言い張ってる資格しかも使いもしない資格の掲示板に張り付いてカキコミし続けてるとか精神的にアレだろ         
975: (オイコラミネオ MMe7-vJXV) 2023/07/02(日)07:34 ID:RR2XBZHCM(2/3) AAS
本当に頭悪いか日本人じゃないな。論理的思考力もない、都合悪いと小学校レベルの英語、クソみたいダジャレでごまかす。精神年齢も低いみたいだな
  
976
(1): (オイコラミネオ MMe7-vJXV) 2023/07/02(日)07:35 ID:RR2XBZHCM(3/3) AAS
この爺は都合悪くなってスレを早く消費したいから、ずっと公式打ち込んでんだわw
本当に惨めだなあ
977: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/02(日)07:40 ID:sv2g7Y4o0(9/20) AAS
>>976
君に何か理解できた公式はあるのかな
ないだろうな、お馬鹿だから。
電験は公式を知らないと、合格できないよ。

オームの法則知ってるかああ?
978: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/02(日)07:48 ID:sv2g7Y4o0(10/20) AAS
ヘビサイドの展開定理、知ってるかああ? 知ってるわけないよな。
この程度の事も知らないんじゃ、お先真っ暗だよ。
979
(2): (ワッチョイ 7b8c-aASp) 2023/07/02(日)09:14 ID:AzjMpMmv0(1/3) AAS
理論7年分解いた
2周目からは8割余裕だけど
初見1周目が5割〜6割から全然伸びんわ
みんなこんなもんだった?
980: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/02(日)09:41 ID:sv2g7Y4o0(11/20) AAS
>>964 公式暗記しかできないからこその呟きかな
学習とは暗記する事。
知識は暗記の蓄積。
それも分からぬ馬鹿。←君(=964)の事
981: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/02(日)09:50 ID:sv2g7Y4o0(12/20) AAS
>>964 公式暗記しかできないからこその呟きかな
学習とは暗記する事也。
知識は暗記の蓄積也。
それも分からぬ馬鹿。←君(=964)の事
982: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/02(日)10:11 ID:sv2g7Y4o0(13/20) AAS
Formula Translation 知ってるかあ?
繁ちゃん先生 知ってるかあ?
983
(1): (JP 0H4e-vJXV) 2023/07/02(日)10:18 ID:us62+mtfH(1) AAS
図星かw
この爺は都合悪くなってスレを早く消費したいから、ずっと公式打ち込んでんだわw
本当に惨めだなあ 
984
(1): (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/02(日)10:23 ID:sv2g7Y4o0(14/20) AAS
>>947
>ラプラス変換なんかしないで微分方程式解けばいいじゃんっておかしいだろそれは
その通りだね。
ラプラスを使えない人が、ラプラスを勉強したことが無い人が、
おかしいって事が理解できない人が、言ってるんだよ。
低学力がばれるってモンダミン。
985: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/02(日)10:24 ID:sv2g7Y4o0(15/20) AAS
>>964 公式暗記しかできないからこその呟きかな
学習とは暗記する事也。
知識は暗記の蓄積也。
それも分からぬ馬鹿。←君(=964)の事
986: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/02(日)10:29 ID:sv2g7Y4o0(16/20) AAS
>>983
しらけ鳥 飛んでゆく南の空へみじめ みじめ♪
987: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/02(日)10:39 ID:sv2g7Y4o0(17/20) AAS
>>984 低学力がばれるってモンダミン。
そーでしょ? そーでしょ? そりゃそうだモンダミン」
988
(1): (ワッチョイ 67eb-1AnQ) 2023/07/02(日)10:42 ID:EkxUhQkb0(1) AAS
>>979
過去問をやるより参考書をやり直した方がいいんでない?
初見5割じゃ基礎が甘い気がする
過去問を周回して得点が伸びるのって電力や法規の暗記部分だと思う
989
(1): (ワッチョイ 2f9b-9D57) 2023/07/02(日)10:49 ID:Cbf2kO2B0(2/3) AAS
参考書解いても結局過去問からの類題じゃね、と思わなくはない
990
(1): (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/02(日)10:55 ID:sv2g7Y4o0(18/20) AAS
参考書ってのは、読者に理解させることを目的としているので、難しいことを分かりやすく平易に書いてある。

試験問題は受験者を選別するのが主目的なので、その内容は難しくなっている。1割の人が解ければ
よい!などとする問題もある。←電験の合格率は1割!

従ってある程度学習が進んだら、参考書ではなく、自分のレベルに合った過去問をやるのが吉である。
991
(1): (ワッチョイ 7b8c-aASp) 2023/07/02(日)11:22 ID:AzjMpMmv0(2/3) AAS
>>988
>>989
ありがとう
基礎かぁ…どう身につけければいいのか
>> 989の言う通り手持ちの参考書だと過去問orその類題なんだわ
みん欲し教科書+実践問題集以外で良さげなのある?
992
(1): (ブーイモ MM3e-1lYq) 2023/07/02(日)11:30 ID:i8Q6ZMZ6M(1) AAS
>>991
下手に参考書を増やすより、一冊を繰り返した方がいいよ。
993: (ワッチョイ 7b8c-aASp) 2023/07/02(日)11:46 ID:AzjMpMmv0(3/3) AAS
>>992
ありがとう 
それが王道だよね
残り2ヶ月やれる事をやるわ
994: (ワッチョイ 2f9b-9D57) 2023/07/02(日)12:04 ID:Cbf2kO2B0(3/3) AAS
1ヶ月半あるならいいじゃん
もうあと1週間しかないよ
995: (オイコラミネオ MMe7-fZGH) 2023/07/02(日)12:30 ID:Eg44GKftM(1/2) AAS
>>979
自分も理論の過去問10年分くらい解いた時は初見6割くらいしか解けなかったけど、15年分解いたくらいから初見で8割は取れるようになった
最終的に25年分も過去問解いてやり過ぎた感はあったけど、実際の試験は理論85点で合格できたからやりまくってよかった
996
(1): (ワッチョイ 6f88-bH+x) 2023/07/02(日)12:33 ID:V4l/Ky+H0(1) AAS
過去問を解く時、大抵の人は最新年から解いていくから
段々と解けるようになった気がしてくるが
実態は古い問題の方が簡単というオチ
997
(2): (オッペケ Sr5f-97d/) 2023/07/02(日)12:33 ID:+GZb84GZr(1) AAS
ID:sv2g7Y4o0
見苦しいよ

君はまず東大卒の証拠を提示しなさい
できないなら消えなさいな
998: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/02(日)12:40 ID:sv2g7Y4o0(19/20) AAS
>>997
君にそんなことを言われる筋合いはない。
君こそ消えろ、すぐー、消えろ♪
999: (オイコラミネオ MMe7-fZGH) 2023/07/02(日)12:41 ID:Eg44GKftM(2/2) AAS
>>996
それあるあるだわw
平成14年より以前は電卓使用禁止だったから計算問題は暗算で出来るくらい簡単
一種電工の筆記試験に毛が生えたレベル
1000: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/02(日)12:42 ID:sv2g7Y4o0(20/20) AAS
>>997
何が見苦しいのかな? ちゃんと確証を付けて言いなさい。
君こそ見苦しい、見苦しい♪。
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 14時間 57分 10秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.783s*