[過去ログ] プロジェクトマネージャ Part28 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62(1): 2017/02/17(金)00:11 ID:HzjMm9Hi(1/4) AAS
>>58
出てる情報でなんとなく想像するとだな
業務パッケージやら追加プログラムを何十本開発して
販売購買や会計やら対外帳票だの実績集計だの客とデータ連携するだの
いわゆるアプリケーションシステムの開発ではないわけだよな
PMと言っても下にSE、PGが何十人もついて
プログラム開発が遅れるのをどうしようとか
省8
63(2): 2017/02/17(金)00:12 ID:HzjMm9Hi(2/4) AAS
仮にそうなら
・導入する目的、期待効果はなにか
・導入ソフトウェアでその目的は達せられるか
・経営側の要望(マスト、ベター)
・機能のチェック、メーカーへの確認
・試用版の導入、機能チェック
・今の社内利用PC、サーバはそのソフトの動作要件を満たしているか
省14
64(1): 2017/02/17(金)00:16 ID:HzjMm9Hi(3/4) AAS
で、書き出したものでスケジュール切って
予算、人員、機能要件が大丈夫か監視しながら
どっかがダメそうならすぐに相談て感じかな
試験要素だと
PMならステークホルダ、調達、リスク管理あたり
あとはSAやシステム監査、すでにお持ちのSC
あたりの試験区分の範囲なんだろうな
省1
73(1): 2017/02/17(金)01:00 ID:HzjMm9Hi(4/4) AAS
>>71
なるほど、大筋では外してなかったわけだな
期間予算品質が決まっててとスコープコントロールがある
こういうのも立派なプロジェクトですよ
アプリ屋は移行で他のシステムへの影響は常に気にするし
向こうの情シスやインフラ屋がこういうの導入してトラブル起こるの慣れてるからねー
エンドポイントプロテクション入れたらアプリのこの機能だけ死んだとかさ
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*