[過去ログ] 【実力拮抗】早慶明治【最強私大】 (122レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2021/07/05(月)18:20 ID:BXwE5mFm0(1) AAS
AA省
19: 2021/07/05(月)18:31 ID:DSUfaayQ0(3/4) AAS
慶応の理財  法科大学院30個を倒産させました

中央の法学 会計学大学院が倒産しました

バーカみて!
20: 2021/07/05(月)18:32 ID:DSUfaayQ0(4/4) AAS
早稲田の理財 大銀行20校つぶしました! 都市銀行が全滅しました!
明治大学のバンカラ 柔道で東海大に負け続け! ここ20年以上も箱根駅伝でまるで優勝がなし!
21: 2021/07/11(日)08:18 ID:U3aGw30N0(1/3) AAS
AA省
22: 2021/07/11(日)08:18 ID:U3aGw30N0(2/3) AAS
【理科二類】
河合塾独自調査データ編:
東大生併願先  人数
●慶応理工   356
●早稲田先進 288
●慶応薬学 110
●東京理科理工 105
省8
23: 2021/07/11(日)14:48 ID:ix0Eg1KP0(1) AAS
★2021年★ 難関試験大学別合格者ランキング  トップ10★
?国家公務員総合職(法,理工他) ?司法試験2020(法)  ?公認会計士試験(商,経済)
  2020(2019)     ◆ 法科大学院◆予備試験   2020(2019)
 1.東京大 249(307)1.東京大126 東京大92 1.慶應大169(183)
 2.京都大 131(126)2.慶応大125 慶應大48 2.早稲田098(105)
 3.早稲田 090(097)3.京都大107 中央大39 3.中央大074(071)
 4.北海道 069(081)4.中央大 085 早稲田32 4.明治大060(081)
省7
24: 2021/07/11(日)15:11 ID:U3aGw30N0(3/3) AAS
■2022年 私大最新ランキング■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
省18
25: 2021/07/12(月)22:43 ID:kQ4zBpbO0(1) AAS
明治なんか学費タダでも行きたくない
履歴書に最終学歴明治卒業って書くのハズイし
26: 2021/07/13(火)13:52 ID:zFt/Y82m0(1) AAS
来世は明治に受かるといいね^ ^
27: 2021/07/14(水)12:38 ID:w2AvbDsj0(1) AAS
滑り止めでさえメ〜ジは受けない
28: 2021/07/14(水)13:08 ID:cSORBMb50(1) AAS
明治は私大最難関だから受けても受からないもんな
29: 2021/07/14(水)22:06 ID:A/C6TKZ60(1) AAS
MARCH現役実合格者数のランキング上位は、分かり易く都立高校で言えば、3番手あたりの学校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。

実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。

・2021年 明治大学現役進学者数
省21
30: 2021/07/15(木)00:50 ID:uVs+LAC50(1) AAS
大学「早慶明」
附属「早慶明」
推薦「早慶明」

大学も附属推薦も「早慶明」

外部リンク:pbs.twimg.com

推薦入学で優秀な私立大学は「早慶明」の三大学のみ

早慶明トップが私大の未来語る
省11
31: 2021/07/16(金)19:02 ID:gSYqzeGV0(1) AAS
★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★

『井上円了「哲学する心」の軌跡とこれから』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
外部リンク:bookclub.kodansha.co.jp

内容紹介

「日本の人文学の父と呼んでもよいのではないかと思っています」
──竹村牧男(東洋大学43代学長)

かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。その創立者・井上円了は、
省8
32: 2021/07/17(土)14:44 ID:Q+u1+xzD0(1/2) AAS
MARCH現役実合格者数のランキング上位は、分かり易く都立高校で言えば、3番手あたりの学校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。

実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。

・2021年 明治大学現役進学者数
省21
33: 2021/07/17(土)15:56 ID:Q+u1+xzD0(2/2) AAS
明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情

2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
省17
34: 2021/07/17(土)20:20 ID:k41rvH7D0(1) AAS
大学「早慶明」
附属「早慶明」
推薦「早慶明」

大学も附属推薦も「早慶明」

外部リンク:pbs.twimg.com

推薦入学で優秀な私立大学は「早慶明」の三大学のみ

早慶明トップが私大の未来語る
省11
35: 2021/07/18(日)16:12 ID:z6TjCxKV0(1/2) AAS
MARCH現役実合格者数のランキング上位は、分かり易く都立高校で言えば、3番手あたりの学校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。

実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。

・2021年 明治大学現役進学者数
省21
36: 2021/07/18(日)17:02 ID:rZSripUs0(1/3) AAS
AA省
37: 2021/07/18(日)17:02 ID:rZSripUs0(2/3) AAS
AA省
38: 2021/07/18(日)17:03 ID:rZSripUs0(3/3) AAS
AA省
39: 2021/07/18(日)17:08 ID:z6TjCxKV0(2/2) AAS
明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情

2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
省17
40: 2021/07/18(日)17:17 ID:13aHgM/70(1) AAS
★2021年★ 難関試験大学別合格者ランキング  トップ大学10★
?国家公務員総合職(法,理工,政策他)?司法試験2020(法)?公認会計士試験(商,経済)
  2020(2019)     ◆ 法科大学院◆予備試験   2020(2019)
 1.東京大 249(307)1.東京大126 東京大92 1.慶應大169(183)
 2.京都大 131(126)2.慶応大125 慶應大48 2.早稲田098(105)
 3.早稲田 090(097)3.京都大107 中央大39 3.中央大074(071)
 4.北海道 069(081)4.中央大 085 早稲田32 4.明治大060(081)
省7
41: 2021/07/19(月)19:09 ID:DMfQVtIY0(1/2) AAS
AA省
42: 2021/07/19(月)19:09 ID:DMfQVtIY0(2/2) AAS
明治大学高校別合格率データから読み取れること(安田教育研究所)
【理科二類】
河合塾独自調査データ編:
東大生併願先  人数
●慶応理工   356
●早稲田先進 288
●慶応薬学 110
省9
43: 2021/07/19(月)22:31 ID:Qi3QFCUa0(1) AAS
明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情

2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
省17
44: 2021/07/20(火)15:36 ID:OLZmWpKW0(1) AAS
■2022年 私大最新ランキング■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
省18
45: 2021/07/21(水)06:02 ID:pDntFxLx0(1) AAS
国内で学生一人当たりのキャンパスの広さ一番大きいのは国際基督教大学。
全学生数約3000人しかいない。
46: 2021/07/21(水)22:11 ID:E8hQDDY90(1/2) AAS
MARCH現役実合格者数のランキング上位は、分かり易く都立高校で言えば、3番手あたりの学校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。

実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。

・2021年 明治大学現役進学者数
省21
47: 2021/07/21(水)22:26 ID:E8hQDDY90(2/2) AAS
「明治では今までの努力の意味がない」という受験界の歴史に残る素晴らしい名言、を残した。
※ビリギャルの戦績
滑り止めの明治・関学に合格
慶応文等・上智全て不合格
「明治では今までの努力の意味がない」
↓↓
最終的に慶応大学SFCに入学
省14
48: 2021/07/22(木)16:31 ID:CbqJ3jiq0(1) AAS
■2022年 私大最新ランキング■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
省18
49: 2021/07/23(金)12:13 ID:l34iSD7t0(1) AAS
>>1
偏差値詐欺の工学院が河合塾の正式理系コース名に注目校として載ることはない
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■ に厳罰を! ■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが 真の偏差値。■■
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
省24
50: 2021/07/23(金)13:24 ID:Xacoxf+z0(1) AAS
早慶明治への嫉妬だらけ
51: 2021/07/23(金)16:09 ID:j4Iq6w7s0(1/3) AAS
MARCH現役実合格者数のランキング上位は、分かり易く都立高校で言えば、3番手あたりの学校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。

実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。

・2021年 明治大学現役進学者数
省21
52: 2021/07/23(金)17:07 ID:j4Iq6w7s0(2/3) AAS
「明治では今までの努力の意味がない」という受験界の歴史に残る素晴らしい名言、を残した。
※ビリギャルの戦績
滑り止めの明治・関学に合格
慶応文等・上智全て不合格
「明治では今までの努力の意味がない」
↓↓
最終的に慶応大学SFCに入学
省14
53: 2021/07/23(金)17:07 ID:j4Iq6w7s0(3/3) AAS
明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情

2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
省17
54: 2021/07/24(土)16:53 ID:/gwD8OHw0(1) AAS
■2022年 私大最新ランキング■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
省18
55: 2021/07/24(土)17:28 ID:mDuY/VPT0(1/3) AAS
明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情

2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
省17
56: 2021/07/24(土)17:29 ID:mDuY/VPT0(2/3) AAS
MARCH現役実合格者数のランキング上位は、分かり易く都立高校で言えば、3番手あたりの学校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。

実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。

・2021年 明治大学現役進学者数
省21
57: 2021/07/24(土)20:41 ID:mDuY/VPT0(3/3) AAS
明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式

明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
省16
58: 2021/07/25(日)06:51 ID:u7LUO9k90(1) AAS
大学「早慶明」
附属「早慶明」
推薦「早慶明」

大学も附属推薦も「早慶明」

外部リンク:pbs.twimg.com

推薦入学で優秀な私立大学は「早慶明」の三大学のみ

早慶明トップが私大の未来語る
省11
59: 2021/07/25(日)13:44 ID:KHHWAkgX0(1/4) AAS
明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式

明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
省16
60: 2021/07/25(日)13:44 ID:KHHWAkgX0(2/4) AAS
MARCH現役実合格者数のランキング上位は、分かり易く都立高校で言えば、3番手あたりの学校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。

実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。

・2021年 明治大学現役進学者数
省21
61: 2021/07/25(日)13:45 ID:KHHWAkgX0(3/4) AAS
「明治では今までの努力の意味がない」という受験界の歴史に残る素晴らしい名言、を残した。
※ビリギャルの戦績
滑り止めの明治・関学に合格
慶応文等・上智全て不合格
「明治では今までの努力の意味がない」
↓↓
最終的に慶応大学SFCに入学
省14
62: 2021/07/25(日)13:45 ID:KHHWAkgX0(4/4) AAS
明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情

2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
省17
63: 2021/07/30(金)01:29 ID:r/40aI+V0(1) AAS
大学「早慶明」
附属「早慶明」
推薦「早慶明」

大学も附属推薦も「早慶明」

外部リンク:pbs.twimg.com

推薦入学で優秀な私立大学は「早慶明」の三大学のみ

早慶明トップが私大の未来語る
省11
64: 2021/07/30(金)10:51 ID:wDjugnTr0(1/2) AAS
>>1
■■■ 1966年週刊朝日 有名50社の新入社員大学別一覧 ■■■
外部リンク[html]:web.archive.org
50年くらい前のスーパーゼネコンの就職実績見たら
■芝浦工、武蔵工(都市大)は建築の名門として鹿島、竹中なんかに当然載ってる
創立130年(■■新制 工学院大学の建築学科設置は1955年。 広島工や金沢工並みの建築学科歴史しか無いのに、起源の工手学校建築科から見た目起算し、■■ 130年の建築科歴史があるように粉飾広告しているので受験生は騙されている。所以、■■日大早大のような建築業界学閥は存在しない)の建築伝統を謳う工学院は見当たらん
■したがってこの証拠から、四工大で「建築なら伝統ある工学院」の広告は間違い
省12
65: 2021/07/30(金)11:23 ID:wDjugnTr0(2/2) AAS
>>1

新制工学院大学の建築学科設置は実は1955年。
広島工や金沢工並みの建築学科歴史しか無いのに、起源の工手学校建築科から見た目起算し、130年の建築科歴史があるように粉飾広告しているので、受験生は騙されてはいけない。

新制大学として工学院大学の建築学歴史は浅いので、 当然、早大・日大・芝浦工・武蔵工(都市大)のような建築界で、工学院大学は学閥を持ってないし、現代の著名建築家も極めて少ない。(起源の工手学校時代の100年前古代の有名建築家がそれなりにいたに過ぎない)。

受験生は近年の工学院大学の一級建築士合格者数だけであたかも建築学閥があり、長い建築歴史があるかのように騙されないように注意

>■■■工学院は建築を売りにしているが実体は■■■・・・
>四工大で本当に建築・土木で伝統を持つのは芝浦・都市大のみ。
省16
66: 2021/07/30(金)19:07 ID:xxSKR6GW0(1) AAS
明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情

2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
省17
67: 2021/07/31(土)10:53 ID:I9Eo0NY00(1/3) AAS
>>1
■■ 誇大広告の 工学院という大学に要注意■■
■■世界大会準優勝?■■に輝いた 『工学院大学ソーラーチーム』の車両を一般公開
世界大会準優勝に輝いた 『工学院大学ソーラーチーム』の車両を一般公開
外部リンク:www.atpress.ne.jp
外部リンク[html]:autoc-one.jp
■こういう誇大広告のおびただしい数のメディアへのweb記事配信■
省10
68: 2021/07/31(土)13:35 ID:I9Eo0NY00(2/3) AAS
>>1
■■ ■■ 工学院大学における 研究活動上の不正行為に関する調査結果について 2020/04/28 ■■■■

外部リンク[pdf]:www.kogakuin.ac.jp

工学院大学教授が論文等2報で改ざんを行った。工学院大学は不正行為者の氏名を非公表。これは規則違反だ。各研究機関の規則違反が目立つ。各研究機関は規則を紙切れとしか思っていない。必ず改善が必要だ。不正を認定された教授は責任著者。
調査概要によると原因は
「研究公正に対する意識の欠如に起因するもので、履修を義務づけられていたコンプライアンス研修での指摘事項を真摯に受け止めていなかったことによる。また、論文作成に際し、限られた時間でより多くの実験結果を学生から得ようとする行為の中で生じたもので、研究室運営にも問題がある。」
調査概要によると測定した実験数値の改ざんを行ったようだ。よくわかったものだ。学生の通報によって発覚したので、たぶん研究室内部の人だろう。調査概要の告発・相談制度の再整備の項目でも匿名告発や「告発・相談等により告発者が不利益を被ることがない体制を再整備」する事が言及された。
省6
69: 2021/07/31(土)13:35 ID:+h7tZGos0(1/3) AAS
「明治では今までの努力の意味がない」という受験界の歴史に残る素晴らしい名言、を残した。
※ビリギャルの戦績
滑り止めの明治・関学に合格
慶応文等・上智全て不合格
「明治では今までの努力の意味がない」
↓↓
最終的に慶応大学SFCに入学
省14
70: 2021/07/31(土)14:29 ID:+h7tZGos0(2/3) AAS
2021年 難関高校からの明治大学現役合格・進学実績(合格者数/進学者数)

開成 10/0

筑波大駒場 0/0

学芸大学附属 38/0

栄光学園(2020年) 10/0
省6
71: 2021/07/31(土)14:38 ID:I9Eo0NY00(3/3) AAS
>>1
■■工学院大の河合塾偏差値操作以外の怪しいランキング操作例■■
>世界ランキングTHEなどの加点指標で「日本人学生の留学比率」を見かけ
>上、 上げる目的で ■■工学院大■■のように、海外大学留学でなく、無名の>海外語学学校 (カレッジなど)へ“■とりあえず“大量に送り込む(留学?)>大学があるようだ。
>外部リンク[html]:www.kogakuin.ac.jp
>アメリカシアトル留学、イギリスカンタベリー留学と見た目の志願者受けの
>良い飾られた 文言が大きく踊る。 (以前のホームページでは一切、留学先の>無名の協定校の明記は無かったが、誇大広告発覚を恐れ、現在は一応記述追>加したようだ。
>工学院大の実際のハイブリッド留学先(どれも聞いたことがないレベルのカ
省8
72: 2021/07/31(土)17:52 ID:+h7tZGos0(3/3) AAS
2021年 難関高校からの明治大学現役合格・進学実績(合格者数/進学者数)

開成 10/0

筑波大駒場 0/0

学芸大学附属 38/0

栄光学園(2020年) 10/0
省6
73: 2021/08/02(月)00:33 ID:9ijnQEyP0(1) AAS
明治への嫉妬が酷いな
74: 2021/08/02(月)16:04 ID:qwd6X6aR0(1) AAS
■■■■2022年 私大最新ランキング■■■■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
省18
75: 2021/08/02(月)21:12 ID:j4mjF4SC0(1/2) AAS
明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式

明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
省16
76: 2021/08/02(月)21:50 ID:j4mjF4SC0(2/2) AAS
2021年 難関高校からの明治大学現役合格・進学実績(合格者数/進学者数)

開成 10/0

筑波大駒場 0/0

学芸大学附属 38/0

栄光学園(2020年) 10/0
省7
77: 2021/08/03(火)16:27 ID:KePuPMfr0(1/2) AAS
AA省
78: 2021/08/03(火)16:27 ID:KePuPMfr0(2/2) AAS
【理科二類】
河合塾独自調査データ編:
東大生併願先  人数
●慶応理工   356
●早稲田先進 288
●慶応薬学 110
●東京理科理工 105
省8
79: 2021/08/05(木)22:16 ID:iLTl32vN0(1) AAS
MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立高校で言えば、3番手クラスの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。

実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値、東大合格者数を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。

・2021年 明治大学現役進学者数
省21
80: 2021/08/06(金)15:53 ID:4X9v97yO0(1) AAS
■■■■  2022年 私大最新ランキング  ■■■■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
省18
81: 2021/08/09(月)00:51 ID:H3VXJCbY0(1/3) AAS
MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立高校で言えば、3番手クラスの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。

実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値、東大合格者数を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。

・2021年 明治大学現役進学者数
省21
82: 2021/08/09(月)00:52 ID:H3VXJCbY0(2/3) AAS
明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情

2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
省17
83: 2021/08/09(月)11:23 ID:mBrTtHFB0(1/2) AAS
AA省
84: 2021/08/09(月)11:23 ID:mBrTtHFB0(2/2) AAS
【理科二類】
河合塾独自調査データ編:
東大生併願先  人数
●慶応理工   356
●早稲田先進 288
●慶応薬学 110
●東京理科理工 105
省8
85: 2021/08/09(月)18:07 ID:H3VXJCbY0(3/3) AAS
MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立高校で言えば、3番手クラスの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。

実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値、東大合格者数を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。

・2021年 明治大学現役進学者数
省21
86: 2021/08/09(月)21:11 ID:IMqAyxD/0(1) AAS
塾偏差値2022(理系)

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5 歯 )
2. わせ大学 64.8(基礎65.0 創造64.0 先進65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8)
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理60.0)
5. リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工学部57.7 薬 60.0)

6. 同志社大 58.4(理工59.3 生命57.5)
省4
87: 2021/08/09(月)23:31 ID:i/KY+czP0(1) AAS
早慶明治に嫉妬するな
88: 2021/08/10(火)18:55 ID:CSziaWlQ0(1) AAS
■■■■■2022年 私大最新ランキング■■■■■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
省18
89: 2021/08/12(木)02:09 ID:idRDLWz40(1) AAS
>>1
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
外部リンク:www.tsushin.keio.ac.jp理工・SFC通学編入可能)
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
外部リンク[html]:blog.mfpoffice.org
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
省22
90: 2021/08/12(木)16:01 ID:e1fRPKeS0(1/2) AAS
AA省
91: 2021/08/12(木)16:01 ID:e1fRPKeS0(2/2) AAS
■■早慶明は別格■
【理科二類】
河合塾独自調査データ編:
東大生併願先  人数
●慶応理工   356
●早稲田先進 288
●慶応薬学 110
省9
92: 2021/08/12(木)17:59 ID:CHs3kUJC0(1/2) AAS
明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情

2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
省17
93: 2021/08/12(木)18:00 ID:CHs3kUJC0(2/2) AAS
2021年 難関高校からの明治大学現役合格・進学実績(合格者数/進学者数)

開成 10/0

筑波大駒場 0/0

学芸大学附属 38/0

栄光学園(2020年) 10/0
省7
94: 2021/08/13(金)06:06 ID:BeLOfdXr0(1) AAS
外部リンク[html]:hissi.org

最後に明治学院のスレにまで書き込んでてクソワロタ
95: 2021/08/13(金)15:56 ID:wgyttn5u0(1) AAS
■■■■  2022年 私大最新ランキング  ■■■■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進)

【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
省18
96: 2021/08/13(金)17:08 ID:FyJl+pgJ0(1/2) AAS
2021年 難関高校からの明治大学現役合格・進学実績(合格者数/進学者数)

開成 10/0

筑波大駒場 0/0

学芸大学附属 38/0

栄光学園(2020年) 10/0
省7
97: 2021/08/13(金)17:08 ID:FyJl+pgJ0(2/2) AAS
明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情

2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
省17
98: 2021/08/14(土)17:04 ID:flhnr2Uf0(1) AAS
「明治では今までの努力の意味がない」という受験界の歴史に残る素晴らしい名言、を残した。
※ビリギャルの戦績
滑り止めの明治・関学に合格
慶応文等・上智全て不合格
「明治では今までの努力の意味がない」
↓↓
最終的に慶応大学SFCに入学
省14
1-
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*