[過去ログ] 現代文総合スレッド Part66 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
727
(1): 2014/05/22(木)22:33 ID:vup/Zc/20(7/10) AAS
私と田中夫妻は、それぞれが一所懸命に協力した

んならさ、常識的には(現代文なら他の部分の記述にもよるがふつうは)、
私と田中夫妻が、「同じひとつの目標に向けて」それぞれが一所懸命に
協力したんだろ。だから三所じゃないんよ。三人で一所なの。
日本語表現として白黒ハッキリしてんの。

こんなのがわからんのは、あるいはわからんふりして理屈こねるのは、
数理とか文理とか関係ないの。ただバカなだけ。
省1
728: 2014/05/22(木)23:15 ID:lxWj7VLO0(11/14) AAS
>>727
てか、暇だから釣られてやるけどよw

私は、田中夫妻の経営する居酒屋にアルバイト従業員として勤めていた。
田中夫は炭火焼コンロで焼き鳥やらイカ焼きやらの焼き物とレジ係、
田中妻はモツ煮込みやらおでんやらの煮物と刺身やらのお造りを作る係、
私は生ビールやらチューハイやらを出したりテーブルを片づけたり皿を洗ったりする係だ。

私と田中夫妻は、それぞれ自分の持ち場で「一所懸命」に仕事し、協力して店を繁盛させようとしている。
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.289s*