[過去ログ] 【馬場】マセマの数学参考書総合スレpart13【高杉】 (674レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511: 2013/10/24(木)11:21 ID:dprkLAgaO携(1) AAS
>>509
嘘に決まってるだろw
でもそんな嘘に騙される馬鹿もいるんだよなw
512: 2013/10/24(木)17:00 ID:7MYHALLJ0(1) AAS
東大合格者が最も使っていた参考書という意味なら嘘

東大生が大学で使っているという意味なら嘘じゃない

かも
513: 2013/10/24(木)17:32 ID:ZIcuxwowO携(2/2) AAS
東大生が家庭教師をする時に最もよく使う参考書。
514: 2013/10/24(木)21:58 ID:3mBhmPGN0(1) AAS
みんなマセマの悪口を言っているが、俺はマセマを買った8ヶ月後に
東大(理一)に合格したよ。

マセマは買っただけで全く使わなかったが、マセマを買った8ヶ月後に
東大に合格したことは事実なのだ。
515: 2013/10/24(木)22:42 ID:9nojdXVF0(1) AAS
試験受けるのは誰やねん
自分だろ
516
(1): 2013/10/25(金)15:21 ID:gS2iD0pqO携(1) AAS
マセマを合格から頻出までしっかりこなした日大工学部の先輩が、参考書ってのは浮気せず一つのシリーズをしっかりこなすのが一番大事だって言ってたよ
517: 2013/10/25(金)16:05 ID:QuNWkJ1B0(1) AAS
マジレスすると、マセマの合格からハイレベルまでやって東工大に受かった人を知っている
ただその人は、1を聞いて10を知るタイプだったから、元々才能がある人にはいいかもしれない
518: 2013/10/26(土)08:37 ID:CaI8plHgP(1) AAS
マセマ"だけ"やったのか、マセマ"も"やったのかが問題なわけで
519: 2013/10/26(土)09:28 ID:KjofY/VR0(1) AAS
>>516
それが事実なら、その先輩は気の毒な頭してるなあ。
520: 2013/10/26(土)14:54 ID:hWQUyB3y0(1) AAS
タレントの山瀬まみはマセマ本で数学の勉強をしているらしいな。 エライ!
   
521: 2013/10/26(土)20:58 ID:jiqVDIDx0(1) AAS
俺もマセマの本で勉強しとる
元気でなっ
522
(1): 2013/10/27(日)12:40 ID:yiRKRVC00(1) AAS
マセマってそんなに悪いの?
マセマだけやるつもりは全然なくて、基礎がために使おうとしてるんだけど
523
(1): 2013/10/27(日)19:08 ID:F2hBSD3sO携(1) AAS
>>522
マセマは比較的評判いいはじはじだけにしとけ。その他は極めて評判悪い
524: 2013/10/30(水)03:56 ID:FAY/mzUk0(1) AAS
>>523
それは正論(´・ω・)
525
(1): 2013/10/30(水)11:02 ID:+56RIBRBO携(1) AAS
正論とは言えんな
頻出までこなせば日東駒専、ハイレベルまでこなせばマーチまで受かるような良書なんだし
526: 2013/10/30(水)13:57 ID:UXsp5KMH0(1) AAS
和田や荒川や上雲はもちろんその他のアドバイザーもマセマの教材を推薦しているが。
>>525がどんな人物かは知らんが、少なくとも上記のメンツ…特に和田なんかは東大受験における思考力養成期の最終段階で頻出とハイを押している。

具体的な批判の内容も見当たらないし、ネガキャンかな
あぁ、東大受験奮闘紀の現役で理1に受かってた人もマセマ使ってたな
527: 2013/10/30(水)15:27 ID:0hLLLkaii(1) AAS
ネットはステマだらけ
528: 2013/10/30(水)20:30 ID:/vNnOJn1P(1) AAS
マセマ"だけ"やったのか、マセマ"も"やったのかが問題なわけで
529: 2013/10/31(木)23:53 ID:OCp6g7vx0(1) AAS
参考書なんてどれも同じ
530: 2013/11/01(金)04:16 ID:gyUqvrFK0(1) AAS
チャートや1対1に比べたら全然違う
531: 2013/11/01(金)21:38 ID:LA0wzo0r0(1) AAS
チャートは網羅系だし比べてもなー
532: 2013/11/01(金)23:22 ID:T3xPMelM0(1) AAS
マジレスすると、マセマは 全体像をつかむため「だけ」に使うのがいいと思う
533: 2013/11/02(土)15:23 ID:EVUXrRW9I(1) AAS
合格1A.2B一周した。
次なにすればいい
534: 2013/11/02(土)22:04 ID:316JJ0l+P(1) AAS
一周で参考書マスターできるなら天才だからもう何もしなくてもいい
535
(1): 2013/11/02(土)23:04 ID:STO9llDY0(1/2) AAS
そういう奴は授業と宿題だけで東大受かる
536: 2013/11/02(土)23:16 ID:14N/kUqe0(1) AAS
>>535
ダメダメ。数学だけ出来ても、英語・国語が弱い子は東大に落ちているよ
537: 2013/11/02(土)23:30 ID:STO9llDY0(2/2) AAS
英語も国語も授業と宿題で事足りるだろ
538: 2013/11/03(日)21:03 ID:ybOBy5zaO携(1) AAS
マセマの実力DOWN問題集っていい問題集ですか?
539: 2013/11/03(日)22:37 ID:1co6hquW0(1) AAS
問題集だからな、やっとけばマイナスにはならんだろ
時間に余裕があるかは知らんけど
540: 2013/11/05(火)16:43 ID:Txd0kPW9I(1/2) AAS
マセマはいい本だったけど
信者?と批判する人の質が悪すぎるwzw
541
(1): 2013/11/05(火)16:45 ID:Txd0kPW9I(2/2) AAS
てか上の山瀬まみがマセマで勉強してるって書き込み面白すぎだろwwwwwww
542: 2013/11/05(火)20:52 ID:MFsfTqxi0(1) AAS
自分で確認しないで、2chの書き込みを信じた奴が一番泣くwww
543: 2013/11/05(火)23:14 ID:Zz2L/jR1O携(1) AAS
実力UPまでしっかりやればセンター数学で平均点とれるしニッコマまでなら間違いなく受かるんだよね
544: 2013/11/06(水)03:53 ID:AKQtirHQ0(1) AAS
>>541
山瀬まみは小学生のころ算数が得意だったらしいから、あながちウソではないかもね
545: 2013/11/07(木)00:19 ID:+q3gOJFt0(1/2) AAS
マセマなる マさねばならぬ 何事も
546: 2013/11/07(木)08:08 ID:YqxcgfLRP(1) AAS
試験開始前にトイレは済マセマしょう
547: 2013/11/07(木)18:22 ID:+q3gOJFt0(2/2) AAS
ネットでは良い部屋に見えたが、行ってみたらキッチンがせマセマだった
ので契約しなかった。
548: 2013/11/08(金)14:26 ID:CyJmuZ2C0(1) AAS
マセマの問題集は全く斬新な解法を示すことによって、受験生のマンネリ化した
頭脳を目ざマセマす。
549: 2013/11/08(金)22:27 ID:pJdTCOL40(1) AAS
お前ら余裕あるな
550
(1): 2013/11/08(金)22:29 ID:iy0wLTaTO携(1) AAS
マジレスすると、マセマの合格からハイレベルまでやって法政大に受かった人を知っている
ただその人は、1を聞いて10を知るタイプだったから、元々才能がある人にはいいかもしれない
551: 2013/11/09(土)00:08 ID:r9D3v2YW0(1) AAS
>>550

もっと面白いこと言えよ
552: 2013/11/09(土)00:46 ID:hX458HQo0(1/2) AAS
マセマはとにかく難しい!

マセマを読んで楽に理解していけるタレント・俳優は、

女性では 菊川怜 と 山瀬まみ ぐらいだろう。

男性でも 2〜3人しかいないだろうな。
553: 2013/11/09(土)19:13 ID:hX458HQo0(2/2) AAS
今日公園で、小さな子供たちが美味しそうにマシュマロを食べながら、
「マシュマロ おいしい!」 と言っていた。近くを歩いていた僕は、
「それはね、マシュマロ ではなくて、正しくは ”マセマろ”って言うんだよ」
と教えてあげた。 その後、その子たちは 「マセマろ、おいしいねー!」
と言い合って喜んでいた。

将来、あの子たちはみんな数学がよく出来るようになるだろうな。今日は
良いことをしたので気分がいい!!
554: 2013/11/10(日)03:07 ID:XItqsI170(1) AAS
マセマは大学向けの教材のがいい
それも時間足りなくなってギリギリでも進級したい人が使う本
555
(1): 2013/11/10(日)06:16 ID:WLC5HsP70(1) AAS
最近、マセマ本の売れ行きが落ちているらしいが、TVコマーシャルを作ってみたら
どうだろうか。 「MSM 48 (エムエスエム フォーティーエイト)」 を結成して大々的に
宣伝するのも面白い。バックで流す音楽も 「恋するフォーチュンベクトル」 や
「恋するフォーチュン積分」 がいいだろう。
556: 2013/11/10(日)06:53 ID:E1sA5wrgO携(1) AAS
マセマの売れ行きが落ちてるって事は、参考書の良し悪しを判断できる受験生が増えてるって事だな。良い傾向だね
557: 2013/11/10(日)11:22 ID:6hxSYQq90(1) AAS
>>555
企業の売上げどうやって調べたんだ?
558: 2013/11/10(日)20:41 ID:SZnfM9PL0(1) AAS
今日、東工大オープン受けたんだけど、
現役生がマセマ頻出使ってた
559: 2013/11/11(月)05:51 ID:povJtiLH0(1) AAS
はじはじより、きさらぎひろしの「やさしい高校数学」の方が
圧倒的に分かりやすいよね。
到達度も高いし。
560: 2013/11/11(月)06:01 ID:VNNqeJTm0(1) AAS
アベノミクスの規制緩和を利用した儲け話でタレントをだます詐欺師がいるようだが、

山瀬まみは絶対にだまされないだろう。平素からマセマの数学で頭を鍛えているまみちゃんを

だマセマすか? ってんだ。 ね〜、まみちゃん!
561
(1): 2013/11/11(月)21:17 ID:2mgggZoD0(1) AAS
マセマのスレって、何年も前からマセマをネガキャンする超絶級のキチガイが張り付いてる
ように見えるんだけど

新参の俺にはコピペや定番のノリなのか、本物のキチガイなのか分からん
このネガキャンキチガイは単独犯なのか、教えてエロイ人
562: 2013/11/12(火)00:41 ID:dGu9fZ9+0(1) AAS
>>561
ネガキャンとかじゃなくて単なるお笑い系だろ
2chをNHKテレビ(土曜深夜)のオンバトプラスのように思っているやつら
563: 2013/11/14(木)14:08 ID:xryf7xdGi(1) AAS
マセマはやめとけ。
564: 2013/11/14(木)20:21 ID:zHiLR2EZ0(1) AAS
過疎ってるな( ´)Д(`)
565: 2013/11/14(木)23:45 ID:gVPiLUEP0(1) AAS
本番近いからな、2ch見てる場合じゃない
566: 2013/11/15(金)00:29 ID:hKlf103O0(1) AAS
本番が近いほど2chジョークでリラックスすることが大切!
567: 2013/11/18(月)17:11 ID:I4iNRRmuO携(1) AAS
実力UPまでやればニッコマまでならちゃんと受かるし、センター数学も平均点とれるよ
568
(1): 2013/11/18(月)18:40 ID:M9kpw9U50(1) AAS
マセマを使って東大に合格した人の手記を読マセマして頂きました。
大変参考になりマセマした。
569: 2013/11/19(火)01:09 ID:vzZycyr+0(1) AAS
>>568
つまらなすぎて逆に面白くなってるわ
570: 2013/11/19(火)02:03 ID:YeLJBgIv0(1) AAS
これまで秘密にされていた山瀬まみの数学の家庭教師が判明しました。

 真瀬正子 (アラフォー、東京大学理学部数学科卒、理博、プリンストン大学留学)
         現在使用中のテキスト・・・ 「偏微分方程式キャンパス・ゼミ」
571
(2): 久しぶりの東城 2013/11/19(火)18:42 ID:tZ+wAYdw0(1/2) AAS
実力UPまで完璧なら早慶ぐらいはいけるけどな。
にっこまとか話にならん
572: 2013/11/19(火)19:08 ID:5BHR0uOhO携(1) AAS
マセマの実力UPなんかで早慶受かるわけねぇわ
早慶なめすぎ
ハイまでやったって上智理科大受かればまだいいほうなのに
573
(2): 久しぶりの東城 2013/11/19(火)19:31 ID:tZ+wAYdw0(2/2) AAS
それはない。
和田の受験技法で東大思考力養成の最終段階でハイが使われてるのに。

また、nimselも最終段階でハイを押している。
勘違いしてはいけないのは和田の場合、東京大学
nimselは難関国公立を想定しての話だということ。
早稲田や慶應などの私立は難易度が下がるからそこまでの必要はない。
もちろん平均点をとれるようになるという意味。
574: 2013/11/19(火)20:58 ID:d2g2hjxi0(1) AAS
実力UPまでしかやらなかった兄貴は慶応いってるぞおいwww
うちの兄貴はそんなにスペック高かったのかwww
575: 2013/11/19(火)22:19 ID:mbKIVpP30(1) AAS
1対1より難しいんだから当たり前じゃね
576: 2013/11/20(水)00:16 ID:i8KoOlhg0(1) AAS
楽天のマー君のおかげで、マセマは東北地方の商店街で凄い人気らしいよ。

「いらっしゃいマセ マー君、いらっしゃいマセ マー君!」 ・・って。
577: 2013/11/20(水)22:52 ID:2Xp6vmhii(1) AAS
570がおもろいですね
578: 2013/11/21(木)03:29 ID:auIz9QCJ0(1/2) AAS
       「インタビュー・スペシャル」

      <山瀬まみ TVインタビューで数学を語る>

今や数学タレントとして不動の地位を確立している山瀬まみさんが
数学の魅力について熱く語ってくれます。大学受験生のために、効率
のよい数学勉強法も伝授してくれます。 お見逃しのないように!!

  (聞き手は多くの番組で大活躍の笑福亭鶴瓶さんです。)

 日時:2013年11月31日 21:00〜21:54 (TBS系)
579
(1): 2013/11/21(木)19:18 ID:KzS5vi0o0(1) AAS
みんなマセマの悪口を言っているが、俺はマセマを買った8ヶ月後に
東大(理V)に合格したよ。

マセマは買っただけで全く使わなかったが、マセマを買った8ヶ月後に
東大に合格したことは事実なのだ。
580: 2013/11/21(木)20:34 ID:auIz9QCJ0(2/2) AAS
>>579
コピペではなく、新作をどんどん発表してね!!
581: 2013/11/22(金)00:35 ID:jSWooCUE0(1) AAS
          <ある受験生親子の会話>

受験生 「勉強しないといけないんだけど、今日のテレビは見たいしなあ・・・」

母親 「もう試験が近いというのに、今勉強しなくていつするの?」

受験生 「あしたでしょ。」

母親 「あんたが山瀬まみのように数学ができれば、何も心配しないんだけどね〜」
582: 2013/11/22(金)22:35 ID:5baj75mZO携(1) AAS
実力UPまでやれば短大や専門学校なら大丈夫
ニッコマ狙うんなら頻出、マーチ狙うんならハイレベルまでやろう
583: 2013/11/23(土)01:46 ID:2cJbVa8Q0(1) AAS
AA省
584: 2013/11/23(土)21:15 ID:RtDrEHxU0(1) AAS
暇なんだなお前ら・・・
585: 2013/11/24(日)06:05 ID:AH8tOlLb0(1) AAS
マセマは合う人と合わない人の差があり過ぎるかもしれないね。
ただ、合う人には絶大な威力を発揮するので、合いそうな人は
本気で取り組んでもらいたいね。 山瀬まみちゃんを目指してガンバレ!
586: 2013/11/26(火)20:36 ID:W013dx7k0(1) AAS
(プレゼント付き)

      新刊書のご案内 (MSM選書)

 「ビッグバン理論の数学的基礎」 (真瀬正子・山瀬まみ 共著) 3000円(税別)

   このスレをご覧の方の中から、抽選で5名の方にプレゼントさせて頂きます。

                   抽選日 2130年12月31日
省1
587
(1): 2013/12/18(水)03:05 ID:wWdBwPUFP(1) AAS
実際に東大に受かった杉山奈津子さん(『偏差値29からの〜』の著者)と
安政真弓さん(『普通の主婦だった私が50歳で東大に〜』の著者)が
本の中でマセマを推奨してるんだよなぁ……。
和田秀樹ですらマセマを自身のプランの中に入れてるしな。
2ちゃんねるでいくらネガキャンがひどくても
現実はけっきょく>>571>>573の言ってるのが事実なんだろうと思うわ。
588: 2013/12/18(水)07:49 ID:Z/jpUe45O携(1) AAS
工作活動いつもいつもお疲れさまです
589: 2013/12/18(水)11:08 ID:aNXlK2O90(1) AAS
どうせ他出版社の社員だろマセマsage工作してるのは
数年も前から飽きもせずに乙なこったw
590: 2013/12/19(木)01:51 ID:cLMDyhA90(1) AAS
実際どのぐらい力がつくのか、山瀬まみさんに聞いてみればいい。
591: 2013/12/23(月)19:04 ID:jPZKFpAo0(1) AAS
参考書は自分で決めた方がいいよ
1-
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*