[過去ログ] 関西学院 part5 【Mastery for Service】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
678: 05/02/03 17:48 ID:RafNrZtY0(1/4) AAS
結構神学部受験者いるんやねw
679(1): 05/02/03 17:51 ID:/16j+nyf0(1/3) AAS
>>677
問4までで138点?
1問3点ですよ?
680: 05/02/03 17:52 ID:VYT+E8Zx0(8/9) AAS
>>677
世界史の範囲
大門ごとに詳しく教えてください
681(1): 05/02/03 17:53 ID:O6NnPUZ3O携(2/5) AAS
>>679
バカ!割り算ぐらいできてください(ノ_・。)
682: 05/02/03 17:54 ID:zOauDuWm0(1/4) AAS
商って簡単だったのか・・・
国語は完璧に出来たから受かったと思ったが無理っぽいな
683: 677 05/02/03 17:54 ID:6w8DfbxfO携(1/11) AAS
わかってますが何か?
それより今日の世界史は恐ろしく平均高そう((((;゚д゚))))
684(1): 05/02/03 17:54 ID:/16j+nyf0(2/3) AAS
>>681
え?
問4までで40問でしょ?
全問正解でも120点。
685: 05/02/03 17:55 ID:X76JRVo40(1) AAS
ひろゆきが何か始めたみたい
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:05/02/02 22:13 ID:???
あなたの潜在エネルギー数値化プログラムつけてみました。。。
名前の欄に『地空海川山崎渉水石谷気』と書き込めば
【1850】とか【4803】とか記録が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますよ。。。
意見が割れた時にジャンケン代わり使ったりお暇なら遊んでください。
686: 677 05/02/03 17:56 ID:6w8DfbxfO携(2/11) AAS
あっ!ごめんごめんw
4ミスって書きたかった。。それより最後が。・゚・(ノД`)・゚・。
687: 05/02/03 17:56 ID:O6NnPUZ3O携(3/5) AAS
>>684
120点満点なのか。受けてないのに知ったかぶりしちゃった(^O^)ごめんね
688: 05/02/03 18:00 ID:1nfH38810(1/21) AAS
俺、落ちたわ・・・・
まぁ、記念受験だが・・・・
てか、DQN浪人生(っぽいの)多かったねぇ・・・
浪人生があんな多いとは思わんかった・・・
う〜ん・・・朝は快速電車の喧嘩を聞いてるだけで疲れたし、関学生に付いていったら、中等部の方まで行って戻ってくるの疲れたし、
1時間外で待たされて、風邪引いたっぽいし、人大杉で鬱になったし、英語、限りなく0点に近いし・・・
帰りの電車は、梅田までの阪急特急は同じ受験生と思われるDQN2人女が関ジャニの話を大声でしてるし、
省2
689(1): 05/02/03 18:02 ID:/16j+nyf0(3/3) AAS
とんでもないDQN3人組いた。
この時期にナ変の活用とか言ってたw
シコシコ変格活用とか。絶対あいつら受からない。
690: 05/02/03 18:03 ID:zOauDuWm0(2/4) AAS
DQNってwwww
オタクきもwwwwwww
691: 05/02/03 18:04 ID:zOauDuWm0(3/4) AAS
>>689
まあ問われはしないからな
692: 05/02/03 18:07 ID:RafNrZtY0(2/4) AAS
てかあんなにS日程の電車が混むとは・・。あんなの初めての体験でした。
明らかに浪人生と思われる人ら休み時間中結構たむろしてたねw
まあそんな俺も浪人生。
でも俺の部屋制服の女と明らかに現役顔の男しかいなくてなんか窮屈だった。
693(1): 05/02/03 18:09 ID:RafNrZtY0(3/4) AAS
SじゃなくてFでした。
694: 05/02/03 18:09 ID:oyz+E8zx0(1/3) AAS
数列みんなでけた??
695: 05/02/03 18:09 ID:Ym/eGz3P0(4/13) AAS
それにしても記念受験生は一目でわかるなw
金髪やらピアスやらタバコやら・・・
働いて親に金返せ〜〜〜〜!
って言ってやりたいよ・・・
696: 05/02/03 18:11 ID:1nfH38810(2/21) AAS
>>693
Aでは?
あ・・・今日じゃない・・・?orz
697: 05/02/03 18:13 ID:nBzOh2kU0(1) AAS
本学受験会場、暖房の効き具合はどうでしたか?
698(1): 05/02/03 18:14 ID:6w8DfbxfO携(3/11) AAS
金髪でピアスでタバコ吸ってたら頭悪いのか?
それでもめっちゃ頭いい浪人生とかいるよ。外見で判断はイクない!
699: 05/02/03 18:14 ID:Ym/eGz3P0(5/13) AAS
暑くはないが入り口付近は寒そう
700: 05/02/03 18:15 ID:oyz+E8zx0(2/3) AAS
たばこ吸ってても頭ええやつはそーとーえーぞ◎
701(1): 05/02/03 18:15 ID:eJbt9nthO携(4/5) AAS
外見で判断してるのは大概キモヲタ
702: 05/02/03 18:15 ID:RafNrZtY0(4/4) AAS
俺40人ぐらいの狭い教室やってめっちゃ暑かった・・。
703: 05/02/03 18:16 ID:+gxnXhz20(2/2) AAS
経済 神学Aの古典出典を教えてください
704: 05/02/03 18:16 ID:oyz+E8zx0(3/3) AAS
数学受験者数列の答え教えて下さい!!
705(1): 05/02/03 18:17 ID:zOauDuWm0(4/4) AAS
>>698
気持ち悪いめがね君の戯言だよ
706(1): 05/02/03 18:18 ID:ZuYkfbe20(3/23) AAS
最後の三つは1,7,7になるんちゃう。数列
707: 05/02/03 18:19 ID:Ym/eGz3P0(6/13) AAS
>>701 >>705
そんじゃあ入学式を楽しみに待ってるよ・・・
関学蹴って逝かないかもしれないがなw
708: 05/02/03 18:20 ID:HPZkEByO0(2/2) AAS
>>706
ちがうよ
709: 05/02/03 18:20 ID:ZuYkfbe20(4/23) AAS
なんぼになるん
710: 05/02/03 18:25 ID:Wf6ljx9cO携(3/3) AAS
俺も1 7 7 になった…
てか問い2も3も微妙なんでこれ合わないと困るわ…
711(1): 岩田 ◆IWATAtt3iE 05/02/03 18:29 ID:bifZK6ixO携(4/9) AAS
とりあえず本日の日本史の正誤問題以外の解答を調べてみますた。間違いあれば指摘してください。
〔U〕
イウアウイウイウエア
〔V〕
addcbdddcc
〔W〕
bdcbacbbac
省2
712: 05/02/03 18:37 ID:LRuW2ciC0(2/13) AAS
人少ネーーー。。世界史受けた人おらんのか!?
713: 05/02/03 18:40 ID:DPiJIlV60(1/3) AAS
>>711
dクス
714: 05/02/03 18:43 ID:1BXA7Zyl0(1) AAS
F日程とA日程の世界史はかなり差があったように思うよ
ワーン
715(1): 05/02/03 18:44 ID:1nfH38810(3/21) AAS
てか、商学部受けってるって自分で行ってる奴って・・・・・・m9(^Д^)プギャーッ
勉強法、教えてください・・・・・あんたら天才○| ̄|_
716: 05/02/03 18:44 ID:LRuW2ciC0(3/13) AAS
誰か世界史の中央値どんくらいか予想してください。。
717(1): 05/02/03 18:45 ID:LRuW2ciC0(4/13) AAS
>>715
ん?おまいはあんまできんかったですか?
718: 05/02/03 18:49 ID:DPiJIlV60(2/3) AAS
オオ
日本史正誤以外で2問ミスの好調
正誤どうなることやら・・・
代ゼミサッサトだせや・・・
719(2): 05/02/03 18:49 ID:1nfH38810(4/21) AAS
>商学部受けってるって自分で行ってる奴って
受かってる 言ってる
>>717
はい・・・全然ダメでした・・・
まぁ、英単語もロクに勉強してないもんで・・・・w
みんな、英語はどんな勉強の仕方を?
単語を覚えたり、熟語覚えたり、色んな問題解いたり・・・
省1
720(2): 05/02/03 18:53 ID:LRuW2ciC0(5/13) AAS
>>719
てか現役でつか?現役なら潔く浪人しなさいな・・・
まじ今日受かってくれ・・もう後がないorz
721: 05/02/03 18:53 ID:re92OnphO携(5/12) AAS
19問間違えた、リアルで
722: 05/02/03 18:58 ID:1nfH38810(5/21) AAS
>>720
浪人生?
723: 05/02/03 18:58 ID:YHgEBx6Y0(1) AAS
おいおい。外見で判断するなよ。
自分は見た目ガリ勉キモオタだが偏差値orzだぞ・・・
724: 05/02/03 18:58 ID:re92OnphO携(6/12) AAS
こうして俺の関学入学は夢に消えたのであった
さよなら関学、さよなら関学スレ‥
725: 05/02/03 18:58 ID:dAXSCZhU0(1) AAS
英語の答え誰か教えてください
726: 05/02/03 19:02 ID:DPiJIlV60(3/3) AAS
英作文
No(matter how late it is , I must go home).
Paper knives are (far preferable in that we cut paper) than scissors.
It doesn't make (sense whether you go or not).
添削お願いします!
727(1): 05/02/03 19:04 ID:kv3Pg334O携(8/9) AAS
>>719
一時間弱で一通り解いて、残り時間じっくりと見直す。Vに15分ぐらいつかったがムリポ have `been' wantedてなってんのぐらい気付けやオレorz
728(1): 05/02/03 19:13 ID:Ym/eGz3P0(7/13) AAS
>>727
みんな最低でも1つは凡ミスしてるから気にしなくてもいいよ・・・
729: 05/02/03 19:14 ID:1nfH38810(6/21) AAS
俺、Vが結構出来たっぽいんだよね・・・・
で、長文はTもUもさよならと・・・
730(2): 05/02/03 19:17 ID:LRuW2ciC0(6/13) AAS
>>720
もちろん浪人ですが?おまいらの言う茶髪なチャラい感じですが、ものすごく勉強
しますたよ。。今日一番手ごたえあったしマジ受かって欲しいorz
731: 05/02/03 19:18 ID:kv3Pg334O携(9/9) AAS
>>728
たしかにそうかもな(^^; すでに盆ミスで数学は大問一つふっとんでるわけだが(≧▽≦)〜
ところで英語と国語だが速報はいつ頃出されるのかと・・・
732(1): 05/02/03 19:21 ID:Z6/hTOTs0(1/10) AAS
今日の日本史120転注96だ。結構できた方だが5番で4つしくった。岩田サンクス
733: 05/02/03 19:25 ID:RL/X4py70(32/54) AAS
茶髪でちゃらい感じのやつに負ける
お前らいったい何してたの?
しんけんにとりくんだ?
734(3): 05/02/03 19:28 ID:ylGKn/zE0(1/7) AAS
今日の国語で十字以内のって何にした?
735: 05/02/03 19:29 ID:hmHqtOAg0(1/2) AAS
伝統的問題設定や解決。だれか一緒の人いない?
736(3): 05/02/03 19:29 ID:ZuYkfbe20(5/23) AAS
大変な権力を持つ潮流、間違えってぽいな
737: 05/02/03 19:29 ID:Ym/eGz3P0(8/13) AAS
>>734
精神〜
738(1): 05/02/03 19:32 ID:Z6/hTOTs0(2/10) AAS
>>736
一緒。でも俺Fは確実に糞。3科目合計点が200点行かないという奇跡。赤本やったときは2倍くらいとれたのになああああああああああああああああ
739: 734 05/02/03 19:32 ID:ylGKn/zE0(2/7) AAS
西洋の正統的な思想ってしちゃった。
もうダメ…orz
740: 05/02/03 19:33 ID:Ym/eGz3P0(9/13) AAS
精神主義的な伝統しかありえない・・・・
741: 05/02/03 19:33 ID:re92OnphO携(7/12) AAS
俺も大変な権力をもつ潮流
ぴったし10字だったんでよく吟味せずにきめちった
742: 05/02/03 19:33 ID:ZuYkfbe20(6/23) AAS
すいません。権力じゃなくて権威でした
743(1): 05/02/03 19:34 ID:Gj2P+Nxy0(1) AAS
今日会場にスキンヘッドいなかった?
744: 05/02/03 19:35 ID:Ym/eGz3P0(10/13) AAS
>>743
頭部天辺がかなり薄かった人ならいたよ
745: 05/02/03 19:36 ID:RL/X4py70(33/54) AAS
はげ。来るな!!!
746(1): 05/02/03 19:36 ID:1nfH38810(7/21) AAS
>>734
精神主義的な伝統
でも間違ってるヨカーン
747: 05/02/03 19:38 ID:WXs0QMh90(1/6) AAS
>>736
一緒
比較してるわけだから〜潮流ってなきゃだめかと思って
748: 05/02/03 19:38 ID:Ym/eGz3P0(11/13) AAS
>>746
あってると思われ
大変な権力を持つ潮流だったら不明確じゃないかなと思うんだが
潮流の反対は伝統ぽいし・・・
749(1): 05/02/03 19:38 ID:re92OnphO携(8/12) AAS
普通に今考えたら精神的〜ぽいな
現文得意なはずなのに・・
センターからなにかが狂った‥
750: 05/02/03 19:38 ID:RL/X4py70(34/54) AAS
ええ、がっちり間違えてますよ!
不合格、決定〜〜〜〜
751: 05/02/03 19:41 ID:Ym/eGz3P0(12/13) AAS
>>749
関学は2つぐらい答えが出てきてもおかしくないような抜き出し問題だすからまだわからんよ
752(1): 05/02/03 19:41 ID:1nfH38810(8/21) AAS
>>736
俺もそれ、思ったんだけど、
大変な権力を持つ潮流こそが、自然主義的潮流かなぁ・・・とおもって、精神主義的な伝統にした。
こっちは、2ページ上段最後〜下段最初の行にちゃんと対比して書いてあるから・・・
753: vfdv 05/02/03 19:44 ID:L1UUCro10(7/7) AAS
経済学部、英語8割いきました!
国語は8割、数学7割です。
754: 05/02/03 19:44 ID:ZuYkfbe20(7/23) AAS
俺が思ったのは自然主義は依然としてマイナーといっていい潮流。ゆえに反対は権威をもつと思ったんやけど。考えすぎやな
755: 05/02/03 19:45 ID:ykFvQr/uO携(5/5) AAS
>>752
同感。
大変な(ry=自然(ry
だな。
756: 05/02/03 19:45 ID:A67O5oV80(1/10) AAS
俺は
自然主義的潮流=マイナーな潮流
⇔大変な権力の潮流だと。。
まあ答えは精神〜にしたけど。
757: 05/02/03 19:45 ID:XYBxRxU+O携(4/4) AAS
さよなら…関学
758(1): 05/02/03 19:47 ID:1nfH38810(9/21) AAS
752を訂正。
精神(ry=自然(ry
だと思った
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 243 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.359s*