[過去ログ]
関西学院 part5 【Mastery for Service】 (1001レス)
関西学院 part5 【Mastery for Service】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
501: 大学への名無しさん [] 05/02/03 08:03:43 ID:kv3Pg334O さて今日受けに行くわけだが。 よろ〜♪ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/501
502: 大学への名無しさん [] 05/02/03 08:06:42 ID:weZsU3iCO 全然駄目じゃん(@如;) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/502
503: 大学への名無しさん [] 05/02/03 08:08:39 ID:nCh8m0cfO 昨日の英作文て何点分あるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/503
504: 大学への名無しさん [] 05/02/03 08:09:06 ID:ZGXqb27P0 そういう俺はFで 英語140 国語100 世界史130 あたりなんだが、、落ちたわ。 受験板って大学へのランク付けは厳しいのに 合格最低点予想めちゃは甘すぎるからなw ここで言われるきつめの予想最低点が実際のものに近いことが多い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/504
505: 大学への名無しさん [] 05/02/03 08:11:28 ID:weZsU3iCO 国が20もひかれることはないんじゃないかなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/505
506: 大学への名無しさん [] 05/02/03 08:12:34 ID:weZsU3iCO 去年は340あればF受かったし一昨年は314素点であれば受かったよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/506
507: 大学への名無しさん [] 05/02/03 08:14:12 ID:ZGXqb27P0 >>505 実はそれが合ったりするんだよ? 世界史だって過去には35点くらい引かれてたことがある(社だけど) まず、10引かれる事はまず無い。 いくら現代文難化してたとして古典が易化してるし、総合すると去年と同じような感じ。 20で普通でしょう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/507
508: 大学への名無しさん [] 05/02/03 08:14:48 ID:OZZ2VjJZO F日程現文の答えプリーズショウミー。 それで俺の運命決まる。 英作はおそらく14か15。部分点ありなら結構いけそう。 文法間違い一つにつき‐5点とかだろうか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/508
509: 大学への名無しさん [] 05/02/03 08:16:08 ID:ZGXqb27P0 >>506 それは去年、一昨年の話。 今年はまた別。今年は恐らく絞るだろうし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/509
510: 大学への名無しさん [] 05/02/03 08:17:14 ID:ZGXqb27P0 >>508 このスレの100〜200の間に張ってあった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/510
511: 大学への名無しさん [] 05/02/03 08:18:41 ID:ykFvQr/uO 関学到着。 なんか、大阪までのJR線、快速電車で喧嘩が始まって、聞いてるだけで、疲れたわ・・・orz http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/511
512: 大学への名無しさん [sage] 05/02/03 08:28:00 ID:XYBxRxU+O 当方文系ですが…英国も補正で削られるの?じゃあ絶対ダメだわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/512
513: 大学への名無しさん [] 05/02/03 08:43:15 ID:kv3Pg334O >>511 ワラタ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/513
514: 大学への名無しさん [] 05/02/03 08:44:39 ID:weZsU3iCO そうなんだ…国は20じゃなくて15引かれると見てたんだけどね… 330じゃ論外なんだね、なんかきついなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/514
515: 大学への名無しさん [] 05/02/03 08:47:21 ID:Lcwsoqv30 >>512 社会学部以外なら引かれますよ… なんで社会学部だけ特別扱いなのか謎だ こんな私は素点340…欝だ氏のう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/515
516: 大学への名無しさん [] 05/02/03 08:57:41 ID:BIHnFDmc0 結局何点取らなきゃいけないの??法受けたんだけど。。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/516
517: 大学への名無しさん [] 05/02/03 09:09:07 ID:OZZ2VjJZO 解答見ました。サンクス。 抜き出しの(アウシュビ〜)は確実に間違ってますね。あれだと逆。 傍線部が(〜ことではない。)までならば、あれで合ってる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/517
518: 大学への名無しさん [] 05/02/03 09:13:32 ID:ykFvQr/uO 40分待たされて、風邪ひいて おまけに男子トイレは2Fに無いだとおおおぉぉぉぉ!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/518
519: 大学への名無しさん [] 05/02/03 09:16:54 ID:OZZ2VjJZO あと、すきあひ参らせむ。ってイでは? ホって、(すき)のニュアンスが出てないような。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/519
520: 大学への名無しさん [sage] 05/02/03 09:17:04 ID:tlrv9FkH0 中央値から遠い(点が上な)ほど削られないと思います。 逆に中央値に近かったら20〜30引かれる。 中央値未満の場合・・・。 でもFの数学は中央値が55〜60あたりっぽいから 中央値未満でも他が良かったらいけるかも? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/520
521: 大学への名無しさん [] 05/02/03 09:20:07 ID:weZsU3iCO 中央補正ってみんな一律に引かれるのじゃないのですか?? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/521
522: 大学への名無しさん [sage] 05/02/03 09:26:48 ID:PcnghLkMO 到着。 ガンガリます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/522
523: 大学への名無しさん [] 05/02/03 09:37:12 ID:OZZ2VjJZO 中央点どれくらいだろ。 エールに従って、さっきの配点例で計算してみると、 英150(英作10点あれば)、国101、世141(自分で調べて)ってなる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/523
524: 岩田 ◆IWATAtt3iE [sage] 05/02/03 09:37:34 ID:bifZK6ixO 漏れも到着。 がんがろー! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/524
525: 大学への名無しさん [] 05/02/03 09:38:26 ID:581DqDSZO 頼むから誰かエールの解答載せてくれ 画像のサイズを小さくしてアップロードしてくれたのでもいいしOCRでもいいし… このホテルパソコンがないんじゃ〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/525
526: 大学への名無しさん [] 05/02/03 09:41:35 ID:ZInXWtidO Aの法学部の去年の最低点教えてくださいませんか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/526
527: 大学への名無しさん [sage] 05/02/03 09:49:09 ID:tlrv9FkH0 合否の葉書って手渡しが義務づけられてるんか手渡し・。 居留守使おうと思ってるんやけど、合否に関わらず、新聞の差し込む所に入れてくれるやんな? 受験票の時は留守でも入れててくれたけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/527
528: 大学への名無しさん [] 05/02/03 10:30:01 ID:QfDOf2FTO 527 それで多分大丈夫だ。去年俺も居留守使った。葉書がドアポストに入った音が鳴り響いた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/528
529: 大学への名無しさん [] 05/02/03 10:32:39 ID:BIHnFDmc0 ほんとにほんとに七割以上いるの??????? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/529
530: 大学への名無しさん [] 05/02/03 10:34:58 ID:96VgN8elO Fってどの学部も英語300点満点? にしては誰も200超えてないよね・・・まさか200満点で 言ってるのかみんな。出来すぎだろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/530
531: 大学への名無しさん [] 05/02/03 10:35:45 ID:QfDOf2FTO 英語 126 国語 95 数学 85 落ちた・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/531
532: 大学への名無しさん [] 05/02/03 10:41:35 ID:BIHnFDmc0 何点あったら受かるんだぁぁぁ???? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/532
533: ○学 ◆hBoXwWWwWw [sage] 05/02/03 10:43:58 ID:ET8yTnys0 補正点=偏差値だから中央点によって 7割いるかもしれないしいらないかもしれない 中央点異常に高けりゃ合格最低点との偏差が近いので 7割でも補正後最低点が低くなるという現象が起きたりもする(補正で偏差値換算されるから) だから補正後の点から何割必要かは誰も知りえない 必要なのは中央点からどれだけ離れてるか 詳しくは>>450参照 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/533
534: 大学への名無しさん [sage] 05/02/03 10:47:50 ID:tlrv9FkH0 >>531 それってF日程の? もしそうなら数学で点上がるからまだ可能性はあるんちゃう? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/534
535: ○学 ◆hBoXwWWwWw [sage] 05/02/03 10:48:59 ID:ET8yTnys0 素点 ↓ 偏差値を出す(補正点) ↓ 順位決め 偏差値なら違う科目でも公平に順位決めれる なので何点取れば良いのかは誰もわかりません F経7割前半 A商8割強 でとりあえず合格してた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/535
536: 大学への名無しさん [] 05/02/03 10:51:20 ID:BIHnFDmc0 結局合格発表まで待つしかなさそうっすね。。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/536
537: 大学への名無しさん [] 05/02/03 10:56:07 ID:BIHnFDmc0 法学部で英語200点、国語98点、日本史110点。きついっすよね?? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/537
538: 大学への名無しさん [] 05/02/03 10:58:09 ID:SJA2Ye//O 補正ってなに?社数だけじゃなくて英語までぁるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/538
539: 大学への名無しさん [] 05/02/03 11:02:38 ID:96VgN8elO F法 英語190 国語93 日本史130 自分のなかでは落ちたと思っているが・・・。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/539
540: ○学 ◆hBoXwWWwWw [sage] 05/02/03 11:05:12 ID:ET8yTnys0 >>537 まさにボーダー付近の雰囲気があります そこまで取れるなら問題との相性次第で軽く合格点超えることも多いので とりあえず置いといて他もガンガッテください! >>538 素点から偏差値出すこと (補正後の点数=偏差値) 500点満点で補正後の最低点300点だった場合のケース ・500点=偏差値100 ・300点=偏差値60 模試で良く見る偏差値で言えば、受験者の中で偏差値60以上必要ってこと 赤本持ってる人は各学部の偏差値出してみるといいです 偏差値低い=点数低いじゃないので注意 おおよその受験者の点数分布が予想できます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/540
541: 大学への名無しさん [] 05/02/03 11:05:46 ID:BIHnFDmc0 じゃあ俺も落ちてるじゃん。。。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/541
542: 大学への名無しさん [] 05/02/03 11:08:51 ID:BIHnFDmc0 ありがとうございます! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/542
543: 大学への名無しさん [] 05/02/03 11:09:15 ID:+UFaPZ8t0 ここの配点予想だと、 英語142 国語75 日本史7〜7.5割ぐらい Fのメディア情報受かってないかな。 この学部は補正後でも270あれば今までどおりだと受かるから。 国語が悪かったけど、それを英語か日本史のどちらかでカバーしておけばひょっとしたら…。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/543
544: 大学への名無しさん [] 05/02/03 11:28:58 ID:VChUnJKY0 >>529 いるでしょ。 >>530 法だけ。 ○学さんは親切で、優しいレスしてるけど、 7割いるかもしれないしいらないかもしれないってのは、、ちょっと、、 前スレかどこかで7割未満の子はほとんど落ちてたってレスありますし。 7割未満で受かってたら関学が難しいって言われないと思います。 7割前提で、7割弱か中かがボーダーでしょ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/544
545: ○学 ◆hBoXwWWwWw [sage] 05/02/03 11:34:48 ID:ET8yTnys0 >>544 記述ワカンネ正直配点ワカンネ、もあるんで正直俺もわからんとこですスマソ・・ 確かに6割台の人は落ちてた奴多かったんですが 6割強だったけど受かってたって言ってた友達もいたのでそう書かせてもらいました やはり7割は必要だとは思いますが中央点の具合で上下するとこなので 7割と決め付けるのはイクナイ気もします http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/545
546: 大学への名無しさん [] 05/02/03 11:35:04 ID:mFDmen3L0 >>486 ttp://www.nsknet.or.jp/~satoru_o/colors/color.htm http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/546
547: 大学への名無しさん [] 05/02/03 11:37:41 ID:omliGuKDO 正誤でるとゎ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/547
548: 大学への名無しさん [] 05/02/03 11:39:38 ID:RL/X4py70 こんな大学辞めとけ まともなやついてないぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/548
549: ○学 ◆hBoXwWWwWw [sage] 05/02/03 11:40:56 ID:ET8yTnys0 ちなみに関学が出してる中央点見て逆算で合格最低点の素点出したことあるんですが いつだったかの経済で丁度7割くらいでした 違う年では7割中行ったり7割未満いったりすることもありました その年ごとの難易度で大きく変わるので一概に素点の点数じゃ言エネと思います 補正点っつのは偏差値だから >>548 お前は来なくていいよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/549
550: 大学への名無しさん [sage] 05/02/03 11:41:08 ID:PcnghLkMO 終わったー なんかぬるぽ 最後の筆記なんて、日本訳見て、あーこの言い方やったことあったなあー と思いつつも忘れてる・・・ ぬるぽぉぉぉお・゚・(ノД`)・゚・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/550
551: 大学への名無しさん [] 05/02/03 11:42:39 ID:RL/X4py70 549 在学中じゃ お前落ちる出 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/551
552: ○学 ◆hBoXwWWwWw [sage] 05/02/03 11:43:16 ID:ET8yTnys0 >>551 俺モロ在学中ですが?w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/552
553: 大学への名無しさん [] 05/02/03 11:43:37 ID:RL/X4py70 関学は幼稚園並み http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/553
554: 大学への名無しさん [] 05/02/03 11:43:53 ID:BIHnFDmc0 どの学部が一番入るの難しいんですかねぇぇ?? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/554
555: 大学への名無しさん [] 05/02/03 11:44:30 ID:RL/X4py70 必死になるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/555
556: 大学への名無しさん [] 05/02/03 11:45:25 ID:RL/X4py70 554 どこもたいしたことないから 目つぶったままでも通る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/556
557: 大学への名無しさん [] 05/02/03 11:46:48 ID:RL/X4py70 専門行って手に職つけたほうがまし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/557
558: 大学への名無しさん [] 05/02/03 11:46:46 ID:R2T9q39tO >>555詐称喚問してイイ?w 兄弟が関学なもんで 関学の学生番号は何桁? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/558
559: 大学への名無しさん [] 05/02/03 11:47:44 ID:BIHnFDmc0 じゃあなんでそんな簡単だと思う関学に入ったんですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/559
560: 大学への名無しさん [] 05/02/03 11:48:38 ID:RL/X4py70 4桁 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/560
561: ○○社 [sage] 05/02/03 11:49:44 ID:UCY2rD+Y0 うはwwwwwおkkkkwwwwwwwww 4桁って1万人以上いる学生どうやって識別するのかっつーのw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/561
562: 大学への名無しさん [] 05/02/03 11:49:48 ID:R2T9q39tO 合ってるwww 関学のIP晒したら信じるよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/562
563: 大学への名無しさん [] 05/02/03 11:50:01 ID:VChUnJKY0 ○学さん以外の関学生の方々にお聞きしますが、 合格に7割いると思いますよね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/563
564: 大学への名無しさん [] 05/02/03 11:50:23 ID:RL/X4py70 そこしか通らんかったんやから しょうがないやろ 自分が頭悪いの自覚してるから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/564
565: ○○社 [sage] 05/02/03 11:51:02 ID:UCY2rD+Y0 ヲイヲイ あってるのかよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/565
566: 大学への名無しさん [] 05/02/03 11:51:31 ID:kv3Pg334O 英語だが大問Vだけ禿ムズだったわけだが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/566
567: 大学への名無しさん [] 05/02/03 11:52:04 ID:CNbnX4fG0 ここってまなかないるんですよね。 入ったら会えますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/567
568: ○学 ◆hBoXwWWwWw [sage] 05/02/03 11:52:09 ID:ET8yTnys0 >>565 合ってるなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/568
569: 大学への名無しさん [] 05/02/03 11:53:35 ID:csdrnxhh0 友達に6割5分で受かるよって言われたのですがそう甘くないみたいですね〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/569
570: 大学への名無しさん [] 05/02/03 11:53:45 ID:R2T9q39tO もいっこ質問しちゃだめか? 関学の最大手のダンスサークルは? これ答えたら即消えますw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/570
571: 高3同志社法志望(携帯) ◆ToqkhgpJMU [] 05/02/03 11:55:05 ID:t26LhZIBO 今日はチャラ男率かなり高い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/571
572: 大阪子 [sage] 05/02/03 11:55:55 ID:Uqyi4P1TO なんか英語むずくなかた?あ〜オチタオチタ…orz http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/572
573: 大学への名無しさん [sage] 05/02/03 11:57:24 ID:PcnghLkMO ホットコーヒー飲みたいんだけど買う場所あるかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/573
574: ○○社 [sage] 05/02/03 11:58:08 ID:UCY2rD+Y0 40 名前:大学への名無しさん :05/02/03 11:56:57 ID:RL/X4py70 関大行くぐらいなら 専門行って手に職付けたほうがいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/574
575: 大学への名無しさん [] 05/02/03 11:58:40 ID:RL/X4py70 英語なんて簡単やろ 適当にしても取れたぞ 受験程度苦しむようでは・・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/575
576: 大阪子 [sage] 05/02/03 11:58:55 ID:Uqyi4P1TO >573 コンビニゎ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/576
577: ○学 ◆hBoXwWWwWw [sage] 05/02/03 12:00:13 ID:ET8yTnys0 >>567 食堂とか学内歩いてたらイヤでも見れますよw >>570 答えられないようなので俺がw バレダン ばれーだんすかんぱにー >>573 ママという食堂わかるかな 道路渡ったとこにある体育館付近 あの付近に売店と自販機あったと思う 受験生乙 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/577
578: ○学 ◆hBoXwWWwWw [sage] 05/02/03 12:01:43 ID:ET8yTnys0 ちょいと歩いてコンビニも良いかもです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/578
579: 大学への名無しさん [] 05/02/03 12:02:32 ID:R2T9q39tO >>577 正解w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/579
580: 大学への名無しさん [] 05/02/03 12:02:42 ID:QfDOf2FTO 534 そう言ってくれて嬉しいけど、きついと思う。同志社目指すわ♪ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/580
581: ○学 ◆hBoXwWWwWw [sage] 05/02/03 12:04:10 ID:ET8yTnys0 >>574 ただの猿だったのか・・・w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1107301876/581
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 420 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.099s*