[過去ログ] 関西学院 part5 【Mastery for Service】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
591: 05/02/03 12:16 ID:LsHNMOyVO携(7/8) AAS
取りあえず50人ぐらいいる部屋にいるんですが…。他にも神学部受験者用の部屋あるかな?
592: 05/02/03 12:19 ID:RL/X4py70(11/54) AAS
ないから。宗教色強い教室やな
593: 05/02/03 12:21 ID:R2T9q39tO携(6/9) AAS
まだ猿が居ますね
594: 05/02/03 12:24 ID:RL/X4py70(12/54) AAS
とにかく辞めとけ
神学部は・・・・・
まじで就職どうするの?
595: 05/02/03 12:25 ID:LsHNMOyVO携(8/8) AAS
ありがとう。感謝します。
596: 05/02/03 12:25 ID:weZsU3iCO携(9/12) AAS
F文335、はっきり言って見込無し?それともまだあり?
597: 05/02/03 12:27 ID:RL/X4py70(13/54) AAS
もちろんない
別の大学行きましょう
598: 05/02/03 12:27 ID:omliGuKDO携(2/5) AAS
>>590
私はhave been wantedにしましたけど…わからないです;
599: 05/02/03 12:28 ID:t26LhZIBO携(2/4) AAS
>597
お前がどっか行け
600: 05/02/03 12:29 ID:RL/X4py70(14/54) AAS
いや。べー
601(1): 05/02/03 12:33 ID:RL/X4py70(15/54) AAS
やったよう考えたら
600や!素直にうれしい!
602: 05/02/03 12:34 ID:VYT+E8Zx0(1/9) AAS
>>601
お氏になさいな
603: 05/02/03 12:35 ID:RL/X4py70(16/54) AAS
さよなら・・・・・・
604: ○○社 05/02/03 12:36 ID:UCY2rD+Y0(4/4) AAS
イ`
605: 05/02/03 12:38 ID:eJbt9nthO携(1/5) AAS
殺伐としてきましたね
606: 05/02/03 12:40 ID:RL/X4py70(17/54) AAS
とみせかけて・・・・
607(1): 05/02/03 12:41 ID:RL/X4py70(18/54) AAS
やっぱさよなら・・・・・
608: 05/02/03 12:45 ID:VYT+E8Zx0(2/9) AAS
>>607
おまい1人でなにやってんの?
面白くないYO
609: 05/02/03 12:46 ID:RL/X4py70(19/54) AAS
むっちゃ面白いで!!!
ひゃっひょ〜〜〜〜〜
610(1): 05/02/03 12:49 ID:RL/X4py70(20/54) AAS
まじでこの学校倒産寸前やで
内部のやつが行って宝
611: 05/02/03 12:51 ID:RL/X4py70(21/54) AAS
みんな昼食すんだ?
おいしかった?
おなか下って下痢にまみれますように・・・・
612: 05/02/03 12:52 ID:eJbt9nthO携(2/5) AAS
>>610
工作員氏ね
613: 05/02/03 12:52 ID:RL/X4py70(22/54) AAS
工作は苦手です。
音楽のほうが得意です。
614: 05/02/03 12:53 ID:RL/X4py70(23/54) AAS
でもゾウさんの方がもっと好きです。
615: 05/02/03 12:55 ID:RL/X4py70(24/54) AAS
612
じゃあそうします・・・・・
さよなら・・・・・
今度はほんとに・・・
ちょうど留年も決まったし
616: 05/02/03 12:56 ID:VChUnJKY0(3/5) AAS
だから洗礼廃止して、センターも取り入れて、
出願も増やして、政策学部オールマークにして、
高校も共学にして、、金を稼げど稼げども、、
そんな学校に入学したい俺ですけどね。
俺はただまぁまぁの学歴が欲しいだけ、同志社の連れも学歴の為だけに行ってる。
あくまでスキルの一つとして取り入れる。
それ以外は自分で何とかする。這いつくばってでも昇ってやる。
省1
617: 05/02/03 12:57 ID:OZZ2VjJZO携(9/12) AAS
いや関学同志社では学歴自慢はできないと思いますけどね。
でも同志社とか就職はいいっぽい。
618: 05/02/03 12:58 ID:RL/X4py70(25/54) AAS
うん。全く意味ない
理想語るのは酒の席だけにしろ
この学校では学歴にはならん
残念賞
619: 05/02/03 12:59 ID:BIHnFDmc0(10/10) AAS
おまえマジうざっ。
620: 05/02/03 13:00 ID:RL/X4py70(26/54) AAS
同志社もかす
てか、私立やぞ
国公立いかれ変やつの
絞りかすみたいなもんやろ
621: 05/02/03 13:01 ID:eJbt9nthO携(3/5) AAS
荒らし氏ねよ
関学受験者に迷惑かけんなカスが
622(1): 05/02/03 13:01 ID:RL/X4py70(27/54) AAS
619
もっと言って!!!
623: 05/02/03 13:02 ID:R2T9q39tO携(7/9) AAS
詐称帰れ
通報よろ
624: 05/02/03 13:03 ID:RL/X4py70(28/54) AAS
みんなで一人いじめるなんて・・・
こんな人が関学にくるの?
怖いよ・・・・
625(1): 05/02/03 13:08 ID:OZZ2VjJZO携(10/12) AAS
国公立いけない奴がってのは間違ってるな。
みんな関学行きたいし同志社行きたいんだよ。
俺も早稲田行きたいから関西圏から出向く。
なんかここ、チャラって形容が似合う奴多くて嫌になった、気もする…。
まぁそういう奴が受かるかはしらんけど。
626(1): 05/02/03 13:12 ID:96VgN8elO携(3/4) AAS
○学さん、Fの法の素点最低点が410前後と見て
いいんですか?
627: 05/02/03 13:15 ID:OZZ2VjJZO携(11/12) AAS
いつもはチャラくても最低試験の休み時間は次の科目の勉強をしてる、そんな人が多いのがいい。
ネフューやろ?おまえ馬鹿やん!
とか二回くらい聞いたんですけど。
ちなみに合格には七割五分程度、つまり素点で370あたりという結論に達しました。
けど、このスレ見るとそこまで達してる人少なそうなのでやはり七割あればいけそう。
628: 05/02/03 13:16 ID:VYT+E8Zx0(3/9) AAS
AA省
629(1): ○学 ◆hBoXwWWwWw 05/02/03 13:16 ID:ET8yTnys0(13/25) AAS
>>626
法は詳しく無くてジシン無いんですが
補正最低点見てもそれくらいかもうちょい行くかも、と思います
630: 05/02/03 13:21 ID:VChUnJKY0(4/5) AAS
>>625
閑閑同率ならちゃらいのってどこも多い気がする。
そういう輩で現役は少ないと思う、
遊びの為に大学目指して一生懸命頑張ってる浪人生。
631: 05/02/03 13:23 ID:96VgN8elO携(4/4) AAS
>>629
(TДT)そんなに高いとは・・・。
自信なくしますた、滑り止め予定が普通に滑りそうだ。
何でこんなに難しいんだよ・・・これじゃ全部落ちそう。
関学狙いで二浪した人の気がわからなくもない・・。
でも今年の問題がかなり難しく、平均(中央値?)が
低かったら、素点の最低点も下がるんですよね?
省1
632: 05/02/03 13:30 ID:VChUnJKY0(5/5) AAS
今年って
全体的な難易度変わってないだろ?
英語 同程度
現代文 難化
古典 易化
世界史 易化
日本史や英語は知らない。
省3
633: 05/02/03 13:39 ID:RL/X4py70(29/54) AAS
628
さあ、昼ごはん食べたしまた再開するかな
俺父子家庭やから・・・・残念!!!
受験に難かとかない
常にeasyやろ、いやvery easyかな?
あれ程度なにが難しいじゃ!
その発言が難しい、それに受験生がこんなんみててええんか?
省2
634: 05/02/03 13:40 ID:QfDOf2FTO携(4/6) AAS
世界史は簡単だったのか・・・つーか、ちゃんねらーは頭いいヤツ多いな。七割近い奴らはみんな合格な気がする
635: 05/02/03 13:42 ID:RL/X4py70(30/54) AAS
重ね重ね言いますが、
つ ね に か ん た ん
ですからね・・・・・
636: 05/02/03 13:46 ID:RL/X4py70(31/54) AAS
なんかむなしくなってきたから
おとなしく簿記3級のお勉強でもしよ
総合政策やのに・・・
やっぱ俺馬鹿やわ、端にも棒にもかからんわ
637: 05/02/03 14:03 ID:OZZ2VjJZO携(12/12) AAS
簡単かどうかは本人が決めること。
つかさすがに二浪で関学は…。
638: 05/02/03 14:12 ID:PcnghLkMO携(4/6) AAS
ナニコレ・・・
F日程に比べて格段にムズイよ国語・・・
639(1): 岩田 ◆IWATAtt3iE 05/02/03 14:14 ID:bifZK6ixO携(2/9) AAS
古文の4文字って『内裏参り』でOK?
640: 05/02/03 14:18 ID:Wf6ljx9cO携(1/3) AAS
内裏参りにした
641: 05/02/03 14:18 ID:SOvu7wx9O携(2/2) AAS
俺も内なんとか参りにしました
642: 05/02/03 14:20 ID:ykFvQr/uO携(4/5) AAS
>>639
俺はそうした。
現文の記述が残り1分で適当に書いた。
古文、易化、現文難化
っつ雪だ・・
643: 高3同志社法志望(携帯) ◆ToqkhgpJMU 05/02/03 14:21 ID:t26LhZIBO携(3/4) AAS
F日程より簡単だった気がする。
644: 05/02/03 14:21 ID:PcnghLkMO携(5/6) AAS
漏れもそれにした。
645: 岩田 ◆IWATAtt3iE 05/02/03 14:22 ID:bifZK6ixO携(3/9) AAS
仲間がたくさんいて安心したわ(w
ってか確かに雪降ってきたね〜
646: 05/02/03 16:03 ID:kv3Pg334O携(4/9) AAS
数学死亡。3割あるかな(・∀・)ニヤニヤ
647: 05/02/03 16:05 ID:nYIZViaDO携(1) AAS
とりあえず関学・商、一席確保させてもらった
648(1): 05/02/03 16:06 ID:VYT+E8Zx0(4/9) AAS
今日世界史うけた香具師いる?
649: 05/02/03 16:11 ID:a0v3VF7YO携(1/2) AAS
数学びみょー。皆この程度の数学ってスラスラとけるん?やばいんやけど…
650: 05/02/03 16:17 ID:YQakdPosO携(1) AAS
世界史の最後…orz
そばでできたーとかよーる人おるし…
他はできたんやけどなぁ。。
にしても現文が…orz
651: 05/02/03 16:18 ID:nCh8m0cfO携(2/3) AAS
数学できねー 時間もたんねー
652: 高3同志社法志望(携帯) ◆ToqkhgpJMU 05/02/03 16:18 ID:t26LhZIBO携(4/4) AAS
>>648
受けたよ。
大問5が難しかった。
653: 05/02/03 16:19 ID:ydo2P9CMO携(1/8) AAS
商学の英国世と受けたか英現古世全部易化と感じたがおまいらはどうだ?
素点350あっても厳しいくらいか?
654: 05/02/03 16:20 ID:PcnghLkMO携(6/6) AAS
あーFの方が良さげな気がする・・・
まぁ今日は(・∀・)オツカレィ!
655(1): 05/02/03 16:21 ID:kv3Pg334O携(5/9) AAS
確率2,3個ミスハケーン
Uができてなかったら終わりやなw
面積14とかでてきたような希ガスが・・・
656: 05/02/03 16:26 ID:Wf6ljx9cO携(2/3) AAS
数学難しかったよな?な?
657: 05/02/03 16:26 ID:VYT+E8Zx0(5/9) AAS
世界史の出た範囲大門ごとにおしえて
658: 05/02/03 16:31 ID:FeBMCxh9O携(1) AAS
数学難しい!!
659: 05/02/03 16:41 ID:kv3Pg334O携(6/9) AAS
数学だがFと比べてどっちがムズいんやろう・・・
なんとか英国で挽回してくれ(*/□\*)
660: 05/02/03 16:49 ID:PmBuf6b10(1) AAS
age
661: 05/02/03 16:50 ID:VYT+E8Zx0(6/9) AAS
F文学部は素点どれくらいりそう?
ちなみに世界史選択
662: 05/02/03 16:54 ID:nCh8m0cfO携(3/3) AAS
数学の平均どんくらいになりそう?
663: 05/02/03 16:55 ID:Ym/eGz3P0(1/13) AAS
ただいま帰還しますた
自分的には商学部100%受かったと思う
でも自己採点は怖いからやめとくよ・・・orz
明日同志社あるしね
664: 05/02/03 16:57 ID:+gxnXhz20(1/2) AAS
経済 神学 商学のA日程の古典で何が出たか教えてください
665(1): 05/02/03 16:57 ID:omliGuKDO携(3/5) AAS
世界史の問5文化史、勘で半分とれた…ほか簡単だったから130はあるかも
666: 05/02/03 16:58 ID:Ym/eGz3P0(2/13) AAS
商は住吉物語の継母のいぢめ
667: 05/02/03 17:05 ID:Pl2AUH21O携(3/3) AAS
>>655
面積8…二個とも8…〇rz
自信あるの確率のみだよ。゚(゚´∀`゚)゚。エヘッ アレレ、メカラアセガ・・・
668: 05/02/03 17:06 ID:VYT+E8Zx0(7/9) AAS
>>665
頼む
世界史の範囲
大門ごとに詳しく教えてください
669: 05/02/03 17:17 ID:m4RSRoDpO携(1/2) AAS
面積8でオケーじゃないの?
670: 05/02/03 17:29 ID:O6NnPUZ3O携(1/5) AAS
F日程の日本史の回答がでるのんていつかな?
671: 05/02/03 17:31 ID:Ym/eGz3P0(3/13) AAS
人すくねえな・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 330 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s