[過去ログ]
朝鮮人が嫌いな人いますか?★7 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
788
: 2022/05/21(土)13:59
ID:Xctx3Wau(5/16)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
788: [sage] 2022/05/21(土) 13:59:51 ID:Xctx3Wau 高騰した水道料金が払えずに、南アフリカでは1000万人が、イギリスでは数百万人が水道を止められ、フィリピンでは水企業群(仏スエズ社、 米ベクテル社、英ユナイテッド・ユーティリティーズ社、三菱商事)によって、水道代が払えない人に市民が水を分けることも禁じられた。 民営化して米資本のベクテル社に運営を委託したボリビアの例を見てみよう。 採算の取れない貧困地区の水道管工事は一切行われず、月収の4分の1にもなる水道料金を払えない住民が井戸を掘ると、「水源が同じだから勝手にとるな」と、 ベクテル社が井戸使用料を請求してくる。 困った住民が水を求めて公園に行くと、先回りしたベクテル社が水飲み場の蛇口を使用禁止にし、 最終手段で彼らがバケツに雨水を溜めると、今度は一杯ごとに数セント(数円)徴収するという徹底ぶりだった。 株式会社の最大の役目は、株主に投資した分の見返りを手渡すことだ。 与えられた使命を全力でこなすベクテル社に対する、株主たちの信頼は厚い。 追いつめられ汚れた川の水を飲んだ住民が感染症でバタバタ死亡する間も、運営権を持つベクテル社の役員や株主への報酬は、止まることなく確実に支払われていた。 ★水は21世紀の超優良投資商品 世界中のどこでやっても、じゃぶじゃぶ儲かるビジネスは、「開発経済学」の概念を全く新しいものに上書きしてゆく。 開発とはもはや「そこに住む人々の生活向上と地域発展のため」ではなく、「貴重な資源に市場価値をつけ、それをいかに効率よく使うか」という投資先優先の考え方になっていった。 世界銀行やアジア開発銀行(ADB)、アフリカ開発銀行などの多国間開発銀行とIMFは、 財政危機の途上国を「救済する」融資の条件に、必ず水道、電気、ガスなどの公共インフラ民営化を要求する。 断ればIMFはその国を容赦なくブラックリストに載せるため、途上国側に選択肢はない。 国際金貸しカルテルの親玉であるIMFのブラックリストに載せられたら最後、救助国の政府や金融機関は、もうその国に援助をしなくなるからだ。 この手法により、水の民営化は南米やアフリカ、アジアの国々に広がっていった。 前述したボリビアや、90年代の韓国、最近では金融危機でIMFに支援を要請したギリシャも同様だ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1644138601/788
高騰した水道料金が払えずに南アフリカでは万人がイギリスでは数百万人が水道を止められフィリピンでは水企業群仏スエズ社 米ベクテル社英ユナイテッドユーティリティーズ社三菱商事によって水道代が払えない人に市民が水を分けることも禁じられた 民営化して米資本のベクテル社に運営を委託したボリビアの例を見てみよう 採算の取れない貧困地区の水道管工事は一切行われず月収の分のにもなる水道料金を払えない住民が井戸を掘ると水源が同じだから勝手にとるなと ベクテル社が井戸使用料を請求してくる 困った住民が水を求めて公園に行くと先回りしたベクテル社が水飲み場の蛇口を使用禁止にし 最終手段で彼らがバケツに雨水を溜めると今度は一杯ごとに数セント数円徴収するという徹底ぶりだった 株式会社の最大の役目は株主に投資した分の見返りを手渡すことだ 与えられた使命を全力でこなすベクテル社に対する株主たちの信頼は厚い 追いつめられ汚れた川の水を飲んだ住民が感染症でバタバタ死亡する間も運営権を持つベクテル社の役員や株主への報酬は止まることなく確実に支払われていた 水は世紀の超優良投資商品 世界中のどこでやってもじゃぶじゃぶ儲かるビジネスは開発経済学の概念を全く新しいものに上書きしてゆく 開発とはもはやそこに住む人の生活向上と地域発展のためではなく貴重な資源に市場価値をつけそれをいかに効率よく使うかという投資先優先の考え方になっていった 世界銀行やアジア開発銀行アフリカ開発銀行などの多国間開発銀行とは 財政危機の途上国を救済する融資の条件に必ず水道電気ガスなどの公共インフラ民営化を要求する 断ればはその国を容赦なくブラックリストに載せるため途上国側に選択肢はない 国際金貸しカルテルの親玉であるのブラックリストに載せられたら最後救助国の政府や金融機関はもうその国に援助をしなくなるからだ この手法により水の民営化は南米やアフリカアジアの国に広がっていった 前述したボリビアや年代の韓国最近では金融危機でに支援を要請したギリシャも同様だ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 214 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.169s